1read 100read
2013年06月教育・先生580: 不登校の復学機関の情報を語る (157)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
<愛国心>を通知表評価項目に ? 2 (150)
埼玉県教員採用試験 16 (145)
教師になりたい若者の代わりに団塊世代を大量採用 (187)
★文武両道 高校体育の水泳依存度 (164)
TOEIC900以下の高校英語教師はクビにすべき (164)
私立大学の教育力・問題点を議論しよう (115)
不登校の復学機関の情報を語る
- 1 :2008/11/14 〜 最終レス :2013/04/19
- 小学生の子どもの不登校のことでいろいろなところに相談しながら探しているところです。
復学をサポートしてくださるカウンセリング機関や相談機関はたくさんありますが、
もし、私はここに相談して「よかった」とか「全然ダメだった」などの情報を頂ければ幸いです。
最近は「不登校の克服マニュアル」のようなPDFファイルを販売しているところがネット上では多いですが、
あのようなところに実際相談された方はいますか?感想いただければと思います。
その他、子どもに関することの相談でオススメの機関があればぜひとも書き込みをよろしくお願いします。
- 2 :
- >>1
> 小学生の子どもの不登校のことでいろいろなところに相談しながら探しているところです。
> 復学をサポートしてくださるカウンセリング機関や相談機関はたくさんありますが、
> もし、私はここに相談して「よかった」とか「全然ダメだった」などの情報を頂ければ幸いです。
>
> 最近は「不登校の克服マニュアル」のようなPDFファイルを販売しているところがネット上では多いですが、
あのようなところに実際相談された方はいますか?感想いただければと思います。
スクールカウンセラーが一番強い。終了。
- 3 :
- 公的な機関はどこへ相談しても
「待ちましょう」と言われ、本当に待ってるだけでいいのかしら・・と思います。
民間の機関は手法的にも玉石混交というように感じられます。
家族療法を通じてアドバイスを頂けるところ
寮などにお預けして面倒を見ていただくところ
「これを読んだら復学できる」というようなところ
料金面でも様々、手法面でも様々、私はどこを選べばいいの?というのが本音です。
特にさきほど書いたPDFの機関。
山口秀樹さんという方が主宰されている機関などはネット上でたくさん出てきますが、もしそちらで支援を受けられた方、PDFを購入された方がいらっしゃれば
情報や感想を頂けたらと思います。
- 4 :
- >>2
スクールカウンセラーさんが最強ですか?
私たちの地区では週に1度しか来てくださらず、子どもは学校へ行くことが出来ないので
当然、相談のために学校へ行くのは難しいです。
スクールカウンセラーさんも、「お子さんが相談に来ない限りは何もできません」と具体的なアドバイスなどもいただけていない状況です。
- 5 :
- 山口秀樹さんのPDF
http://www.futoukouhikikomori.com/
佐藤さんのPDF
http://www.hikikomori99.com/indexf.html?OVRAW=%E4%B8%8D%E7%99%BB%E6%A0%A1&OVKEY=%E4%B8%8D%E7%99%BB%E6%A0%A1&OVMTC=standard&OVADID=9883762541&OVKWID=86291753541
などが検索をするとスポンサーサイトにでてきているのですが(他にも似たような書き方のものが5種類ほどあります)
なんか胡散臭い気もするのが本音です(すみません^^;)
- 6 :
- 不登校になる子どもは、周りとうまく人間関係が築けないことは気付いてるでしょ。
間違っても、周りがいじわるだからとか、周りのせいにはしないでね。
君たちは病気です。
それを自覚して、はじめて前へ進めるのです。
友達が悪口を言ってる気がする。
自分だけ無視されている。
笑われている。
バカにされている。
そう思ってしまう病気なのです。
本人が気付くのはむずかしいでしょう。
親御さんが気付いてあげてください。
そして病院へ行きましょう。
薬を飲んで正常な状態になってから、行き場所を探しましょう。
- 7 :
