1read 100read
2013年06月鉄道模型42: 【JAM】国際鉄道模型コンベンション part9 (204) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鉄道模型で創価学会施設を楽しむ (153)
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -25- (977)
【3DCG/CAD】鉄道模型の新技術工法を見守るスレ (690)
第6代 京阪大津線を模型で楽しむスレ (159)
鉄模板ケンカスレ (195)
分割式レイアウトについて語るスレ (190)

【JAM】国際鉄道模型コンベンション part9


1 :2013/02/23 〜 最終レス :2013/06/12
※年越しになるのを考慮して第〜回とはしてません
前スレ
【JAM】国際鉄道模型コンベンション part8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1345024564/
公式
日本鉄道模型の会 http://www.jam.gr.jp/

2 :
バスヲタいる?

3 :
笑た

4 :
前スレ>>992
>前年度より青少年育成活動費が0円になるなど、老害が蔓延っているね。
高校生を追い出して、青少年育成活動費を全額カットした理事会が
「今後は後継者難などによる業界規模の縮小も視野に入れておかねばならず」
と言っている。ここで言っている業界とは非Nゲージ業界の規模の縮小という事だろう。

5 :
「旧鉄道聯隊Eタンク機関車実物の展示」「西尾克三郎鉄道写真展」

「今後のあらたな展開としての企画展示」
って、時代錯誤も甚だしいとしか思えない。
軽便機関車や大昔の鉄道写真が、今後にどう繋がるのか、きちんと説明できるのか?

6 :
久しぶりに来たらいつの間にか新スレなんだな
で、老害ジジイのRーイベントに成り下がった訳だな。反唾が出るわ!
もうさ、このイベント止めたら(笑)
俺等はとっくに手ェ引いてるけどね。

7 :
実物展示にせよ写真展にせよ、去年の総会で説明あったと思う。
もちろんこんな巨額なことは知らされなかったと思うが。
今年も同じ名目で計上されているのが納得できない。
何をやるか説明されたのかな。俺が知らないだけか?
池袋待機中。

8 :
>>6
そんな風には思われへんので、今年も出展しまっさァ。
JR酉日本トレイソボックス

9 :
>>7
前スレでもだが、イベント企画をするなら、予算をきっちり聞きだした方がいいdすよ。

10 :
そういや、西尾写真のネガも松本かエリエイが預っているんじゃなかったんでしたっけ。

11 :
もう一つ毒を仕込んでみる。
その昔1/87 12mmを立ち上げたはいいが結局空中分解状態になったのは皆ご存知の通り。
その中心人物がJAMにいる。
またぞろ今度はNPOを私物化する気じゃないのかと。

12 :
会場、後ろの香具師の会話
「昔もやり放題だったからねー」
「(会費アップ)これくらいちょうだいよ」
「まぁどこでもあることだしねー」
個人的見解であることを切に祈る。

13 :
前スレ
>>993 名前: 名無しさん@線路いっぱい 投稿日: 2013/02/24(日) 00:36:12.72 ID:PoqN0clo
>>毎年同じ展示ばかりしているところは出展させてはいけない。
>>お金を払って見にくる来場者に対して、昨年と同じでは失礼すぎるでしょ。
>>どうせ今年も同じでしょ?と思われているから来場者数も右肩下がりになる。
>>入場料を33%値上げして、5%しか増収になっていない現状をどう考えるか。
>>KATOとも喧嘩してるし、これで限定商品がなくなったらコンベンション自体が終わるな。
「男性入場料を33%値上げした割りに増収が5%に留まったのは
実質33%値引きになった女性様とお子様が入場者の半数近くを占めていたからです」

14 :
>>10 正解。
ttp://www.etrain.jp/hibi/hibi.cgi?mode=comment&no=405
てめーんとこで所有してるネガをJAMが金出して借りたってことで。

15 :
5号議案 116対76 無記名8で可決

16 :
>>15
5号議案kwsk

17 :
>16
会費値上げは総意を得て決定!!

