1read 100read
2013年06月陸上競技324: なぜアシックスは落ちぶれたのか (259) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
男子中学生長距離・駅伝総合スレ (164)
【予選落ちか】中央大学【予選落ちか】 (639)
関西のマラソン大会&ロードレース総合スレ (705)
【全国】学生長距離応援スレPart1 (170)
【ジョギング】福井でマラソンしてる人【運動公園】 (104)
【記念大会】箱根駅伝予選会14【3枠増】 (330)

なぜアシックスは落ちぶれたのか


1 :2011/01/26 〜 最終レス :2013/06/07
かつてはシェアダントツNo1だったのに
若手の有名選手の大多数がミズノを選び
三村シューズを履いていた選手はアディダスに流れた
これもランシュースレで暴れてるアシックス信者=久馬ヲタ=厄病神の呪いか?

2 :
怠慢
開発を怠った
営業を怠った


3 :
営業努力不足でしょう
日本代表ユニフォーム
都道府県駅伝ユニフォーム
箱根ユニ、スポンサーなんか全部ミズノだもん
アディ、ナイキの広告宣伝はいうに及ばず

4 :
靴だけだもん
唯一の武器でさえ
インドネシアや中国製と分かったとき
忠誠を誓う義理はなくなった

5 :
昔は陸上長距離と言えばマニア的なものだったので独占商売だったがランニングブームで他メーカーも力入れ始めただけでしょ

6 :
今の日本ユニフォームはアシックス

7 :
阪神大震災でまさかの倒産。

8 :
アシックスが強いのは地元兵庫ぐらいか?他はミズノにやられてるんじゃない。
競泳でもミズノ・デサントに続いて3番手だし阪神大震災でオフィシャルスポンサーから撤退すると思った。

9 :
ミズノ 村澤、柏原、鎧坂、西池、佐藤悠、竹澤
アシ 宇賀地、上野
ナイキ 高林
アディ 北村
思いつくのでこんな感じ

10 :
そんなものどうでもいいがな
陸上の話しろや

11 :
スパイクも今年のカラーは微妙。

12 :
>>11 ほっとけや
お前が買うか?
陸上の話しろ

13 :
落ちろ

14 :
選手使った広告にばかり頼ってるミズノなんか糞

15 :
足型の作成で踵を人間とゴリラと取り違えてしまった。

16 :
ミズノ最高

17 :
陸上の話

18 :
R最高

19 :
ジークジオン!!

20 :
以下、かもりスレ

21 :
アシックスは基本的にかかとが緩すぎじゃね

22 :
ユニバー競技場もミズノが仕切ってるんだっけ
須磨学園もミズノとナイキになったし、
もう神戸もアシックスのイメージがなくなってきた。
タイゴンとかあるけど

23 :
アシックスのジャージとかうかうか買えないよ…
ショップで定価に近い値段で買ったんだか、同じジャージがアウトレットで半額以下で売ってるんだもんな…
それ以来恥ずかしくて、そのジャージはパジャマがわりになったよ…

24 :
アシックスのマークは好きだよ
ミズノのランバードマークがどうも好きになれなくてアシ派だ
ランバードださくねあれ?

25 :
日本人の足も変わってきてアシックスからミズノの型の方がフィットするようになってきたんじゃないの

26 :
>>20
意味不明じゃないかよ

27 :
やっぱ世界大会の決勝に出てる選手が使ってないからでしょ。
プーマとナイキとアディダスばっかだもんね。

28 :
プーマはボルトだけ


29 :
ボルトだけで十分だろ。

30 :
マラソンシューズは有るよな?

31 :
チンコ

32 :

お下品やん

33 :
ナイキはトップ選手を育てる活動をしてる。
(ナイキ・オレゴンプロジェクト)
良い選手にただ道具を使ってもらう時代は終わった。
アシックスもメーカー独自に広告塔を作り上げるべき。

34 :
早稲田、東洋、駒澤のユニは全部ナイキ

35 :
一時期実業団はみんなアシックスだった
ミズノに比べてアシックスは選手に販促品を全然出さなかったが、
結局選手は走れてナンボであり、三村仁氏が作るシューズに惚れて、
「アシックス」ではなく「ミムラ」ブランドのシューズを履いていたのだ
その三村氏はアシックスを定年退職してアシックスを離れたら、
そりゃアシックスを履く義理などないよ

36 :
単に他メーカーのスポンサー活動が盛んに成って来たんだろう

37 :
アシックスはコアバランスタイツがよさげジャマイカ

38 :
スピーバ搭載のシューズを作るようになってから性能が落ちたな。

39 :
クッション性で大事とか勘違いを垂れ流し続けたからな・・・

40 :
クッションの厚いシューズは、いいかもな。

41 :
スピーバ搭載って、何スか?