- PDFでは佐藤さんはふつうのお母さんが考えたやつみたいですね
迷いましたが、素人さんの考えみたいなのでやめました。
山口秀樹さんというのは調べたら、スパムばりに自分でダミーブログを
いっぱい作って 暴露 口コミ などで絞り込んだらどう考えても
自分で作ったブログがいっぱい出てきて(IDめちゃくちゃ、内容同一)
お勧めしているみたいなのをたくさん作っているのが検索で出てきました。
怖いのでやめました。いまなら特別価格とかも微妙かなと
あとは取材を受けてなども乗っていましたが、お金払ってつくる広告っぽか
ったです。よく考えたら3千円とか2万円だして、それを見たら乗り越えら
れますとか甘いですよね(反省)
ちゃんとした機関探します。情報ください。
- 8 :
- 山口秀樹の不登校克服マニュアルのメール相談に申し込んだものです。
毎日、1通ずつどのように子どもと関わればいいかを書いたものがメールで来ます(私個人に書かれたものではなく雛型っぽい)
そして5日たった時には、やたらと克服マニュアルを買うように誘導されていきます。
上の方がおっしゃる通り、今ならこの値段!みたいな感じです。メールでは、「あと52冊です」みたいな感じで煽ってきます。
怖くなって申し込みませんでした。
集客、集金だけしてドロンな匂いがすごくしたので私はお勧めしません。
やはり、顔の見える、声の聞けるきちんとした機関の方が安心だと思います。
そもそも、「児童支援法人(株)SORIA」という名前。
ようするにただの株式会社だろ?という感じです。無理やりいい印象を持たせようとしているところも
胡散臭く思います。
- 9 :
- まず言っておきたいのは、復学という言葉がまともな意味で使われていないこと。
日本の小中学校は年齢相当学年に押し込もうとする例が多いので、
学校に戻る時期によって戻る学年が変わってしまう。
だから、小5で欠席し始めたのに2年たったら自動的に中1になってたりする。
要するに、一般的に言われている復学というもの自体が不自然なもの。
以前にいた学年にそのまま戻るんなら、本当の意味で復学だけど、
それが可能な公立学校は少ないと思われる。
全員同じ年齢が規則なので。
私立まで含めればあるとは思うが、転編入の形を取るので、普通より入りにくい。
- 10 :
- 4
変わってるね。そりゃダメダメインチキカウンセラーだ。
親の相談から教員の相談にものれるのかスクールカウンセラーだよ。
何年生?担任は?
なぜ身近に相談できる人がいないんだ?
他府県にいいカウンセラーがいたら行くの?行けるの?
何をしたいの?
フリースクール検索してフリースクールに入れたら?
- 11 :
- >>10
4の人が言いたいのは、相談にのってくれるところという意味じゃなくて、
どうやったらウチの子が学校に戻れるのかってことだとオジサン思うんだよね。
はっきりいって相談に乗ってくれるところは公的機関を中心にたくさんあるよ。
でもね、「待ちましょう」「甘えさせてあげましょう」「愛情深く接しましょう」
などの抽象的なアドバイスだけのところが多いんだよね。
実際待ってる間の親の心的疲弊なんかも社会問題になってるわけだしね。
そのために全国には多くの民間機関があって、待つ姿勢だけではなくて
積極的に登校刺激などを行って復学を目指しているんだと思うよ。
でも、民間でもその手法は様々だし選択するのが難しいよね。
親側の気持ち、子ども本人の気持ちを考えたとき、単純に「フリースクールに入れたら? 」
という問題ではない。
- 12 :
- とりあえず、山口秀樹さんという人の児童支援法人(株)SORIAの情報としては
結論=胡散臭いからやめておいたほうがいい ということでOK?
情報求む。
- 13 :
- ああいう縦長のページの情報商材って結構あるけど、
自分は胡散臭いと思う。
ああいうのって買った事はないけど、かなり同じような形で広告してて、
どれもネットで評判見ると悪いことが多い(それか無評判)。
なんであんなに縦長にしてるんだろうって正直不思議だけど、素人にはそれがきくのかな。
まあ、本屋で本買った方がいいんじゃない?
ただ、本屋の本は回転早いし、悪書に引っかかるとまずい。
不登校問題に関しては評論家も意見が正反対のことが多いし、
またフリースクール関係者はフリースクールに誘導しようと言う論調が多い。
本気で調べたいなら図書館含めて50冊くらい読むべきじゃないかな?
