1read 100read
2013年06月アニメ18: 宇宙戦艦ヤマト2199はアトラクションで俺TUEEした修学旅行のオモヒデ糞アニメ4艦目 (571) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
RDGレッドデータガールは主役が地味子の糞アニメ (229)
ガラスの仮面ですが  (261)
【ワンピース】フェアリーテイルアンチスレ (602)
ジュエルペット ハッピネスは地味で時代遅れの糞アニメ (123)
ちはやふる2 65首目 (1001)
RDGレッドデータガールは主役が地味子の糞アニメ (229)

宇宙戦艦ヤマト2199はアトラクションで俺TUEEした修学旅行のオモヒデ糞アニメ4艦目


1 :2013/06/05 〜 最終レス :2013/06/19
無駄なアレンジで残念なリメイクとなってしまい、
全国放送のくせに視聴率もダウンしまくりの
宇宙戦艦ヤマト2199のアンチスレです。

・これまでのテレビシリーズ、劇場版(実写版含む)との比較やネタバレを容認します。
・2199に失望した人の書き込み歓迎(2199を良作とおもうひとはNG)
・アニメ2板にもアンチスレがあります。
【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここがマジ赦せん!10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1365210006/
※前スレ
宇宙戦艦ヤマト2199は設定コジツケ拘って人間模様を喪失した糞アニメ3艦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1368899497/

2 :
922 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/03(月) 22:23:35.13 ID:2sa5yQKKP
総監督、お願いです。もうやめてください!
まだお気づきになりませんか。
ヤマトと言えど駄作になる事はあったのです。
これ以上の継続はヤマトの自殺行為です!やめてください。
そして遅まきながら軌道修正を、オリジナルの良さを生かしたリメイクを、
総監督!!

3 :
あとテンプレとかないよね?

4 :
ごめんなさい
古いやつを書き換えとくの忘れた
【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここがマジ赦せん!14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1370063575/

5 :
宇宙戦艦ヤマト しょこたんver
http://www.nicozon.net/watch/sm369267

6 :
乙^^

7 :
>>2
池沼監督はデスラーというよりもゲールみたいな感じ
無能な怠け者

8 :
旧作の登場人物が2199での自らの描写をみたら
「僕じゃない―僕じゃない―僕じゃなーい―」

9 :
ここも例のヤマトRが頑張ってるんだろうな。

10 :
はっきり言ってヤマトの航海ってのはトンデモ架空戦記なわけよ。
でも、旧ヤマトはメインストーリーが古代進の成長を描くところにあって、
しかも対象が男の子(小学生高学年〜中学生くらい?)だから
細けぇことは良いんだよって言えたわけなんだよなあ。
その分、主人公に関わってくる人たちには
それ相応に陰影をつけた描き方ができたんじゃなかろうかと。
今回はもう少し視聴者の対象年齢が高いんだろうけど、
        所詮は架空戦記。
それも結末が確定済みで、そこから逆算するんだろうから、
いくら理屈をこねようが、設定がご都合主義になって綻びを生じるのは当然だろう。
なんだって、そんな方向に労力を向けるかねえ。

11 :
たかが昔の大艦巨砲ご都合主義で「愛」安売りで巨大ロボが船に変わっただけの糞アニメのリメークに、そこまで固執して罵詈憎言スレを立てる1の心理が興味深いな。

12 :
オムシスは実在しなかった、ということですな
きびしい意見だ

13 :
ヤマトなんてリメイクするたびに叩かれる

14 :
なんか最近、半角カナ多用の頭悪そうなスレタイが目立つな

15 :
キャラ増加とストーリーの複雑化は両立できねーんだよな
どっちか一つにしろと
出渕浣腸が欲をかいて沈没していく糞アニメ

16 :
今更だが新女性キャラにユリアって名づけるセンスがひでえ

17 :
>>11
手っ取り早く言っちまえば宗教における正統と異端みたいなものだろ。
旧ヤマトを聖典視する人にとっては、
似て非なる2199の受け入れられ方によって
貶められることになりかねないわけだから。

