1read 100read
2013年06月釣り173: 【天応】呉の釣り情報【蒲刈、安浦】 Part.7 (983) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★■◆●プロックス(PROX inc.) (846)
【大阪】メバル ガシラ 3【神戸】 (111)
沖縄のフカセ釣り ウキ釣り (117)
飛ばないシーバスルアーランキング (126)
【Realdeal】Earthworm・Festival【Marvelous】 (180)
【大安】三重の管理釣り場Part5【サンク】 (195)

【天応】呉の釣り情報【蒲刈、安浦】 Part.7


1 :2012/11/10 〜 最終レス :2013/06/14
【天応】呉の釣り情報【蒲刈、安浦】 Part.7
呉方面の釣り情報スレです。
※個人のへの誹謗中傷は厳禁です。
※次スレは>>970が立ててください。
前スレ
【天応】呉の釣り情報【蒲刈、安浦】 Part.6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1328710315/
過去スレ
【天応】呉の釣り情報【蒲刈、安浦】 Part.5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1314333741/
【天応】呉の釣り情報【蒲刈、安浦】 Part.4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1262864027/
【天応】呉の釣り情報【蒲刈、安浦】 Part.3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1235998001/
【天応】呉の釣り情報【蒲刈、安浦】 Part.2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1209700594/
【倉橋】呉地域の釣り情報【蒲刈】 Part.1
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1178685187/

2 :
終了

3 :
今日、と言うか11日の昼過ぎから蒲刈に行った。
強風で釣りにならんかった。

4 :
蒲刈と言えば、安芸灘大橋の下って流れが速いじゃん。
そんなところでも魚釣れる??

5 :
下蒲刈島はバイクでゆったり走っても1時間程度で島を1周することができる。
青い海に点々とする島々。景色は最高です。島巡りには最適!!
原付・・・50円 二輪・・・550円

6 :
終了

7 :
めばる、あじ
どうですか?

8 :
11月3日に天応にて、メバル2匹、アジ1匹釣れた。
海岸沿いには小さな漁港や波止(テトラ)などがたくさんあるから
自力で探すべき。
カケアガリで深場になっていて藻やゴロタ石、敷石などが
あるからそういうところを見つけて探すべし。
ラン&ガンですな。
坂エリアはたまに軽いアタリがあるものも、釣果はナシ。

9 :
寒波がもうすぐやってくるから、水温もグッと下がって、
そろそろ釣れはじめるんじゃないかな〜

10 :
今日はちょいと肌寒いぜ。
だけど今日は大潮だぜ!

11 :
せっかくの大潮なのに今日も嵐か・・・。

12 :
ここのところ、風が強すぎるわ
今日の夕方は風速10mの予報だぜ・・・

13 :
だが、俺は行くぜ。

14 :
何かカッコええなぁ。
じゃ俺も。

15 :
昨日、天応でメバル3匹釣った!!
釣りを始めた時は風がかなり強かったけど、何時間して風が止んだよ。
ちょうどその時は満潮の時間帯だったかな。
風が止んだ時、潮の流れもなくおだやかな水面だった。
そしてバイトもなかった。
風が吹いてる時の方がバイトもあるし、釣れるんだよね。
今回も海に手を突っ込んでみたけど、まだ水温は暖かかった。

16 :
じゃけんどしたんなら

17 :
釣○田の波止はメバル・アジどんなかな?
やっぱり工事しよるけん厳しい???

18 :
○橋の釣○田っていつの間にか山の上にバイパスできたよね。
麓の集落のメイン道路(県道)はクネクネしていてカーブがあるし、
見通しが悪くてかなり道が狭かった。バスも通るし。
そーいえば、右側の堤防は工事しよったね。
デカいクレーンがおったわ。
行ったのかかなり前の話なんだけどね。

19 :
じゃけんどしたんなら

20 :
アジングはじめたいのですが、常夜灯がある所でないと釣れませんか?
真っ暗な波止とかじゃ無理ですか?

21 :
甘えてないで自分で試してこいや

22 :
うけるwww
まぁがんばってごらん

23 :
明日の天気は雨のようで・・・

24 :
1.釣りに行く
2.釣具屋巡り
3.釣り場の視察
4.釣具の手入れ
5.タックルボックス等の整理
のどれかだな。

25 :
今日は雨ですかい。
昼過ぎくらいには晴れるんかなぁ〜

26 :
天気予報だと、夕方には雨あがるぜ。
夜は星も見えるぜ。
俺は「1.釣りに行く」を選択するぜ。

27 :
今日の晩は気温がマイナス360℃まで下がるそうだぞ。
肺が凍るぞ。
ちなみに明日の日中の気温は−260℃ 天気は曇りか雪、時々ブリザード 雷
月曜日→−240℃ 一日をもって雪→時々ブリザード
火曜日→−220℃ 雪のち時々曇り→時々雷があることも
水曜日→−235℃ 一日を通して雪→時々ブリザード
木曜日→−290℃ 一日を通して雪→時々ブリザード
金曜日→−275℃ 雪か曇り→時々雷があるとこも
土曜日→−310℃ 一日を通して雪→時々ブリザード
日曜日→−330℃ 一日を通して雪→時々雷があることも

28 :
どこで笑えばいいんだろ

29 :
なんでこんなん書くん?
つまらん

30 :
このスレは氷ついた。あぁ、ブリザード、ブリザード。

31 :
冷たい雨は降るし寒くなったので釣りに出かけたくとも尻込みする。
ストレス発散の憂さ晴らしかと思われ。

32 :
>>28
>>どこで笑えばいいんだろ?
>>時々ブリザード。
笑えねぇーよ!氷河期か!!