私は実行してないけど、そうしろって言いたくなるくらい不登校関係の書籍は数多い。
あと、不登校に対する対策だけじゃなく、児童の性質も見極める。
学校で落ちこぼれて不登校の場合と、浮きこぼれて不登校の場合は逆だし、
学校が嫌いな場合、好きな場合、友達と気があう場合、あわない場合、
それぞれ多様性がある。
正直、素人には最良の方法は無理。
ただし子供に対しては愛情があることを忘れず、その一方で心配していると言うことも正直に話す。
と言うか、親が学校社会に漬かっている場合、学歴社会から離れた進路って想像しにくいのかな。
そういう場合無思慮に悪意なく「大卒じゃないと将来大変だよ」なんて言ったりする。
まあ、他人からどうこう言えないけどね……
- 14 :
- 俺が知ってる範囲で言えば
http://kaizenjyuku.husa.jp/
ここが一番いい。
公演を聴いたのは数年前だが
ほぼ100%成功させていた。
- 15 :
- うちは県の教育センターに行かされてました。
小学校の時の先生は良かったけど
中学になって先生変わったから嫌になった。
1人1人カウンセリングの仕方が違うし
子どもの状態も関係すると思う。
カウンセリングすれば良いってものでもない。
子供のことを見守ることが大切かと。
たまに子どもと外出したり二人だけで遊びに行くのもいいかと。
うちは親にそうしてもらいたかったです。
学校に行けるからって将来良くなるとは限らないわけですし。
そこまで行くことにこだわらないほうがいい
たしかに親は本人じゃないからわけわからなくてパニくるだろうけど
子供はいちばんそれを感じ取るよ。
家で出来ることとか子供の好きなことをノビノビやらせてみては?
それだけでだいぶ子供も落ち着いてくると思います。
焦れば焦るほど子供が不安になって行きずらくなるとおもいます。
生意気なこと言ってなんかすいません。
- 16 :
- >>14
出してる本の出版社からすると、結構まともそうだな。
なんかくだらない基準だが、出版社って意外と当てになる。
本当にくだらないんだが……
- 17 :
- >>14
なんだか見た目少年院っぽいなあ。本人からしたら怖い感じ。
- 18 :
- 不登校は家族だけで乗り越えられる。
親が変われば子も変わる。
- 19 :
- >>18
> 親が変われば子も変わる。
あの長田という人が口癖のように言っているね。
- 20 :
- >>16,14
俺が公演で聞いた話では
定期的な家庭訪問を続ける事で
学校への復学を可能にするとの事。
- 21 :
- 山口秀樹さんのPDFは成功92%とかってあったので買おうかと
思ってました(汗)
ああいうビジネス手法なんですね?確かにPDF屋さんってみんな
残りわずか!お安くしてます!って書いてますね(^^;)
よく知ってる方でないと胡散臭いとは気づきませんよね(気づかなか
ったのは私だけ?)
>14さんお子さん預けられて成功されたんですか?
- 22 :
- >>21
いや俺は塾の講師だったんでここのメンバーの方の公演を聞きに行っただけです。
俺が聞いた中では一番よかった。
生徒や家庭の具体例とそれにどう対処したかをたくさん話してくれた。
引き受けたら100%成功させていると言っていた。
しかし、引き受けない時もあるのだとか、
親と面接して「この親とは組めないな」と判断したときはやらないと言っていた。
でもこの親なら大丈夫と判断したら全部成功させるのだから
かなりのやり手だと思った。
- 23 :
- 中学で不登校生徒も、いろいろある。
高学力で、一般の高校に進学でき、
高校野球を頑張っている子もいる。
高一で、進研模試の偏差値(英・数・国)が、55の子もいる。
ただ、中学が内申書をオール1など低く付け、
公立高校は、機械的に内申書を3割〜7割評価するため、
教育制度が、不登校生徒の高校進学を排除している。
教育制度が、不登校生徒を排除しなければ、
普通の高校で、元気に高校生活を過ごせる子も多いと思う。
- 24 :
- 例えば、高校入試が可能な年齢になっても、中学校に戻れるようにするとか?
