1read 100read
2013年06月少女漫画399: 花田祐実 (139) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
少女漫画のむかつく脇役 (756)
少女漫画家のドン引きした言動や素行や性格 (179)
青沼貴子 その3 (690)
◇◇原色宝石図鑑◇藤田律◇◇ (158)
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ14号 (957)
CLAMP73 〜Twitterで忙しい漫画家〜 (796)

花田祐実


1 :2009/11/16 〜 最終レス :2013/05/25
花田祐実作品について語りましょう。
『恋する果実たち A』 11/16発売 恋愛MAX COMICS(秋田書店)
李(プラム)、桜桃(さくらんぼ)、突然炎のごとく 収録
〜既刊コミックス〜
【恋愛MAX COMICS】
恋する果実たち @
王子様は恋が苦手
天然スイートハート
彼女の秘め事
バラ色の告白
お嬢さま お手やわらかに
上手な恋の忘れ方
【MIU COMICS】
神様に誓って
誰かが誰かに恋してる
甘い苦いずるい〜花田祐実短編集〜
天使が羽を休める間
ロマンスコンプレックス
他多数


2 :
発売中の「恋愛Love MAX」12月号(秋田書店)に、
『恋する果実たち 林檎』が掲載されています。

3 :
>>1
乙です〜
花田さんはヤングユー時代から好きな作家さんです

4 :
『恋する果実たち A』収録の「突然炎のごとく」だけは、YOU(集英社)掲載作品ですね

5 :
20年近くキャリアのある漫画家さんなのに
ググってみたら初の作家専スレっぽかった
出版社や雑誌で長期定住がなく移動が多いせいか
見かけない漫画家スレで話題になってたり
ファンサイト作ってる人もいるけど、ファンが少ないのかな

6 :
そんなに作家生活長いのか
年下九州男児との恋、いいね
九州に限らず方言って好きだ

7 :
>>5
> 出版社や雑誌で長期定住がなく移動が多いせいか
そうかな?
ただ長期連載とか苦手なのか短編ばかりだからそんな感じになるのかな?

8 :
年の差カップル、しかも男が年下ってドキドキするな〜

9 :
本人が建てたスレ?w
一人が頑張って書き込みしてるみたいだ。

10 :
うわー、デビューのころから好きだったよー。
でもYY時代しか知らない。
YYのコミックスは今でも全部持ってるよ。
BLに行ったのはショックでしたが・・・
>>1で紹介されてる最新作は普通の恋愛モノなのかな。
だったら読みたいなあ。
この人の描く女の子はいわゆるツンデレが多いですな。

11 :
一時期メロディにもいたような。微妙な作品だったのは覚えてるが
スレが立つような作家さんだったのか

12 :
メロディの頃は顎がすっごい尖ってるんだよね…。
しかもその頃の作品はほとんど単行本になってないんだよね。

13 :
>>11
ああそうなの?
当時の雑誌持ってるから切り抜いて差し上げたいぐらいだ

14 :
>>10
最新作、普通の恋愛物でした
自分はBLも読めました
>>9
本人じゃないですよwって証明出来ませんが…
確かに数回書き込んでますが、連投は>>1-2だけです
他の皆さん、カキコ有難うございます
>>3
d

15 :
>>14
これからはよほどの事がない限り「1」って名乗るとウザくなるので
名乗らない方がいいよ〜 スレが無駄に荒れるだけw

16 :
とりあえず>>1が携帯とパソコン両方使って
書き込んでるのはよくわかったw

17 :
>>10
YYコミックスのタイトルあげてもらえると嬉しい

18 :
アマゾンでみろよ。膨大だよ

19 :
MAXでは人気があったから連載されたんだろうけど果実シリーズ私はイマイチだった
どうも方言って読みにくいし頭に入ってこないんだよね
まぁ今回で最終回だったからいいけど
この人のツンデレヒロインと甘々ヒーローのやりとりが好きだからずっと応援する
つもりだけどね