18 :
うーん、ただ単に物語として引き込まれる部分が無いって言うのが正直な感想だけどね。
全くの新作なら、力不足でもしょうがないが、元ネタがあってこれかよって思っちゃうがな。
絵しか見ない人は別かもしれんが。

19 :
2199アンチを否定するつもりないがスレタイの意味がさっぱりなんだけど
うまい言葉が思いつかない場合はムリして変に捻ってイミフになるよりか普通にスレタイしたほうが良いような気がする

20 :
確かに意味不明だわwスレタイ

21 :
70年代のアニメなんか濃いキャラでぶっとい描線で荒目の作画で勢いで見せるから見れるし面白いんだよ
これは設定の粗ばかり目立ってるな

22 :
ノリが修学旅行レベルってのはそのとおりだと思うが。
「地球ってどうにかなったんだっけ、それより男子の方が気になるよねー」
地球で家族が死に掛けてるんじゃないのか?

23 :
ガミラスに関しては可能なかぎり見える部分を減らすべきなんだけどな
俯瞰的な見せ方だと緊迫感が減るし、アラも目立ちやすい

24 :
>>22
>地球ってどうにかなったんだっけ、それより男子の方が気になるよねー
これはさすがに言いすぎじゃね?

25 :
いや、それくらいにしか見えないけど。
いつ死ぬかわからない家族達を地球に残してきてる緊張感は感じられないよ。

26 :
コスプレ衣装持ち込んでる時点で(ry

27 :
ここの爺さんどもは、アニメがテレビまんがだった時代に育ってるので、
キャラクターが悲しいときは「えーんえーん」、怒ってるときは「プンプン」と、わかりやすいセリフと演出でやってくれないと、
登場人物の事情や心情を共有できないのですよ。

28 :
>>27
多分お前のほうが爺いだと思うよ

29 :
きっと水着も持ち込んでるに違いない

30 :
>>28
せめてお兄ちゃんと呼んでくれないかな

31 :
艦内放送「1時間後に七色星団アトラクションが開催されます。
クルーの皆さんはしっかり旧作で予習しておいて下さい」
古代「おおー!来たね!俺ここで名セリフあるんだ
楽しみだなあー」
こんなノリ。

32 :
キャラの顔が揃いもそろって気の抜けたノッペリ顔だから
本当にそんな風に見えちゃうんだよなあ

33 :
>>32
ルパン三世でもそう感じるな。絵はうまいんだろうだけど味気ない。

34 :
キャラはそう悪くない気がするな。問題は絵コンテじゃないかね。
出渕のコンテは少女漫画みたいなひ弱な感じだ。
あれを見て描いたら軟弱な芝居しかできないわ。

35 :
>>27
おまえゆとりだろw
70年代の昔のアニメは幼児向けアニメですら
シリアスで暗くて残酷で深刻な話が多かった・・大人向けドラマや時代劇はもっとヒドイ
シナリオのレベルも今よりも数段に上で
幼児期に見てトラウマになったアニメも多い

36 :
このあいだテレビで必殺シリーズの初期をやってたが、男の眼前で女が念入りに
Rされて男と別々に惨殺されてたぞ。昔の夜遅くにやってた時代劇はみんなそんなもんだった。

37 :
実際今の若いのは「物語体験」って無いんじゃないのかね?
生まれた時からエバだろw?
綺麗な絵で思わせぶり喋ってるのがアニメなんだろうな・・

38 :
>>35
時代劇の話なんかしてないよ。
爺さんが子供の頃からTVも映画も一切見てない前提でもないし。
このスレのヤマト2199への偏狭な思い込みには度を越したなにかがあるようなので、
それが子供時代の強烈な刷り込みが関係してるんじゃないかと推測してみた。
つまり「アニメはこういうものだ」という先入観でもあるんじゃないかと思ってね。
それに演出、わかりやすさの話をしてるので「幼児向けアニメですら〜」という反論もズレている。
シリアスなときにはシリアスに。陽気なときには陽気にするのが幼児番組のセオリー。
シナリオ上の全ての要素は画面とセリフで説明される。
なんたって幼児に向けて伝えようと作ってるのでね。
>>36
「このあいだテレビで必殺シリーズの初期をやってたが」とかいってる奴に
まさか必殺の講釈をうけるとは思ってもみなかった。
すっこんでな。