- 25 :
- >>23.24
いやいや。親の立場からするとそういう議論は大きすぎるんですよ。
おっしゃるような中学を不登校した子が学齢を過ぎても再び中学に通えるシステムが可能だとしましょう。
おそらくウチの子(中学不登校2年間)は、それでも学校には行けないと思います。
休んでいたことをどう思われているかや体力面の問題、社交性の問題もあるので
自分より年が下の中(ましてやすでにコミュニティが出来上がっている中)に入るというのは
さらにハードルが高くなってると思います。
私は子どもの不登校を解決したという方いませんか?
どのような機関に相談されましたか?ご紹介してください。
- 26 :
- 何をもって解決とするかの目標しだいですね。
- 27 :
- 中学の人間関係が変わるという意味では、
中学に戻るより高校に新規入学するほうがいいのでは。
高校に行くかどうかは、
本人が行きたいと思えば可能ではないでしょうか。
私学の場合、不登校生徒も受け入れる高校はあると思います。
私学は、公立のように機械的に内申書は問わないところもあります。
ただ、高校に合格し、高校生活に適応するためにも、
中学段階の学力はつけるように努力されればと思います。
学力は、学校に行かずとも、学研のニューコースという参考書で、
つける事もできるのではないでしょうか。
また、不登校生徒向けの家庭教師もあるようです。
相談機関に相談しなくとも、本人が動き出す場合があるし、
親はそれのサポートでよいのではないでしょうか。
それと、不登校生に理解のある高校を探すのも必要ではないかと感じます。
- 28 :
- 不登校のサポートをしている高校には全寮制のものも多くありますけど、
集団生活や社交性の面でハンデキャップをもっている不登校経験者に
いきなりそういう学校に入らせるというのは無理っぽい気もしますけどね。
- 29 :
- 全寮制の不登校生徒サポート校もありますが、
自宅から通う高校で不登校生を受け入れる高校もあります。
京都の府立高校は、3校25名長期欠席者選考枠
(1ヶ月以上の長期欠席者のみ受験可能)があり、一般の高校で、
不登校でない子と同じように指導される事例もあります。
途中で挫折する子もいますが、無事卒業される事例もあるようです。
- 30 :
- なるほどね・・・
私とかは中学校の12歳の人たちと一緒に学ぶってのがあんまり嫌じゃないんだけど、
不登校期間が長いから気にならなくなってるのかな。
もう20代だから、例え小学5年に編入しようが、中学に入ろうが、高校に入ろうが、
結局年下の同級生と一緒になるわけで、変わりないから。
高認とって大学行っても周りは年下ばかりになりそうだし。
だけど現在学齢の人は、そういうちょっとしたことが気になるのかなって思う。
私の場合中学校生活の経験がないので、そういう空気を感じてないんだろうか。
1歳か2歳差があるってだけで違和感が起きるのってあんまり想像が付かない。
- 31 :
- 大学生くらいの年になればそうなんだろうけれぢ、小学生の不登校とかなら話は大きく変わると思う。
周りの幼いわけだし、当然「あいつ年齢が上らしい」ということで騒がれてしまう。
ましてや、本人に行く気がない場合もある。それはフリースクールに入れるにしても本人が行きたくない、何もしたくない
といっている限り一緒。
不登校の小学生の親は多くはそのようなケースだと思う。
それを家族の対応やカウンセラーの介入で解決してくれるところがあるから、そういうところを探すのがいいと思う。
- 32 :
- >>30
20代、30代、40代になって大学や定時制の高校に入るのにほとんど違和感を持たないのは
当然の感覚として、しかし全日制の小学校や中学校に生徒として入学するのが平気というのは、
ちょっと考えにくい常識外れの感覚だよね。
普通の感覚(?)では、少なくとも中学生までは、自分より年下と一緒の学年になるというのは
違和感を抱くのは当然だと思うよ。一年違うだけでも集団のなかでなにかと浮きやすくなるしね。
高校でも全日制の場合はそう思う。しかし単位制や定時制や通信制になるとそういう意識を抱く
必要性はぐっと減少するし、高等専門学校や大学以上になればほとんどなくなるでしょうね。
これは普通の感覚。
- 33 :
- >ちょっと考えにくい常識外れの感覚だよね。
そんなことは言っていない。
どっちも同じだと言っている。
ちゃんと読んでる?
