1read 100read
2013年06月経済10: 田中秀臣 TPP命 公共事業阻止 ネオリベ 反クルーグマン 55 (802)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
クルーグマン「日本の低成長は人口不足」リフレ派涙目 (105)
パチンコを廃止すれば日本経済は回復に向かう (117)
新自由主義(笑)市場原理主義(笑)TPP(笑) 2 (300)
安楽死の経済的考察 (100)
∞∞日銀の奇妙な金融政策∞∞ (166)
クルーグマン「日本の低成長は人口不足」リフレ派涙目 (105)
田中秀臣 TPP命 公共事業阻止 ネオリベ 反クルーグマン 55
- 1 :2013/05/31 〜 最終レス :2013/06/07
- 田中秀臣 ツイッター
http://twitter.com/#!/hidetomitanaka
ブログ
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/
前スレ
田中秀臣先生の学問的誠実を考える会 54ハゲ目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369216475/
- 2 :
- 827 名前:右や左の名無し様[] 投稿日:2013/05/31(金) 06:29:52.21 ID:okEh6bgI
中国、TPP交渉参加の可能性検討へ=商務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130531-00000016-reut-bus_all
日本オワタ
シナ人に国ごと買われるぞ
- 3 :
- 消費増税の実施求める=複数税率には否定的―IMF幹部
国際通貨基金(IMF)のリプトン筆頭副専務理事は31日、都内で開いた記者会見で、
日本の財政健全化に関し「2015年までに計画通り消費税率を10%に引き上げることは非常に重要な一歩だ」と述べ、
予定通り増税を行うよう求めた。リプトン氏はまた、財政再建を進めるには一段の取り組みが必要として、
15年以降に「15%まで税率を上げるべきだ」との認識を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130531-00000117-jij-pol
- 4 :
- 日本は独立国じゃないのさ
- 5 :
- 171 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2013/05/25(土) 07:53:53.59
消費税2020年までに20%になるよー
- 6 :
- 池田信夫@ikedanob
私の記事をデタラメ呼ばわりして、反論されたら逃げる矢野某のような人間のクズしか、もうリフレ派には残ってないのかね。
RT @ld_blogos: アベノミクスの今後 - 矢野浩一(SYNODOS)
http://blogos.com/outline/63367/
池田信夫@ikedanob
リフレ派の逃げ口上を見るのもおもしろいね。かつて「株高がリフレの正しさを証明した!」と勝ち誇っていた高橋某が、
一転して「株価なんてどうでもいい」。|短期的な株価の乱高下でアベノミクス批判をすることの滑稽さ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35934
- 7 :
- 「無国籍企業」のために国民に犠牲強いるのは筋違いです/神戸女学院大学名誉教授 内田 樹さんに聞く
http://blogos.com/article/63375/
多国籍企業は、最も人件費が安いところで人を雇い、最も製造コストの安いところ、
公害規制のゆるいところで操業して、法人税率が一番低いところで納税する。
企業の論理からすれば、きわめて合理的で当然のことです。
しかし、そのグローバル企業の経営者たちが、国民国家に対して企業に都合のいいように、
国民国家の制度を改変せよと要求するのは筋違いです。
金もうけするのは、彼らの自由です。勝手にやってくださって構わない。
けれど、自分たちは「日本の企業」であるから、
国民国家の成員たちは企業活動を支援しなければならないという言い分は通りません。
教育政策やエネルギー政策や果ては外交や財政や憲法にまで「
無国籍」の集団が口出しするのはことの筋目が違います
- 8 :
- 正社員崩して解雇しやすく 規制会議、経済成長へ提言案― 朝日新聞
http://www.asahi.com/business/update/0530/TKY201305300052.html
【山本知弘】政府の規制改革会議の雇用ワーキンググループ(WG)は、
正社員より解雇しやすい「限定正社員」を増やすルールづくりや、
派遣労働の規制を大幅に緩和する提言案を固めた。正社員中心の働き方を崩すことで、
会社が雇う人を増やしたり減らしたりしやすくし、経済活動を活発にするねらいだ。
6月初旬に規制改革会議が発表し、並行してとりまとめが進む政府の成長戦略への反映を目指す。
限定正社員は勤務地や職種、働く時間をあらかじめ会社と約束する働き方。
長時間残業や全国転勤できない人でも、雇用が安定した正社員として働ける、とされる。
介護や子育てを抱えて職を離れた女性の活躍の場が広がるなどとして、拡大策を検討していた。
提言では、その仕事や勤務地がなくなったとき、
