1read 100read
2013年06月釣り247: バイオマスターについて語るスレ (198) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
夜釣りが好きな奴ら (215)
【イワナ】関東の源流釣り【ヤマメ】 (106)
【SHIMANO】レアニウムCI4、CI4+☆1.1【RARENIUM】 (145)
石川県のシーバス情報総合スレッドパート1 (903)
【お前は】遠投vs足元【どっちだ】 (184)
横浜本牧海釣り施設の今を語るスレ8 (102)

バイオマスターについて語るスレ


1 :2012/11/22 〜 最終レス :2013/06/14
シマノのスピニングリール「バイオマスター」のスレ

2 :
■タイトル  :BIOHAZARD 6(バイオハザード 6)
■開発・販売 : カプコン
■発売日   : 2012年10月4日
■価格    : 7,990円(税込)
■対応機種 : PS3/Xbox360
■カテゴリ  : サバイバルホラー
□公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio6/

3 :
よくある質問
【レオン編】
LRのよじ登りがうまくできない→Lを押しながらR押し、R押しながらLを繰り返す
ラスボス戦→避雷針を拾ってゾンビに刺し、ボスを攻撃して怯ませると避雷針ごとゾンビを取り込み落雷をかませる
顔に攻撃できるようになったら避雷針を直接刺しに行くかゾンビ避雷針を顔に取り込ませる
【クリス編】
カーチェイス難しい→×のターボを連発、直線ではRと×押しっぱなしでいいくらい
ラスボスから逃げきれない→潜る障害物は必ずスライディングで潜ること
ラスボス戦→攻撃してサナギになったらピアーズに攻撃指示するなどして割るとダウンするので近づいてRでナイフ追い討ち、を繰り返す
【ジェイク編】
見つからないように進む所→虫の後ろから近づいて格闘ボタンで潰す
【エイダ編】
首吊り死体部屋の仕掛け→レバー装置は押せるので死体の下に運び、死体を撃ち落としてレバーの上に落とす
矢が刺さった死体のある部屋の仕掛け→ゾンビの胴をクロスボウで撃って壁に貼り付けて3体とも固定する
空母の顔倒せない→顔に穴開けてボンベ撃つ

4 :
Q.インストールは?
A.バックグラウンドで行われる
Q.CO-OPでアイテム取っても大丈夫?
A.相手側では残っているので取っても問題無し(キーアイテムは共有)
  ちなみにスプリット(二画面は共有)
Q.ゲームデータ壊れた
A.XMBに戻ってゲームデータを削除する。セーブデータではない
Q.初回DLCってもう手に入らないの?
A.ストアにて後日販売される
Q.L1R1を押すQTEの操作方法がわからない
A.L1R1を同時押ししながら、L1を放して押す→R1放して押すの繰り返し
Q.無限弾取ったのに無限にならない
A.設定で無限弾許可
Q.私を見つけられるかしら?トロフィーはリスタートしても取れる?
A.取れる
Q.AHで乱入すると相手にバレる?
A.乱入したことはバレがどの敵に入ってるかは解らない(勿論動きでバレることはある)
Q.スキルの効果は?
http://www.justaway.jp/game/wiki-bio6/index.php?%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB

5 :
最近のはバイオじゃないよ
もはや別のゲーム

6 :
age

7 :
何釣り用のリールですか?

8 :
釣りはじめたときに憧れだった

9 :
今となっちゃアルテグラで充分。

10 :
だお

11 :
ボーナス出たら買うか買わないか迷っている

12 :
出たので買った。

13 :
ああ

14 :
ツインパとバイオはいらない子

15 :
今日買うよ。

16 :
新型のバイオでSWでないかなー

17 :
二年後に

18 :
バイオマスター(ノーマル)なら4000HGが最も汎用性が高いと思う。

19 :
なんかバイオの存在意義が消えてきた感が否めないな

20 :
マルチになるがC3000購入記念age
それにしても盛り上がらんなこのスレ

21 :
4000HGにウルクスつけてシーバス、ショアジギに使ってるけど可もなく不可もなく
まー満足

22 :
バイオマスター3000HG持ってる方いますか?
シーバスフィッシングはじめたいので入門機として検討してたのですが使い心地などどうですか?
ちなみにブラックバス歴は長いです

23 :
>22
シーバスだけなら3000HGでよいが、シーバスはすぐに飽きるだろうから
ショアジギも考慮して4000HGを薦めるよ。

24 :
>>19
11バイオ自体がもう発売されて2年になるし、
アルテグラがねじ込みで自重も軽くなったから
いらない子になった感はあるな。

25 :
>>23
ありがとうございます!