>一年違うだけでも集団のなかでなにかと浮きやすくなるしね。
こんなのおしえてgooでもよく大学に高年齢で入る人の浮くんじゃないかって相談が良く出るよ。
そう感じない人も多いから、「大丈夫」って回答が載るんだが。
全日制がどうとか区別するんじゃなくて、校風じゃないか?
- 34 :
- >当然「あいつ年齢が上らしい」ということで騒がれてしまう。
そうか?
騒がれると問題とか有るの?
あと、年齢隠すことが前提なの?
見知らぬ土地に移転でもしない限り隠せんでしょ。
- 35 :
- o 親 k 教師 k 警察 全滅せよ
- 36 :
- o 親 k 教師 k 警察 全滅せよ
- 37 :
- >>33
> 全日制がどうとか区別するんじゃなくて、校風じゃないか?
もちろん校風というか、その学校の生徒の年齢構成による校風も影響するでしょう。
それから、これらはあくまでも順調な再適応を期待する上でのリスクを考慮した話であって。
- 38 :
- 幸せに暮らしている人間はR、 理由:俺が不幸せだから
RRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRR
- 39 :
- kawaXX市立しbXXX中学校を2001年に卒業された方達、
十三先生、 まだ人間界に居ますか?>???? 一日も速く死ぬように。
どうか、閻魔様、私の最後の望みを叶えて欲しいです。^−^。
- 40 :
- 本人の学力(偏差値)以上のレベルの学校に無理して入学すると挫折してしまうリスクが高まるように、
社交能力が普通以上に求められる場に、背伸びさせて不登校状態から「いきなり」入学させるのは
ちょっとリスクが高いという話。
そこで再び大きな挫折体験をすると「やっぱり自分はダメだ」という喪失感をさらに肥大させる結果になって、
そこからの立ち直りにメンタル面でさらに長い時間を費やすことになることは必須。
一か八かでうまくいけばいいんだが、それがうまく的中して成功するのはむしろ奇跡の側に属すると思う。
いきなりハードルを高く置くというのはやめて、徐々に自信をつけさせるペースで考えたほうがよいのでは?
- 41 :
- >社交能力が普通以上に求められる場
って自分より年少の生徒が多い場のこと?
- 42 :
- 全寮制や全日制で、かつ、小中学校で、かつ、ダブリがクラスや学年に自分一人だけという
状況のなかで、それなりに集団に打ち解け、いじめられずにうまくやっていくという場合には、
尚更のこと、まわりの子たち以上の社交能力がその本人に求められるのは確実だと思われ。
- 43 :
- 本人のプライドをめっためったに破壊せず、かといってハードルを高く設定しすぎずに、
背伸びしすぎないそこそこのところに、とりあえずの目標を設定できる選択肢が見つかる
のがいちばんいいんだろうけど、それを見つけるのがまた難しい。
- 44 :
- 一般の高校の情報があるが、
多様な状況の不登校生徒にとっての、
最適の高校を探せる情報が少なすぎる。
いろいろな情報を集約すべきかも
- 45 :
- >ダブリ
って?
何の話しをしている?
実例があるの?
- 46 :
- >>43
同意です。おっしゃるとおりです。
親としては主が書いてるようなところにでもすがりたくなるわけですよ。
親側の意見があれば聴きたいな。
- 47 :
- 精神科・クリニック系はやめとけ!
必要もない薬をたくさん出されて、廃人にさせられるぞ
復学から最も遠くなる、場合によっては人生丸々……
- 48 :
- 復学って、学年を自由に選べるの?
- 49 :
- 大検をとって大学に入れ。
それしかない。
大学は入ってしまえば魑魅魍魎というか、変なやつも多いし、
不登校だって「だから何だよ」くらいにしか思われないぞ。
- 50 :
- >>48
小中高は選べない。大学は年齢は関係ない。
ここは不登校の子どもが多いスレ?
それとも不登校の子供がいて悩んでいる親のスレ?
本来、親立場で復学支援機関の情報を語るってことだよね?なんか子供が多いような気がするのは私だけか。
- 51 :
- クラーク記念国際高等学校 Part.1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1220488035/
- 52 :
- 不登校児を受け入れていた愛知県の全寮制高校の校長が書類送検みたいだね?
