1read 100read
2013年06月家ゲーSRPG110: テイルズキャラ強さ議論スレ (114) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ファイアーエムブレム外伝 Part11 (375)
現代におけるヴァンダルハーツの過小評価ぶりは異常 (151)
暁の女神に傭兵団は要らなかったと思ってる奴の数→ (193)
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣 (137)
●サモンナイト4で一番R乱な女キャラは?● (102)
IF商品発展スレ (109)

テイルズキャラ強さ議論スレ


1 :2006/04/29 〜 最終レス :2013/06/05
最初は主人公から

2 :
ま た テ イ ル ズ か !

3 :
チェルシーのRアロー!

4 :
一瞬RPG板かとおもた

5 :
若本が最強なのしか知らん

6 :
チェルシールーティフィリアミントアーチェコングRレットプレセアシャーリィティアはかわいい

7 :
コングRレット


(゚Д゚)

8 :
ヌルポ(^^)

9 :
>>6
知ってる限りでもマリーアニーヒルダアニスナタリアがいない

10 :
  _、 _
( ,_ノ` )y━・~~~

11 :
クレス>リッド=ルーク>>スタン=ヴェイグ>ロイド>セネル>カイル
こんなもんだろ

12 :
判断基準次第だよな、PとDは特技連続出来ないし…
>>11
ルークはもう少し低いのでは

13 :
第二超振動があるじゃないか

14 :
>>11
セネセネそんなに弱くねーよ

15 :
最終的には、時間の剣と極光波と第二超振動の三つ巴になりそうなもんだが

16 :
>>15
となると
スタン=ヴェイグ>ロイド>セネル>カイル
が妥当かどうかの議論する?

17 :
古代のレンズ文明が生んだ超兵器を持つスタンと、フォルス能力者のヴェイグが同程度だというのか?
デフォで炎系最強の術を操れるうえにディスクの付け替え次第で違う属性の術や回復術まで出来るようになるんだぞ
ちゃんとイベントで「このディスクを付けろ」というのがあるから、ディスク付け替えが反則という事はないだろ

18 :
フォルスの氷はフォルス能力の炎じゃないと溶かせませんが?

19 :
ほお、ではヴェイグが最強かね?
・・・そもそもフォルスって何だっけ?魔術?
まあ世界設定が違う以上比べてもアレなんだけどな。
レンズとかフォルスとかフォニムとかマナとかそれぞれの世界固有のものだし

20 :
もうセネル・ロイド・カイルの最弱王決定戦でいーよ

21 :
極光波と第二超振動はともかく、時間の剣って惑星規模の破壊できたっけ?

22 :
>>9そいつらは独断と偏見で外しました。

23 :
てかテイルズって全部違う世界の話だろ?だったらこんな議論むだじゃね?たとえばEでは最強の極光術もDの世界じゃガキのデコピン程度の威力しかないかもしれないわけだし

24 :
冒険開始時とED後でだいぶ違う気もする。初期状態で強いのはリッド・セネルあたりか?
まあ、どいつもこいつもライバルとのイベント戦闘で負ける→後で勝つ のパターンだけど。

25 :
テイルズだからストーリーがありきたりなのは当然

26 :
>>23
D信者乙

27 :
>>26
別に信者じゃないよ
たとえばの話だから

28 :
ぶちゃけなんでもありまら一番強いのならきりの御二方だなフリオとなんだかわすれたけど

29 :
>>28
ら…

30 :
そもそもこのスレってどういう比較がしたいのかがわからん。
システム上の強さなのか?
それともシナリオ上の強さなのか?


31 :
なんでSRPG板に立ってるの?

32 :
>>26
極光術は取り込んだ晶霊に比例して強くなるとか設定があったはず
晶霊の確認されていない他世界ではデコピンにも劣るかも知れんぞ
んで、全部まともに発動するなりダン世界を基準にすると、最強はなりきりしでFA

削除マダー?

33 :
まだですよ

34 :
【テイルズ】ジェイドファンクラブ【ヲチ11】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1150009111/l50
このスレ潰してくれ

35 :
リッド>クレス>リリス

36 :
またテイルズか

37 :
ファンタジア+α
SS ダオス
S  オーディン
A+ クレス リリス
−−−−−−−−−−−−−−−
A  アーチェ オリジン プルート ミゲール
A− すず チェスター ブラムバルト ビースト系
B+ ウィノナ ファルケン 
B  クラース マクスウェル エドワード ジェストーナ
B− ジャミル ルナ アルテミス マーテル
C+ デミテル イフリート ノーム
C  ウンディーネ シルフ トリスタン
C− マルス ライゼン 
D+ ミント トリニクス オルソン
D  マリア メリル
D− ボア
E  ハロルド
ランク外 ミラルド アミィ 

