1read 100read
2013年06月歴史ゲーム721: 歴ゲーでの自分なりの癖・こだわり (119) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真・三國無双6 part257 (129)
戦国無双1という負債 (170)
董卓の性癖考察スレ (132)
OROCHIの新キャラのデザインがカッコ良すぎな件 (160)
信長の野望で干されてる史実武将の能力を書くスレ (176)
三国志マンガの名ゼリフで1000を目指すスレ (124)

歴ゲーでの自分なりの癖・こだわり


1 :2009/06/20 〜 最終レス :2012/07/28
他国を征服し、内政が終わったら、有力武将以外の元の支配一族・家臣に
その国・城に常駐させる。現実的に考えたら、所領安堵のために天下統一
してるようなもんだ…。

2 :
ゲーム中盤以降は鉄砲と大砲を駆使してなるべく味方の損害が出ない様に戦をする
普通か

3 :
どんな僻地でも内政値はMAXまで上げる

4 :
>>3
同志発見(笑)

5 :
自軍の配下の中でも特に優れた二人をツートップと呼んでいる

6 :
>>3-4
俺が二人も
そして無双では雑魚一人残らず殲滅する

7 :
このスレにはこんなわかりあえる仲間達がいっぱい(泣)
嬉しいな特に>>1>>3>>6

8 :
外交コマンドはいっさい使わない

9 :
>>6
俺もいるぞ。
つか支配地、内政MAXにしないと気が済まない。

10 :
雑魚武将でも解雇しないでちゃんと仕事を与える

11 :
革新の譜代任命は仕官年数の長いやつから順に任命。(譜代効果のない支城だらけ)
登用後、1年間は加増・家宝の授与はなし。(ちょくちょく引き抜かれる)
各侵攻ルートは史実にゆかりのある武将達のみで軍団を組んで侵攻させる。
次作ではこんな馬鹿げた事しなくていいような戦国時代の概念に沿ったシステムでたのむわ。

12 :
一門衆はお留守番

13 :
内政は一切やらずに覇道まっしぐらで
天下統一

14 :
とにかく全国どこからでも京都御所へ一直線
なので細長い変な領地ができる

15 :
>>7
いやぁ、実を言うとROM歴10年くらいで、初のスレ立てだったんだけど、
喜んでもらって何よりです。クソスレ立てんなと言われそうで、びびって
ました。(´・ω・`)
んじゃ、ついでに…。
縁組はなるべく武将より年下の姫を娶らせる。三十路、四十路の姫を幸村とか
若手に押し付けるのは気が引ける…。

16 :
直江兼続はR
真田幸村はR
諸葛亮はR
蒲生氏郷は優遇する
佐竹義重は優遇する

17 :
ある程度領土の内政が安定するまでは戦争しない
だから統一に10年以上かかる

18 :
森蘭丸に代表される、主人と肉体関係のあるとされる美形小姓は
全部顔グラを女にして声も女にする。
ホモは苦手なんだ(´・ω・`)

19 :
>>16
俺乙。俺は劉禅と董卓を優遇するぜ

20 :
嫌いな君主・大名を捕縛して残首したら、
必ずそいつらの一族は根絶やしにする。

21 :
登用断った奴はどんだけ有能でも即時処刑

22 :
どの大名・群雄でやっても、終盤の本拠地がなんとな〜く
近江、大阪、洛陽。

23 :
とりあえず初プレイは織田家・劉備
(イベント多いから)

24 :
初心者推奨っぽいのをむしろ最初やらない

25 :
邪魔にならない弱小の勢力は同盟か威圧して、滅亡させない
有能な武将は出来るだけ登用、無能な武将は在野へと放流で生かしておく
・・俺は戦には向かない、気弱な性格らしい

26 :
例えば織田家なら
柴田勝家…北庄→春日山
前田利家…七尾→尾山
佐々成政…富山
佐久間盛政…尾山→新発田
など配置には拘る。天下創世やったら配置に一時間は軽くかかったりする。

27 :
飛道具以外使わない

28 :
金に余裕ができ始めると要塞化計画発動

29 :
中盤以降は意識してなくても超軍事国家になってるわ

30 :
敵の家老クラスや仕官年数の長い武将(勤続10年以上)を捕虜にした場合、即処断する
例えどんなに能力値が高かろうと好きな武将だろうと構わず処断

31 :
良スレ
紀伊の雑賀衆討伐は極力後回しに残しておく。昔、歴史の資料集で見た1582年時の
織田家の勢力図が印象に残ってるんだよなぁw

32 :
>>26
漏れも同じようなことをする。
さらに、史実で仕えた武将しか基本的に登用しない。

33 :
みんな討死の有無はどうしてる?
俺は武将数減るのが嫌なんで、無しなんだが。

34 :
戦争してんのに将が討死にしないなんておかしいから有り

35 :
俺も悲しい思いや、もったいない思いをするのをわかった上で討ち死に有り

36 :
戦死は勿論、どうせなら自害する数も増やして欲しいくらい
大名や家老クラスが在野でうろちょろしてるのは個人的に許せんから


37 :
捕まえた武将が味方にならない場合は、殺さず逃がす。

38 :
逆に断られたらR。
逃がすと天下分け目の合戦のころに困るんだよな
敵はオールスター軍団やんwwwwって

39 :
だがそれがいい

40 :
官職は能力より勤続と実績で決める
いくら有能でもいきなり高官にはしない
曹操など、大勢力の主は滅亡させたらR。
部下にするのも、誰かの部下になってるのも萎えるから。
但し呂布や劉備程度なら逃がすこともある。
中盤からは軍団を結成し、基本的に軍団ごとに他勢力と戦う。
君主は普段は都にいて謀略か内政。たまに大敵に親征する時だけ、地方へ出馬。