- 53 :
- >小中高は選べない。大学は年齢は関係ない。
そう?
なんか何が言いたいのかわかんない。
大学と高校でどう違うの?
- 54 :
- 小学生なら岡山ののびのび小とか市内の別の小学校とか。中学校も調べれば私立の不登校生を受け入れる所もある。全国に3、4校あったかな。
- 55 :
- >>53
っていうか、関靖俊のような被差別Rは不登校にしてもらい
たいのですが、何か良い対策はないのでしょうか?
関靖俊は被差別Rでとんでもない男。
被差別Rであることをいいことに悪行のやりたい放題。
いつも下記のようなことを触れ回っているらしい。
みんなで刑務所へ隔離しようじゃないか。
ちなみに俺の父親の「関稔」は被差別Rのパシリ。母親の「関英子」は
朝鮮人しかも北朝鮮系。いわば俺は生まれながらの被差別の権化だ。
これからは俺を「底辺の被差別」と呼べ。分かったな?
- 56 :
- 小学生のむすこがもう1年間学校へいっていません。
どうしたらいいですか?
- 57 :
- 日生学園って年齢高くても入学できるの?
HPの募集要項が資料請求必要で分からない。
- 58 :
- むかしスパルタ教育で有名だったところ?
- 59 :
- >>58
いまは寮生活を通じて健全な社会性を身につけさせることで有名な学校ですよ。
むかしはスパルタで有名だったところですね。ダウンタウンとかの出身校だった気がします。
- 60 :
- 不登校の復学機関なんて、教師をくびになった人間がやっているんだろ?
- 61 :
- >>60
果てしなく無知だなw 顔まっかっかだぞ?
- 62 :
- 何も知らないのはお前。事実に基づいて打っている。
- 63 :
- >>62
はいはい。よかったですね。そんなに顔まっかっかにしなくていいですよ。
- 64 :
- それが一部だというのは確かだろうから全てという言い方をしたのは
やっぱり、おかしい。
- 65 :
- よく検索のスポンサーサイトなどで出てくる「不登校が克服できました」みたいに書いているところは
詐欺なのか?それとも実績の基づいた機関なのか?
- 66 :
- 克服ったって、出席すりゃあ不登校でなくなる。
第一、学校の魅力の低下があるせいで不登校になる。
学校が変わんなきゃ本心と裏腹に行ってるだけだよ。
学校に行けば将来どうなるという理屈がちゃんとないとね、
当然学校に行く必要はない。
そういう無条件で登校していたのが通用した時代は終わった。
学校以外でも大量の知識に触れられる時代には、学校はそれを凌駕する知識供給の場にならないといけない。
- 67 :
- >>59
スパルタ教育だって寮生活を通じて健全な社会性を身につけさせることを目的にやっていたわけで、
そのことは現在ではスパルタ校じゃないということの証にはぜんぜんならないよね。
- 68 :
- あけましておめでとう。
冬休み明けが親としては問題だ。
- 69 :
-
- 70 :
- サボっていいのなら学校なんて行かない。
- 71 :
- やりたいことがあるならそれをすれば良いさ
- 72 :
- ここは親のスレですか
- 73 :
- 不登校を克服した親たちが、どうやって復学したか(どこの機関で)を語るスレです。
- 74 :
- 【正規雇用】ロスジェネ論壇【ネット喫茶民・カードローン】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1227002066/l50
- 75 :
- 精神科で薬って、高校生ぐらいの子?
具体的になんの薬なの?
欝の薬を未成年に処方するのはいまや日本だけだし。。。
- 76 :
- スレ主が書いてた山口って人が全国不登校支援協会という会社を立ち上げたみたいだね。
内容は以前のものとほぼ同じか。実際相談された方います?