38 :



















ageww

39 :
クレス>リッド>ルーク>スタン>ヴェイグ>ロイド>セネル>カイル

40 :
>>37
少なくともミラルドはクラースより圧倒的に強いと思うが・・・

41 :
一撃でダメージ10000越えできるロイド最強

42 :
クレス=ロイド(「時剣」所持者組)>ルーク(何でも分解、第二超振動)
>リッド(極光術の意味が分からんからここで)=スタン(超古代兵器持ち)=ヴェイグ(フォルスじゃ解けない氷)
>セネル(何か使えたか?)>カイル(ストーカ魂)

43 :
ゲームでの使いやすさならロイド最強じゃん

44 :
夜空を翔る流れ星を今 見つけられたら何を祈るだろう?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/utYrVVzHDGI1w

45 :
ふっはっせい

46 :
設定的な強さならWSOUGAセネルは最終的に神とガチンコできる。
ちなみに普通のL世界の戦闘能力者である爪術師と神の力の差は、一軍を潰せる位鍛えた奴でも蝿以下。
ダメージだとセネルは最高80000強出すな。

47 :
ふっはっくらえ

48 :
インディグネーション!

49 :
ぐわああ

50 :
お前らRPG板でやれよ

51 :
今からテイルズキャラをSLGにインポートするスレにしろよ

52 :
テスト

53 :
>>52
ageんなカス

54 :
わかった

55 :
             .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《    

56 :
             .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《    

57 :
             .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《    

58 :
             .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《    

59 :
             .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《    

60 :
             .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《    

61 :
             .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《    

62 :
             .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《    

63 :
はげ

64 :
R

65 :
>>46
同意
ストーリーの設定的にも
ダメージ的にも
セネル最強だろ
つかレジェンディア好きだったなぁ
2年半ぶりにプレイすっか

66 :
剣士の長所 扱いやすい
      コンボが強い
      移動が速い
      装備が強い
      技数が多い
      最大HPが高い
      攻撃力が高い
      防御力が高い
剣士の短所 魔法が一切使えない
      最大TPが低い
      魔法攻撃力が低い
      魔法防御力が低い
魔法剣士の長所 扱いやすい
        技と魔法が使えて両方合わして多い上オールラウンドキャラ。キャラによっては回復魔法も使える。
        コンボが強い
        最大HPが高い
        最大TPが高い
        攻撃力が高い
        防御力が高い
        魔法攻撃力が高い
        魔法防御力が高い
        装備が強い
        移動が速い
魔法剣士の短所 なし。
スタンとルーティとリオンとフィリアとウッドロウとカイルとロニとジューダスと
クラトスとゼロスとアッシュとルカとイリアとスパーダとアンジュとリカルドとエルマーナが最強
名前    職業
クレス   剣士
スタン   魔法剣士
ルーティ  魔法盗賊
リオン   魔法剣士
フィリア  魔法剣士
ウッドロウ 魔法剣士
リッド   剣士
カイル   魔法剣士
リアラ   賢者
ロニ    魔法斧戦士
ジューダス 魔法剣士
ナナリー  魔法弓使い
ハロルド  賢者
ロイド   剣士
クラトス  魔法剣士
ゼロス   魔法剣士
ヴェイグ  剣士
セネル   格闘家
ルーク   剣士
アッシュ  魔法剣士
カイウス  剣士
ルビア   賢者
アーリア  賢者
ルカ    魔法剣士
イリア   魔法銃使い
スパーダ  魔法剣士
アンジュ  魔法タガー使い
リカルド  魔法銃使い
エルマーナ 魔法格闘家

67 :
ルーク最強

68 :
設定的な強さで、
武術の腕は皆互角くらいだと思う。
ならば超振動使えるルークか極光使えるリッドが最強じゃないかな。

69 :
そういえばユーリは一般人だったな
少し期待してたのに

70 :
http://speedo.ula.cc/test/r.so/yutori.2ch.net/news4vip/1222014683/1-10n?guid=ON&kenken=

71 :
コア破壊されなければ死なないラタトスク様最強説

72 :
とりあえずルークよりルークinアッシュの方が強いはず

73 :
>>66 の言う通り
クラスで魔法剣士が1番最強。 1番最強なキャラは剣技も攻撃魔法も回復魔法も使える上に、
ステータスが超万能で装備も強力で、通常攻撃の性能が高く、移動も速いクラトスとゼロスが最強だと思う。
テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー1では
強さの総合力トップ3は
1位クラトス 魔法剣士
2位スタン 魔法剣士
3位リオン 魔法剣士
魔法剣士がダントツ上だった。

74 :
システムですか

75 :
剣士最強

76 :
ゼロスとクラトスは詠唱キャンセルコンボできれば強いな
リーガルもね

77 :
取り敢えず格闘家系最強はセネル
次にリーガル(手錠開放)

78 :
ゼロスとクラトスならゼロスの方が強い気が
攻撃早いしディバインジャッジメントが強力

79 :
レジェンディアはブレス系の奴らが弱すぎ

80 :
何で漫画の強さ議論スレは盛り上がるのにゲームの強さ議論スレは盛り上がらないの?

