1read 100read
2013年06月PCアクション568: 【イケメン】Prince of Persia【王子様】 (178) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
チミたちまだPCでカチカチやってんの?(´・ω・`) (121)
【イケメン】Prince of Persia【王子様】 (178)
デュアルコアの時代が終わるのを見届けるスレ (105)
なんかもう箱○買ったほうがよくない? (164)
〓MAFIA〓Part34〓サリエリと愉快な仲間たち (142)
チミたちまだPCでカチカチやってんの?(´・ω・`) (121)

【イケメン】Prince of Persia【王子様】


1 :2008/12/21 〜 最終レス :2013/01/20
もう立ってもいいだろJK

2 :
まだステージをいくつかクリアした段階だけど
アクション、バトルともにぬるすぎない?
最終的にはかなり難しくなるの?

3 :
トゥーンレンダリングを用いたゲームでは最高峰じゃないか。
マジで凄い

4 :
以下濃厚なホモスレ↓

5 :
スチーム販売しているようだが買えない様子
元URL
http://store.steampowered.com/app/19980/
グーグルキャッシュ
http://72.14.235.132/search?q=cache:SOQTNridWeUJ:store.steampowered.com/app/19980/
Buy Prince of Persia Pack$64.99
Prince of Persia: Warrior Within?,
Prince of Persia: The Two Thrones?,
Prince of PersiaR: The Sands of Time,
Prince of PersiaR

6 :
グラフィック最高。演出最高。
ストーリーはお決まりパターン。
プレイ内容は収集orボス戦の反復作業。
続編に繋がる様なエンディングだけど、このままの路線なら期待出来ない。
シリーズ当初の面影は無く、グラフィックの進化を鑑賞する程度か。

7 :
バトルなんだけど、
カウンターきめてから、
エリカ→エリカ→アクロバット→グラブ→アクロバット→エリカ、うまくいってこの後アクロバット
これ最強だよね?

8 :
demo版ないの?
独特のグラだけで地雷臭がするだけに

9 :
コンボのパターンや系列説明有るけど気にしなかった。
入力受け付けない間が有ってテンポ悪いし。
死ぬ事は無いのでチマチマと、やっつけ仕事だった。
独特のグラは一見の価値有り。
アニメーターは良い仕事してるよ。
モーションキャプチャは使っていないらしい。

10 :
アサクリの主人公使ってみたけどこんな顔だったか?って感じだった

11 :
PS3のコントローラでやりたいんだけどできない('A`)
Winにはきちんと認識されてるのに 箱コン買うしかないの?

12 :
と思ったら普通にでけたヽ(´ー`)ノ こりゃ快適

13 :
今日買ってやってみた。アクションがあまり冴えないね
3Dで2D並のアクションは期待できそうにないか
ただ親切度は群を抜いてるしグラ良いね

14 :
steamで37ドルできたな

15 :
ゲーム性はともかくとして、アサクリから一応順当な進化を遂げてると見てよさそうだな。
プレイできる映画としてなら死なないのも悪くない。小説読むつもりで攻略サイト見ながらADVやるようなもんだ。
両方とも続編が楽しみだ。

16 :
エリカは嫁にしたい

17 :
後半になって打ち解けてくるとエリカが「私はそこまで重くないわよ」とかすねるんだが
その言い方がかなりいい

18 :
ラスト、長々とスタッフロールを見せられた後、エリカを抱いて寺院の外に出てから、
エリカを台の上に置いて終わりなのかな

19 :
いくら何度も過疎りすぎだろ
みんな家庭用のほういってんのか?