正社員よりも解雇できる基準が緩いことをルール化すべきだと求める。
解雇しやすいことがはっきりすれば、企業は「余剰人員」を抱え込む心配をせずに雇う人を増やせるためだ。
- 9 :
- SAPIO2010年11月24日号
http://www.news-postseven.com/archives/20101117_5954.html
日本が移住しやすくなれば外国人労働者流入し多様な人材育つ
(田中秀臣・上武大学ビジネス情報学部教授)
日本の「タックスヘイブン化」計画が実行できれば、日本経済はダイナミックに変わる。
では、その先にはどんな社会ができあがるのか。
『エコノミスト・ミシュラン』(太田出版刊、共著)、『不謹慎な経済学』(講談社刊)など、
独自の視点で経済を斬る田中秀臣・上武大学ビジネス情報学部教授は外国人労働者の流入が本格化すると語る。
現在、日本の中小企業では、単純労働者(非熟練労働者)の数が足りていない。
特に福祉関係である。
日本がタックスヘイブン化し、移住しやすい環境が整えられれば、
たとえ低賃金でも、喜んで仕事をする人が海を渡ってやってくる。
そうすると、日本の労働市場は様変わりする。派遣の日本人が
外国人労働者に排除されると思うかもしれないが、そうはならない。
逆に、良いスパイラルの中では、より高度な労働市場が生まれ、さらに働き口が見つかることになる。
国籍や世代を超え、多様な人材が育まれる社会になっていくだろう。
- 10 :
- :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/31(金) 11:43:23.40
6.1 第3回 TPP&日中韓投資協定(FTA)反対お願いデモパレード in 霞ヶ関 (6/1)
期日
平成25年6月1日(土)
集合場所
水谷橋公園 (東京都中央区銀座1-12-6)
目的
TPP 及び 日中間投資協定(FTA)の危険性を周知する
日程
13時00分 集合 ※ お手伝いいただける方は1時間前にお越しください。
13時30分〜15時00分 デモ行進
水谷橋公園出発 → 城辺橋左 → 数寄屋橋 → 新橋駅銀座口前右 → 虎ノ門交差点右 → 財務省・経済産業省 → 日比谷公園 解散
15時00分 解散
主催
若者からの投票が日本を救う会
http://ainippon.blog.fc2.com/
倉山〜 ガンガンやってるぞ
- 11 :
- アベノミクスの「三本の矢」は重要 スティグリッツ教授が高評価[13/05/31]
安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」の国際的な役割を議論する国際会議が30日、
東京都内で始まった。
ノーベル経済学賞受賞者のジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大教授は
「金融政策、財政政策、成長戦略の『三本の矢』という考え方は重要で、それぞれが
必要不可欠な政策だ」とアベノミクスを高く評価した。
会議は内閣府が主催し、甘利明経済再生相や
内閣官房参与の浜田宏一米エール大名誉教授らも参加して行われた。
スティグリッツ教授は「デフレの原因は需要の不足で、『三本の矢』の政策は
需要不足を解消し持続可能な成長のために重要だ」と指摘。
そのうえで、日本は製造業に比べて遅れているサービス業の効率化や、女性労働力の
活用などに積極的に取り組むべきだとした。
会議後の歓迎会では安倍首相が「日本は自信を取り戻しつつあり、経済大国復活の
原動力となる」と政策を進める決意を表明した。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130531/mca1305310731005-n1.htm
- 12 :
- TPPなんてのは経済効果はたかが知れてる。
重要なのは内需振興のリフレ政策であり、
輸出に関してもリフレに伴う円安の方が何十倍も効果がある。
田中秀臣
- 13 :
- ――誰も通らない橋や、道路でもいいと。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
「心配なのは、役に立たない橋や道路は、建設開始に時間がかかること。
すぐに動き出す計画のほうが望ましい。ただ、答えはイエスだ←
役に立たない橋より、役に立つ橋のほうがはるかに良いが、とにかくまずは橋をつくれ、ということだ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
byクルーグマン
- 14 :
- 日本はやれる政策の選択肢が限られ過ぎてるのな
- 15 :
-
@hidetomitanaka
デフレ脱却状況:消費者物価指数(総合、コア、コアコア)の前年同月比、前月比すべてでデフレ率縮小。
緩やかに上昇しているのでこれでいい。
失業率は前月と同じ水準。有効求人倍率は上昇。
@hidetomitanaka
この『週刊朝日』の記事。
財務省も黒田総裁の発言を否定している連中も、今回の株価下落当初からいっている
「名目バイアス」族=長期金利を自由自在に中銀がコントロールできると思っている族だ。
黒田総裁の発言は正しい。ただバカが多いことを考慮すべき
http://news.goo.ne.jp/article/dot/business/dot-2013052800054.html
@hidetomitanaka
実質金利と名目金利の関係式を把握すること。