42 :
全員でアシックスを履く駅伝名門校は西脇工業ぐらいになっちゃったかな

43 :
商品負けというより、あきらかに宣伝負け。これは散々言われてきたこと。
アディダス、ナイキと海外企業のCMがあんなにカッコいいのに国内企業の甘えか何も対策してこなかった。そのツケ。
これはあきらか。よく授業でも言われてる。

44 :
+海外企業も海外企業でしっかり商品開発してきてる。
昔と比べてずいぶん日本人の足に合わせたシューズを作れるようになってきた。
アシックス、ミズノはいい加減、目覚ますべき。

45 :
アシックスに措置命令=商品機能で誤表示−消費者庁
 実際にはない機能を札に表示して商品を販売していたとして、消費者庁は30日、景品表示法違反(優良誤認)で、
スポーツ用品大手のアシックス(神戸市)に再発防止を求める措置命令を出した。
同庁によると、同社は昨年8〜11月、下げ札などに「はっ水素材使用」と表示した女性用靴を約1300足、
「裾上げシステム」と表示したスノーボード用ズボンを約800本、全国で販売したが、実際にはそうした機能はなかった。
担当者が、製造委託先に仕様変更を指示した際に札などの担当に連絡を怠っていたという。(2011/03/30-20:51)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011033001108
アシックスが景品表示法違反!商品機能を誤表示したとして
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301495773/

46 :
落ちぶれたと思っているのは陸上競技関係だけかもな。
他の競技で売れればいいんだろう。数が違うわ。
陸上はやっぱマイナーなんだろ。

47 :
まーたゼットヲタが暴れてんのかよw

48 :
マラソン大会中止、放射線による練習中止はアシックスには痛いな

49 :
本気ならアシックス

50 :
50ゲット

51 :
世界陸上のマラソン代表(男子)はアシックス製だな
これからアシックスが巻き返すぞ

52 :
アシックスは・日本の発祥だからな。

53 :
91世界陸上100M決勝
アシックス(バレル)対ミズノ(ルイス)

54 :
昨年の高校駅伝はアシックスのユニフォームチームが優勝したな
ミズノはうまいこと駅伝を利用しているが

55 :
>>1
何でもかんでも久馬ヲタのせいにするのはよくない

56 :
アシックサ

57 :
足くっさ

58 :
短距離・ハードル陣はアシックスの契約選手多くなってるよ
代表的には、萌木子はアジア大会から、秋本も12月からアシックスに変わったしね

59 :
アディダスとかナイキの宣伝がカッコ良すぎるからだろ

60 :
マラシューに限って言うと、いざ履いてみるとわかるが
なんだかんだASICSのソーティシリーズは履き心地が抜群。
まだアディやナイキは追い付いてもないよ。
対抗馬はmizunoのみ。
プロランナーで最近ASICS変えてから伸びたのいるっけ?

61 :
高林はナイキだな

62 :
>>60
こういう品質オタが日本企業を連戦連敗に追い込む
ブランディングと宣伝が大事なのにほんと下手くそなんだよ

63 :
>>43
外国製に負けるのは問題ない
というか負けてない
本質を分かっている人は分かっている
問題は国内シェアをミズノに奪われかかってるということだ
箱根とか都道府県とか日本代表とかミズノもやっぱりコツコツ宣伝してきたかいがあったということ

64 :
http://nike.jp/nikefreevoice/
東洋と早稲田の主力はナイキ
実業団だと高林と大西

65 :
ナイキの始まりはアシックスの輸入販売店

66 :
アシックスに首切られてなかったら、ナイキは作られていないだろうな…

67 :
>>60
高林はミズノからナイキに変えて伸びたな

68 :
ナイキ履いてる選手増えた気がする

69 :
べつに落ちぶれてないじゃん

70 :
女子がアシックス履いてるとなぜか萌える
陸上女子!って感じだからかなあ

71 :
織田記念みたけど殆どがミズノだった
アシックス少ねー

72 :
アシックスのシューズはぶにょぶにょで感覚分からなくなるし
そのくせ値段も高くてデメリットだらけ

73 :
アシックスやミズノ(<<共に日本企業)のシューズが、ABCマート(<<在日企業)に置いてるの見た事ある!?!?