- 77 :
- やっぱり商材屋だったんだって
「残念ですがウェブでの内容の分からない返品不可のダウンロード書籍販売
(純粋には詐欺ではないのですがやってる事は詐欺)の会社代表者です。全
国不登校支援協会の管理会社は株式会社SORIAです。オフィシャルHPに
も記載。この会社は、【わずか27日で合格!県立・公立高校・受験学習法
!】ダウンロード版19,900円の販売会社です。27日で合格する学習法があ
ったら、そんな安い訳ないでしょ!って感じです。大体内容は「ありきたり
な事」(本気を出せ)とか「無理な事」(寝るなや1日20時間勉強しろと
か)書いてある物です。ダウンロードしてみて、内容をみてうわっと思って
も時すでに遅し。」
だってさ。広告でお金払って新聞に載せるぐらいは思いつくけど、
芸能人お金払って呼ぶとかって今のL&Gっぽくなってるのか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322928628
それがいまでは不登校支援協会とか言ってるし怖いな 素人が
見たって全然分からないもんね。こりゃ当分だまされる人でるんでしょうね。
- 78 :
- なんか違ったヤフー知恵袋で一蹴されてる
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322928628
- 79 :
- 復学”機関”ではないけれど、教育相談処はそれなりにあるみたいだよ。
ttp://www.futoko.co.jp/supporters-profile/search-organization-2.html
- 80 :
- 親が変われば子も変わるという考え方は今の不登校の子を持つ親としては大事な考え方だと思います。
寮などに預けるのは簡単。でも、親は子にとってはずっと親。寮に預けずとも家庭内対応だけで不登校を
子どもと一緒に乗り越えていきたいと考えています。
不登校の復学機関をいろいろ見てみましたが、寮に入れたりすること以外の対応をしている機関は少ないような気はします。
実際にここに相談してどういうことを言われて、結果的にどうなったのかを体験されて方がいましたら教えて頂ければうれしいです。
よろしくお願いいたします。
- 81 :
- 知恵袋で上記のような内容が書き込まれた後に、急に全国不登校支援協会を擁護するような
質問と回答が知恵袋に出てきましたね。これは全国不登校支援協会の工作と考えてもいいのでしょうか。
何が真実なのかは結局、相談してみてわかることなのか。
気になるのは、公的機関で全国不登校支援協会を勧められたというくだりです。
公的機関では民間の、ましてやこの1月に立ち上がったようなところを勧めるものなのでしょうか?
自演の匂いがするのは俺だけでしょうかね・・・?
- 82 :
- Yahoo知恵袋も自作自演できるんですか?
- 83 :
- >>82
IDは容易に作れるので自演は可能です。
相談してみてはじめて復学まで導いてくれる機関なのかがわかるということなのかも。
でも、多くの支援機関は初回の電話相談などは無料なのに、全国不登校支援協会は
有料ですから気軽に確かめるのは難しいですね。
でも、ここでもそうですが実際に相談された人の声が出始めているので自作自演を警戒しながら
参考にされたほうがいいでしょう。
商材を売ってるようなところよりも本などを出版していて実際に電話で話を聞いてくれる機関が信用できるとは思います。
または、寮などの施設がしっかりしており、ガイダンスなどを受けられるところもいいかもしれません。
- 84 :
- 知恵袋の内容をよく見てみたら、質問と回答までの時間が10分・・・
しかもベストアンサー締切もはやいな!
これはもう言わずとも「確定」でしょうね。
- 85 :
- 墓穴ほったね
スクールカウンセラーと児童相談所ができて少ししか時間たってない
この間まで児童支援法人(←こんな法人格は存在しないのに)SORIAとか
詐欺まがいの商材屋だったとこ紹介するわけないし
- 86 :
- 今日、NHKの親時間で不登校問題のことが取り上げられていたけれど、家族の対応を変えることで不登校を克服できるという考え方のところはいくつかあるみたいだね。実際に相談された方いらっしゃったら、どこの機関に相談してどうだったか聞きたいな。
- 87 :
- ・「子作り」とはどういう事か。
よ く 考 え て く だ さ い。
生まれた子供がどういう目に遭うかという事を。
・「自分の子に限って…」とか「ウチは大丈夫」とか…。
本当にそうでしょうか。よ く 考 え て く だ さ い。
・全ての苦痛は、生まれる事によって生じます。
悲惨な状況を色々とイメージしてください。
生まれなければ、それらを 全 て 回 避 出 来 ま す。
・子供が悲惨な目に遭った時。原因は誰にあるのでしょうか。
どんな場合でもハッキリ言える事は、
親が産まなければ子供もそんな目には遭わなかったという事。
親 が 原 因 に 決 ま っ て る だ ろ。
この問題から逃げないでください。
・子供が欲しい方へ。
何故子供が欲しいのか、よく考えてください。
考えればわかりますが、全 て 自 分 の 都 合 で す。
- 88 :
- 親業だけはやめておいたほうがいい。
- 89 :
- 値段がホームページに書いてないとこ、多くない??