26 :
買ったばかりのバイオシャリシャリがひどす・・・(´;ω;`)
どうすればいいでしょうか?
C3000HG未使用も持ってるけどそんな事全くないんだが・・・

27 :
炙れ。

28 :
オイル入れて、ひたすらクルクル廻せばいいお

29 :
クレームつけろ

30 :
レスサンクス、ハンドル元?ベアリングにオイル入れてクルクル回し続けたけどダメっぽい・・・orz
中開けてみな解らんが鳴ってるのはギア近辺かな?スピニング超素人なもんで・・
入れる前に購入店電話したらもう在庫ないから取り寄せ待ちで交換するか様子見だと。
遠方だしめんどくさそうだから使うことに決めました。
別の量販店で相談したらよくあるクレームだそうでこの時期グリスが固まりやすいから暖かい部屋で回しまくるか
使ってるうちに治ることが8割って教えてくれたんだけどそんなもん?
その量販店で同じC3000触ったけどやっぱり滑らかだったしハズレ引いちゃったのかもしれんが(涙)

31 :
ツインパのサブにバイオだったけど…、巻き心地が逆転してツインパ2軍

32 :
3000HG買ったった

33 :
なんぼや?

34 :
15300円だった

35 :
14300円だった

36 :
小房中房の憧れの的のリールのイメージ

37 :
>>36
な?もしもしだろ?

38 :
>>36

39 :
バイオ買ってローター、ハンドルノブ、スプールシャフトに
BB入れた結果1番効果あったのはかろうじてシャフトだわ
ドラグの出始めがスムーズになった気がする

40 :
ローターにベアリング?
ShimanoU.K.のバイオ高いと思ったら(換算すると\30000以上)シャフトのベアリング入ってスペアスプール付なんだな
重量がビミョーに違うのが気になるw

41 :
結局なんだかんだでバイオがコスパ最強やな
3000二台あるけど追加で2500S欲しくなってきたから買おうかな

42 :
バイオだとバンキまでスプール互換あるから便利

43 :
向こうのバイオはツインパワー相当じゃなかったっけ?
それにスペアスプールだから、やっぱ海外向けに安くしてるんだな。

44 :
遠投カゴ釣り用にカルディアとバイオマスターで悩んでます。
ロッドはがまかつの汐来防遠投Mの5mで狙いはマダイや青物です。
どちらがオススメでしょうか?
またロッドに適したリールがあれば教えて下さい。
カルディア4000番____1回転撒き量86cm ギヤ比4.9 350g ナイロン4号250m PE3号250m 最大ドラグ8kg 26,000円
バイオマスターC5000___1回転撒き量81cm ギヤ比4.8 310g ナイロン4号190m PE3号190m 最大ドラグ11kg 23,000円

45 :
マグシールド問題でバイオ一択常考

46 :
>>44
スピンジョイをおすすめする

47 :
>>44
カゴ釣りでヒラマサなどの青物メインならどちらも不適格
金があるならブルズアイで決まりなんだけど
せめてバイマスSW4000XGくらいは用意しておかないとちょっとでかい魚がかかった時に泣くことになる
あと真鯛狙いならカルディアでもバイマスどちらも十分すぎるレガリスやナスキー程度で事足りる

48 :
ロッドはいいやつ使ってんだから
ツインパSWの4000番でいいんじゃない?
もうじき処分価格になるはず。

49 :
>45〜47
回答ありがとう。
青物をゴリ巻出来るポイントはリールの最大ドラグ力で
決まるのではないのですか?
パワーエアロ・アルブリードCL4 標準
ツインパワー4000
バイオマスターSW4000XG
も持ってますが、PAアルブリードとツインパワー4000の中間くらいの大きさの
リールに興味がありました。
だからカルディア4000とバイマスC5000が目につきまして。。。