18 :
企画展示費の212万円の内訳は機関車輸送費150万と写真展の額代
50万円で、機関車輸送は総額300万円の内の半額をJAM負担とし
たとのこと。180万円の赤字が出たとのことだが、この展示がなけれ
ば、当然は赤字は回避されたと、<普通>は見るべきなのだが。。

19 :
こういうのは記名投票でやるもんなのかねぇ。

20 :
日本鉄道模型の会なのに私物の実車を持込その輸送費を半額とはいえJAM負担とするとはこれいかに
そもそも実車ありきの模型とは言え鉄道模型の会だろ写真展も50万かけてまでもやることじゃない、完全に上層部は私物化する気だな

21 :
>>14
それは
自分が個人で所有するマンションに自分の会社の事務所を置いて
空室があれば社宅として自分の会社の従業員を住ませて
自分の会社から家賃を取るようなもんだ
完全に利潤追求が目的のビジネスだな

22 :
>>18
額代50万円って、いったい1面いくらの額使ったんだ?

23 :
人のカネって感覚で使ってやがる。
酷いもんだ。

24 :
>>4
12mmのことジャマイカ?w

25 :
>>20
> 完全に上層部は私物化する気だな
とっくにしてるじゃんよ。目を醒ませ。

26 :
今年度は180万の赤字なのは企画展示があったとは言い切れない、むしろ180万
で済んだのは企画展示のお陰だとか言われても、やはり納得できない。
1000円の価値しかない会費の価値は重々承知しているが、金が足らないから
5000円に値上げさせてもらう。その前に支出をなんとかする話が先だろが。

27 :
毎回行う理事会で関西在住の理事を呼ぶため、
新幹線代(往復3万円程度か?)を負担しているのはどうか
毎回3万円もかかるなら理事を辞めてもらったらいい
その人に毎回3万円も出す価値があるかどうかだ
もしくはテレビ会議とかケータイで簡単に出来るわけだから
東京まで来る必要ないよな

28 :
どうせ理事会でもうな重食ってるんだろw

29 :
特上寿しかもしれない

30 :
会計士に23万円も使っているのに決算書は理事長の手作り
しかも辻褄があわなくて弁解ばかり
どこを信用しろというのかわからない。
それに賛成者が多いのも信じられなかった。

31 :
セキュリティーを理由に、事務所経費とかパート雇用とか主張していたが
たかだか300名の会員管理に年間1300時間も要するとは
無能な人間を雇っているか、水増ししているか…だな。
個人情報とかカッコつけていたが
メールの誤送信で会員のメールアドレスが流出したことに説明もなかった。

32 :
おいら関西の某NPOの理事やってるんだけど、関東からの交通費だの宿泊代だの飲食費だの全て自腹だ。
理事会の弁当代700円だけが会費から出る。
好きでやってることだから自腹切るのは全く気にならないが。

33 :
「金が足りないなら入場料金を上げれば良いや」なんて考えなんだろうな

34 :
>>27
NPOの理事に対してNPO側が交通費を負担するなんて、
そんなの他のNPOで聞いたことないわ。w

35 :
実物機関車を展示したのは、マスコミの露出度を上げるため
実物機関車があったインパクトで、金曜日のニュースなどに取り上げられた
そのおかげで、土曜日と日曜日に多くの来場者があった
だから実物機関車の展示は有意義であった
しかし本当にそれで来場者が何名増えたかはわからない
なぜなら効果測定すると費用がかかるからだ
…この理屈が理解できないのは私が馬鹿だからか?