41 :
そして本能寺勃発。

42 :
>>40-41
流れにワラタw

43 :
一門武将処刑されたら(討ち死にはなし)どんな有力大名でも処刑する

44 :
孔明の知力を92にする
どうせアイテム補正で知力100になるわけで、その点VIIは素晴らしかったと思う

45 :
>>44
やってることは分かるんだが、なぜそうするか理解できん

46 :
ゲームと関係ないけど、天気予報の分布図みたいのが
大名の勢力圏に見えてしまう。

47 :
勢力圏ね
やはり伸ばす時は史実に沿った流れで動くのが基本かな
流れが止まると、今度は地方統一か上洛のどっちかにするみたいな
小大名の場合は引き篭もりして、その内飽きてやめる

48 :
>>41
うめぇw

49 :
自分の住んでいる地域の大名しか使わない。

50 :
かなりベタだが…太守や城主、官職は勤続年数・貢献・一門であるかないかなどを重視する。例外としては、自分が滅ぼした敵君主はそこそこの官職や後方の城主や太守にする。

51 :
>>1と同じような感じだ。
自分は有能な武将でも動かさない。
他大名が適当に配置した武将を元の城に戻す作業が大変…

52 :
北陸 柴田
関東 滝川
近畿 秀吉
亀山 明智
に分けて進行させて
上杉、毛利、武田
を同時に相手させる


53 :
北条とか毛利使うと、領地を最大版図まで広げるとそれ以上動きたくないんだよなw
肥にもその辺のこだわりを理解してほしいもんだ

54 :
森蘭丸、高坂昌信、只野作十郎など、あのへんすべて配下にする。
内政なんか絶対やらせない。
国取りは秀吉とかブサイク君にやらせて、自分は遊ぶ。

55 :
一つの城取ったら内政をMAXまであげてから次の城を攻める

56 :
この板俺も含めて内政厨多いなw

57 :
相手から攻められない限り絶対こちらからは攻めない武装平和国家運営。
執拗に侵略してくる場合のみ、耐えに耐えた後出兵して自衛の戦いを起こす

58 :
信長なら秀吉
三国志なら呉をプレイする場合、後半に狂う
有能な家臣を処断しまくり
あとあえて魏をプレイして、最強になってから他勢力をやり立て直す。

59 :
絶対自分を登場させる
(能力は全部趙雲の5〜10下にして)

60 :
>>59お前がそんなハイスペックなわけねーだろ。
韓玄の5〜10下でやれ

61 :
ワロタw

62 :
オリジナル武将に歴代総理大臣をつくる。

63 :
家康は捕らえたら即斬首。使えそうな内政官は地方に飛ばして牛馬の如くこき使い脳筋も斬首。
半蔵や計略使えそうな奴は使うけど何度も任務失敗して帰ってくるようならやはり斬首。
後は信長や曹操はその勢力が大きく肥えるまで同盟なりしてサポートし続け最後の一大決戦の相手に残しておく

64 :
血縁関係にある連中は、原則丸抱えor皆殺し
例:袁紹が勢力滅亡しても降らず、やむを得ず斬首
→以後、三兄弟から袁術の血縁、姻族まで、全員斬首の対象
逆に、血縁関係の内の一人でも先に配下にいたら、残り全員登用
一人でも他国に登用されたような場合、全力で引き抜く(or引き抜き返す)
曹操絡みや一門衆の多い大名家なんかは、端から根絶やしのつもりで臨む方がよほど楽だ

65 :
相手が討ち死になんてしたらそいつの親族が配下にいてもRしかなくなるのか

66 :
孫家は全て斬首

67 :
>>62
いくやまいまいおやいかさかさかやおてはかたやきかわたはわいさおひはこひあよことこす

68 :
ひたすら一門贔屓。家宝ドーピング後、一門武将を軍団長にして有能な家臣を参謀扱いで寄騎とする
別家や庶家どころか女系でも六親等内位で繋がってたりする奴も優遇
足利でやった時は足利一門多すぎて最後は全国の家臣城主の配置がカオスだった