20 :
>>18
自己レス。終わりじゃなかった。もうちょっとあった。

21 :
最近始めたんだけど、日本語訳のってるサイトってないのかな?
まあたいしたストーリーじゃないんだろうけど、わからないとちょっと気になる。

22 :
>>21
読めよ、大したストーリーじゃないんなら

23 :
大したストーリーでないから、単語拾い読みでも十分わかると思うんだが

24 :
解像度とかどこで変えるんだこれ

25 :
そんな質問すると割れ厨と罵られるからやめれ

26 :
すまん
ディスクから起動したら普通にあったわ

27 :
>>24の素直さに全米が泣いた

28 :
今ひどい自演を見た

29 :
UnnamedPlayerとかいうやつ自演しすぎ

30 :
丁度steamが登場した頃にPCゲーム板を観た事あるけど、
当時は「タダで何とか(忘れた)のソフトがプレイできるぜ!」って
誰かがスレ立てて布教してたような記憶がある。
今はそのタダのソフトしかないけど、有料コンテンツも将来的に
追加される予定だって言われてた。でも、わざわざ金払ってsteamで
やりたくねー、steamなんてすぐ廃れる、みたいな雰囲気が
あった頃からこのAAがあった記憶がある。
クレカなぞ持ってなかった俺は、長い間steamスレから離れていたが、
まさかあのsteamがここまでユーザー数を増やして盛り上がるとは
想像だにしなかった。

31 :
なるほど、完全英語版カ

32 :
何か昨日は動いたのに今日は1秒動く、10秒停止(メニュー出すと通常の状態)の状態でゲームにならない
スペック
CPU Core 2 Duo E8400(3.0G)
グラボ GTX280 ドライバーver178.24
メモリ 8G
OS Vista64bit
昨日まで通常だったプレイ環境
解像度1600x1200 ワイドオフ Vsyncオン アンチエイリアス8x aLLhigh設定
設定入れなおしたり色々1日悩んだが改善されず断念
似た環境の人いればドライバーバージョンとかお願いします

33 :
公式フォーラムやら有名どころのフォーラムは見たのかい

34 :
これ、面白い?デモ見る感じ面白そうではあるんだけど。
レビュー見ると賛否両論で、スレの過疎が不安要素。

35 :
ちょっとやる分には面白い
クリアする頃には飽きてる

36 :
前シリーズ好きにはおすすめできない
万人受けを狙うのは良いが難易度選択も付けないとはふざけてる
カレー屋に入ったら激甘の子供用カレーが出てきた感じ

37 :
俺は好きだぜ
カレーの王子様

38 :
攻略前のダ^クな世界より攻略後の明るい世界が好きだわ
http://www3.uploda.org/uporg1952584.jpg
http://www.uploda.org/uporg1952594.jpg
http://www.uploda.org/uporg1952598.jpg
個人的には面白いんだが人気ないのかなぁ
プリンスオブペルシャシリーズ全部やってるせいかもしれんが・・・

39 :
グラフィックとかは物凄く魅力的だけど、個人的に内容自体は前の三作のほうが良かったなぁって感じだわ

プレイ中にガクッとFPSが下がるのはどうにかならないかな

40 :
プリンスオブペルシャってアクションよりもパズル性のほうが高いと思うんだ

41 :
今回はパズル要素よりも爽快感を重視しましたって感じかね
俺は手軽に遊べて面白かったけどなぁ
エリカ続投で続編が出そうな雰囲気だ
ところで、前作はやってないんだけど、ファラってどこ行ったの?w
王子が探してたのはロバじゃなく前作のヒロインだよね?

42 :
>>41
なかったことになってるんじゃないの?
それにしてもなんでUBIが触ると迷走するシリーズ続発なんだ

43 :
なんか普通にボタン押してるだけでジャンプやらいろいろと進んでくれるから
つまらんね、このシリーズは試行錯誤しながら進んでいくのが醍醐味なのに

44 :
ウインドウモードにする方法あったら教えてください。
D3DWindowerで無理やりしたらロード終わった瞬間にフリーズ。

45 :
Alt+Enterでできなかったか?