74 :
>73
アシックスみたことない。
流通にのってないのかな。

75 :
>>73
普通にあるよ

76 :

詳しく教えてくれ

77 :
いまだにCMに力を入れようとしないから
これ以外に理由があるのだろうか

78 :
有名サッカチームーにユニホームとかスパイクの支給が少ない。
世界のチーム アディダス・プーマ・ナイキだよね。
そろそろ世界に出ないといけないね〜
日本にこだわっても未来は無い


79 :
>>70
なんかわかる
運動ができそうな女子はアシックス履いてた印象強い

80 :
落ちぶれてねーよ、カス。

81 :
アシックスの「ソーティートレーナー」のモデル
STEPでオリジナル商品として売られているものですが
このシューズをマラソンのエリートランナーなどは練習で履いていますが
このシューズをオーダーで注文するにはどうすればよいのですか?
知り合いのマラソンランナーがこのモデルで奇抜なカラーのものを履いていました
ベロの部分に「SPECIAL」とかかれておりました。

82 :
知り合いに聞け

83 :
インターハイ見てたら短距離もアシックス履いてるコ多かったなぁ オーダー出来るようになったのも大きいのかなぁ

84 :
知るか

85 :

神戸企業大成功


86 :
サイバーオーラやサイバーステルスよりも、初代のサイバーゼロの方がずっと洗練されていた。
なんかここ十数年で全体的に完成度落ちた気がする。
サイバーゴールドなんてただのサイバースプリントだし、SP-JAPANなんてただのメガスプリントなのに、
あの値段いくらなんでも高過ぎだろwww
http://soultfc.exblog.jp/15303582/
↑なんか見たら若い世代の人達もよくわかると思うけど、
今のアシックスは十数年前のモデルの劣化焼き増しモデルを、
さも高級そうなデザインで法外な値段つけて売ってるだけ。

87 :
   韓国大統領が日本征服宣言
http://www.youtube.com/watch?v=jnrMbr56-hw&feature=related
北朝鮮の復興は心配ない。日本にやらせるのだ。私が全てのカネを出させる。
我々はすでに日本を征服しているからだ。やつらの金は我々が自由にできる。
日本の連中は何も知らない!フジテレビが証拠。日本人はよだれをたらして見ている。
私にまかせろ。日本にいるのは私の命令に忠実な高度に訓練された私の兵隊だ。
(注:「よだれをたらして」というのは、もちろん「犬のように」という意味)ー 李明博談

88 :
アシックスは神戸?

89 :
通はHARIMAYAだべ?

90 :
HARIMAYA懐かしいな。
俺が小学生の頃にはすでに無くなっていたが、
引退した女子大学生の従姉に貰ったハリマンプリズム履いて走ったら12秒台前半が出て小学生の県大会で優勝した。
中学に上がってアシックスやミズノのスパイク履きだしたら再び13秒台に逆戻り。
中学二年の時、我慢できなくなって、ボロボロになったハリマンプリズムで大会出たら、突然11秒台が出た。
そのあとリレーでコーナー走ったらプレートが真っ二つに割れてしまった。
それ以降、二度と11秒台が出ることは無かった。

91 :
ハリマヤは、中長距離のシューズのイメージがある。
私も中高六年間は、ハリマヤのシューズとスパイクにお世話になりました。

92 :
アシックスの値段は高いやろう?

93 :
世界陸上見てたらアシックス履いるのはビリを走ってる日本人だけ。
ほとんどがナイキとアディダスで、一部プーマだった。

94 :
ルメートルがアシックスだった

95 :
>>93
ルメトルはアシックスです

96 :
福島千里たんはアシックスだよね

97 :
イチローもアシックス

98 :
ルメートルがアシックスなんてのは周知の事実上だがな

99 :
>>92
2000ゴールド

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【音速の】八木沢元樹【貴公子】 (185)
【桐生】世界の短距離を語ろう20【ボルト】 (849)
【木村茜】大阪成蹊大学陸上部【上田繭】 (112)
サブスリー5本目 (158)
【ライト】ランニンググッズ総合スレ 2【DAP】 (675)
史上最強の陸上選手は誰だ? (118)
--log9.info------------------
EBiDAN♪恵比寿学園男子部♪ 1 (111)
高崎翔太 (141)
太田基裕 (143)
牧田哲也を応援するスレ1 (147)
岡山外潤 降板4回目 (167)
鯨井康介5 (115)
木戸邑弥1 (120)
【元アイドリング!!!24号】野元愛 part10 (202)
【スパガ】SUPER☆GiRLS part104 (895)
【ぱすぽ☆】PASSPO☆ 第50便 (653)
【アイドリング!!!14号】酒井瞳 part13 (326)
東京女子流*part29 (442)
【アイドリング!!!28号】石田佳蓮 PART3 (117)
◎アイドリング!!!256本撮り◎ (124)
【ももクロの感電少女】高城れに 27【毎日ヒロイン】 (182)
【アイドリング!!!23号】伊藤祐奈 part7 (812)
--log55.com------------------
【2015】九州・福岡の就職活動
三菱商事片働き VS 東京都庁共働き
銀行員の給料 1
ド田舎の中小企業の採用担当だけど質問ある?4社目
二号警備員
東京で面接入れてもらったけどいくのめんどい
聖女東瑠利子先生の靖国神社公式参拝を祈願するスレ
【雇用】日本は解雇規制を撤廃すべき☆3【非正規】