36 :
実物機関車の前で、おじいちゃんと孫が記念撮影をして、
「ほら、あのとき一緒に見に行ったよぉ」って言える。
だから世代間の橋渡しにも役立っている
平然とこういうこと言うんだから、やってられない。
実物なんか大宮に一年中あるのだから、
模型の会がわざわざやる必要ってないよな

37 :
確かに、大宮の実物のほうが有名で人気の高い車両が多い。

38 :
>>35-36
それって入場者数のカウントをずっとやっていなかったと同じではないかい?
これからは1日券(大人500)として出した方がいいかも知らんね。
秋の蒲田の方は買い物客が見込める訳だが、JAMの方は展示物とNで何処まで推せるものだろうか。

39 :
>>36
鉄道連隊の機関車だって、あれが唯一の保存車ではないからなぁ。
3日間通しの入場券なんて、裏ではリサイクルされてるのにも知らないくせに。
ビッグサイトで見やすい場所にポイ捨てされているところを見たこともあるぞ。

40 :
>>38
Nを推す気なんかある訳ないだろ。

41 :
n=おもちゃ
端からそういう認識だよ、JAMでは。
あーあ、貧乏人がおもちゃで遊んでうぜーなあ、
いつもそう思ってる。

42 :
理事長の直前文書にあった
「故人会員の皆様」
これ誤字ではなかった由
我々は「故人」だからJAMには行けませんな
<おしまい>

43 :
>>42
習ったの20年位前だからうろ覚えだが、
「故人」には古くからの親友という意味がなかったっけ?
きっとそっちの意味だよ。そうに決まってるじゃないか。アハアハ(AAry

44 :
あの西尾写真、本当に今回の為に用意されたのか?他所でも見た気がしてならない。
今回用意したものがゼロとは言わないが、流用品があるのでは?どなたか、追求して下さい。
額装に50万も掛かるのだろうか…金額も用途も疑問ですよね。
機関車にしても、自費でやってると思ってた。実際は個人所有の物品に会費を流用してるようにしか見えないなあ、これでは。
合わせて250万をオーバーする金額が、理事と称する人物の懐に入る。会費を用いて準備した物品は、会では無く個人として保管されてる。
どう理屈をつけても、公私混同と受け取られるし、疑問を持たれるよな。
鉄道模型を愛する人や理事が排除されて、鉄道模型の商いを愛する人の集まりにしか見えない。
その商いも、夏の松屋や秋の蒲田と違って、自分達の都合の良い商いだけど(笑)

45 :
公私混同してるかどうかの前段階でさぁ
疑われるような企画は立てないけどね
俺だったら

46 :
同族零細企業の経営と同じだろ
家族を従業員にして家族の持ち物を会社に貸して
給料と賃借料を会社から家庭にバック

47 :
>>46
企業ならそれでいいんだけどね。

48 :
>>35
入場者のカウントしなかったの前回だけだったのはそういう裏があったのか。
大体入場者数なんて入場券の販売枚数だけでもカウントしているはずだから
それに無料の子ども分として×1.2くらいで概数くらいだせるだろうに。
これ会計が不透明すぎるとかで富あたりは社内でコンプライアンスに引っかかる
から出展不能とかでるんじゃないの?

49 :
入場者数の件では、入場料収入から割り出せるだろ!と詰め寄っていた人がいたな。
しかし事務局では、
・人数を把握するにはコストがかかるからやっていない。
・子供は無料なので、お母さんが子供を5人連れてきた場合カウントできない。
・イベントホール入り口に設置されているカウンターで数字を計算している。
売り上げ金額の根拠になるのは、単価×人数という単純な計算式なのに馬鹿なのか?
子供5人も連れてくる家族が日本にどれだけいるんだ?
決算の入場料収入は1500万円。
当日券の2000円ばかりじゃないだろうし、女性や老人は半額としても
基本的に男性が多い趣味の世界。
実際の入場者数は1万人前後と推測する。
入り口付近のカウンターって、
トイレやら昼食やらで何度も往復する人が何度もカウントされているだけ。
それを今後も改めることは無い!とドヤ顔で答えてたし

50 :
>>49
理事とその周辺に は 無料で配りまくったから、
それを公にされたくない、定量的に把握されたくない、っていうのもあるんだろう。

51 :
>>50
それ本当なら許せない。
MP出展者は全員ID登録料という名前で入場料取られているし
見に来た家族でさえ入場券を買わされたというのに

52 :
入場券の半券を数えれば、売った切符の内訳ぐらい簡単に出ると思う。
これじゃネコババされても判らないじゃないか。5人子供を連れて来た
親がいたとかなんて、言い訳にもなっていない。

