1read 100read
2013年06月歴史ゲーム60: 信長の野望・蒼天録 withPK Part37 (826) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PC版】太閤立志伝V 八十六札目【専用】 (604)
戦国BASARA4予想スレ2 (719)
英雄にありがちなこと (112)
太閤立志伝のシステムで水滸伝 (155)
コーエー期待の新作、戦国アンジェリーク! (154)
上杉謙信が可愛いゲームない? (104)

信長の野望・蒼天録 withPK Part37


1 :2012/10/30 〜 最終レス :2013/06/14
    Å
   |( ( こ)) PS2版で定番シリーズ蒼天録withPK1,980円で発売中。
   |/(从从) PS2PKでの変更点は>>2-5にあるかもしゅれませにゅ。
   |リ゚−゚)リ Win廉価版も本体・PK各1,980円でソースネクストから発売中。
   |⊂ノ   ……パワーアップキット2希望。
   |
前スレ 信長の野望・蒼天録 withPK Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1332264647/
過去ログ倉庫
ttp://shouretsu.digiweb.jp/souten.html
信長の野望・蒼天録(GAMECITY公式)
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/souten/
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlsoutenpk.htm
ソースネクスト版製品情報
ttp://www.sourcenext.com/titles/ent/65880/
4Gamer蒼天録PK
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/0278.html
GameWatch蒼天録PK
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030106/nobupk.htm

2 :
PS2PKでの変更点。
・他家から養子を取れる。
・「群雄関ヶ原」シナリオの存在。武将全員登場、内容は史実の関ヶ原とは無関係。
・PCのDLシナリオ「正徳寺にて」「聖域炎上」は存在しない。
・新武将はPK無しと同じ100人まで。ちなみにPC版は登場/登録は200/1,000。PKは1,000/1,000。
・イベントエディタで作れるイベントの種類が増えた。PC/PS=20/30。
 ただし条件を決めると自動作成。内容は弄れない。
・過去作の「諸王の戦い」に登場したようなPS2のみの武将は存在しない。
他にもあるかも。

3 :
ソースネクスト版PKについて。
・ソースネクストのマイルをもらうためのシリアルはあるが、
 コーエーへのユーザー登録用シリアルはなし。したがって
 ソース版無印+PKの組み合わせでは追加シナリオDL、
 ファンクラブコンテンツの利用などは不可。
・ただしはじめからパッチ適用済み。
 しかもユーザーズページのものよりもバージョンが新しくなっている。
 (少なくともnobu10.exeのタイプスタンプは2007.05.07)
・Win9xはサポート終了、しかしとりあえずは動作
 (前述の通りプログラムが更新されているので「とりあえずは」)

4 :
お役立ちリンク。
OBIMATSU WEB > 信長の野望蒼天録 WebArchiveのキャッシュ
 ttp://web.archive.org/web/20070804033536/http://lias.under.jp/obimatsu/nobu10/index.html
プレイのコツや自作イベント配布その他。
火間虫入道-信長の野望 蒐集者の庭-
※WebArchiveのキャッシュ
 配布されていたファイルについては、無印用セーブデータ、PK用特撰カスタマイズコンプリートデータは残っている。
 PK用セーブデータや自作イベントファイルはキャッシュされていない。
 ttp://hima.que.ne.jp/
武将能力値検索、新武将配布など。
蒼天倉庫
 ttp://soutensouko.michikusa.jp/toppagemenu.htm
家紋や諸勢力その他に関する情報あり。

5 :
>>1
スレたて大義である

6 :
前スレPart3になってるけど36です

7 :
姉小路家で始めてみるか

8 :
前スレの荒らしはさっさと水遁な

9 :
スレ立て乙

しかし突然荒れたな

10 :
清洲会議の大関さん忠義高くない?結城家で始めたけど全滅して2ターン無駄にしたわ
引き抜きは余裕無いときするもんじゃないね

11 :
夏に知行を下げて秋に知行を上げるようにしてるけど
間違えて夏に知行上げた時の喪失感たるや

12 :
物資なんて余るんだからそんな事しなくてもよくね?

13 :
PSP版を購入検討中なので質問させてください。
蒼天録PKはゲーム開始時にゲーム中の編集不可にできますか?
ゲーム中に編集できてしまうと危機感が薄れてあんまり楽しめないんで自分には
重要な要素なんです。

14 :
PS2版もPSP版もプレイ中にデータ編集とプレイ環境設定変更可能
難易度などの設定変更はプレイ中は不可

15 :
不可にする機能なんて無い
セレクトボタンやスタートボタンを取ってしまえ

16 :
>>13
エディットやりたくないならやらなければいいだけでは?