期待インフレ率のリアルタイムはブルームバーグがつい最近やめたのでラグを置いたものしかわからないが、
おそらく2%近傍(最近低下した可能性もある)。
アベノミクス初発の昨年11月ぐらいはまだゼロ。長期金利は前者1、後者0.6でとりあえず考える
@hidetomitanaka
実質金利は現状でマイナス1%、アベノミクス初発ではプラス0.6%と考えれば予想長期実質金利は急降下している。
期待インフレ率のリアルタイムがわからないので甘目に1.5%にしてもマイナス0.5%。大幅に急減少している。
これが株価、為替レートの推移にも影響を与えて、消費、投資増に結合
@hidetomitanaka
いまの名目バイアス族がいっていることは、名目値の動向だけみて、日本経済は未来永劫デフレにはまってろ、ということで、
それこそインフレ目標の達成にコミットしている日本銀行の信認を損なうべきだ、と大声で主張している連中。
財務省の関係者は金融を決定的にしらないことに 笑。
- 16 :
-
@hidetomitanaka
なぜなら先ほど書いたように、実質金利はインフレ期待の増進とともに減少している。
インフレ期待が上昇し、日本銀行が目的を遂行することは、同時に名目金利の緩やかな上昇を不可避とする。
さっきも書いたようにこれを否定することは、日本銀行は目的を果たさなくてもいいといってることと同じ。バカだ
@hidetomitanaka
この前提で、黒田総裁の「中央銀行はすべての長期金利を自由自在にコントロールできるものではない」に結びつく。
詳細は野口旭、田中秀臣『構造改革論の誤解』でも読むこと。
というか、こんなの常識だと思うのだが。その『週刊朝日』の取材にこたえた財務省関係者、頭大丈夫なのか???
@hidetomitanaka
『週刊朝日』の財務省の人のコメントがそのとおりだとすると、日本銀行はインフレ目標を達成する必要がないといっていることになる。
政府の方針に公然と逆らってるのでクビにしたほうがいいね 笑。
@iida_yasuyuki
矢野浩一さん入魂の小論です!ますますニューディールに似て来た日本経済→
終わりの始まりか、始まりの終わりか ―― アベノミクスの今後
http://synodos.jp/economy/4220
@hidetomitanaka
本当に学習したい人は矢野さんの論説を読むのもいいけど、たぶん基礎ができてない人がそれ読んでも無理。結論つまんで騒ぐだけ。
できれば岩田規久男副総裁の『インフレとデフレ』(講談社学術文庫)などを読むことをすすめる。
道端カレンさんもノートつくりながら2、3回読んでる。おすすめだ
- 17 :
- 悪いけど、田中が何を書いても自民党の応援演説にしか見えないわw
いわゆる御用学者乙
- 18 :
- >財務省の関係者は金融を決定的にしらないことに 笑。
東大卒のエリート集団が知らないとでも(笑)
- 19 :
- >>12
これは正しいかも
TPPはマクロ的にはほとんど意味がない
- 20 :
-
@hidetomitanaka
たぶん次回、株価が大きく反動するとすれば(トレンドが上方シフトするようなもの)、
米国の経験を敷衍すれば(しなくてもいいけど、自明だから)、
QE2的な大型追加緩和であって成長戦略ではないでしょうね。
いまの上昇トレンドは、おおざっぱにいえば、各マクロ経済指標の改善によって今後は担保。
@hidetomitanaka
「成長戦略」というのは、簡単にいえば、官僚が好きで、官僚の広報になってるマスコミや一部しじょー関係者のジャーゴン。
それでもたまに実体が伴うけど、今回はその気配は微塵もない。
まあ、この点は米国も英国も同じで「成長戦略」とやらで景気回復になっているわけじゃないのは素朴な観察でも自明
@hidetomitanaka
そもそも「成長」は政府の「戦略」なのかだ。
「成長」自体は政府の目的変数にはなりえない。以上、終わり。
なのでなりえないものが、株式市場の参加者がその株価トレンドの指標にするとしたら、
1)無知、2)バイアス、3)ウソも方便、のいずれかだ。
@hidetomitanaka
こういうことも野口さんとの『構造改革論の誤解』は『デフレ不況』まで繰り返し書いてきていいかげんに飽きてきたが、
それでも最近の本でも「成長戦略」という発想自体が少々くるってることを指摘するものがないので、あえていま念をおしておきたい。
@hidetomitanaka
「成長戦略」についての発言へのリアクションがどうもどんくさいなw みんな騙されてるみたいね。
政府が「成長戦略」といえばそういうものが「ある」と思い、また株式市場などが「成長戦略」を評価してよくなったり悪くなったりすると。
そんなの不可能w
- 21 :
- ハゲは自分より高等な世界で生きている人間全てを認めないからな
- 22 :
-
@hidetomitanaka
「成長戦略」では、日本経済の潜在成長率をアップさせることを政府の目的としている。
ところがこの潜在成長率の上昇を担う主体は民間。
民間の経済活動の帰結として潜在成長率が左右される。
政府が「成長戦略」とかでこの潜在成長率を自由自在にコントロールできるわけもない。
こんなの経済学の初歩だ。
@hidetomitanaka
原田泰さんが「成長戦略」は規制緩和にするべきだ、というのは正しい。
しかしそれはあくまで先ほどから書いている範囲内で考えるべき。
規制緩和したからといって政府の思うように潜在成長率が上昇するわけもなく、政府が責任を負えるものでもない。
