1read 100read
2013年06月囲碁・オセロ9: 【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart35(第68期〜) (739) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
将棋のように奨励会を作ってプロ試験を止めるべき (127)
NHK杯囲碁トーナメント Part82 (269)
オセ☆まにあ裏掲示板Part8 (110)
今から10日間、死ぬ気で囲碁を勉強するスレ (142)
無料ゲーム大集合対戦リバーシ(DoCoMo) (101)
【悪質荒らし】越田正常のID報告スレ Part1 (130)

【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart35(第68期〜)


1 :2013/05/29 〜 最終レス :2013/06/18
世界最古のタイトル戦・本因坊戦のスレッドです
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1342770377/
▼関連サイト
毎日jp
http://mainichi.jp/enta/igo/
日本棋院 プロ棋戦情報
http://www.nihonkiin.or.jp/match/honinbo/
日本棋院 ライブ中継
http://u-gen.nihonkiin.or.jp/live/scheduleList.asp

2 :
※本因坊戦概要
・予選は日本棋院・関西棋院それぞれで行います。
・日本棋院予選A通過者(28人)、関西棋院院内最終予選通過者(4人)と、
リーグ陥落者(4人)、タイトル保持者(棋聖・名人・十段・天元・王座・富士通杯)の
計36人+αで最終予選を行い、勝ち抜いた4人がリーグ入りします。
・挑戦者決定リーグは、シード者4人と予選通過者4人の計8人で行います。
シード者は前期の成績に従って序列1〜4位、
予選通過者は同格の5位となります。
1回戦の総当たり戦を行い、最も勝ち星の多い棋士が優勝者となります。
リーグ優勝者は本因坊との七番勝負に臨みます。
また、上位4人が来期のシード権を確保し、下位4人がリーグから陥落します。
優勝者が同率の場合、序列上位2人でプレーオフを行います。
但し、序列上位者1人と複数の5位が同率で並んだ場合、
ならびに5位のみが3人以上同率で並んだ場合は、
当該者全員でプレーオフを行います。残留は序列上位者を優先します。
複数の5位が同率で当落線上に並んだ場合、残留決定戦を行います。
・挑戦手合は七番勝負で行われ、どちらかが先に4勝を挙げた時点で終了します。
・持ち時間
予選A・B・C…3時間
最終予選・リーグ戦…5時間
七番勝負…8時間(2日制)
・優勝賞金 3200万円

3 :
テンプレ 碁盤
XX手まで
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番(名前)=0 ○☆白番(名前)=0

4 :
>>1
面白くなってきたねぇ

5 :
第68期 本因坊戦 挑戦手合七番勝負
・ 全互先 先番6目半コミ出し
・ 持時間 各8時間
・ 秒読み 残り10分前より
井山裕太本因坊 1勝 ― 0勝 高尾紳路九段
          対局日             対局場                 結果
第1局 5月16日(木)、17日(金) 島根県大田市 「 さひめ野 」      井山裕太本因坊 白番4目半勝ち
第2局 5月28日(火)、29日(水) 福岡県北九州市「 西日本工業倶楽部 」
第3局 6月5日(水)、6日(木)   北海道釧路市「 あかん鶴雅別荘 鄙の座 」
第4局 6月17日(月)、18日(火) 宮城県白石市南町「 碧水園 」
第5局 6月24日(月)、25日(火) 大阪府吹田市「 ホテル阪急エキスポパーク 」
第6局 7月10日(水)、11日(木) 三重県鳥羽市「 戸田家 」
第7局 7月17日(水)、18日(木) 神奈川県秦野市「 元湯陣屋 」

6 :
>>1


7 :
ニコニコ生放送
囲碁 第68期本因坊戦 挑戦手合七番勝負 第2局2日目 ?井山裕太本因坊−高尾紳路九段
http://live.nicovideo.jp/watch/lv136924141
囲碁 第68期本因坊戦 挑戦手合七番勝負 第3局初日 井山裕太本因坊−高尾紳路九段
http://live.nicovideo.jp/watch/lv136924449
囲碁 第68期本因坊戦 挑戦手合七番勝負 第3局2日目 井山裕太本因坊−高尾紳路九段
http://live.nicovideo.jp/watch/lv136924738
囲碁 第68期本因坊戦 挑戦手合七番勝負 第4局初日 井山裕太本因坊−高尾紳路九段
http://live.nicovideo.jp/watch/lv136924543
囲碁 第68期本因坊戦 挑戦手合七番勝負 第4局2日目 井山裕太本因坊−高尾紳路九段
http://live.nicovideo.jp/watch/lv136924827