39 :
>>1
スレタイワロタw

40 :
2199は本来ヤマト地球サイドで展開すべき人間ドラマを全部ガミラスでやってる
その結果ガミラスは謎でもなけりゃ恐ろしくもないただの人になった
それならいっそガミラス側の若い士官を主人公にして悪魔的に強い戦艦が次第に
本星に近付いてくる恐怖と絶望感を描いた方がよかったんじゃねーの

41 :
>>40
昔のは逆にガミラスのその辺のがあんまし無かったからいきなり感な展開もあったんだし
まあどちらも掘り下げてくれたらいいんだがね難しい

42 :
>>35
思い出補正が強いって
今見たら結構適当だぞシナリオ
とりあえずショッキングにとか安易だし規制緩かったからやりたい放題なだけだよ

43 :
ミスター審美眼も旧作の刷り込みに手伝ってもらって2199を解読しているくせに
旧作キャラと重ね合わせて見なければ一つも理解できんだろうよ、こんな仮面キャラたち
思い出補正を利用しているのは信者たちです
視聴率が浮上してこないのでずっと計測不可能になっとるw

44 :
>>43
>思い出補正を利用しているのは信者たちです
全くその通り
大体信者の間でも話題になるのは「旧作のここを変えた、あそこが変わった」って話ばかりで
一言もキャラがいいとか面白いと言う話しさえ聞こえてこないw
何しろスタッフも視聴者が旧作を見てる事を前提に作ってるのが2199
やる事なす事すべて旧作人気におんぶにだっこ

45 :
旧ヤマトを放映していた頃なんて、
録画装置は一般的じゃなかったろうし、
再放送だっていつできるかわからなかったろうから
1度見てわかるようにつくられてたものじゃないのか?
ましてや、男の子向けテレビまんがなわけだし。
視聴環境も対象年齢も大きく違うんだから
比較対象するのが無茶だと思うんだけどねえ。
リメイクだからそうもいかんか…。

46 :
>>45
その通り
シナリオの書き方が今と全然違う
なのに旧作を貶めて2199を持ち上げようとするのが審美眼らキチガイ信者たち
旧作がどれほどの苦労の果てに作られたか知ろうともしないクズども

47 :
なんでコスモリバースを持ってきてくれなかったんだと聞かないのか?
またろくでもないブチ流の回答をぶちまけて来そうだなw

48 :
要はこの監督、設定オタクでドラマ作りの訓練とかしてないんだろ?全然知らんけど。

49 :
>>45
旧作ヤマト本放送の時は家庭用ビデオの概念自体なかったな
宮内洋は業務用のゴツイビデオ買ってV3録画してたらしいがw
なんせ旧作ヤマトは音声だけを全話レコードに収録したものが
商品化されてたくらいだし
自分の周囲では金持ちの家の子がヤマト2の放送を録画してて
見せてもらって驚愕した記憶がある
思えばそれが俺のビデオ初体験

50 :
本スレもこっちも昔話に花が咲いてるねw
それだけ9話がクソだったって事だね

51 :
>>42
あの当時だってグングツがどうのこうのって圧力はかなりあったんだぞ。
だから、軍事色を薄めるために色々な努力をしてる。
脚本を改めて見直して見ろ。

52 :
>>51
その分ゴールデンでさえエログロやりたい放題じゃないか
それに元軍人男尊女卑親父の家族に沖縄からきたお手伝いの女がアレコレ皮肉言いまくりなやつや天皇批判だってバリバリやりまくりなドラマあったぞ
非情のライセンスなんか最後日本政府の黒幕が階級制社会作るために人体改造(腸とか胃を小さくして身長小さい人間にして奴隷支配)まで視野に入れてるとかMMRかよだったしな
人種差別も結構やりたい放題だったしそんなけ規制なしで何いってんだよ