原理的に負えるものでもないので官僚たちはこれを乱用
@hidetomitanaka
「成長戦略」というのは最初から無責任体系の表象。
なので、それを評価する云々で株価の動向が決まるとしたら、株式市場の関係者は、
さきほども書いたが、バカ(バイアス)、無知、言わぬが華w、あるいは宇宙人のどれかだw
@hidetomitanaka
今日の日経の大機小機なんかそういう「成長戦略」脳や、「名目バイアス」脳。
経済学の初歩どころか、ちゃんとローンの計算もできないかもしれない。
そんな人間に匿名で新聞紙上に書かすなよw 2チャンネルがあるだろうw
- 23 :
- >>18
知らないはずはないな
だから財務省のポジトークだと分かる
- 24 :
- >>17
田中は安倍総理や山本幸三、菅義偉あたりの明らかなリフレ派しか応援してない
自民党自体は日銀法改正前後からずっと批判してきている
小泉内閣の構造改革も問題は需要不足であり、
その解消には構造改革では処方箋が違う、むしろ害があると批判してきた
- 25 :
- リフレ派ってそこが厄介なんだよw
政党関係なく、リフレ政策やってくれればとりあえず支持!みたいなところがある
高橋洋一とか典型だけどwww
- 26 :
- 政策で支持するか決めるって民主主義の基本じゃないの?
まあ日本の場合、リベラルの多くが売国要素に満ちてるのが問題だが
若手はその呪縛にそれほど縛られてない
- 27 :
- >>24
安倍がリフレ派って無理があるわ
あいつは財務官僚を味方につけ、選挙戦を有利に戦うために受け売りの言葉を喋ってるだけだよ
- 28 :
- >>25
「マイルドなインフレ」なんて今の日本には幻想
社民主義にでもならないと実現しないよ
少なくとも今の日本の新自由じみた不安定雇用を解消しないと絶対無理
- 29 :
- 成長戦略って保守も左翼も大好きなんだよねえ。
政府・官僚が成長産業に投資・法的優遇するってやつ。
結果は成長産業が分かるはずもなくほとんど失敗。
それでも国によるその手の経済介入の人気は衰えない。
- 30 :
- いつ首になるかわかんかったら絶対無駄使いしねえわ
100円ショップと自炊だな。洋一や信夫とかのせいだ
- 31 :
- 【経済】スティグリッツ教授「消費税は消費を冷やす“悪い税金”」[13/05/31]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370014719/
- 32 :
- 安倍は消費税をやるだろうな
- 33 :
- 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] : 2013/04/01(月) 15:36:58.65
死者ゼロ 15.5メートルの巨大防潮堤と水門が救った村
この防潮堤建設に反対する県や村議を粘り強く説得。
三船さんは「当時の判断が村民の命を守ってくれたとみんな感謝している。」と話している。
−−−−−−−−−−−−−−−−ーーーーーーーーーーー
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/04/0427fudai/
無駄だとおもわれてたものが、無駄じゃなかったね。和村幸得村長は過去の教訓をいかしたこの村の英雄。
- 34 :
- >>31
環境税も企業の足かせになるだけのような
- 35 :
- 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/29(水) 10:09:11.88
・竹中平蔵政権復帰
・TPP前のめり推進
・河野村山談話継承
・ワタミ立候補
考えられる最悪の選択を繰り返してるな
- 36 :
- 金刷れのところだけ引用して学者気取りか
楽な稼業だ
- 37 :
- >>27
財務省の受け売りはないな
財務省は長期金利が上がり(天下り先の)地銀が潰れると
旧日銀と同じ理由でリフレ政策にずっと反対してきたから
- 38 :
- 旧日銀って意味不明だぞFラン教員
単にトップが3代ぶりに財務官僚OBに戻っただけだw
- 39 :
- 終わりの始まりか、始まりの終わりか ―― アベノミクスの今後
矢野浩一
http://synodos.jp/economy/4220
http://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2013/05/5621deba8a18b839c7a4321764bb05e8.png
http://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2013/05/2a831ec055ed4fee4e1d0936ea40500d.png
http://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2013/05/ee3be1d100caf1aa771552d59c2bd436.png
http://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2013/05/5f63f49b6b7d98988e1002a4a4f2d6d5.png
概要
2013年5月23日に日本株式市場は激震に見舞われ、
日経平均株価指数が(前日終値ベースで)約1100円以上も下落した。
これはアベノミクス「終わりの始まり」を意味するのだろうか?