53 :
理事もネコババしてるから無問題w
出展するやつも観に行くやつも、いい加減パチンカスやキャバ通いのRと同じ養分だって事を理解しろよ

54 :
去年子供は無料だっったっけ

55 :
>>51
配り損なっててもどのみち
理事らの顔見知りは同伴しながらしれっと入れてたしな。
前スレの終わりで、
準備期間中にIDもなしにうろついてたのが書かれてたように、
複数の人が目撃してる。

56 :
>>52
その場合、親だけ数えればいいんじゃないのかと。
まぁ、小学生以上か中学生以上から有料になる場合、その分もカウントする必要がありますが。
>>53
パチンコやに入るのは無料かもしれんが、プレイ料金はかかるだろ。
Rに入るのに無料で入れる所があるとでも言うのかね。
それとも店長の知り合いとか、役員の知り合いはタダで入れてもらえるとか?
>>55
それ、招待客じゃないんだよね。

57 :
そもそもJAMの入場券に半券が存在してないという
てかあれって通し番号とかありましたっけ?

58 :
>57
ない!それを言うと経費がかかるからやらなかったと言うだろう。

59 :
>>57
ない。
3日間通しの入場券で、入場券のリサイクルも可能w

60 :
>>49
券を買った一般来場者を何度も数えるどころか買い物や飯で出入りするスタッフすら入場者として数えてそうな勢いだもんなwww
あのイベントに3万人の客が入ってるとは到底思えん
>>59
去年建物の外にあるデカイ看板のところに入場券が挟まってんの見たときにはワロタw

61 :
1万人?そんなばかなというか明確な失敗じゃないか。
西館でやっているときは最終日が台風直撃の時除けば3〜4万はいたぞ。
日程はコミケの前後1週で大きく変った年も無いしやっぱり明らかに先細り
していくね。

62 :
事務局の固定費用が高すぎるんだよ
それで赤字が出て会費を上げるとは馬鹿の集まり
http://jam.gr.jp/
このホームページの保守費用が年間32万円
1ヶ月に1度更新するかどうかなのに異常すぎる
メンテ業者は理事に身内か?

63 :
>>62
この程度のHP、しかも月イチ以下のペースの更新でそんなに費用が掛かるのか?
きちんと業者に委託してるのかすら怪しいな。着服の可能性も含めて調べ直した方が良くないか?

64 :
>>62
身内どころかカラ外注でもおかしくないな。
叩くとどんどん埃が出てくる。

65 :
もうこんな腐ったションベンコンには愛想がつきました
以後は自前の運転会にゲストクラブ呼んでまったり楽しみたいと思います
ありがとうございました
理事の皆さんがろくでもない死に方をする様、心からお祈り申し上げます

66 :
JR西日本商事にJAMの不正会計の件を突っ込めばいいのでは?
おたくらも犯罪に加担するつもりですかと…

67 :
その外注は身内とか接待・マージンまみれとか。
>>66
企業も物販やっている所は売り上げになるがそうでない展示のみの企業で
脱落が出れば崩壊が始まる。

68 :
JAMコンが軌道に乗り始めた頃、鉄喪連が乗っ取りに来るという噂が浮上した。
そこに乗り込んで来た理事が選挙制度改正を提案した。
時を経て、気に入らない理事を(会長も)追い出し、子飼いの理事を入れ、そして結局JAMを占拠した。
それからはやりたい放題、カネ使いまくりである。
自らはアマチュアと宣うが、それを多くの善良なモデラーはどう思うのだろうか。
JAMは893に乗っ取られたも同然である。

69 :
JAMの現理事会にも僅かながら良心の欠片はあると思われる。
それは主犯格を会長にさせなかったことだ。
しかし主犯格はH氏が自分より先に日本鉄道模型の会会長になることを許せないだろう。
そこで理事長としたのではないか。