81 :
ルークの第二超振動で何度も分解できればルーク最強だと思う

82 :
電磁シールドを展開したイレーヌは歴代で最も防御力に特化したキャラだと思う

83 :
>>81
第二超振動は分解じゃなくてあらゆる音素の無効化
A世界を他世界に当てはめて考えたら物質分解の上位互換なんで物質以外の物も全て無効化って事

84 :
シリーズよくわからんけど最萌えはクロエ

85 :
テイルズ最強はスタン
発動中、物理無効の殺劇舞荒剣に
発動中、完全無敵の皇王天翔翼
これらの技を条件無しで使えて
その他の技も使い勝手よく術も使える
まず勝てる相手がいない

86 :
秘奥技中は皆無敵じゃね?ww

87 :
秘奥義じゃないのに無敵
秘奥義は条件あるけどスタンは条件無し

88 :
じゃあプリンセスケープで炎属性100%無効にできる
すずとかが最強に(ry
やっぱりシステムで最強決めるのは無理がありすぎる

89 :
剣の腕できめるならクレス≧ルーク≧リッド=スカタン=ユーリ>その他

90 :
>>77
手錠開放ならリーガルの方が強い気がするが。

91 :
それでいったらクライマックスモードで時間止められるセネルが最強じゃねーかww

92 :
システム的にはわからんが
リーガルに稽古つけてもらうセネルの方がしっくりくるな
基本的には年上を立てるじゃんこのシリーズ

93 :
いや最終的に師匠は弟子に敗られるのがこのシリーズだぞ

94 :
ルーク「師匠、ありがとうございました!」

95 :
どうかんがえてもキョッコウだろ

96 :
フィリアって地味に強くね?

97 :
っと

98 :
クレスそんなに強いか?
アーチェと二人掛りでもリッドに負けたんだぞ?
リッド曰くクレスは本気じゃなかったらしいが、
少なくともエターナルソードを使っている以上
装備の質では確実に差がある。
アーチェと連携されたら多少の手加減なんかあん
まりハンデになってないと思う。

99 :
>>96
地味どころか鈍足除けばチートキャラ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ティアリングサーガ 強さ議論 (130)
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 45章 (253)
SRPGのセリフでひたすら俺を罵るスレ (130)
真女神転生を語るスレ (170)
Device Reign (128)
テイルズキャラ強さ議論スレ (114)
--log9.info------------------
合唱で食っていくには (191)
  フィリップ ・ ヘレヴェッヘ   (176)
黒人霊歌・ニグロスピリチュアルズ (101)
あなたが着メロに使う合唱曲 (185)
【勉強不足?】お前それは違うだろという演奏 (174)
無伴奏男声合唱の名曲 (141)
【緊急事態】音楽の授業全面廃止!【あと4日】 (127)
【男男男】合唱野郎のためのスレ【男男男】 (193)
◇◆◇ 指揮者ってエロいよな! ◇◆◇ (165)
アンチ・コンクール主義 (187)
BGMとしての合唱曲 (170)
合唱黙示録カイジ (139)
高い声の出し方などなど (162)
【クラシック】武満徹の合唱曲【ポピュラー】 (139)
【一般で】職場部門は廃止すべき【充分】 (138)
夢見るジャンプの合唱音源UPお願い (146)
--log55.com------------------
【速報】カナダ政府、ハリー王子夫妻の保護を数週間後に停止すると発表 「地位の変化」により 28日
【コロナ速報】各国の今までの実施検査数 韓国66,652人、伊9,462人、英7,132人、米445人 28日
【ドイツ】カーニバルうぇーいパンデミック、さらに11人の新型肺炎陽性確認、全員家へ「病院で面倒みるほどの重症者いないし」28日
【イタリア】アウトブレイクから一週間「徹底した隔離と検査の結果、イタリアは落ち着きそうです」在伊邦人 28日
【テーマパーク】東京ディズニーランド、休園予定は無し「まだ何も決まっていることはございません」
【コロナ】急に休校と言われても 仕事は、受験は…親たちショック ★3
【英五輪委「東京を支持」】ロンドン代替開催否定
【コロナ速報】カリフォルニア州で33人陽性