まず本稿ではアメリカで実行されたニューディールを振り返り、
今回の急落はアベノミクスの「始まりの終わり」を意味するに過ぎないことを確認する。
さらにリフレーション政策による雇用回復と賃金上昇を伴う景気回復が今後実現していくこと、
また回復を妨げないため消費増税の延期を考慮すべきことを論じる。
- 40 :
- この乱高下だけでも金融政策失敗って言ってOKなんですけどね
でも今は言論統制敷かれているのでwそういうと干されるんでしょうね
- 41 :
- 金融政策は利子率政策ではない(日本版)
Nick Rowe
http://econdays.net/?p=8318
アベノミクス礼賛とリチャード・クー批判
- 42 :
- 朝生視聴の合間に工作するFラン教員
- 43 :
- 御用学者だろこいつ
- 44 :
- インフレ期待で投資し始めて、雇用が生まれて最終的に賃金が増える。
典型的なトリクルダウン理論、バカの一つ覚えとはこのことだなww
そんなに金融資産の価値が上がるのなら、設備投資などせずに金融資産への投資に
回すのが普通だよな。だからバブルは起こるわけでw
経済学者を騙るんなら、流動性選好説ぐらい学べよ、クソハゲw
- 45 :
- リフレ派は流動性選好学んでるから、
物価目標などのルールによる金融政策での期待転換を提唱してるんだろ
批判するなら最低限の部分は理解しとけよ
デフレからインフレへの転換はトリクルダウンとも違う
需要の増大は労働市場の需要拡大にもつながる
英米などの富める者を富ませればという流れとは違う
- 46 :
- >>45
マネーゲームを無視しているあたりで流動性選好を学んでいるも何もないだろw
あえてバブルを無視するところが、マネタリストのクソなところだよなw
- 47 :
- >>45
流動性選好説を悪用して、金融バクチに誘導するのがバカマネタリストの手口だよなw
- 48 :
- マネーゲームも将来への期待によってかなり左右される
美人投票、アニマルスピリットも同様
ケインズの流動性選好を挙げておいて
「貨幣の重要性は、本質的にそれが現在と将来とを結ぶ連鎖であることから生じる」
を無視するのは不自然
- 49 :
- リフレ政策のおさらい
@macron_ によるリフレ政策と、財政派・金融派の対立点の解説です。
http://togetter.com/li/395071
まあ金融派が公共事業に消極的なのは公共投資の利権化による弊害より
土木・建設の供給制約が主だと思うけど
財政政策自体は増やせという人も多いし
- 50 :
- 財政政策が公共事業だけだと矮小化している時点で議論の価値はないな。
やっぱりマネタリストはクソだわw
- 51 :
- 財政拡大が公共事業だけ増やせ、セーフティネットは減らせ。
という話に矮小化してるのはどちらなのかな
- 52 :
- >>51
お前だろw
マネタリスト批判論者=財政拡大が公共事業だけ増やせ、セーフティネットは減らせ
とか、どんな矮小化だよw
勝手にそうやって脳内完結している時点で、議論になりようもないし、相手にはただの
妄言としか受け取られないだろうよ。
- 53 :
- 財政拡大自体は否定してないんだからどうでもいいんだけど
- 54 :
- 安倍晋三はしばき上げ派だろ
このデフレで生活保護を切るという頓珍漢な事やるし
- 55 :
- 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/01(月) 16:25:56.49
.
日本の戦後在日免除利権の実体を語る。
大マスコミは報じない。
http://www.youtube.com/watch?v=YLt2QOG87NY(前半)
- 56 :
- ハゲタカと戦い命がけで国益を守ろうとしたタイ中央銀行
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20977985
- 57 :
- これ以上、安倍政権の性格について、幻想を持つのはやめよう!