53 :
>>52
お前が例に挙げたのって全部反日左翼じゃないか
反日左翼はいいんだよ マスゴミ全部がそうだったから
逆に保守系右翼が徹底的に叩かれた
決断も打ち切りに追い込まれた
だから松本は右翼っぽく見える描写に注意したんだよ

54 :
親の心、子知らずってとこだな。
無知とはある意味幸せなことだ。

55 :
>グングツ
ネタか?ネタだろうな?
マジで>グングツなら笑っちゃうもの。

56 :
ま、考えようによっちゃ今の作り手はかわいそうだよなあ。
ネットや雑誌で裏事情みたいなものまで知られたりした挙句に
録画されて何度も見直されたり、
ストップ、スローモーション、コマ送りetc. で分析?されたりするわけだから。
そう考えると、旧ヤマトは良い時代に適切な視聴者をターゲットにしてたんだろうな。
もっとも、あれだけのムーヴメントを起こせる力を秘めた作品はそうはなかったろうけど。

57 :
>>48
失礼な!ちゃんとやってるぞ!
ラーゼフォンで!www
>>53
当時の俺の印象は右翼的思考の強い西崎と
そのブレーキ役の松本って感じだった。

58 :
まぁ一言で言うと航海が「楽しそう」なのがすべての元凶だろ
帰れるかもわからないのに

59 :
アニメ業界も人材不足なんだろうが、キャリアがあるってだけでシナリオ書かせたり、
監督やらせるのやめたほうが良いよ。
役所と同じ人事じゃね〜かw

60 :
>>56
ヤマトークで空気読まず得意げにぶっちゃけたり
円盤のあらすじで萎えるほどバラしてくる出渕や製作にそんな同情は無意味かと存じます

61 :
松本も西崎もいないやりたい放題でコンテンツ潰し…
こんなのが赦されていいのか−_−メ

62 :
なんかアベノミクスの株価みたいだな
最初は期待値から爆上げするものの、その後のヘタレっぷりで急降下
9話で大暴落、4章5章で続落 6章のpvでさらに続落
高い税金払って巨額の不良債権だけが残りそうなリメイクだ

63 :
宮川センセイはあの2199の内容で自分が作った
可愛い我が子同然の曲が使われてどう思うのかな・・・
アキラセンセイは好きなのに残念だと思うファン心理(ため息しか出ない)
赦されてしまうこのご時世に空しさが。

64 :
>>56
むしろ何度も見直す事を前提に作ってるのが腹立つ
得意の伏線「○○話の○○のシーンにチラッと映ってる」
とかいうレス見るとイラッとする

65 :
社員は仕事しとけよ
http://www.youtube.com/user/wasdfghjful/videos

66 :
なんだ。作り手も今の時代にそれなりに適応してるのか。
ま、当たり前のことではあるんだろうけど。
しかし、何だって視聴対象年齢を高めにしたのかなあ。
青年向けSFアニメってのは難しいんじゃないの?
ある程度、設定に凝らなきゃいけないから理屈倒れになりがちだろうし。
ここしばらく、そういうの見てないからよく知らないけど
俺にとって共感できる登場人物が動いてたのって
「オネアミスの翼」「パトレイバー(映画版vol.1)」くらいかなあ。

67 :
>>49
いちおう突っ込んでおくと、70年代前半は各社カラーテレビの次はホームビデオだと
力入れまくりの時期で、全世界で30種類以上のビデオ規格が発表・発売されていた
ただどれも死ぬほど高価だったので売れなかった
大卒初任給6万とか8万の時代に本体定価35万だったり、岡田は60分テープ1巻
1万近くしたと言っていたな
http://web.archive.org/web/20090623064808/http://www.h2.dion.ne.jp/~tinei/catvtr.html

68 :
りょこーう気分 ヤーマートー2199
さらば大和よ イミフな船はー 修学旅行ー ヤーマートー2199
地球のことは どーでもいいや 闘いメイン 萌えーるロリ魂
ドラマ無くても エロけーりゃ売れるー 空気な人が イベントこなしてー
地球は嫌い ガミラス萌えだ イヅブーチ バーカかね

おはーなばたけー ヤーマートー2199

69 :
>>68
お疲れ。最後まで流れに乗って歌えたぞw
ただ2199の所がちょっと上手くいかなかった。

70 :
ユニバーサル・スタジオ・ガミラス(USG)のアトラクションとイベント楽しんでもらえたかな?