33 :
地球じゃなさそうだが何処で釣りしてんだ?

34 :
メバルがちょっとずつ大きく、釣れるようになってきた希ガス

35 :
そうかね?毎年小さいのしか釣れんが・・・15センチ以上はデイで音戸の瀬戸か
潮通しの良い広島湾近郊の海でしか釣ったことがない。

36 :
お前下手なんじゃないか?

37 :
>>35
俺は、音戸はメバルの釣り人が多く釣り荒れてるイメージがあるからあまり行かないけど、
先週末江田島で釣ったらアベレージ20cmぐらいだったよ。
なかなかいい型が揃ってきた。
広島側の坂とか天応あたりでも、18cmぐらいのはふつうに釣れるよ。
ワームで底をずる引き。

38 :
>>36
黙れ!!小僧!!

39 :
↑ 黙らっしゃい、寝クソ垂れ!

40 :
釣果情報求む。

41 :
天応の海岸沿いや漁港には結構、釣り人がおるな。

42 :
今宵は冷えるな。雨がパラパラと降ったし、気温がいっきに下がったようだね。

43 :
明日は今年最後のチヌ釣り行ってくるわ。

44 :
長浜にチヌ釣りに行ったら、30オーバーのでかいアジが釣れたったwww

45 :
>>43
チヌ釣りはルアー?
30オーバーのアジもルアーなのか?

46 :
>>45
フカセ釣りだよ。
日没後、夕方6時ちょっと前に1ヒロ半位で食ってきたよ。

47 :
チヌゲーはもうシーズンオフかな?
昨日夕方5時から7時、2時間ほどやってきたが
2、3回生体反応が有っただけでした…

48 :
>>47
今年はまだ水温も高いし、チヌゲでももう少し行けるんじゃないかな。
昨日は当たりは渋かったけど、二人で12枚位揚がったから、まだまだ活性は高いと思うよ。

49 :
アオリはそろそろ終わりか

50 :
今の時期はエギとワインドの仕掛け両方持ち歩いてる。

51 :
昨日は天応・坂の方へ行ったけど、まだエギやっている人いるね。
昨晩は非常に寒かった。肺が凍るかと思ったよ。
明日の天気は映画:『デイ・アフター・トゥモロー』みたいに
気温が下がって氷点下になるって。
昨日の釣果→メバル4匹 カサゴ1匹
最近メバルは子持ちのモノがだんだんと釣れだした。

52 :
広島市内にある主な釣具店
http://pc.gban.jp/?p=49055.jpg

53 :
>>51
メバルの大きさは?

54 :
4.5センチ

55 :
>>53
小ぶりだけど最大で15cmくらい。

56 :
>>55
そっかー。
もうちょいほしいな。

57 :
尺はデイの方が狙いやすい感じがする。

58 :
まだこまいね
あと1〜2週すればサイズかわるかな

59 :
シーズン・・・、

60 :
到来やな!!

61 :
おいおい
卵抱えてる時期にメバル釣りなんかすんなよ
それじゃあお前等も糞漁師と同じだぜ
みんな勘違いしてるようだが、メバルの一番のシーズンは梅雨前後だぜ

62 :
メバル、ホゴは成長遅い魚なんだから、15cm以下はリリースしてほしいな。
メバリング流行りだしてから、10cm位のを平気で持ち帰るやつが多くなった。

63 :
いや、じっくり観察してるとだな、ちびメバルを持ち帰るのって圧倒的にジジイのほうが多いぜ。
しかも大量に。
一度ちょっと嫌味を込めて、「大漁ですね!この小さいの全部食べるんですか?」って聞いて
やったことがあるんだが、「全部味噌汁にするんよのぉ、なんぼでも沸いてくるけしゃーない」って
ジジイ言ってたw

64 :
確かにこの前じいちゃんばあちゃんがサビキでチビをクーラーに満杯にしてた(´・ω・`)
まあおれもロリを食べる分だけ数匹持って帰ることはあるが、基本10から18と25以上はリリース

65 :
10cm以下はリリースしてるよ。
15cmくらいあってもリリースはするかな。
まぁ、釣っても持って帰らずにその場でリリースをするのが私の基本ですから。

66 :
俺は基本、釣れた魚はすべて持って帰る。
食う食わず関係なしに持って帰る。
メバル釣りはサビキ釣りする、父の横で俺はメバリング。
面白いように釣れる。
チビだろうが全て持って帰って、あまりに小さかったら畑の肥やしにしている。

67 :
そんなネタバレバレの煽りじゃ誰も食いつかないよ

68 :
「子供の頃、お父さんに連れられて釣りに行ってたけど、釣れたお魚を逃がしたら海の中で
仲間に『気をつけんと人間がおるよ!』っておしゃべりするから、逃がしちゃいけないんだって」
・・・って、俺の彼女は力説してる。

69 :
良いお父さんじゃないか
挨拶に言って怒られろ

70 :
畑の肥やしは時々聞くけど
畑に撒くだけで肥やしにはならんだろ?