70 :
JAM以外に選択肢がないのも問題
他に個人出展できる大きなイベントがあればいいのに

71 :
静岡は?
上の方でコンタクトがとれないと書いてあったけど代表の連絡先が出てるページがあるよ。
出展クラブを探してると聞いた事があるから、今年直接訪ねて来て話してみるのもありだと思うし、知ってるクラブが出展してるなら紹介してもらう事も出来る筈だよ。

72 :
前スレ終わり?上の方で?誰かが高校生コンに出展したいとか言ってたけど、個人じゃ無理なのかな

73 :
>>62
中の人自身(個人事業として)だったりして

74 :
>>73
今さら「だったりして」も何もないだろ。

75 :
現状の会員サービス
特になし
総会の案内が郵送
たった300人しかいない会員の管理作業のために
・家賃約100万円
・人件費約130万円
間違いだらけの決算処理のために
・会計士費用23万円
ほとんど更新されないHPメンテ維持のために
・Web保守費40万円
理事会での費用
・会議費40万円

上記に意義(Web製作はどこが請け負っている?会計士は誰?)が
あるのに採決をしているなど言語道断

76 :
総会では反対意見が続出して、長時間にわたり紛糾
慰問の記念公演は中止
蒸気機関車、しかも中国 そんなものに興味のあるのは理事連中のみ
ざまぁ
でも、その後にメールで送られてきた総会報告では
満場一致…
現在の理事を一掃する方法ってないのか?

77 :
理事の任期はどれ位ですか。
改選の時を狙うしかないでしょう。

78 :
>>76
> 現在の理事を一掃する方法ってないのか?
翻すべき反旗は翻し、躊躇なく脱退すること。
※ただし、情報収集のためにあえて会員として残るのは「あり」か?
JR西やバンダイ、それに理事連中が嫌っている「JScale」呼称 不 支持の企業など
まともな判断ができそうな企業に、現状を再認識して脱退いただくよう訴える、
といった行動を実行に移すことだろうな。
設立当初から名称こそ変わっていないが
既に現理事連中に乗っ取られて中身が全くの別物に成り下がってしまったことを、
如何にして理解いただくかが最重要課題だと思われ。
ウチは昨年の時点で見限って脱退してしまったから、
具体的な手助けができなくて申し訳ないが。

79 :
本当に紛糾したのなら録画でもして公開するこった。
これが満場一致なのかと大本営発表の嘘を暴けばいい。
企業は無関係だから巻き込むな。
却って逆効果に終わる。

企業としてはイベントの公正さには興味は無いし政変は見て見ぬふりをするだけ。寧ろゴタゴタに余計な時間と労力を使うのを嫌がる。
脱退するとしたらイベントの集客力が低下して出展し続けるメリットが無くなった時だろう。

80 :
ワシ外野だから詳しい事は存ぜぬが
他の所でもやってる様にまとめwikiを作ればいいと思うよ

81 :
今年の企画展示は、また身内のネタ出して100万円霞取られる悪寒。

82 :
この期に及んで、ドブ川、ケツ出ん杜、バかなうんは出展すんのかね。

83 :
会議費用40万 歌舞伎座でも借りるのかね?
区民センターが一番広い部屋で1日借りて28,000円
倍額だから56,000円。芝居でもやらないかぎり年40万も使わないでしょう。

84 :
本会は大手マスコミも認知する
「日本最大かつ最も権威ある模型愛好家団体」です。
会員であることのインセンティブの最大のものは、
「その構成員である」という栄光です。
それに付随して、八木副理事長、大野理事、遠藤理事をはじめ、
専門趣味誌のコンテストに何度も上位入賞したり、
あるいは長編成運転の整備技術に卓越した経験をもっているベテラン・モデラーとも親しく交流できて、
雑誌、インターネット等では得られない知見を習得できることです。
これらはちゃちな景品やわずかな割引とは比較にならない、
金銭には到底換算できないインセンティブではないでしょうか?
現在の会費はその価値を正しく反映していません。

85 :
それは「うぬぼれ」というのだ。
構成員とはそっち系の団体って意味かね?
会員と構成員じゃ意味が全然違う

86 :
でも>>84って、JAM会員だからと言って合同運転会とかには顔すら出せないんでしょ?

