1read 100read
2013年06月PCアクション344: 左利きで左でマウス使いFPS総合スレ (129) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カ スポーツ系FPS Nexuiz 力 (136)
Just Cause Part6【ジャスコ】 (680)
【独立系】インディーズゲーム総合スレッド (118)
Day of Defeat:Source 第70師団 (182)
【FPS】Hawken【ロボット】part19 (1001)
QuakeWars クエイクウォーズ オンライン 一発目 (115)

左利きで左でマウス使いFPS総合スレ


1 :2008/11/21 〜 最終レス :2013/05/12
左利きでFPSを遊んでいる人はそこそこいるが
右利きのように右手にマウス、左手はキーボード使いが多い気がする
そうじゃなくて左利きで左手はマウス、右手はキーボードを使っている人が語らうスレ
移動はWASD
マウスとキーボードの位置が近くなってしまうな
そこらへんどうしてますかね。離してやっている、移動はテンキーとか色々ありそうだ

2 :
トラックボール差別ですか?

3 :
右利きだが腱鞘炎対策で左マウス
キーボードもそれ用の奴があるといいんだが

4 :
左利きでも右手マウスが多いんだなあ

5 :
字を書くのは左だけどFPSは通常の右マウスです

6 :
>>1
あなたのやっているFPSはなんですか?

7 :
自分は左マウスで右キーボード。移動はテンキー使用。
PC98の時代から右でテンキーを使用していたので、このほうが楽だから。
ただ、一部のゲームでキーコンフィグが固定されているのは物凄く不便なことがあります。

8 :
俺は左マウスで右キーボード。移動はカーソルキー(↑↓←→)
右Ctrlでしゃがみ、右Shiftで伏せ、テンキーの0でジャンプ
>>7
>一部のゲームでキーコンフィグが固定されているのは物凄く不便なことがあります。
よくわかりますw

9 :
俺は左マウス、前I・後K・左J・右Lがデフォ

10 :
>>7>>8
猫まねき使え
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se155310.html

11 :
LANパーティとか行く人は猫まねきおすすめできない

12 :
テンキー8、5、4、6で移動、カーソル→(親指)でジャンプ、テンキーエンター(小指)でしゃがみ
武器やその他動作はその周りに適当に割り振る

13 :
右手マウス飽きたから左手マウス特訓したことあるが
aimよりも右手のキーボード操作の方が苦労したな

14 :
>>12俺もそういう感じに振ってるなあ

15 :
マウスどうしてる?左利きでマウスは左ってなると、
必然的にシンメトリーか本当に数少ない左専用モデルになるけど
俺は最初IntelliMouse Opticalつかってた
ぬるぽホイールじゃないしサイドボタン大きかったから
でも普段つかいで800dpiはきつい。高センシでちょと動かしただけで端から端までいってほしいから
みんなどのマウスつかってる?ヘビーユーザーだとRazerのシンメトリータイプかな

16 :
右利きだけどPC使うときはほとんど左でマウスだわ
FPSするときはキー設定はとくにいじらずキーボードを机の端っこに置いてる

17 :
>>15
俺はロジのMX310だよ、左右対称のやつ
「コレいいなぁ」って思っても右利き用ばかりで、選ぶのに苦労するよねw

18 :
>>15
Logicool G3Laser
性能にこだわる人には評判の悪いレーザー式だけど、俺の用途であれば問題なし。
先代がIntelliMouse Opticalで、より小さめのが欲しかったからあまり選択肢がなかった。
もっと小さいダーマから出てるのもあったけど、あれは俺の持ち方だと違和感があった。

19 :
やっぱ左利き左使いはおもしろいくらいにマウスかぶるね。
あがったの全部もってる。

20 :
支援ツールとかでテンキー周り占拠されると、キーの割り振りがムチャクチャになるのがつらい

21 :
ttp://sandwitch.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/10key_70aa_1.html
ttp://sandwitch.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/ikari_optical.html
左手マウス右手キーボードでFPSならここが詳しいだろ