8 :
(ニコニコ生放送で見られない人向け。コメントはできませんが同じ中継を見ることができます)
第68期本因坊戦 挑戦手合7番勝負第2局2日目ライブ配信 井山本因坊VS高尾九段
http://www.itmedia.co.jp/live/articles/1305/24/news152.html

9 :
  / ||>>1 .||   ∧_∧  
  |  ||乙_|| (・ω・`)  
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  
  |    | ( ./     /  

10 :
酒の宣伝。碁以外で頑張ってる棋士ばかり。泣けてくる。

11 :
武宮陽光 「(ビールを)開ける勇気がない」
陽光ちょっと引いてるな、、、真面目に解説したいんだろうな

12 :
ニコニコの話は実況板でやれ
おまえこそ碁の話してないだろ

13 :
「日本の棋士は遊んでばかり」だもんね…
そりゃ外国棋士にまけるわ

14 :
去年のニコ生も武宮だったかがニコ生にコメントつけたり
ゆるゆるな局があったな。
山下井山が気の毒だった。

15 :
次の一手もう打ってるんですけどw

16 :
陽光はダメだな
弱い、解説ヘタ、トークもだめ、いいところなし

17 :
じじいばっかだから書くのも遅いんだろwwwww

18 :
陽光だからかもしれないけど、ニコ生はぐだぐだ過ぎて駄目だわ
陽光解説よりも、コメントでBSの解説書いてくれてる方がためになるくらいだしww

19 :
こういったらなんだけど、5段棋士に本因坊戦の解説させてもね
BSに切り替えたわ

20 :
BSは末期患者とふくよかな看護婦さんみたいだ。

21 :
この放り込みはきかない

22 :
高尾山よさそうだな

23 :
横田さんってもっと恰幅よかったような…
こんなに頬がこけてたっけ?

24 :
陽光はトークにしても、囲碁に関しても引き出しが少ないから、誤魔化し誤魔化し喋ってるだけって印象だ
ダラダラしていて、おもしろみがない

25 :
大手合五段だしな・・・
真面目すぎるのも大盤解説には向いてない感

26 :
そういえば全然昇段してないんだな

27 :
出先の俺に、現局面の形勢と、あとどれくらいもつれそうか教えてくれ

28 :
控え室によれば白が良いのではないか、しかし中央の攻防がまだ難しい
だそうです

29 :
中央の黒模様にやっと白が入っていったってことか。thx

30 :
井山が優勢で固く打ってる
高尾さんは次に向けて最後のあがき

31 :
また酔っぱらいかよw
これ稲葉なのか?
画像が悪いから歳ごまかせてイイねw

32 :
井山は優勢だと思ってるよね

33 :
ハネに屈してて大丈夫なのか

34 :
この中央の攻防は見ごたえあるなー
黒まとまるのかな

35 :
黒がいいように見えるけどなぁ F5が大きそうだな

36 :
後藤がユルマンとか酔っぱらって言っている気がw
あてつけかw

37 :
何でこんなに簡単に中央を囲わせるんだ

38 :
山田規三生 @1972Kimio 2秒
黒205手、いよいよ勝負どころ。白は長考しそう。
毎日が囲碁道場 @migodojo 55秒
高尾挑戦者の持ち時間はまだ1時間半ある。 #honinbou

39 :
中央がまとまらんみたい オレならどっちもってもすごい地になるのに

40 :
山田規三生 @1972Kimio 30分
本因坊戦は白が優勢じゃないかな。井山さんは残り時間も少なく厳しい状況のような気がします。

41 :
>>20
www 誰が可笑しいことを言えと・・・

42 :
ツケて強引に止めに来た? 黒が苦しいようだけど

43 :
黒白両者に優勢って意見があるってことは、なかなか拮抗してるってことかな
帰宅してからしばらく観戦できそうでうれしい

44 :
正直一日目で終わったと思ってた

45 :
高尾とか山下は秒読みであっけなく失敗しそうだけど、井山はあんま関係なさそう

46 :
どう数えても黒が良いんだが、オレの目算がクソだってことなのか

47 :
井山も互角の状態で秒読みで結構間違えるじゃん、トップクラス程度には
ただ苦手ではないし、むしろ両者秒読みだと間違えさせるのがうまいから強いのだけど

48 :
BSでは横田が田村に読み負けた

49 :
NHKだけしか普段見ないから、後藤がこんなキャラだとは思わなかった
新橋とかにいる会社員の酔っ払いみたいw

50 :
ふくよか

51 :
高尾さんはやく打ってほしい…
犬が散歩連れてけってうるさいんだよ…

52 :
横田は顔も解説もNHK向きだとおもた

53 :
今北(´・ω・`)