20 :
【YOUNG YOUコミックス】(集英社)
シンデレラは憂鬱
空に蜜色の月
トップ・オブ・ザ・ワールド
夢で逢えたら
サムシング・ブルー
Wedding Present
ハニーと呼んで抱きしめて
LOVE PARADE
さよならをおしえて
リトル・ダーリンA
バースディオブラブ
リトル・ダーリン@
恋の片道切符
きっと甘いくちびる
天使も夢見る
僕の心に夏の雨
月夜のベビーフェイス
ミルクティーでおはよう
あかるい夜のむこう-河野くんと規子さん-
【あおばコミックス】(あおば出版)
ジュリエット還る
【アクションコミックス】(双葉社)
病めるときも貧しきときも
【Feelコミックス】(祥伝社)
恋は思案の外

21 :
【関連雑誌】
恋愛LoveMAX(秋田書店) 奇数月6日発売
【関連サイト】
秋田書店
ttp://www.akitashoten.co.jp/
集英社
ttp://www.shueisha.co.jp/
秋水社
ttp://www.shusuisha.com/
祥伝社
ttp://www.shodensha.co.jp/
白泉社
ttp://www.hakusensha.co.jp/
【関連スレ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1236487318/

22 :
花田スレが立つなんて嬉しいな。
甘い苦い〜からのファンですわ。

23 :
>>11 >>12
へ〜そうなんだと思いつつググってみたら、シルキーにも描いてたみたい

24 :
あかるい夜のむこう 懐かしいわぁ〜
この人の漫画はなぜか古内東子を思い出す
自分でもわかんないけど。

25 :
EleganceイブやイブSpecialに載った未収録作品も、恋愛MAX COMICSにいつか収録されるといいなぁ
同じ秋田書店だし

26 :
>>24
> この人の漫画はなぜか古内東子を思い出す
私もそうだよ!
なんでだろうね???
ヤングユー時代の時の絵が特に。
ご本人はUKバンド好きみたいなのにね〜。

27 :
唇がそんなかんじなのかも?
>古内東子

28 :
作中によくでてくるバーが気になる。
知り合いのお店なのかな?

29 :
>>27
そうかもしれないね。
よく空気漫画って言われてたけど、私はそこが好きだったよ>ヤングユー時代
この人が描く女の子の服とか小物とかとにかくツボだよ〜

30 :
>28
この人の漫画にはほんとによくバーだ出てくるよね。
あとベンチ。
バーの一人飲みのシーンが多いんだけど、
オトナ〜って感じがしてすき。

31 :
>>26 そうそうYY時代が特に。
いつからか年下の男の子と不倫とかが多くなってきた感じだけど。
全体的に気だるいイメージだからかな?

32 :
短編が多いから、作品について語るのが難しいね…。

33 :
>>20
こうやって見るとyoung youコミックスは自分全部持っているわ。
コミックスを集め出した時に、あかるい夜のむこうがなかなか
手に入らなくて探しまくったのを覚えている。
YOUNG YOU時代の花田さんの作品はどれも好きだったなぁ。
近年は漫画をあんまり買ってないので読み逃しているのが
結構あるな。

34 :
あかるい夜のむこう
投稿作だよねこれ。

35 :
>>34
へー、そうなんだ!
あの作品が今でも1番好きかもしれない。

36 :
おー専用スレが立ってる!
この人の甘い話ってなんかたまに読みたくなる
バラ色の告白とか彼女の秘め事とか好きだったな
(記憶にある話とタイトルが一致してるかちょっと微妙だけど)

37 :
花 17
田 46
祐 2
実 14
保守ついでに、1字ずつ板内検索してみたw

38 :
全然書き込みないねw

39 :
読みきり多いからタイトルとか覚えてないんだよなあ

40 :
甘い苦いずるい と この胸にときめきを と
上手な恋の忘れ方 の三番目の漫画家との話
(その前のロマンスコンプレックスも読むと話が繋がる)が好き
と言ってみる。

41 :
>>40
同じく「甘い苦いずるい」と「この胸にときめきを」が好き。
ここ数ヶ月で急にハマって現在コミック買い集め中です。
「ロマンスコンプレックス」は未読なので読んでみよう。
「誰かが誰かに恋してる」の草波先生も違う話で出てくるよね?
他の話の人が出てくるのってなんか楽しくって好きかも。