http://ameblo.jp/minna4970/entry-11541709872.html
安倍政権が誕生したことで、私たちが期待したことは何だったのでしょうか。
強欲なグローバル資本主義に日本経済がかき回されることを阻止して、
日本独自の「瑞穂の国の資本主義」を打ち立てることではなかったでしょうか。
デフレ脱却と将来の日本の力強さを確保するために、国土強靱化などに思い切った予算を配分して、
積極財政を展開することではなかったでしょうか。
そして財政の拡大によって資金需要が増大すると金利が上昇する懸念があることから、
日銀がこれに適切に介入して金利の高騰を抑えるような金融政策、財政政策の補完としての節度ある金融政策を実行していくことではなかったでしょうか。
まず安倍政権は、TPPにも日中韓FTAにも積極的です。「国際先端テスト」を実施して日本にしかないような規制は
全部取っ払うと息巻いています。むしろ、日本的な特徴を極力なくして、
グローバル資本が日本で活躍しやすい条件を整えていくことが、日本経済再生の切り札だ考えています。
つまり、「瑞穂の国の資本主義」を徹底的に破壊し、強欲なグローバル資本主義に日本を晒すことがよいことだと考えて動いています。
積極財政はいったいどこに行ったのでしょうか。何だか積極財政をやったかのような印象操作だけは行われてきましたが、
その実一般予算と補正予算との合計では実は本年度は昨年度よりも縮小しています。
つまり、現実には安倍政権は野田政権時よりも緊縮財政に走っているわけです。
経済財政諮問会議の議事録を見ても、国土強靱化のための予算などほとんど話題にもされず、
予算をどう削るかという方策にばかり熱心な様が浮き彫りになっています。
- 58 :
- 日本:全国CPIのプラス転化は5月?6月?
http://eco-log.blogspot.jp/2013/05/cpi56.html
日本:6月の基準改定でガラガラポンだけど、鉱工業生産は当面上向きってことで良いのでは
http://eco-log.blogspot.jp/2013/05/6.html
- 59 :
-
@daitojimari
昨日は、ほぼ丸一日 英国エコノミストのエディターやアナリストの方々と特別席?でご一緒させていただきました。
様々なお話をさせていただきましたが、彼らからは日本の経済メディアの歪やありえない想定や極端な言論が
まかり通っていることに対しての疑問が提示されました。
@daitojimari
また、世界は、、米国では、、などと国内で報道される事実と、外国人であり経済メディアとして
活躍している彼らの意見の乖離も非常に面白かったです。
概ねアベノミクスに関しては、世界は期待感を持って見守っているというのが主要な論調となると思います。
初動に関しては成功と見ているようです。
- 60 :
- 経済財政諮問会議が放ったとんでもない“矢”
「財政健全化を第4の矢に」は正しいか
http://diamond.jp/articles/-/36695
財務省のいう財政健全化は増税
経済財政諮問会議は財務省の増税の走狗に
民間議員のロジックも怪しい
オッカムの剃刀
成長率と金利の関係
増税は明らかに経済成長にはマイナス
急がば回れ。経済成長が先、増税が後
- 61 :
- @iida_yasuyuki
安倍政権発足から半年...左の人がアベノミクス批判するのはわからんでもないけど,
いままで格差や分配の問題なんておくびにも出さなかった構造改革・グローバル化!な人が
急に富裕層だけが云々と言い始めたのは興味深いよね.
@iida_yasuyuki
株高批判・金利上昇批判をしていた人はここ一週間の調整はむしろちょうどよいと言わないんだろうか.
それにしても大引け後の先物は本日発表の統計とは関係なくほとんど為替をトレースしてる感じ.
まだしばらく調整は続く感じ&矢野さんの論考通りここから永く膠着かもね.
- 62 :
- 飯田はスルー
ただの相場師だから
- 63 :
- 俺らが経団連の犬っていまごろ気づいたの?w byリフレ派
- 64 :
- >>61
>構造改革・グローバル化!な人が
ただ単にアメリカ様かぶれしてた馬鹿がリーマン後のアメリカ様の足掻きを見て「ひょっとして俺ら間違ってたかも・・」と考え出しただけだ
- 65 :
- まあ、リフレ派(経団連派)は厳しいよな。
経済学的に見れば、クルーグマンは完全にケインジアンになって
格差問題を重視しているし、スティグリッツは相変わらず
国際金融や一部の大企業を目の敵にしているし、
新自由主義からは「金融緩和などもっての外。まだ
オールドケインジアンの方がマシなレベル」と笑われているし。
おまけにニューマネタリスト系には、「俺たちの方が需給ギャップも
しっかり考えているぜ!w」と言われる始末。やれやれだよw
- 66 :
- 土建派こと経団連は増税して狂人化しようとする屑
経団連はゼネコンを追放してみろや
- 67 :
- 藤井 国土狂人化は経済政策である(キリッ
麻生が増税発表 狂人化は経済政策らしいので、経済も担当してる藤井さんどうっすっかw
藤井 ぐばばばば 逃走w
- 68 :
- 経団連が増税を決めたのに麻生が推進してる事になってるんだw
- 69 :
- 政府が決定したのに民間が決めたことになってんだw
小学生からやり直した方がいいんじゃないかw
- 70 :
- 経団連「さて、消費税上げたいんだがスカッと決まるいい方法はないか?」
ハゲ「ははっ わたくしめに良案がございます。麻生のせいにします。さすれば安倍内閣は安泰、経団連様への言及もないまま
増税後の責任は麻生が取って辞任。片腕を無くした安倍は経団連様の言い成りとなるでしょうw」
経団連「そんなバレバレの工作が通用すんのか?頭大丈夫かお前?」
ハゲ「お任せください。リフレスターの名に懸けて成功させてみせます」
経団連「まあええ、信用できる要素は1ミリもないが、万万が一という事もある。その代わり失敗したら上武大首な?w」
ハゲ「ははーっ」
- 71 :
- 政府が増税する決定権もってんのに経団連が決めたとかw
藤井中野信者ワロスww
でいつものように妄想の世界に逃げるのでありましたとww
- 72 :
- 経団連が消費税増税をごり押ししてた事はどんな馬鹿でも知っている事
リフレ派はそんな事も知らんとはなw
- 73 :
- え、決めるのは政府なんですがw
経団連に決定権があるの?