46 :
アジア版が3980円 マジでお薦め。
http://game-evo.shop-pro.jp/

47 :
インターナルの新サイトかよ、宣伝乙
ネトゲボットを売ってる店でなんて誰も買わねーよ

48 :
手軽だが爽快ではないんだなあ。
理不尽な死による不快感もないが、
クリアすることに達成感もないし。

49 :
雰囲気を楽しむゲームってことか
ま、PC版のDLC発売予定無しによる不快感はMAXだけどな

50 :
前シリーズ(砂シリーズ)の3作品パックを日本で出せばなぁ
日本語版は各作品声優ばらばらだから無理なのかなぁ

51 :
>>41-42
つーか別の話なのかもな
そのへんがいつバレるかも気になる

52 :
新シリーズでキャラも世界も別の話でしょ
発売前にそう言ってた気がするけど

53 :
sand of time で弓矢もったねえちゃんをゾンビとうちゃんが襲ってるとこ、ちょっと勝てそうにねーわ

54 :
ファラは本当に役立たずだからな
そのせいかエリカは異常なまでに役立つキャラになってしまった
攻略法としてはがんばって戦って倒してとしか言いようがない

55 :
ボタン連打すんな
敵毎に有効な戦い方を考えろ
くらいしか言うことがない

56 :
気をつけてはいたんだけど、温泉のとこにある初代POPの部屋探せないまま先でセーブしちまったみたい、トホホ
なんとか戻ろうとオンナを梯子から降ろそうとしてみたけど転落死しかないみたいで、もうあきらめた。
きょうはココまでにしといてやる、ちきしょー

57 :
おえっぷ。3Dゲームは比較的大丈夫なんだが酔った。きもちわりい・・・
ってかプリンスオブペルシャってこういうゲームだったっけ?
昔MACでやったプリンスオブペルシャ2と、その後のプリンスオブペルシャ3Dから久しぶりに遊んでみたんだが何これw
敵を倒すゲームというか、クラッシュバンディクー並みに運動能力が高い主人公でアクロバットしながらピョンピョン進むゲームですか。
グロ表現もないし(水平カッターとかプレスとかw)、主人公死なないしw

58 :
sand of time、剣盗られたあとの鏡動かすとこで詰まちまった。英語版だから何言ってるかわかんないし
全部に光を当てるんだろうけど、さすがにグルグル回ってたら吐き気がしてきた。

59 :
じいさんと分身の倒し方がわからん、もう寝る

60 :
コントローラがどうしても認識しないんだけど
どうすればいいのかな?
日本語マニュアル役に立たない・・・

61 :
初代POPの出現場所がさっぱりわかりません。剣を取って浴場を出て別棟にたどり着いた最初の部屋じゃないの?
どうやっても壊せそうな壁じゃないような、一回クリアして戻ってきたのに

62 :
英語版には初代POPってないのか、もしかして( ゚д゚)ポカーン

63 :
チートでのみやれるみたいですね、PC版。
x押しながら、space,mouse click,E,C,E,space,mouse click,C

64 :
。うう 起動しない・・・
Launch the game クリックしたら 一瞬 ダウンロードみたいな画面がでてすぐ
消えて それっきり('A`)
再インスコしても改善なしのすけ
ボスケテ・・・

65 :
steamで安売りなんだけどー、盛り上がってないなぁ。

66 :
日本語化できたら間違いなくポチッってた

67 :
sands of timeやっとクリアー、そうか・・・裏技のしか遊べないのね・・・ちょっとがっかり。
裏技のはニューゲームでバルコニーにプリンスがいる間に入力したらいけました

68 :
PoP:クラッシックスチームでも出してくれないかな・・・

69 :
The forgotten sandsやってる人いないのage

70 :
昔誰かからコピーしてもらった、3.5インチに入ってるヤツをうちのフロッピー墓場から発掘
フロッピー自体は生きてるみたいだけど、今のPCで起動すんの怖い
秋葉原のジャンク屋で98買ってきた方がいいよな?
あの、何もない所で飛び上がったりしゃがんだりすんのまた見たい

71 :
映画の主演の奴
最近のpopはやったことないが、昔のだけはやったことあるといってたな
"I used to play the side-scrolling version of The Prince of Persia on the first Mac computer in elementary school",
http://jake-weird.blogspot.com/2010/05/jake-gyllenhaal-taking-20-year-hiatus.html