17 :
そもそもゲーム中に編集機能を取れって言うけど、編集出来てこそのPKだし
そういうくだらないプライドでゲームの評価を落とすくらいならノーセーブ縛りすればいい
武将が死んでもロードしたら何年前とか縛れば捗るぞ。

18 :
>>14-17教えていただきありがとうございます。
>>17くだらないプライド、その通りでした。編集の有無で毛嫌いすることはもったいないですね。
ノーセーブ縛りも楽しそうなんでやってみます。
近所の店には売ってなかったんでamazonで購入することにします。
それでは失礼致しました。


19 :
学者ってこんな人たちなの?
(´・ω・`)

20 :
天と地と見てたら上杉の評価変わった

21 :
>>20
あの大河で上杉評価されちゃかわいそうだ

22 :
天と地とは大河じゃねーだろ

23 :
『天と地と』(てんとちと)は、NHKが1969年1月5日 - 12月28日に放送した7作目の大河ドラマ
大河ドラマ初のカラー作品

24 :
ただし映像はNHKには現存していないとされ、再放送は絶望的だそーな
見たいなー

25 :
>>22
すまん 
天地人と勘違いしてたwww

26 :
youtubeにupされてたよ天と地と
http://www.youtube.com/watch?v=MN2RRZ0dYpk&feature=related
ほいよ

27 :
>>26
それは1990年の映画で1969年のNHK大河ドラマとは別物(原作者は同じだが)
ちなみに1990年の映画「天と地と」は一般的な上杉謙信のイメージそのもの
>>20も「天地人」と勘違いしてんじゃねw

28 :
黒と赤のエクスタシー

29 :
天地人は女が原作って時点で華やかさ主体だと思って見る気失せたなー
5話くらいで切った
1990天と地とは凄く面白かった。

30 :
天地人は前田慶次郎や最上義光を出さないという、斜め上の展開には開いた口がふさがらなかった
(当然原作者はそんなことはしていない。下手な出し方で叩かれることを恐れたプロデューサーの仕業)

31 :
義光出すって事は秀次と駒の話も出さないといけないし暗くなるから辞めたのかな?

32 :
>>31
いや、直江兼続にとって敵役だから
以前伊達政宗の大河で、最上義光に悪人イメージが付いたためにかなり恨まれたらしい
それで、今回も下手に出すとまた叩かれると怖くなったらしい
山形では、気合い入れて義光公キャンペーンやってたから敵前逃亡したのだろう
http://yamagata6.blog118.fc2.com/blog-entry-417.html

33 :
地元がこういう要求を出すのは当然だが、脚本家は気にする必要はないし、
逆にある程度配慮した脚本にするのは許容範囲だろう。
でも、そこらの群衆キャラじゃあるまいし、兼続や上杉家にとって大ボス格の義光を
出さないと決めたのは斜め上過ぎるだろう(正確には名前とシルエットだけ出ていた)。
最上義光、悪役やめて NHK「天地人」に山形やきもき
2009年1月4日
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY200901030041.html

34 :
しかし凄いな、『天地人』は上杉憲政も本庄繁長も藤田信吉も出てこなかったんだって
いろんな意味で驚愕だわ

35 :
別に意外でもなんでもない
大河なんて例外なくカス

36 :
元々史実無視しまくりの大河の中でも
天地人は群を抜いて酷いレベルだったからなw

37 :
葵徳川三代は神大河だったろ

38 :
抗議される前は普通に最上も前田も出すつもりだったって書いてあるじゃん
抗議がおもいっきり逆効果になってるな

39 :
その程度の抗議で消すこと自体があり得なさすぎだろう。

40 :
まあ政宗のときと違ってどうしても出さざるを得ないほどの存在じゃなかったってことだろ

41 :
最上と上杉は大宝寺戦と関が原の上杉牽制となんかあったけ?

42 :
庄内の代理戦争
庄内と会津置賜を分断する村山最上
戦争が起きないはずがない

まぁ最上義光なんかは一般受けしないタイプの大名だろうな
大友義鎮しかり
黒田なんて歴女()には媚びれるし

スレチすまん
朝日山城なんかあればなとは思うが

43 :
>>42
朝山日乗?

44 :
このスレは主に山形からお送りしています

45 :
最上家は家臣団に魅力あり
義光も智謀暗黒と古参には好評だと思うし

46 :
>>44
あと花の慶次かな
これは最上以上に消した理由が意味不明
確かに歴史的に見れば重要度は低いだろうが、人気キャラだから下手に出すのが怖いってああた…

47 :
なんだこの流れうぜーR

48 :
>>42
九州探題渋川家の居城だっけ?
古いシナリオで九州探題が出てこなかったのは、ちょっともったいないよなあ。

49 :
>>48
渋川いなかったか?