54 :
BS横チンによると現状黒優位、白は中央の黒地を
先手で削って右上隅へ回って初めて勝負形。
稲葉の検討を見て後藤が一言、「よくこんな名局をグチャグチャにしますね。」
さすが関西人、陽光よりオモロイ

55 :
飛びつけた

56 :
ここで決まりそうだないやまん残念

57 :
┌┬┬┬┬┬┬┬○●●┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼●┼┼┼○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○┼○●●●┼┼●┼○●●┼┼┼┤
├○┼○○○○●┼●┼●○○●╋●┼┤
○●○┼○●●┼┼┼●┼●●┼┼┼┼┤
├●○●○●○●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├●●○○○○●┼┼┼┼●┼○○○┼┤
├○○●●●●┼┼┼┼┼┼○●○┼○┤
├○●●●┼┼┼┼┼┼┼●┼●●○●┤
├○●●○┼┼┼┼╋┼┼○┼┼●○○●
├●○○●┼┼┼┼┼┼★┼┼┼●○┼○
├●○┼●┼┼┼┼┼┼●○○┼●●○┤
├┼●┼○●┼●●┼┼┼●●○┼○○┤
├┼┼●○●┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼○●┼○○●┼┼┼┼┼○●○┤
○○○○○●○┼┼○○●○┼○○●○┤
○●●●●○●●●●○●○┼○●○○●
├○○┼●○●○○○○○●●●●●●┤
○┴┴○●○○○○┴┴┴┴┴┴┴┴┴●

58 :
┌┬┬┬┬┬┬┬○●●┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼●┼┼┼○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○┼○●●●┼┼●┼○●●┼┼┼┤
├○┼○○○○●┼●┼●○○●╋●┼┤
○●○┼○●●┼┼┼●┼●●┼┼┼┼┤
├●○●○●○●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├●●○○○○●┼┼┼┼●┼○○○┼┤
├○○●●●●┼┼┼┼┼┼○●○┼○┤
├○●●●┼┼┼┼┼┼┼●○●●○●┤
├○●●○┼┼┼┼╋┼┼○●┼●○○●
├●○○●┼┼┼┼┼┼●┼☆●●○┼○
├●○┼●┼┼┼┼┼┼●○○┼●●○┤
├┼●┼○●┼●●┼┼┼●●○┼○○┤
├┼┼●○●┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼○●┼○○●┼┼┼┼┼○●○┤
○○○○○●○┼┼○○●○┼○○●○┤
○●●●●○●●●●○●○┼○●○○●
├○○┼●○●○○○○○●●●●●●┤
○┴┴○●○○○○┴┴┴┴┴┴┴┴┴●
またコウになるのか

59 :
後藤は投了っていってんな
酔っぱらっているから、わからんがw

60 :
囲むときにツケて囲むってアマはしないような
さすが井山と言うかしかし、ケイマで囲んで良かったのでは

61 :
┌┬┬┬┬┬┬┬○●●┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼●●┼┼○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○┼○●●●┼┼●┼○●●┼┼┼┤
├○┼○○○○●┼●┼●○○●╋●●┤
○●○┼○●●┼┼┼●┼●●┼┼┼○┤
├●○●○●○●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├●●○○○○●┼┼┼┼●┼○○○┼┤
├○○●●●●┼┼┼┼┼●○●○┼○┤
├○●●●┼┼┼┼┼┼┼●○●●○●┤
├○●●○┼┼┼┼╋┼●○○○●○○●
├●○○●┼┼┼┼┼┼●┼○●●○┼○
├●○┼●┼┼┼┼┼┼●○○┼●●○┤
├┼●┼○●┼●●┼┼┼●●○┼○○┤
├┼┼●○●┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼○●┼○○●┼┼┼┼┼○●○┤
○○○○○●○┼┼○○●○┼○○●○┤
○●●●●○●●●●○●○┼○●○○●
├○○┼●○●○○○○○●●●●●●┤
○┴┴○●○○○○┴┴┴┴┴┴┴┴┴●

62 :
毎日が囲碁道場 @migodojo 4秒
すでに控え室では結論がでており、終局を待っている状態。
山田規三生 @1972Kimio 3分
どうやら白が少し残りそうです。高尾さんは計算出来てる感じの打ちかた。

63 :
小ヨセに入ったわけだが

64 :
白なの?
じゃ、犬の散歩行ってくる…

65 :
ルール分からんけど画面キャプチャ識別で自動計算とか出来ないの?