42 :
>>41
草波先生が違う話で出てくるのは「あなたがいたら」ですね。


43 :
それはホステスさんが猛アタックするやつだっけ<草波先生
甘い苦いずるいは私も大好きだー

44 :
バンドブーム当時、カステラとか真心ブラザーズにつながりがあったね。
登場人物に倉持陽一って名前を出した時はさすがに驚いた。

45 :
今売ってるMAXに2作書いてるけど本誌掲載のほうの話しが久しぶりにツボ(特にラスト周辺)
付録のほうは個人的にイマイチかな

46 :
>45
同じく!
最後のコマが萌え!

47 :
恋愛MAXは花田さんのためだけに買ってる
それでも惜しくないほど毎回萌えさせてくれる

48 :
YY時代のコミックス前に全部売ってしもうた。
たまーに読み返したくなる作家さんだね。
女の子の服とか部屋とか、小物がかわいいんだよね、

49 :
>>48
> YY時代のコミックス前に全部売ってしもうた。
もったいない!

50 :
単行本出たけど買えてない。

51 :
3/8発売の「恋愛 MAX 4月号」に、作品載るそうなんで楽しみです
『目線ひとつであなたのトリコ 5秒でオトすワルカッコイイ男たち』というテーマみたいですね
因みに>>2を書いたの自分なんですが、
「恋愛MAX」と書いて「Love MAX」と読ませる誌名なのに、「恋愛Love MAX」と重複の誤表記してしまいました
ごめんなさい

52 :
今月の話もよかった
前の連載より何倍も好みだわ
年上の男が若い彼女を甘やかせちゃう余裕とガツガツしてないところがいい
最後のページにまたやられたw

53 :
身の回りにこのマンガ家を知ってる人が家族しかいないので、
スレがあってびっくりした!
中学生の時姉がYYを買ってて、「月夜のベビーフェイス」を読んですごく好きになって、
コミックスが出る度に買ってたなあ。ストーリーとかより、単純に絵が好きだったかも
今は手元に無いけど「恋の片道切符」「トップ オブ ザ ワールド」が好きだった
中学生から読んでるから、かなりすり込み入ってて、
年下男子との恋愛ものが好きなのは100%この人のマンガの影響だと思う

54 :
なんか好きなんだよね、花田作品。

55 :
>>54
うん、わかる!
何か好きなんだよね。

56 :
年下男子というと・・・
タイトル忘れたけど、短い話が3つ入ってる話のひとつで、
週末に主人公の女の人のアパートでポーカーとかやる仲間がいて、
その仲間の中の男の子が好きなんだけど・・みたいな話あったよね。
終電なくなってその男の子だけ泊めることになっちゃって、
動揺しないようにしてたのに、
男の子が「男として見てくれない」って泣きだすやつ。
自分は本当にこんな男だったらブン殴るけどもw
あと「彼女は夏の出来事」←タイトルが好きでこれは覚えてる。
でもこのテの話ってやっぱりラストは破滅的なのよね。
年下じゃないけど、
東大入った男の子と浪人しちゃった女の子はその後うまく行ったのだろうか。
うーん、YYのコミックスは全部持ってるけど実家なんだ。
読み返したいようー。

57 :
どっちかってゆうと、やや甘ったれで手のかかる女の子が健気に頑張る話よりも、
優等生タイプで一歩引いちゃう大人の女性の話が好き
「恋する果実たち」だと雪穂より菜摘のエピソードのが好み
あーあ、こういうしっとりした大人の女性になる予定だったのに…と
思いながら読んでます
花田さんの描く女性の鎖骨や足首の感じが好きだなあ

58 :
>>56
読んだ覚えがあるけど、分からない!>ポーカーとかやる仲間
東大くんと浪人さんは、難しいよね。多分。
リトル・ダーリンのカップルも続かなそうだ。
年下だと、月夜のベビーフェイスの1話目のバンドマンと
OLのやつとかすごい印象に残ってるな。




59 :
ポーカーのと東大くんは自分もすごい好き
東大くんのは女の子が短大にでも入って花嫁修業すれば普通にうまくいきそうだと思ってた
ポーカーのカップルは他の話でも出てくるよね
やっぱり年上の女の人と年下の男の子の話で、女性の同僚として