22 :
あげ

23 :
>>17
俺もMX310だ
かれこれ4年位使ってるけど、いまだ健在
普通に使う分には困らんよね

24 :
俺もテンキーか矢印、ijklでやってみようかなぁ
pl;:か@;:]の方が位置的にはいいけど分かりにくいし
でもwasdはデフォだから便利っていうか俺はしゃがみとジャンプをマウスのサイドにふるだけだし

25 :
やっぱり左マウスの人は普通右クリックって言う所を左クリックって言うのかな?
FPSだと左AIMの右発砲になるの?
自分左利きだけど、最初に右マウスでやってたからそのまま違和感無く慣れたけど、
左マウスでやったらスコアもっと伸びたかな〜

26 :
unko

27 :
右手でマウス
左でてRー
って話にならないでよかった〜

28 :
俺は右手だけでマウスは左手
会社では左手マウスに右手でペンだ。
家では左手マウスに右手チンコ

29 :
マジレスするとCSでbot撃ちかスポーツ系で1on1したほうが早い

30 :
Rーが?

31 :
テンキーにかえたらすごいやり易くなった
8456が移動で0がシフト的、+とエンターが大きいのがいいね
いっそのこと小さい独立テンキー買おうとおもったら
ああいうのはほとんどキーが同じ大きさで困ってる。
通常のキーボードみたいに0、+、エンターのキーが大きいのないかなぁ

32 :
俺はキーボードを右に右に押しやって、キーボードが左半分くらいしか机に乗ってないような状態でWASDしてる。
問題は他ボタンのゲーミングマウスが左右非対称ばっかな所だが、売り場で左右対象マウスいじりまくって探すしかないな
非対称マウスだと親指位置のボタン=薬指の中ほどで使いづらいったらありゃしない
あと今気づいたけど右クリックも左クリックも人差し指でやってるなあ。左クリック=人差し指でやりたいって脳内暗示
PCのマウス操作は右手で使用することあるけど、その時は左クリック=人差し指 右クリック=中指なんだけどな

33 :
あー俺もそうだ。ネットもゲームも人差し指だけでやってた
指のポジションがななめってる。このクセなおそうかなぁ

34 :
WASDからESDFに変えたら
QWAあたりをショートカットに使えるようになって幅が広がったな
マウスはオレもMX310、そろそろ跡継ぎが欲しい

35 :
age

36 :
マウスが左だから
右クリックを人差し指でしなければいけないから
きつい

37 :
salmosaまじオススメ

38 :
クリックを逆さに設定できるソフトありませんか
ゲームによっては設定できず困ってます

39 :
hosyu

40 :
シンメトリーマウスもっと出てくれ

41 :
age

42 :
test

43 :
人いなくなったか

44 :
新製品でないもんな・・話題なす
Logicool G3Laser買って使ってみてるけど色々不満あるな
・ケーブル硬くてぶっとい。ノギスで今測ったら3.4mm
・手持つところが何か臭くなる
・左右クリックのスペースがやけに小さい
・なんか変なの常駐すんだけど
でもまあ接近してナイフ!は殺りやすくなった。多ボタンマウスいいな
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FDEE0E/
こういうの欲しいけど売ってないよな。でもコードレスじゃダメか

45 :
自分もG3だ。
移動はテンキー。
しゃがみとかは右手の親指がちょうど乗るカーソルキーの[→]とか使うお。
テンキーはわかりやすくキーが集まってるから割り当てしやすいよね。
ジャンプはホイールクリックなのさ。
ゲームコントローラー的に考えると移動操作する手とジャンプする手は別がいいと思ってさ。