66 :
大橋拓文 ‏@ohashihirofumi 6分
少し白が良いですね。

67 :
白1.5目になりました。

68 :
誰だよw

69 :
横田の解説はなんだったんだ・・・

70 :
>>65
終局すればできるよ

71 :
普通に寄せれば白っぽいのね。
それにしても稲葉、後ろに落ちそうで時々心配

72 :
第1回おかげ杯準優勝者か

73 :
横田ェ…

74 :
万波奈穂 ‏@naonao_myu 10秒
本因坊戦は、高尾先生(白)が勝ちそうです〜。

75 :
井山の勝ち味の遅さは異常。
優勢の碁も非勢の碁も打ち方おんなじ。

76 :
将棋ソフトみたいに有利不利の数値化できないの?

77 :
>>76
KGSなどのネット対局場では、SE(Score Estimater)という形勢判断して
「○が何目優勢」と対局途中でも表示するプログラムがあるが、
その正確さは、はなはだ難がある。

78 :
ざっと数えたら白いいね

79 :
┌┬┬┬┬┬┬┬○●●┬┬┬┬┬┬┬┐
├●●●●┼┼○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○┼○●●●┼┼●┼○●●┼┼●●
├○┼○○○○●┼●┼●○○●╋●●○
○●○┼○●●┼┼┼●┼●●┼┼●○○
├●○●○●○●●●┼┼┼┼┼┼┼○┤
├●●○○○○●┼┼┼┼●┼○○○┼┤
├○○●●●●┼┼┼┼┼●○●○┼○┤
├○●●●┼┼┼┼┼┼┼●○●●○●┤
├○●●○┼┼┼┼╋┼●○○○●○○●
├●┼┼●┼┼┼┼┼┼●┼○●●○┼○
├●┼●●┼┼┼┼┼┼●○○┼●●○┤
├☆●○○●○●●●┼●●●○┼○○┤
├○○●○●●○●○○○┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼○●┼○○●┼┼┼┼┼○●○┤
○○○○○●○┼┼○○●○┼○○●○┤
○●●●●○●●●●○●○┼○●○○●
├○○┼●○●○○○○○●●●●●●┤
○┴┴○●○○○○┴┴┴┴┴┴┴┴┴●