60 :
>>58
ポーカーの話は「きっと甘いくちびる」に収録されてる。
花田先生は短編が多いから、ストーリーは覚えてるのにどの単行本に入ってるのか
探すのが一苦労だよね。
短編ながらも楽しいセリフのやり取りが多くて、2〜3年ごとに単行本引っぱり出してきて読んでる。
デザイン学院に通うグズな女の子としっかりものの男の子の話がかなり好き。
(続編で男の子にストレス禿げができる話。)

61 :
>>60
>ポーカーの話は「きっと甘いくちびる」に収録されてる。
ありがとう、後で読み返そう!
私は、恋は思案の外のなかに収録されてる雑貨屋で働いてる
女の子とレコード屋で働いてる男の子の話も好き。

62 :
全然書き込みないねw

63 :
花田先生の漫画好き!
恋愛MAXも花田先生のためだけに買ってる。

64 :
>>63
おなじく
でもいつも外さないところがスゴイと思う
毎回萌えさせてくれる

65 :
今月の恋愛MAXのフロクに収録されてる話、
どれもはじめて読む話だった。
解説できる人はいないかねー

66 :
マイナーだと思っていたのに!
この人の漫画に出てくる音楽聴いてみたくてソニック・ユース、ティーンエージ・ファンクラブ買って自分には大ハズレだったの思い出した。
書いてる漫画はどんぴしゃでハズレ無いのにね。
昔ので好きなのだとラブ・パレードの、3番がいいな。
隣の部屋に住む男の彼女を心配して好きになる話。
現実にはなかなかありえないけど素敵。
絵がたまらなく良いんだよね。
漫画は買わないようにしてるのにこの人のだけ今も見つけたら必ず買ってしまう。

67 :
恋愛MAXの付録、懐かしく読みました。
特に大学生と不倫するお話。それっぽい事があったのでww
花田先生は今も浦和レッズサポーターなのかなぁ・・・
気になっていた漫画家なので、お元気そうでよかった(恋愛MAX本誌は新作ですよね?)

68 :
>>67
付録は再録(コミックス未収録作)
本誌は新作だよ

69 :
>>66
私もつい買っちゃう!

70 :
8月発売の新刊はどんなはなし?
雑誌のほうは読まないもので。

71 :
>>70
やさしい年上男と若い女の子の話
男が甘くてとろけるよ

72 :
きもいな、それは

73 :
>>71
ありがと。
買うわ!!

74 :
シンデレラと憂鬱が密林で2000円超えてた。
何でそんなに高値がついたんだろう?
他のは1円からあるのに。

75 :
花田さんのなかでは王子様は恋が苦手の中の「狼なんかこわくない?」が一番好き。
眼鏡リーマン大好き!!
ラストの一コマのフェロモンやばいです。

76 :
そうそう、いつもラストのページでやられる

77 :
明日は新刊発売ですね。

78 :
>>77
おぉ、情報有難う!
「ベイビー 涙をふいて」 MIU COMICS(秋田書店)か
少女漫画らしい表紙だね

79 :
>>78は「ベイビー 涙はふいて」の間違いでした、失礼しました
検索結果、『MIU COMICS』って書いてるとこと『恋愛MAX COMICS』って書いてるとこがあるなぁ
8/16発売

80 :
ベイビー涙はふいて読んだ!いいんだけどちょっと物足りない。
花田さんの漫画大好きだけど、好きだからハードルあがってしまうのです。
男の子が中途半端にクールな気がする。彼女より大人だから?わかんないけど。
恋する果実たちあたりからはドキドキ感が足りないような感じ。あれに入ってた読みきりも。
もっと前みたいにズキューンってハートを打ち抜かれる衝撃が欲しいなあ。
花田様宜しくお願いします。

81 :
そう書いてファンレター出すといいと思う

82 :
でもちょっと言いたい事分かる

83 :
MIUコミック今までが良すぎたのかな。
ヤングユーの時はたまに?な話もあったもんね。
絵は相変わらず素敵です。

84 :
最近花田先生のファンになってAmazonで手当たり次第手に入る作品全部買ったら、ボーイズラブ的なものが3冊も届いた(>_<)
でもMIUと恋愛MAXのやつはキュンとする話ばかりでしたー!