50 :
>青物をゴリ巻出来るポイントはリールの最大ドラグ力で
>決まるのではないのですか?
ゴリ巻き出来るポイントはギアの強さ・大きさや
ハンドルの長さで決まると思います
>PAアルブリードとツインパワー4000の中間くらいの大きさの
>リールに興味がありました。
シマノの「C」5000というのは4000番の物とスプール以外は全く同じです
ダイワの4000番は確かにその中間くらいのサイズですね
カルディアがカゴ釣りに向いてるとは思えませんが
本当にカゴ釣り用の良いリールが欲しいのであれば
上の方がすすめているブルズアイが良いと思います

51 :
>50
早々のご教授ありがとう。
また無駄な買い物しそうだったので助かりました。

52 :
やべぇ11バイオ2台もあるのに、中古美品を意味も無くまた買ってしまった・・・orz

53 :
>>52
アホか?

54 :
11バイオは大きい番手では重量重いからイマイチだと思う。
メバルとかに使うような2000番クラスなら全然問題はないけれど

55 :
11バイオの3000番を3台買った俺の事ディスってんのか?
スピニングは他持ってねーよ

56 :
>>55
アホか?

57 :
3000番は重いからCI4選ぶなー

58 :
じゃあ3000番4台使いの俺は正しい
CI4はコンプ出るし要らね

59 :
>>55
バカ、俺も2台持ってんだよw
そんでキッチンスケールで計ってみたら
カタログスペックより10〜20g重いんだぜw
これにエコノマイザーつけたら普通にライン下巻きするよりも重くなる。
スペック詐欺だぜw

60 :
リールの重さなんざそこまで感じねえよ('A`)
体もっと動かそうぜ

61 :
>>60
ショアジギとかエギングやったことある?
200gのリールと270gのリール、
長い時間振りつづけてると手首の負担が全くちがうよ

62 :
オカマか?70gでグダグダいうなや

63 :
リョービのザウバーにフロロ4lbから11バイオPE0.8に変えて今日デビューしてきた。
感動したわ゚(゚´Д`゚)゚バイオ万歳

64 :
>>61
いや、あのツルハシとか振り続けたり、スコップで穴堀続けたり、ピッカーで岩壊し続けたりしてるから、軽いですよ。

65 :
>>62
g以上の差があるって意味で書いたんだけどわからんかったか?
俺も11バイオのC3000HG持ってるんよ
それで比べたらリール軽い方が有利な釣りもあるよってこと。
そりゃぶっこみ釣りみたいな用途なら巻き心地も重さももっと下のランクのリールでも不満ないよ。
>>64
そういう問題じゃないだろw

66 :
そんなに重量を気にするなら他に選択肢があっただろう
俺は軽さより金属ボディの安心感をとってバイオを選んだけど
それにカタログより10〜20g重くても何とも思わん
オカマはレアニウムかルビアスを買った方が幸せになれるぞ

67 :
>>66
バイオは金属じゃねえし

68 :
はいはい、じゃあ
×金属ボディ
○リールフット

69 :
間違えた
金属リールフット

70 :
>>66
そりゃカタログ値通りか僅差なら気にしないよ。
05バイオがお気にいりだったから
11バイオにも期待してサブに買ったんだよ。
リールフット折ったことでもあるのか?
なんの釣りに使ってるんだ?俺もステラの折ったことあるわ。多分自分のせいだけどな。

71 :
ごちゃごちゃぬかさんと11バイオつこといたらええねやないかいワレェ!!
誰が何ぬかそうが11バイオがいろんな意味で至高なんは周知の事実なんや
11バイオこうて後悔したやつおるけ?どないや?おおーん!?

72 :
>>70
俺は優しいからもう一回言ってあげるよ
オカマはレアニウムかルビアスを買った方が幸せになれるぞ

73 :
>>71
だから使ってるって・・・
>>72
はいはい、ありがと。
だからバイオも買ったけどそこまで軽いリールじゃないけど
10ステラとかも使ってるよ。で、オカマは余計な。

74 :
>>73
つこてるんやったらごちゃごちゃ細かいことぬかすなやアホンダラ!!
10〜20g重とうてなんど不都合でもあんのんか?ワレ
だいたいそもそもバイオをサブやゆうとる時点で気に食わんのんじゃコラ!!
おどれみたいなRこんまい奴に使われとるバイオもたまったもんやないのうワレェ!
ステラみたいなもんに銭子捨てるんやったらバイオ3台が常識やろがい、おおーん!?
漢やったらバイオゴリゴリのゴリさんや!気に食わんのんなら処分せえっ!!!
オカマ玉梨ちゃんはレアやコンプみたいなすぐ廃れる玩具つこといたらええわい