80 :
オワタ

81 :
高尾さんすげー

82 :
何が起こったら白勝てるんだ

83 :
会場追い出されたねw

84 :
上辺から中央の一段と右下以外、黒は全部死んでるんだなw

85 :
(;FF[3]GM[1]SZ[19]V[0]
GN[mainichi-mainichi]
PB[井山]BR[9p]PW[高尾]WR[9p]
DT[Wed May 29 09:44:53 GMT 2013]
RE[白中押し勝ち]KM[6.5]
;B[qd];W[dd];B[pq];W[dp];B[fc];W[cf];B[nc];W[po];B[pl];W[oq]
;B[or];W[op];B[nr];W[qq];B[qr];W[pp];B[pr];W[rq];B[lq];W[qm]
;B[ql];W[rl];B[rk];W[rm];B[db];W[cc];B[hd];W[qj];B[pi];W[qi]
;B[pj];W[ph];B[qh];W[nd];B[od];W[mc];B[ne];W[md];B[oc];W[qk]
;B[pk];W[rj];B[kc];W[qg];B[oh];W[pg];B[me];W[og];B[mg];W[kd]
;B[jd];W[je];B[ke];W[gd];B[ge];W[fd];B[gc];W[id];B[ld];W[he]
;B[hc];W[gf];B[fe];W[ed];B[ff];W[ic];B[ib];W[jb];B[hf];W[ie]
;B[jf];W[jc];B[kb];W[hb];B[if];W[ia];B[ka];W[ec];B[ja];W[kd]
;B[sj];W[rh];B[jd];W[mq];B[mr];W[kd];B[ri];W[sk];B[jd];W[lr]
;B[ib];W[kr];B[rr];W[sr];B[lp];W[mp];B[jq];W[jr];B[iq];W[ir]
;B[hq];W[hr];B[gq];W[fr];B[eq];W[fq];B[fp];W[ep];B[gr];W[gs]
;B[er];W[fs];B[cq];W[cp];B[bq];W[kq];B[fo];W[kp];B[dn];W[bp]
;B[hs];W[is];B[es];W[hs];B[dq];W[aq];B[ar];W[ap];B[cm];W[br]
;B[bs];W[as];B[cg];W[dg];B[ar];W[cr];B[cs];W[as];B[qp];W[rp]
;B[ar];W[cl];B[dh];W[ch];B[bg];W[bh];B[df];W[eg];B[bf];W[ce]
;B[eh];W[fg];B[ci];W[bi];B[fh];W[gg];B[cj];W[bj];B[bk];W[ck]
;B[bl];W[di];B[gh];W[ef];B[dj];W[as];B[be];W[bd];B[ar];W[ej]
;B[ei];W[as];B[qo];W[ro];B[ar];W[dk];B[di];W[as];B[sq];W[ds]
;B[ss];W[ae];B[ek];W[nh];B[mi];W[ho];B[in];W[eo];B[fn];W[en]
;B[fm];W[ml];B[oi];W[em];B[el];W[hn];B[im];W[gp];B[hm];W[io]
;B[jo];W[jp];B[hg];W[ee];B[ll];W[mj];B[mm];W[nl];B[nm];W[om]
;B[lk];W[ni];B[nj];W[oj];B[ok];W[nk];B[lj];W[oj];B[mh];W[nj]
;B[eb];W[re];B[rd];W[kn];B[lm];W[sd];B[sc];W[se];B[rc];W[bn]
;B[qe];W[rf];B[he];W[gm];B[gn];W[jn];B[jm];W[ln];B[cb];W[dm]
;B[dl];W[cn];B[bb];W[bm])

86 :
なんかおかしな碁だったな

87 :
七局目までいってほしい

88 :
振り代わりに弱いだかおが勝ったか

89 :
梶原二世

90 :
横ちんの黒優勢解説はなんだったんだよ〜

91 :
横田も天才少年として期待されたものだが

92 :
少年少女囲碁大会のときがピークだったのかも…

93 :
これで細かくなるんだから恐ろしい。

94 :
毎日が囲碁道場 @migodojo 24秒
18時41分終局。244手で白番高尾挑戦者の中押し勝ち。
消費時間は黒番の井山本因坊が7時間59分、白番の高尾挑戦者が7時間16分。

95 :
あ、白が勝ってる
右辺の黒が落ちてるのは井山のミス?
素人目には左下でコウになるぐらいのときは黒がよく見えたけど
そういうわけでもなかったのか

96 :
横田は、黒が中央囲っても右側の8子をとられてはだめだと、言ってたぞ


97 :
右辺取られたのが、BS終わってからだったんじゃね

98 :
生還する前提で話してたから、井山にも横谷も誤算があったんじゃね?

99 :
まあ高尾さんが本気を出せばね
978 自分:名無し名人[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 14:47:46.68 ID:Dn9w17yX
さすが井山だな。
高尾さんを本気にさせてしまったな。
高尾さんが本気を出せば・・・
(これ以上書くとフラグになるのでry)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
詰め碁にありがちなこと (160)
アタリに突っ込んだらageるスレ (179)
高梨聖健 (107)
IDで囲碁を打つスレ第6局 (218)
どうして囲碁棋士は和服を着なくなったのか? (177)
越田抜きでNHK囲碁講座を語ろう (145)
--log9.info------------------
pegmap 3 (152)
スネークマンショー2 (123)
テラローザを語ろう (170)
失神GS◆◎ジ・オックス◆◎ (148)
ハートランド時代の佐野元春を語ろう (111)
【87〜】バンドブームを語るスレ・2【〜91】 (722)
藤井麻輝 【SOFTBALLET SCHAFT She-Shell SUILEN】 (467)
XJAPAN新曲を5月31日にリリース決定!!!!!!! (127)
★★★LIP CREAM Vol.Z★★★ (108)
★ レピッシュ50 ★ (468)
BEAT CRUSADERS 79 (182)
横浜銀蝿総合スレッド (123)
アニヲタ葵【小山田圭吾】龍雄が必死 4粘着目 (686)
伝説のピアニスト橋本一子 (183)
グランプリ (108)
hide・・・ (106)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所