87 :
>84
大手マスコミの認知症?
長編成の整備技術ってHO完成品を買う資本力のことか?

88 :
>>75
部外者だが、その数字、どうみても理事連中が着服してるとしか思えないね。
雇われた会計士もそれに一枚噛んでる可能性が高い。
こういうの第三者の手で精査する手段って何か無いのかねぇ?

89 :
今年のテーマが「昭和の鉄道」なので
また理事連中が大好きな「汽車ぽっぽ」を持ち出すだろうなぁ。
集客を考えるなら新幹線や首都圏の通勤電車など
一般人や子供に認知度が高いものをテーマにするのが普通でしょう。

90 :
>>89
旧型客車を仕入れてSLに連結して展示!

91 :
東京都のNPO法人所管部署に訴えるしかないだろう

92 :
>>84
うわああああぁぁぁ・・・・・
コイツら正気でいってるのかょ
こんな連中とは関わりたくねぇ

93 :
>>91
一般人でも指摘出来るレベルであるから不正なのは間違いないでしょう
マジでどこに24すればいいんだ?

94 :
NPO法人情報提供システム 東京都
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index4files/setsumei.htm
東京都生活文化局 都民生活部 管理法人課NPO法人係

95 :
上げておく。PL雑損失20万円は何で?

96 :
昭和の鉄道か・・・
営団300 151系 113系 〜 213系 北斗星 100系新幹線 
の範囲だね。動力近代化から民営化前後の話だろう。

97 :
ドブ川とかケツ電車とかバかなうんは居なくなっても差し支えないでしょw
鉄ちゃん倶楽部とかうみ電やま電とか日大のどっかとか姥捨みたいなクォリティー高めの出展が無くなると大打撃だろうけど

98 :
>>97
某J高校みたいな連中が出てこなければ、それでいい。

99 :
>>97
マジレスすると、旦那に連れてこられたような一般人は、
意外とその3つらへんを見てる。
KO職員のは、ほげだから目を引くけど
なんせ走ってるもんが懐古趣味だし、
おまいさんが挙げてくれたようなとこは我々には興味深くても、
一般人には地味だったりマニアックだったりする。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
田無スレ8 (214)
Nゲージ業界のバブルはいつ弾けるのか (108)
【ジャベリン】イギリス鉄道模型スレ【トーマス】 (185)
【密着】連結器・カプラー総合スレッド8【自連】 (203)
鉄道模型で創価学会施設を楽しむ (153)
寺社を模型で楽しむ (169)
--log9.info------------------
ベスパ vespa ハンドシフト系全般 15速 (197)
【ホンダ】フォーサイト・SE・EX part23【MF04】 (534)
【aprilia】RS&RS4 Part3【小型限定】 (233)
YBR250 5th (591)
【世界の】マグナ50 FIFTY 7台目【HONDA】 (705)
【進め】XR230とSL230【トコトコと】 (161)
【HONDA】V-TWIN MAGNA(マグナ)【250】Part23 (567)
【鎧】プロテクター・エアバッグスレッド 35着目 (644)
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?65速目 (108)
【香川・徳島】四国スレpart82 【愛媛・高知】 (180)
【男も】既婚・パートナーの居るバイク乗り【女も】 (116)
【カロッツェリア】サイバーナビ Part94【Pioneer】 (652)
車の「あるあるwwwwwwwwww」w×37 (695)
MT車乗りたいんだけど自信が無い 72 (318)
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転39件 (212)
【国産】レア車発見したら報告スレ 26台目【輸入】 (217)
--log55.com------------------
【ST】言語聴覚士スレ Part32
【高い戦闘力】日大歯学部 part10
第106回医師国家試験 偏差値30台の人用スレ11
【クラス内イジメ】看護学校【クズ教員】
東大病院 2
暇だからぬるぽしてもいい?part7
【転職】調剤薬局今まで何店舗辞めた?其の2
岡山大学歯学部 2