50 :
罵声は産廃だと思ってたけど
山岳で使ったりするとほぼ戦闘不能まで追い込めるじゃん
つかかなり凶悪

51 :
攻城戦で罵声は士気下がって二の丸引っ込むからあんまり使わないな
混乱させて罵声は結構強いよ。ただし知略80位の武将でかけないとすぐ混乱解けるから
罵声のタイミング無いけど

52 :
罵声はまだ使える方だな
ある程度勢力が大きくなると基本攻城戦しかしなくなるから野戦専用の策戦が産廃と化す

53 :
最近マンネリなんだけどお勧めの年代とお勧めの大名あったらご助言をば

54 :
1570伊東
全盛期だが、大友も全盛期

55 :
>>54
そういえばどっかのサイトで伊藤家クリアデータUPしてたなー
伊藤家って結構人気なのかな?気が向いたらやってみる。

56 :
PSP版の蒼天録の苦労三昧クリアして新シナリオを出したのですが
誰かお勧めの武将なんかいますか?

57 :
細川澄元とか三好之長で、細川高国倒すのなんかはまぁ王道だろうね

58 :
>>55
1570伊東は島津倒して飫肥奪取した年代なんだが、その分武将が分散して辛いんだよ
北で接する大友は名声もダントツに高いから(足利織田の次)、時代的には全盛期でもきつい

59 :
>>57
夜遅くにご返事助かります今武将作成で真田十勇士を
作っていますので作り終えたら是非三好之長でプレイしてみます。

60 :
>>59
マゾプレイがしたいなら赤松だと思うけどなw
史実では守護代浦上村宗に専横されて、暗殺されたのを防げるか

61 :
>>58
このゲーム城数より武将数と名声が重要だから、ただ城数が多いだけだと、周囲に袋だたきに遭う光景をよく目にします。
逆に、島津は1582で南九州全体に領土を拡大しますが、やはりその分武将が分散しています。
そのためCOM担当ですと、むしろ前のシナリオより大友や龍造寺に押され気味になります。
もちろん、人間ならどうってことないレベルですけどね。

62 :
伊東の問題点の一つは日向の内政値の低さだろなあ
飫肥なんて、島津と伊東が100年も争うだけのところなのに(飫肥杉と外港の油津)、商業値低すぎだわ

63 :
>>62
エディットでいじるんだ
そういうときの為のエディットだろ

64 :
日向の商業地が低いのはなんか頷けるなー。国人が比較的に活発だから農業は結構高くてもいいけどね
佐々成政が治められないくらいだし

65 :
日向国の最大内政値に限度があるだろ
飫肥だけ増やしたら、県と都於郡はもっとひどくなる

66 :
そもそも日向に居座ることが目的なの?どちらにせよ大友と島津どっちかと開戦と言っても
島津とは戦争状態だけど、大友に攻めることは十中八九無いだろう。
だとしたらさっさと島津家食って内城移転すればいい。日向の地に長居する必要性がまったくない

67 :
日向が酷い→長期戦になると大友島津との国力差が出やすいってとこだろな
大友の第一軍団は伊東攻略になるだろうから、県で防いでる間に肥後大隅薩摩に侵攻が必須

68 :
伊藤家って初期国人1箇所と結んでるだろうし、釣り野戦で攻めると見せかけてがら空きの本城
を島津に攻めさせればいい。どうせ野戦なんかしても勝てる気しないし国人に戦わせれば
島津と兵力3倍差くらいで戦えると思う。義弘なんか無駄攻めしかしてこないんだし、
篭城軍500対伊藤家3000くらいで戦えるだろう

69 :
>>68
日向衆徒は伊東家に従属してない

70 :
というか、>>64
佐々成政が日向を治めていたとかいうヒドイ誤りには誰も突っ込まんのか

71 :
>>70
佐々は肥後だった。勘違いだったこれでいいか?満足か?

72 :
エラそうに講釈垂れてて逆ギレか?
みっともねぇな
普通に訂正できんのかよ

73 :
それに伊藤家じゃないよな

74 :
武将作成で筧十蔵を作りたいのですがどうしても「筧」の
漢字が見つかりません蒼天録には筧という漢字はないのでしょうか?

75 :
お前らそんな些細なことで喧嘩すんなよ

>>74
http://ja.wiktionary.org/wiki/%E7%AD%A7

76 :
真田十勇士作ったけど
そういえば「筧」(かけい・けんとも読む)という漢字なかったな
「算」でごまかした。

77 :
>>75
深夜遅くにご返事感謝いたします
>>76
よろしければ十勇士の策戦と特技をどのようにしたのか
を教えていただけませんか?