あれが一番怖いとおもう。。
- 90 :
- 情報が少ないですね。
- 91 :
- 監禁事件NPO、2千万円所得隠し 名古屋国税局
http://himadesu.seesaa.net/article/30890050.html
【福岡】「家族からの手紙見たければRさせろ」教え子の16歳にR行疑いで、テレビ出演経験があるNPO法人代表を逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199713280/
3年で1億数千万の収入/フリースクール虐待事件
http://www.shikoku-np.co.jp/national/social/article.aspx?id=20081001000325
- 92 :
- やっぱり問題が多いのか。
- 93 :
- 子どもを預ける系のフリースクールはヤバいよ。
家庭の中で対応していく方法をとる方が親も子も安心だと思う。
- 94 :
- 「丹波ナチュラルスクール」はそもそも「フリースクール」じゃないし、
フリースクールを自称すらしていなかったんじゃないか。
マスコミがわざと「フリースクール」と詐称しているとしか思えんな。
フリースクールの窓に格子がつけられているなんてありえん。
そこがフリースクールなら戸塚ヨットスクールも不動塾も風の子学園も
フリースクールということになっちゃうだろwww
フリースクールとは本来、ニイルが唱えた教育思想とその実践形態である
サマーヒルスクールをモデルにした、子供の自由を尊重する教育を掲げる
学校や塾や学舎のこと。
「丹波ナチュラルスクール」はどう見ても戸塚ヨットスクール系だろ。
マスコミは知識がないのか、わざとなのか、めちゃくちゃな報道をしているなあ。
- 95 :
- むつかしいですね。
- 96 :
- 夏休みに入れば、きっと子どもは元気になるのだろうが、きっと9月頭にはまた行けなくなっているのだろうな。毎年のことだ。
そろそろ民間も含め、いろいろな相談機関に足を運ぶしかないかな。
- 97 :
- 「レンタルお姉さん」号泣 同名ポルノ映画に配給差し止め仮処分申請
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1246509237/l50x
- 98 :
- 家庭教師ってどう?
- 99 :
- 全国不登〇支援〇会というところはどうなんだろうか?
↑で書いてるのが事実? 電話のカウンセリングで何が解決できるのだろうとは感じるのだが。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
☆☆☆質問スレッド35@教育・先生板☆☆☆ (100)
不登校の復学機関の情報を語る (157)
生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活 (242)
「謝らなくていい」超ぬるま湯職業が教師 (707)
教育長「万策尽きた」…わいせつ教師続出の静岡 (138)
学校中に監視カメラつけろや (111)
--log9.info------------------
2011年不愉快CM大賞 (170)
♪西友に 取り〜敢えず 行けや☆ (145)
トヨタ たけしキムタク リボ〜〜〜ン (194)
【森三中】totoBIG【キャッツアイ】 (126)
CM】エディオンの青い腹の出たババァがうるさい♪【TV (108)
フォルクスワーゲンのテレビCMの ょぅι゙ょ (122)
昔の洗剤のCM (166)
【積水ハウス】剛力彩芽【靖国神社】 (128)
愉快なCM (199)
人気・話題(ランキング・広告賞)CM総合 (121)
【焼酎】 二階堂 いいちこ のCM その3 (152)
【クリアアサヒ】加藤あい【隠れ巨R】 (118)
ふーん( ´_ゝ`)フーン玄米ビスケット5枚目 (105)
【地球に】原発CMに出演してた芸能人【優しい】 (119)
ACこそ自粛すべき (187)
ヤマザキのふんわり食パン (133)
--log55.com------------------
【炎上理論家】 塚口洋佑のスレ 3 【自己愛性人格障害】
☆★★MLB統一スレッド384★★★
☆★★MLB統一スレッド389★★★
☆★★MLB統一スレッド414★★★
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part53】
<凄腕> 広岡勲 広報スレ <戦略広報>
【MIN52】朴炳鎬 Part2
St.Louis Cardinals 8