71 :
>>68
dクス
2199は要らないね。ホント。

72 :
ごめん
>>68>>69

73 :
ブチはよほど合唱演出が好みと思われる>6章冒頭8分版
ようやく悪夢の1話の記憶が薄れてきたところへまたやってくれたぜw

74 :
ブチはヤマトに恨みでもあるんじゃないのか?

75 :
ヤマトVで西Pに横槍入れられまくった恨みがあるらしい
末端のメカ設定としてだがな

76 :
だから出す必要性が全くない次元潜航艇出したんだな
見て(゚д゚)ポカーンってなったわ

77 :
>>75
マジで?なにそれ。
私物化になりつつあるんじゃないか。

78 :
ガミラスサイド:戦争映画(のパクリ)
ヤマトサイド:ライトノベル風
見事に調和し損なってるというか何というか

79 :
「私物化になりつつある」
素晴らしい日本語です!

80 :
庵野が監督だったら次元潜航艇なんか絶対出てないよな

81 :
庵野は「テレビ版をそのままやります」って言ったらしいからね。
沖田やらガミラスやらがいちいちドヤ顔することも無いだろう。

82 :
次元潜行挺やるなら、ドメルとヤマトの邂逅を早めにやっとくべきだった。
なんなら、次元断層にはまりこんでいるのがドメルでもよかった。
ゲールに殺されるのはまずいけど。

83 :
2199はハリウッドがリメイクしたドラゴンボールよりやばい出来だから
次のスレタイからこれにしてよ
【敵は】宇宙戦艦ヤマト2199はアトラクションで俺TUEEした修学旅行のオモヒデ糞【ハリウッド】

84 :
>>63
戦闘で負けている陣営の曲をかけるなんて有り得ない
音響監督がよっぽどバカなんだろうな

85 :
>>63
アキラは頑張ってるだろ
駄目なのは曲を使いこなせない音響監督
新曲重視しすぎる上に、流すタイミングがワンパターン
曲が始まってキタキターと思う前に「またズンチャカか」と思ってしまう

86 :
何度かコメディーかと思ったな
OPの乱射描写を本編中でやって,そのときのBGMのアシストが極め付けにひどい

87 :
>>85
バカ息子はともかく、2199の音響監督ってホント駄目なんだな。
R-15(2011年)
戦国☆パラダイス -極-(2011年)
宇宙戦艦ヤマト2199(2012年)
幕末義人伝 浪漫(2013年) - 音楽監督
生徒会の一存 Lv.2(2013年)
ビビッドレッド・オペレーション(2013年)
見事に爆死ゴミアニメばっかり・・・
そりゃまともに演技指導も出来ない素人レベルなんだろうな、と。
菅生さんなんて全然沖田像つかんでないような薄っぺらい演技だし。

88 :
>>84
あのシーン見てすげえ違和感あったわww
ドメル艦隊が彗星艦隊圧するなら
ガミラス側の曲使えってなw

89 :
63だけどよんだ?
アキラ先生は好きだし頑張ってると思うよ。
音響監督がダメなんだね。
みんな思ってる所がほぼ同じでなんか嬉しい。
菅生さん、勿体ないよね。
残念感で涙が出そうになる時があるわ。

90 :
それでもまぁ、実写版デビルマンよりは若干マシだよ

91 :
最下位争い乙

92 :
>>88
ヤマト2で彗星帝国艦隊が攻勢をかけるシーンでガミラス側の曲が流れたことが
あったので、それを意識しました
なーんて考えてるワケないなあ
あのシーンは「デスラー襲撃」のテーマを流すべきだったと思うけど