72 :
The forgotten sandsオプション設定しても解像度変わらねーぞ

73 :
Steam Forum見た限りだとレジストリを弄ればいいらしい。
HKEY_CURRENT_USER\Software\UBISOFT\Prince of Persia - The Forgotten Sands\1.000000\Engine

HKEY_CURRENT_USER\Software\UBISOFT\Prince of Persia - The Forgotten Sands\1.0\Engine
にしろってさ。

74 :
>>73
thx!
ちゃんと出来た。
それにしても、このクソのように遅いときのある
ネットワーク認証はどうにかならんのか
ロックスターのほうが全然マシだぞ

75 :
まだ買ってない、どこで買ってもUBIの糞DRM強制なら
輸入パッケージが出るまで待とうかとも思ってるんだが…
ぶっちゃけゲームとしての出来はどうなのよ。
0 8 年 に P o P は 出 て な ど い な い
から、Sands of Timeシリーズとしてどうなのかと。
買う、買うんだが、PV見た限りだと不安なんだ。
期待してまた裏切られるよりは期待しないで始めた方がダメージ少ないからな。

76 :
>>75
パッケージでも認証は強制っぽい感じ
GTA4同様、専用のアカウントを作成する必要あり
ゲームの評価については、過去シリーズやってないし
まだ始めたばかりなのでわからん

77 :
>>76
ありがと
とりあえずSteamで買うか
あとSands of Timeもやってみるといいよ

78 :
>>74
世界中のプレイヤーが一斉に集中してアクセスしてるか
もしくはアサクリ2の時と同じくDoSアタックされてるとか
遅くてもいいから、またタダゲーメール来ないかな

79 :
Prince of Persia: The Forgotten Sands 海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=7800

80 :
Digital Deluxe Edition買ったのにサントラが無いんだが・・・、どういうことなんだ・・・。

81 :
最新作って、初代のリメイクなの?
2008年のPoPは無題だったし、タイトルがややこしいw

82 :
>>81
http://www.ubisoft.co.jp/popfs/intro/intro_introin.html

83 :
2008年のはPrince of Ericaって覚えると分かりやすいよ

84 :
>>77
レジストリ弄らないと解像度が最低になるという凄まじいバグがある。
対処法あり。詳しくはフォーラムで。

85 :
このスレって前作のときに立てられたのが、過疎ったまま生殺しで、
今になって再利用されてるのかw

86 :
forgottesn sandsのチャレンジモードやってる?
おまえらの記録どんな感じ?俺は
Survival:7:00.2
EnemyTides:8:01.3
TimeTrial:6:05.3

87 :
ようやくIFGから発送されたわ

88 :
んー つまらない、というより動かしていて気持ちよくない
時間の砂プリンスのコスプレをした2008(自称)プリンスを操作してる感じ
アクションがことごとくモッサリになってるし、SoTより戦闘がつまらない
(SoTは吸収プロセスが反復的なだけで剣戟そのものは良かった)
単に映画に便乗しただけの凡作。どこかのレビューにあったように魂のない贋作ですよ
Warrior Within ≧ Sands of Time ≧ Two Thrones >>> Forgotten Sands >> 2008


89 :
オレはWWに感じが似てたので買った口
・一本道なのに、ほとんど同じような通路を何度も通ると飽きる
・ネットワーク認証がアサシンクリード2の時よりさらに重くなっている
・ベリーハードがないんですが・・・
・小ボスが貯め切り数初で沈むとか、完全にゆとり仕様
・WWぐらいコンボ増やせ
・なぜ二刀流にしない
・SoTとWWの間の話らしいが、微妙に整合性がない
・ドラマチック感が皆無
・EDに手抜き過ぎwww
・UPLAYとかいらんわ
・プリンスの目が鶴瓶

>魂のない贋作
まさににその通り
モントリオールスタジオは、次から次へとゲーム出しすぎw

90 :
64が言ってたが、オレも同じ。
ゲームが起動しない!
インスト3回やった。
PCスペック問題ないハズ。
NTTセキュリティーツール(=ウィルスバスター)かと思って
切ってみたが、やはりダメ。
だれか情報くれー。
もうあきらめモードだ。

91 :
>>90
OS、スペックも晒さないで分かると思ってるの?