46 :
左手でRazer使ってる人いないの?
左右対象でしかも両方2つずつボタンがついてるからよさそう

47 :
最近は実銃ですら左利きに対応してるからな。ぎっちょに優しい世の中になったもんだ

48 :
俺もまだMX310使ってる。ワイヤレスレーザーに変えたいけど
シンメトリーで6ボタンあるのってないからな。できればもう一個確保しときたいぐらいだ。
キーボードは通常通りWASDを移動に使って、右の人と違うのは
ジャンプ(SPACE)を右手のひらのはらつーのかな?それで押してる。
親指はShiftやCtrlを押してる。

49 :
>>46
IYHスレでマウスイヤッッホォォォオオォオウ!→俺は左利きだしorzってコメしてたらRazerとか勧められたけど
ちょっとHP足りないのでちょっとIYHできてません。
高いのもあるのかネットのクチコミ評価あんま無いんだよなー今買うとするとドレなんだろ。ラキシスとかなのかな
ラキシスはまだドライバがどうのって話だし・・
今使ってるのはG3
>>48
ワイヤレスって良いのかなあ。2,3機種過去にチャレンジしたのはどれも地雷だったから躊躇してしまう
まず重量がぜんぜん違うんだよね。重心もやや後方にあるし。実際電池入りのを店頭で触ってから決めたい所だ

50 :
Razerいくといくといよいよ本格的なFPSゲーマーな気がする

51 :
あげ

52 :
保守

53 :
>>47
左手でDiamondback 3Gを使用してますよ。
ただ私は手が小さく更につまみ持ちタイプなので、サイドボタンの押し分けが難しいです。というか出来ません。
なので高性能?な4ボタンという感じです。
>>50
ど素人な私でも使ってますので安心してRazerの世界へ来て下さい。

54 :
GWくらいまで使用目的が決まっててマウスに回せる軍資金が無いのだ
Razerたけーよ

55 :
Razerさわってこれいいなぁと思ったんだけど
光学式って光るよね。当たり前だけど。
あの光が邪魔くさいっていうか苦手なんだよなー
下が光るのはまだいいけどRazerってホイール部分の光
あのキャンセルはできない?

56 :
>>55
Diamondback 3GのドライバーをみてみましたがLEDを消す事は出来ませんでした。
職場にあるKraitもみたところ無理でした。
後は持っていないので分かりません。

57 :
マウスに限らず光る系は自重してほしいよな。
俺のPC周辺だとスキャナの電源ランプ、Nine Hundredのケースが青色高輝度で寝る時ウザイ
スキャナ電源ランプはガムテープ3重くらいに張り付けてある(それでも光って見える)
Nine HundredのケースはFANのLED電源供給用の線をニッパでちょん切った
Razarは内部どうなってるか分からんけど切れそうなら切っちゃえば消せそう

58 :
あげ

59 :
事故で左手しか動かないので、MSのLase mouse 6000使ってる
WSADを全部ボタンに割り当てて、run jumpなどはshift caps ctl tabなどに変更してる
Razerのマウスも色々使ったけど、サイドボタンが硬くて使いにくい
分かっているけど出ると新しいの買っちゃうんだよね
Laser Mouse 6000 なくなる前にもう2,3個、買っておかないと…
この前はOpticalMouseを3つかって使ってた。

60 :
MX310使ってます。
せっかくだから最近になって試しに左手でマウス持ってみたけど
コントロールパネルで右クリと左クリを切り替えても
ゲームのメニュー操作では反映されんのね。。。
ロジのマウスウェア入れれば解消されるかな?
邪魔くさいからドライバだけしか入れてないんだが

61 :
今Razer買うならどれがおすすめ?