75 :
>>65
あまり軽すぎるとタックル飛んでいくで('A`)
今のタックルが軽すぎると思うんだわ

76 :
>>75
キャスト時にか?それは人が悪いんでは?
バランスもあるって。軽すぎてロッドとのバランスが悪く疲労感が増す場合もある。
エギングとかで腱鞘炎とかになってるやついるだろ?
しゃくり方のせいもあると思うけどタックルのバランス悪くて
体に負担かけてる場合も多いよ。

77 :
ガキの頃プラスチックのバットとゴムボールで草野球やるとき
バットが軽すぎるんでビニールテープ巻いたり中に砂入れたりして
使ったな

78 :
ショアジギ用にツインパワー4000を使っていますが、セカンドリールとして
バイオマスターSW4000XGを買いました。
このリール撒くのが重くネックだわ。
バイオマスター4000HGか、アルテグラ4000HGの方が良かったかも?
ギア比はどれくらいになると撒くのが重く感じるのでしょうか?

79 :
>>78
スプールの糸巻き量を減らせば軽くなるよ

80 :
バイオってすぐゴリ感出るよな

81 :
はぁ?でねーよカス

82 :
バイオもアルテグラも無いわ

83 :
ツインパ以上じゃないと使い物になりません

84 :
こないだツインパワー持ってる人とメバル釣り比べしたけどツインパワーの人は2匹で僕は8匹だったよ。ちなみに僕のリールはタカミヤのルーリー。安売りで500円の時に買った。

85 :
あんたみじめだな。

86 :
魚が釣れればいいからみじめでもなんでもないよ。

87 :
俺はステラ買うよ

88 :
8000番に6号200mはいるかな?

89 :
あげ

90 :
>>84
釣り勝ったことに対して道具を出してくる心が負けてる

91 :
バイオマスターカッコ悪いすぎ
見た目からして安リール丸出し

92 :
安いからな

93 :
スプールエッジは唯一チタンコーティングしてる
あ、08だったw

94 :
バイオのいいとこ教えてくれ

95 :
安い

96 :
それ以外に

97 :
簡単に分解できて修理が容易

98 :
>>93
11もチタンコートだぞ
カタログ見てみ
誤植なら別だけど

99 :
バイオ 最高

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
かめやってええで Part.3 (142)
釣った魚の料理スレ17皿目 (453)
【ima】アムズデザイン (139)
【深山幽谷】岩魚釣り6匹目【源流】 (191)
【那須高原ドナ】村田基スレッド【鬼怒川ヤシオ】 (197)
【千葉県】印旛沼の釣り【バス釣り以外】 (121)
--log9.info------------------
【PC】ヤタガラス part1 (177)
DOAは板違いだから格ゲ板から出ていけ! (113)
【GG】ギルティギアの行方を見守るスレ (106)
空耳アワー in 格ゲー (125)
ドラゴンボールZ METEORのスカベジが酷い (166)
何歳までならゲーセンに行ってもいい? (146)
3rdを越える格ゲーが何故出ないのか (124)
「カルロス宮本」とは何だったのか (121)
スパ4世界大会で日本人のふ〜どが優勝!ウメハラ4位 (101)
対戦のバランスが一番良く出来てる格ゲーって何? (135)
【わくわく7】サンソフトの格ゲー!4【アストラ】 (199)
正直魅力が分らない女キャラ (171)
【アルカプ】砂蛇専用スレ2【アスカ】 (136)
スパ2Xの後継がストZEROでショック死した人の数2→ (142)
怒首領蜂最大往生 35Hit (349)
【PS3/Xbox 360】蒼の英雄 Birds of Steel 28機目 (519)
--log55.com------------------
【平成】40歳を過ぎても結婚できない男にありがちな事【ジャンプ】 53
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性140
★獨協大学の本田浩邦は女子学生にセクハラをしている
【害獣】大生民悶絶!世話やきキツネの仙狐さんにママになってもらうスレ2
長瀞さん
酒! 飲まずにいられない!
Anotherスレ
【2019】大生ゲームスレ【2020】