馬鹿すぎるw
- 74 :
- 財務大臣の麻生が突っぱねりゃ済むことなのにw
一番の責任者はそうだろうがww
現実から逃げる無職中野藤井信者ww
- 75 :
- 土建厨の脳内では、財務大臣はいないことになっているらしい(驚愕)
- 76 :
- 増税して公共事業に使いますよ。
強靭化応援してたよかったですね。
他の人から見れば売国奴ですけど。
- 77 :
- 財務大臣のせいにして経団連を助けようとしているw
- 78 :
- >>76
どうして公共事業ばかりなんですか? 経団連は消費税増税を推薦してますし政治家にも圧力かけてますけどスルーなんですか?w
- 79 :
- 経団連は悪くない。悪いのは財務官僚と土建 byリフレ派
- 80 :
- 田中秀臣 ?@hidetomitanaka 2時間
頭の悪い自称庶民さまは「経済学者様は庶民の生活が苦しいことしか関心ないことがわからない」みたいなことを書いている。
バカか。庶民だろうが貴族だろうが、バカはやはりバカだ。経済学者の関心の主要な部分は「庶民」というか人びとの生活が
苦しくならない仕組みを考えることだ。ばかもの
具体的には経団連が喜べば庶民にもお鉢が回ってくるということですね。わかります
- 81 :
- >>61
>構造改革・グローバル化!な人が
それはお前のことだろうが!アホ飯田めがw
- 82 :
- 総理、財務相は経団連、財務省の代弁者だよw
リフレ、反リフレ関係なく財務省の言いなりだし経団連からワイロもらってる
- 83 :
- 腐敗しているのは経団連だという事に早く気づこうねw>リフレ派
- 84 :
- 構造改革主義者は民間が悪いというのは容認できないんだよね
常に官僚が悪でないといけない、民間が悪かったら民営化なんていえなくなっちゃう
- 85 :
- >>80
庶民は経済のことなんて考えていない。
自分の生活のことしか考えない。
そして経済学はそういう庶民の考え方を
利用して、社会厚生を高めようという
学問だ。それは新自由主義も例外ではない。
むしろ新自由主義ほど利己的な個人を
重視している学派はない。(それが行き過ぎていると
いう批判ならあるが)
ハゲがなぜ博士号を持っていないかよく分かる。
- 86 :
- >>84
そういう、ものごとを「善悪」で考える思想は非常に幼稚に映ります
単に、どちらが効率的か、という話ではないですか?