62 :
>>61
個人的にはDiamondback 3Gを勧めます。

63 :
自分は何を使うにも左だが何故かマウスだけh右手っていう

64 :
そういう人おおいよね。
マウススレいって左利きの相談しても
右に慣らせとか左利きでもマウスは右とかばっかで肩身が狭かった

65 :
61と被るかもしれんが質問
今ロジのG3使ってるんだけど、そろそろ新しいのが欲しくなってさ
Razer製マウス買おうと思ってるんだけど
Razer Lachesis Banshee Blue
Razer Diamondback 3G Frost Blue
どっちがよさげ?
出来れば理由も頼みます。
値段は気にしません。ズバリ、お願いします。

66 :
最近知ったんだが、カタワ原住民ギッチョ部族の板が存在するらしい・・・・
http://namidame.2ch.net/hidari/ 知った俺涙目

67 :
>>65
Diamondback 3Gが良いと思います。
Lachesisはセンサーが不安定なので。

68 :
前にこのスレとか読んでRazar関係の調べてたけど、新発売のやつはドライバとか色々問題あったりして
ある程度安定するまで時間かかるみたいやな

69 :
RazarってたとえばMSとかロジと比べてどういう部分が優れてるの?
マウス自体の。MSのぬるホイールとかぬきで。
一度だけ触ったことあるけど、やっぱ持った感覚?
左右のクリック部分も広いよね

70 :
保守

71 :
入り口と出口には金をかけろ!ってばっちゃが言ってた・・・
マウスとかキーボードとか一番近いところなんだから、肩がこったり
腕の筋つりそーになったりストレスにならないようなものを選ぶと吉。
それにしてもロジの左手専用マウスの再販(できたらボタン増加)
しやがらないかな〜

72 :
age

73 :
age

74 :
長年MX310使ってたけど挙動おかしくなってきたから
G3Laser注文したみたお
左手対応どころか左右対称のマウスさえ選択肢少なくなってきてるんだなあ

75 :
G3Laser使ってたけど
左右のクリックの横に少しフチがあるから最初はかなり違和感あるかもしれん

76 :
>>75
違和感ありまくりwwwぱっとマウスを掴んで左クリックしようとすると枠に当たる
ほぼ指第一関節しか接しないつまみ持ちで左クリックは中指でしてるんだけど
マウスが傾いた感じになる
指の関節で調整する細かいポインタ合わせがやりづらい気がする
MX310・マイクロソフトのワイヤレスオプティカルデスクトップ・ロジのEX100と
使っててほぼ違和感無かったけど、初めてのレーザーということもあって
慣れるのに時間かかりそうだ

77 :
俺はマウスもチンコも左手です。
皆さんはどうされていますか?

78 :
サイドワインダーのX3買った人いる?
左右対称モデルでゲーム用途向け
サイド使いにくいし正直買う気にはなれなかった
これだっていうのがないよな
左専用ってロジがだしてたよね。型番なんだっけ。
左専用モデルでなおかつゲーム用途向けがほぼ無いって考えると左右対称モデル
IMO、MX310、Razerの。X3とかか
あとSSとかダーマのとかってどうなの?

79 :
右利きだけど昔指関節痛めてから左でマウス使ってる
FPS用にMicrosoft IntelliMouse Optical D58っての買ってみるかな
未だにDELL附属のマウスだし
ちなみにクリックの仕様は右手のときと同じまま
WASDはYGHJ
キーバインドの豊富じゃないゲームだとストレス溜まる
変換系のキーをしゃがみに使うから厄介なことになること多し

80 :
Optical D58使ってるんだけど
左側クリック軟らかくて右側クリック硬くて
明らかに右手で持ったほうが使いやすいのが腹立つ
ほかの左右対称マウスも右手用なクリック感なの?

81 :
ゲーム用じゃないけどWireless Laser Mouse5000は左右全く変わらない気がする

82 :
ゲーマー用のキーボードあるじゃん
こういうの
http://www.1-s.jp/upload/save_image/0/7/0/7018_l.jpg
こういうやつで左利き用、右手キーボードない?それか左右兼用

83 :
左利きは障害

84 :
お前の心がかわいそうでしょうがないぜ。83

85 :
左利きで左マウス=右手でキーボードなんだな
当たり前だろって思うかもしれないけど、弊害としてWASDに真ん中の指を置く→親指の位置がShiftとかCtrl
何が言いたいかというと、本来は左手親指で押しやすいCとかスペースが、右手小指の位置になっちゃってるんだな
そこら辺の配置を逆にしないと左利きゲーマーは辛いな
>>82
何かこういうの出てたのね
http://news.dengeki.com/elem/000/000/136/136189/

86 :
左手用(右利き用)の
FPS/RTS専用キーボードは売ってるけど
右手用のってないかな?