71 :
>>68
だから波止だと後ろの海面に投げてるわ。
チヌなんかはバラしたら食わなくなるから、あながち間違いではないよ。

72 :
この時期のメバルよく引くから面白いよねw
お腹パンパンで重いからかな?

73 :
そうだと思うよ。

74 :
そういえば 今年は小イワシの群れをあんまり見んね

75 :
河川でシーバスやってる人は海ではやってないの?
河川のシーバスは誰でも簡単に釣れる気がするんだけど…面白いの?
海にも色々あるけど船の下に着いたシーバスとかは簡単だね。

76 :
またお決まりの話題に持ち込もうとしてるな?

77 :
>>75
シーバス自体釣って面白いか?

78 :
俺の場合食べる事も釣りの楽しみの一つだから、C&R前提の釣りの面白さがわからん。

79 :
波止なんかで釣れたセイゴってまあまあ食えるんじゃないん?
食ったことないけど。

80 :
シーバスは・・・
セイゴ・フッコ・スズキ
さて、ボラは?

81 :
イナ・ボラ・トド

82 :
>>78
魚嫌いで釣りだけが好きな人もいるしねw

83 :
C&Rってキャッチ&リリースの略か?

84 :
ちょっと待て、いまおもしろいレス考えてるから

85 :
>>83
栗とリスにきまっとるだろ。

86 :
呉556に決まってるだろ

87 :
うっツマンネ・・・

88 :
もうちょっと待ってて・・・いまみんなで一生懸命考えてるから・・・

89 :
マリンちゃん

90 :
うっ最悪・・・

91 :
メバル、アジ等の釣果情報お願い

92 :
メバルは夜釣りにて天応の辺りの海で釣れる。
ランガンすべし。
アジは11月初旬にメバルと一緒に混じってちょいちょい釣れるけど、
最近は釣れん。

93 :
メバルは釣れんがアジなら釣れるーBy蒲刈
しかし、形が大きくならない、依然としてデンゴサイズから少し大きい程度。
今年の潮は異常なのかな??

94 :
葉田志乃の元さんも呉に移動する言いよったで

95 :
今年蒲刈おかしいよな。全然魚っ気がない。
アオリもさっぱりだった。餌のアジが居なかった気がしてる。

96 :
そうか?季節がズレとるだけやない?

97 :
>>95
コウイカはおったろ?

98 :
>96 
だといいんだけど。
9月から11月まで実績のあるポイントでやったけど、
ホント今年はイカが釣れなかった。
>97
いや、コウイカも釣ってない。
今年はよくわからん。

99 :
安芸灘大橋の下って激流で潮の流れが速いけど魚釣れる?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バイクで釣行 (235)
【新 潟】シーバス 鱸 3 (151)
右投げ右巻きって初心者臭いよねー☆ 45負け組 (124)
【魚】泳ぎ釣り【まる見え】2 (133)
アジングを楽しむ Part17 (830)
★■◆●プロックス(PROX inc.) (846)
--log9.info------------------
【学研】超難問数理パズルSPECIAL (169)
パズルって金のかからない趣味でいいよな w (136)
書き込んだら次の人が書き込むまで息を止める (188)
パズル好き女性降臨祈願スレ。 (161)
ルービックキューブ作成板 (109)
ヒロシです・・・・ (111)
MAGCUBEってどうよ? (138)
新しいパズルをみんなで考えるスレ (104)
箱入り娘 (101)
ちょっとずつ進めてパズルの問題を完成させるスレ (117)
 【ラッキーパズル】   (139)
ペントミノ (115)
【究極の】ソロモンの鍵【パズルゲーム】 (124)
ペンシルパズル総合スレッド (114)
●▲ハイパーロボット■★2機目 (172)
アルファがベータをカッパらったらイプシロンした (102)
--log55.com------------------
【UOエミュ】UOGamers:Hybrid PvP専用スレッド
【LO】LimeOdyssey ライムオデッセイ Part3
【青龍】三国志豪傑伝 Part19【朱雀】
【LH】ルーセントハート 孤独な奴が集まるスレ2
【無料UO】UOGamers:Revelation 1【海外エミュ】
【噛めば噛むほど】EUO Part6【味が出る】
EverQuestUEQ2X  無料英語サーバー Part2
[NF2] NAVYFIELD2 : オンライン海鮮ゲーム Part11