- 87 :
- >>86
つまり効率的が善であり
効率的じゃないのが悪と捉えてるってことだろ。
構造改革主義者は単純なんだよw
- 88 :
- 調べたら教授って年功序列でなったり、それなりの実績があったとどこかが認めればなれるんだなw
何の実績もないハゲは年功序列によってお情けで教授になったのかw
いい加減な大学だなw
- 89 :
- 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/03/21(木) 02:21:00.34
広宮の情報分析収集能力ハンパねー。キターーーー。
新自由主義が誤った経済政策だったてことが、国連の報告書に載ってることを
つきとめたんだから。
(neo-liberal policy reforms)新自由主義的な政治改革が近年の格差拡大の原因。
格差拡大の最たる要因が金融の規制緩和や財政出動なき金融緩和と指摘していて、
途上国だけではなく、先進国にもあてはまる記述が多々みられると。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
新自由主義者及び信望者オワターー
http://www.undp.org/content/undp/en/home/librarypage/poverty-reduction/inclusive_development/towards_human_resiliencesustainingmdgprogressinanageofeconomicun
- 90 :
- >>89
毎回見るこのキチガイコピペ、辟易してるんですが下品だし解釈がキチガイだし
- 91 :
- 田中秀臣 ?@hidetomitanaka 6時間
もうすぐ新聞に宣伝のるかもしれないので、そうなるとあっというまに満席になるかも。いまのうちにお早目に。正直、この種の
講演会は、ネットの反応はどんくさい。知的怠惰まるだしで、「マスゴミ」とか侮ってるほと優位ではないことがわかる。本屋にも
いかない、図書館にもいかないっていったい 笑
たった100席ぽっち1500円でもまだ埋まらないのかw しかも新聞で宣伝するとか嘘ついてるしw
新聞の広告料いくらか知ってるのかよw
- 92 :
- チャンネル桜でリフレ派知ったような奴らは批判が的外れ過ぎて調子狂うなw
経団連なんてずーっとリフレ派の批判対象だったんだけどw
経団連みたいな銀行融資が無くてもやっていける大企業は
デフレの方が有利だから、旧日銀のデフレ政策に追随
- 93 :
- >>92
なるほど。だから経団連はデフレ化するTPPに賛成なのか。
- 94 :
- 輸入でデフレなんかならないよ
輸入デフレ論なんてアホのデフレ派でも使わなくなったよ
- 95 :
- 安い輸入品と低価格競争すれば価格を上げられないだろ
輸入デフレ論というより、国内生産してたんじゃ負けるってだけの事
つまり結果的に賃金も下げざるを得ない
- 96 :
- >>92-93
バカですか?どこの日本の経営者がデフレを望みますか
ほんと、ここ経済板ですよねえ、なんでこんなのがいるの?
- 97 :
- 日経平均15000台で株買え株買えと、株の魅力を連日語ってた人生きてる?
- 98 :
- >>96
【経済】インフレ目標採用に56%が反対−経済同友会調べ
1 パクス・ロマーナφ ★ sage 03/03/18 16:50 ID:???
経済同友会が18日発表したアンケート調査結果によると、金融政策について、インフレ目標の是非をたずねたところ、
反対が55.7%と、賛成(19.2%)を大きく上回った。
デフレに対するインフレ・ターゲットの効果についての質問では、「効果がないと思う」が42.9%と、最も多く、「効果があると思う」(21.2%)を上回った。
調査対象は、同友会幹事、経済政策委員会委員など858人。回答率は、37.8%。調査期間は、2月17日─3月3日。
インフレ・ターゲット反対と回答した人の中では、理由として、
「現在のデフレは、単に貨幣的現象だとは言い切れず、金融政策ができることには限りがある」(78.9%)が最も多かった。
また、「国債価格の暴落・長期金利の急騰により、景気や銀行経営等に悪影響を与える」(34.4%)が、2番目に多かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030318-00000895-reu-bus_all
- 99 :
- 問題は中間層の拡大だろ
他はどうでもいい
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
日銀もユダヤの支配下じゃね? (142)
●2015年国債デフォルト・銀行全滅を予想します● (911)
日本だけで許されるサービス残業 只働き! (107)
■ 米国債を売って金地金を買おう! ■ (184)
【日銀総裁】黒田東彦について語るスレ (136)
放射能汚染で日本破綻 (168)
--log9.info------------------
【ナナコ】トライピース【ナナミ】No.3 (493)
【Baggataway】バガタウェイ クロス6本目【古日向 いろは】 (675)
【青樹佑夜】サイコバスターズ【奈央晃徳】 (507)
【蒼海訣戰】 納都花丸総合3 【オオカミが来る!】 (692)
キン肉マンII世 アンチ専用スレ (130)
【東京ESP 】 瀬川はじめ その13 【喰霊 [GA=REI]】 (367)
バニラスパイダー (112)
【村枝賢一】妹先生 渚 第1話【ゲッサン/光路郎】 (193)
まんがタイムきららフォワード 3冊目 (883)
【少年ライバル】ほんとにあった!霊媒先生 参【松本ひで吉】 (147)
【漫画】売上記録保管スレ【書籍】 (129)
【すき家】キン肉マン祭り開催【なか卯】 (351)
漫画家って大男に恨みでもあんの? (211)
馬場民雄@デカ教師 1時間目 (276)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない【泉光】 (130)
【ComicREX】 閃乱カグラ ‐紅蓮の蛇‐ 1R 【あおいまなぶ】 (199)
--log55.com------------------
docomo PRIME P-03C 【LUMIX Phone】 part6
FOMA N906iμ Part7
スマフォは見た目も個性がなく、ダサイ
反スマートフォンデモ
ガラケー使ってる馬鹿を笑ってあげるスレ
【携帯マニア】 携帯電話 売買スレ 28台目 【禁止】
au W65K by KYOCERA Part2
docomo Xperia SO-01B part207
-