87 :
世界初!? Razer USA,左手用ゲーマー向けマウス「Razer DeathAdder Left Hand Edition」を発表
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20100317003/

88 :
俺の場合は左手でR首をころがしながら右手でクリとリスをころがしています。

89 :
最近は
皆さんどんなの使ってるの?

90 :
IntelliMouse optical。どうしても5ボタン欲しくて
左でも使えるものとなるとこれくらいしか無かった
使いやすくて気に入ってるけど、もっと選択の自由が欲しい
キー配置はJKLI基本で、スペースはどのゲームでもジャンプ固定
他はゲームによって変えてる

91 :
もう諦めた
今は右手でMX518使ってる
マウス操作よりも左手でのKB操作の方が適応に時間がかかった
最初の頃は敵の銃口が光るのと同時に避けたつもりでRMB押してたっけw

92 :
ぎっちょ!

93 :
ぎっちょって方言でしょ?東京近辺でも使うの?

94 :
ぎっちょは
方言とちゃうで

95 :
デッドラ2のキーカスタマイズはkeymap.txtを弄ればOK
テンキーへの割り当てはKEY_NUMPAD0 〜 KEY_NUMPAD9
マウス設定はそのままでいけるかな

96 :
ゲーム毎にどんなキー割り当てに変更してるか
どこかでまとめて欲しいな。
初めてやるゲームは最初にキー割り当てで悩むから。

97 :


98 :
時間かけて悩むのが楽しい

99 :
1

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Mount & Blade Warband/WFaS マルチスレ Part13 (170)
【PC】 DARK SOULS Part32 (998)
KILLING FLOOR カスタム鯖総合スレ Wave 11 (814)
BATTLEFIELD 1942 Vol.594 (228)
Just Cause Part6【ジャスコ】 (680)
Borderlands2 Part7 (173)
--log9.info------------------
俺がフリーのRenderMan互換レンダラーを作るスレ (140)
【使えるか】JDrafter向上委員会【バッタもんか】 (172)
【PS3】FF13のCG【360】 (186)
【アート】 2 c h 画 廊 【CG作品】 (103)
■□ちっとも上手くなんねーよ。モデリング□■2 (117)
Poserフィギュアを使ったCG作品ギャラリー (141)
【数分】Bunkspeed hyperShot【最強】 (151)
CGベンチャー起業スレ (149)
すんませんマジで教えて(土下座 (104)
驕るなクリエーター、著作権は「5年」で十分w (176)
セロのテレビでやるマジックってCGなの??? (100)
これだけは言ってやるよ、CGは嘘臭いwwwww (183)
【GIレンダラ】 Redqueen (181)
【メガネ必須】どんな眼にいいことしてる? (122)
【初心者も】こんなモデラが欲しい!【玄人も】 (138)
Picture Publisher総合スレ (155)
--log55.com------------------
【業績】クックパッドの前期、9億6800万円の最終赤字 人件費など重荷
お坊さんのリピート率ランキング イノベーションか冒涜か 2020/02/07
イオン/「WAON POINTカード」現金専用カード・割引対象外に変更 2020/02/07
【社会】レジ袋「有料」賛成77%
【国際】韓国経済、サムスン依存一段と 進まぬ新陳代謝
【PC】次期MacはIntelではなくAMDプロセッサを搭載?macOSベータに記述
【経済】新型ウイルス 感染拡大長期化で日本のGDP押し下げ不可避か
【EV】中古テスラに搭載の自動運転オプション、OTAアップデートで削除。「あなたが支払った機能ではありません」