78 :
ちなみに犬塚信乃、犬山道節、飛騨の赤影、甲賀幻妖斎、夕里弾正、伊賀の四貫目、
島田勘兵衛、片山五郎兵衛、椿三十郎、中村主水、桜京十郎、
...等々、いろいろと架空武将を作った。
とくに四貫目はよく活躍してくれたなあ。

79 :
>>77
基本的には革新PKに出る真田十勇士のデータ(下記で参照できる)を参考にして作ったけど
http://hima.que.ne.jp/kakushin/bushousearch.shtml
現在ゲームが立ち上げれない状況なので、策戦と特技、見れなくてゴメン。

80 :
>>79
態々申し訳ございません是非とも参考にさせていただきます。

81 :
猿飛佐助と霧隠才蔵は忍者なので、「混乱」「密偵」「分断」「放火」など
穴山小助は医術の心得があるので、「治療」など
海野六郎は軍師なので、「混乱」や「虚報」など
望月六郎は爆弾製造に長けていたので、「焙烙」など
筧十蔵は種子島銃の名手なので、こちらも「焙烙」など
根津甚八は水軍出身なので、こちらも「焙烙」など
由利鎌之助が鎖鎌の名手なので、特技「剣豪」を
三好兄弟は、「罵声」「威圧」「破壊」などどうでしょう?
私はこんなかんじで十勇士を作成しました。
よろしければ参考にしてみて下さい。

82 :
第2軍団を作るタイミングなんだけど、保有城数で考えると何個くらいがいいのかな。自分は10個くらいになったら分割しているんだが。

83 :
俺は山陰とか山陽、北陸や北部九州、南九州に四国とかで分けてるなあ

84 :
複数の地方にまたがった時かな?
三好元長でやって下克上して、畿内進出したら地元の四国は義賢に任せるとか

85 :
序盤中盤はAIに任せるの怖いし
終盤になれば地方の中小勢力は外交でどうにでも出来るから軍団は殆ど作ったこと無いな

86 :
>>81
態々本当にすいません是非とも参考にさせていただきます
誠に感謝いたします。

87 :
伊東家1575年攻略が出てるけど大関引き抜きはいかんのか?
純粋に現家臣での攻略か、引き抜きで初手大関で楽プレーかどっちなんだ?

88 :
1575年のシナリオ欲しいな
上杉が実に強そうなのと、甲相同盟復活してるからな
中国方面へ戦線伸ばしてる織田と、大坂でまだ石山合戦が続いてるし

89 :
1572年伊東だったわ織田家包囲網ね

90 :
1575年だと、越前まで本願寺が勢力拡大している。
本願寺が越前を占領したシナリオはシリーズ未登場だから一度欲しい。
もちろん、畿内をほぼ統一した織田はそれ以上にパワーアップしているけど。

91 :
お前ら何時もプレーしたら速攻勢力拡大してる?暫く内政外交して攻めるのは二の次とか
モチベーション保てるプレー教えてくれ

92 :
特選カスタマイズを一通りクリアしたのですが獲得した武将の
扱いに困っております皆様方はどのうようにして楽しんでいますか?

93 :
自分の置きたい所に置けばいいと思うよ。
年代別に用意されてるだろうし年代にあった配置でいい

94 :
得点武将使ったこと無いんだけどカスタマイズで得た得点武将って何処で確認出来るの?
武将作成の欄に乗ってないんだけど

95 :
>>94
自由三昧で始める時だけ、出すかどうか選択できる。

96 :
>>95
自由三昧だけだったのね。助かったありがとう

97 :
苦労三昧で宇喜多以外に面白い所ないかなー。専用家紋があって、宇喜多三老のような武将がいる所

98 :
津軽為信とか

99 :
波多野家しかないだろう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Risk型SLG】世界の覇者1945 (欧陸戦争) を語る (829)
【3DS】真・三国無双VS【何でも】 (837)
戦国無双総合スレ 251討 (419)
太閤立志伝で思わず笑った出来事 24度目でござる (937)
無双系とBASARAってどっちが面白い? (163)
太平洋の嵐6!? (173)
--log9.info------------------
みやげ物・特産物板の名無しを決めよう (131)
赤福に辛酸を嘗めさせられてきた「御福餅」の逆襲 (154)
ちんこすう (137)
ネタになる土産物 (170)
修学旅行で買ったどうしようもないおみやげ (176)
【島根】山陰の土産物・特産物【鳥取】 (127)
佐賀県の土産物 (112)
マイナーだけどこれ買っとけ (124)
千葉の土産 (162)
郡山土産について悩むスレ (147)
海外みやげの総合スレッド (196)
【ヒミツのTOKYO】東京名物「すあま」 (121)
味噌カツを語るスレ (112)
全然関係無いお土産を買ってくるヤツ (142)
ひよこを東京で買う奴はクズ (147)
ふくやの明太子について語ろう (162)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所