69 :
>>68
いや、いいと思うよ。
能力重視オールスターほどつまらんものはないよね

70 :
みんながするベタな行動をつまらんとか言うのは荒らし

71 :
女武将ばかり集めてハーレムにする

72 :
群雄シナリオの時は基本的に相性で登用する、それでも充分人材揃うしね。
来るものは一条さんや肝付さんでも拒まず。何か仕事あるよ、うん。

また、相性普通以下はもれなく斬首なんだが、逃げられた奴はどこぞの敵対勢力に編集で加入。

73 :
姫は武将にしない
他家にも嫁に出さず家臣の中で有力かつ年齢が近い者としか縁組させない

74 :
三国志シリーズでは、新武将に必ず字をつける(Y以降)
実際のつけ方に倣い、名と字の間には極力関連性のある文字・語を用いる

75 :
初めてインストールしたときはまずオプションから見る

76 :
米の売り買いで相場師を演じる。
戦争より金w

77 :
とりあえず今川家を選び織田を攻める
セッサイがいた場合はお留守番させて攻める

78 :
こだわりではなく癖の方になると思うが
血縁関係の武将ら(二線以下の話だけど)はできるだけ同じ場所に固めちゃうな
家族は仲良く、みたいな発想だと思う

79 :
最後は自分と覇を競った後、臣従した最大のライバル大名家に九州全土与える

80 :
夫婦はなるべく同じ拠点に配置する

81 :
革新PKなんて古参優遇って面で最高だったな。
夢幻北条でやったら最終的に氏照・邦・規が統率100オーバーしたな。

82 :
>>80
仲間発見
夫婦は一緒じゃないとな
三國志11をやってるがそうしてるよ

83 :
有名武将は登用断られても絶対斬らない。
いつか配下にしてやると思って解放。
でも寿命で死ぬ。

84 :
三国志[と]でだが
お気に入りの武将から仕官のお誘いないと
必ず
お断りします 
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J

85 :
新君主(武将)が作れるゲームなら、弱小新君主でプレイ
仕官を断った武将は斬らずに解放
それで敵の人材が強大になることを歓迎
低能力武将は在野に放流
ただし、ふ士仁とび芳は斬首

86 :
生まれた娘を忘れてRで嫁がせる

87 :
オリジナル武将に友人、知り合いを設定する
攻撃され、裏切られても決して殺さない

88 :
必ず今川家でプレイ

89 :
自分のご先祖プレイ限定
険しすぎる道のりに大抵挫折

90 :
まず信長で始めてイベントを満喫する。
次は端っこプレイ。

クリアして飽きて放置。
新作が出る頃再びプレイ。
以下ループ。

91 :
エディットでチート八犬士つくって里見家で俺Tueeeeee!プレイ
もちろん丶大も政木大全もつくりますとも

92 :
統一一歩手前で下野し、在野から天下が再び乱れていくのを見守る。

93 :
武田家、上杉家は全て斬首

94 :
縛りプレイのせいで捕虜即解放の癖がついてしまった
むしろ普通にプレイする方法が分からない

95 :
上杉家でプレイするときは東北は攻めない。まずは信濃か関東を目指す
武田家でプレイするときは越後は攻めない。南の太平洋を目指す
毛利家でプレイするときは中国統一するまで四国には手を出さない

96 :
12月末〜1月初週は部下に仕事をさせない

97 :
藤堂高虎と田中吉政は登用しない
必ず斬る

98 :
最後まで大名を総大将にする

99 :
家宝に村正があるときは松平広忠にあげる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真三國無双キャラクターリストラ議論スレ (144)
戦国無双3ガラシャリストラ会場 (108)
で、三國無双の最高傑作は何? (187)
【PS3】真・三国無双 Online K.O COUNT 1【CS組】 (777)
三国志9 三國志\ part101 (672)
真・三國無双5 part139 (905)
--log9.info------------------
【デパーゴ】D’Pergo Custom Guitars【カスタムギター】 (126)
有名音楽家きどりでもっともらしいことを言うスレ (562)
空間系マルチについて語るスレ【歪みはコンパクト】 (264)
アコギでかっこいい曲弾くギタリスト (340)
和太鼓に詳しい俺がお前らの質問に答える (134)
ギターの基礎練習を語らうスレッド 5 (206)
【オワコン】黒澤楽器について【クソ代理】 (141)
【PRS】Paul Reed Smith SE vol.4【SE】 (126)
ギター・ベーススタンド総合 (113)
【タッチスタイル】チャップマン・スティック-8【Warr,ADG】 (197)
最近のアニソンのクオリティ 2 (108)
【リリース】BUMPの音24【ラッシュ】 (120)
そこのお前がよく使うコード進行4小節を晒してけ (187)
【芸術】クラシック・前衛音楽作曲スレ【対位法】 (140)
ギター手作りしました♪第八フレット (476)
オートワウについて語るスレ (157)
--log55.com------------------
エルネスト
ジョン・ウィック:チャプター2 金貨4枚目 JOHN WICK
【ダニエル・ラドクリフ】スイス・アーミー・マン【ポール・ダノ】
【司馬遼太郎】 関ヶ原 【原田眞人】 Part.6
【ハリウッド版】君の名は。
【映画】伊藤くん AtoE
シンクロナイズドモンスター Colossal
【M・ナイト・シャマラン】 スプリット Split 3人目の人格 【Glass】