93 :
ドメル艦隊のテーマ「艦隊集結」でいいだろ

94 :
せっかく新録したので使わなきゃいけなかったんだろうけど・・・

95 :
いや、それはないわ
艦隊集結はこれから戦争が始まるぞ、って曲だから。

96 :
デスラー襲撃はデスラーのテーマだからな。
2199では25話で初出にしないとダメって話だろ。

97 :
いっそVのガルマン・ガミラスのテーマ曲でもいい気がしてきたw
Vのフラーケンもキーリングもヒステンバーガーも出てたしw

98 :
そこまで厳密にタイトルに縛られる必要はないよw
旧作でも艦内のリラックスムードの時にイスカンダルのテーマ流したりしてたろ
確かに白色彗星のテーマはおかしいけど
艦隊集結でもデスラー襲撃でも合えばOKでしょ?

99 :
>>78
戦争映画見たことないし、ラノベも読んだことないけど、なんとなく意味は伝わる。
でも、戦争映画を知っている=いい年してるんでしょ?
そういう人がラノベ読むのって、かなりキモイんですけど、偏見かなw
>>96
デスラー襲撃は白色彗星の変奏曲だから、そもそも2199ではミスマッチかと。
>>97
そのテーマが全く思い出せないくらい、ヤマトIIIって印象に残ってない。
オープニングを見た瞬間に「ダメだこりゃ」と思ったことは覚えてるけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ダンボール戦機ウォーズ 5機目 (667)
キューティクル探偵因幡は山羊の角で腐の子宮を突く糞アニメ (141)
フォトカノはこのご時世にRを推奨するクソアニメ (173)
【アニメ】遊戯王ゼアルアンチスレ29【ZEXAL】 (507)
【黒幕試合】イナズマイレブンGOクロノ・ストーンアンチスレ11試合目 (178)
ジュエルペット ハッピネスは地味で時代遅れの糞アニメ (123)
--log9.info------------------
【リトルプリンセス】唐橋ユミ Part22【眼鏡っ娘】 (275)
【気象予報士】今村涼子 (169)
【静岡朝日】 牧野結美 その7【ミス同志社】 (180)
クリスマスを一緒に過ごしたいと思う女子アナ.part2 (130)
【ともると!】◆本田朋子Part79◆【トモポン】 (286)
日テレ☆水卜麻美 ミトちゃんVol.22【ヒルナンガール】 (391)
★テレ東 繁田美貴 Part13★ 香辛料♡ (964)
■塩田真弓キャスター好きなのって俺だけ?Part40■ (348)
♪テレ東♪ 狩野恵里 Part.6 (924)
元気のミナもと☆中野美奈子Part.200 (391)
萌萌萌女子アナ・パンチラ/ブラチラ名場面大賞vol.82★☆★ (927)
市川寛子 ぴろりん♪スーパーJch土日キャスター☆第78話 (192)
長野美郷 Part28 (233)
▲●■長野県のアナ総合スレッド30■●▲ (525)
長野美郷が大っ嫌い!! Part.2 (129)
■ショップチャンネルのキャストについて71■ (346)
--log55.com------------------
英一郎、懲役8年求刑 [376356433]
安倍晋三「野党に桜を見る会で国会審議時間割かれ国民に大変申し訳ない」 ヤトウガー [734796133]
百田尚樹さん「世の中には4つのバカがいる。立憲民主、国民民主、社民党、そして共産党だ」 [337538687]
ジャップ、フェイクニュース拡散される!「日本で人肉売買」「人権は適用されない。資本主義が優先される国だ」 [734796133]
【速報】元農水省「かわいそうな人生を送らせた」と述べ反省し、涙。早速全国から異常な数の減刑嘆願が集まる…w [482397281]
橋本環奈 お母ちゃん体型に [406978676]
金髪女性さん「黒髪の時みたいに痴漢、ナンパ、絡まれることが無くなった」ちんさんは弱そうな女ばかり狙う最低なカスと判明 [963243619]
バイク屋店員「ヒキこもりこそ、バイクの免許を取ってバイクに乗るべき 人生が改善する」 [917249678]