92 :
>>91
そうか。それは悪かった。
pen4 CPU 3GHz
1GB RAM
XP Pro sp3
DirectX 9.0C
GeForce9600 GT
VRam 512 MB
これくらいでよろしいか?

93 :
低スペすぎだろ
メモリ1GとかOS以外起動する気ないレベルw
どうして問題ないなんて自信たっぷりに言えるのか不思議すぎる・・・10万片手に自作し直せ
起動できなくて当然のスペックだぞ

94 :
すいません、解像度のバグの直し方がわからず
UBIのフォーラムに載ってると聞いて探しているのですが
UBIのフォーラムに一度も利用した事は無く、解像度のバグを直す方法が載ってある
場所が分かりません。
申し訳ないのですが、どなたかURLを貼っていただけないでしょうか?><
ちなみにSteamで購入しました。

95 :
>>93
よく知らないが、今日までは何でも動いていたぞ。
PC自体は確かにそう新しくはない。
launcher のハードを見ると全てクリアしていたぞ。
POPは、昔のMacで、オリジナルの時代からやってきたが...
PS3買おうかなって...

96 :
>>94
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1302618
Open regedit, search for "AlternateVerticalSyncThreshold".
Unless you have multiple Ubi games installed,
it should immediately give you PoP's registry key.
It should look something like
Software->Ubisoft->Prince of Persia - The Forgotten Sands->1.000000000->Engine
Right-click the folder called 1.000000000 and rename it to 1.0.
Problem solved. Yeah, it's hilarious, I know. Way to go, Ubisoft

97 :
>>96
ありがとうございます!

98 :
>>95
そのなんでも動いていたものってなに?
CrysisとかGTA4動かせるかい?
このゲームCPU最低スペックはデュアルコアの2.2G以上だよ?
ついでに、Geforceのドライバはもう品質が落ちているので
最新だから動くとは限らない。
いろんな古いバージョンのドライバを入れてみて検証してみないと
どれが動くかわからんよ。

99 :
>>90
ワレだろ乙
違うならばおもえのID書いた紙をつけてパッケージとディスクアップしな。
じゃあ教えてやるわ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Archeblade (108)
カ スポーツ系FPS Nexuiz 力 (136)
【FPS】Hawken【ロボット】part19 (1001)
〓MAFIA〓Part34〓サリエリと愉快な仲間たち (142)
Just Cause Part6【ジャスコ】 (680)
Ravaged vol.1 (127)
--log9.info------------------
【メ〜テレ】鈴木しおり Part19【ドデスカ!】 (848)
報ステお天気キャスター 青山愛 Part4 (858)
【秋田】 ABS 椿田恵理子 【色白】 (373)
【秋田放送】八重樫葵【天然キャラ】 (174)
山岸舞彩 「NEWS ZERO」Part21 (612)
【秋田】AKT 加藤未来 【ナカミー似】 (249)
【セントフォース】スーパーNの山元香里-3 (236)
広島の女子アナ 総合 part.26 (295)
大分のアナ・タレント・レポーターPart11 (170)
★☆★渡辺真理でGO! 44★☆★ (271)
TBSアナウンサー総合司令室13 (968)
MBS 毎日放送アナウンサー前田阿希子 (465)
Rが好きそうな女子アナは誰? (218)
【テレ東】行け行けミホちゃんねる!大橋未歩Vol.82 (124)
【とくダネ!】山中章子 Part9【新週刊フジテレビ批評】 (323)
高島彩Vol.176 (483)
--log55.com------------------
◆関西◆ 近畿の高級住宅地を語ろう そにょ10
高級マンション
足立区と葛飾区 どの街がういぃ?
東京23区それぞれの区で一番の住環境地はどこ?2
台東区は都心か下町か・・・
東京23区で安くて住みやすい区・地域を教えて下さい
あぼーん
◆◆◆岡山の不動産業者はどうよ?◆◆◆◆