85 :
ボーイズラブってまだ買ったこと無いんだけど花田先生好きだから迷うな。
男同士の恋愛って読んでてドキドキするものなの?
読んだ方の感想、ぜひ聞かせてもらいたい。

86 :
ベイビーは店長の仕草、台詞一つ一つに萌えた
特に「疲れるのが一言も嫌だと言ってないけど」「ん」にはやられた
毎回こんなジェントルマンな男いねーよw 
と突っ込みを入れながら読んでしまってます

87 :
キザ男になりたいに吹いた
漫画の中くらいジェントルマンだっていいじゃない

88 :
ふふ

89 :
トップオブザワールドとか好きだった

90 :
花田さんが描く足元(特にパンプス)の絵が好き。

91 :
>>90
本人が靴マニアらしいから。なんかのコミックの表紙裏に書いてあった。
花田さんが描くヒロインは華奢でうらやましい。

92 :
数年前にYOU(だったような)に掲載された行方不明になった弟を探す兄の話のタイトルが全く思い出せません
知ってる方がいたら教えてください

93 :
https://sokuyomi.jp/campaign/201011lovemax/
みんな知ってるかもしれないけど期間限定で読めるみたいなので貼っておくね
花田さんのもあるよ

94 :
かき

95 :
本日新刊「ハートに火をつけて」発売ですよ!!

96 :
おっ!

97 :
>>95
なかなか見つけられなくて、やっと今日買えた!アゲ

98 :
最新コミックス買ってないけどMAXで読んでた
花田さんはチャラ男よりキザ男のほうが合ってると思う
今連載中の話は自分的にドストライクですごく好き
何度も読み返してニヤニヤしてしまう

99 :
同じく好き

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
うぐいすみつる (767)
河惣益巳作品を語って!54 (236)
【コーセルテルの竜術士】 石動あゆま スレ8 【子竜物語】 (103)
【悪霊退散】魚住かおる【大作戦】その1 (117)
【雨宮由樹】07-GHOST セブンゴースト【市原ゆき乃】08 (476)
清原なつの(第7巻) (188)
--log9.info------------------
フェイエサポ「真司よりも宮市のほうが優れた選手だよ」 (123)
本田>>>リーガ (130)
全盛期の中田って凄い選手だったんだな・・・ part9 (121)
【レフティ】グティ【天才パサー】 (751)
底知れないポテンシャルを感じる選手 (221)
香川がカンナムスタイルを熱唱する動画が話題に (183)
Swansea city (161)
歴代最高のセカンドトップ、トップ下 part2 (101)
名前がかっこいい選手 3 (509)
Sevilla FC 15 (714)
†ボローニャFC Part2 【BOLOGNA FC】 (130)
ペップのバイエルンでの成功のハードルが高すぎる件 (156)
ブラジル全国選手権スレ3 (685)
不細工キソンヨンの惨めな日々 (347)
嫌がるベルカンプをムリヤリ飛行機に押し込むスレ第9便 (160)
Eredivisie〜エールディヴィジ総合スレ〜16 (614)
--log55.com------------------
なんでネトウヨって自民党、安倍首相が統一協会に乗っ取られカルト化してるって事実に目をそらすの?大嫌いな韓国のカルトだぞ [806254254]
【悲報】現金給付は中止 コロナなのに旅行と外食限定の商品券に ありがとう安倍さん★3 [632250434]
【五輪】村上佳菜子『どの選手も死に物狂いで勝ち取ったもの、延期は辞めてくれ。』と開催希望 [901679184]
【悲報】麻生太郎「商品券配るわ」 [875850925]
【悲報】車で聖火リレー ガチで決定 [527893826]
avgle(ヽ´ん`)「デストロン、ちゅぱ王で検索っと!」 [645130459]
たまにいい匂いする男いるよな。 [298176652]
れいわ山本太郎 東京都知事選 出馬 当選確率100%と判明 [659060378]