1read 100read
2013年06月ハード・業界195: スマブラ最新作への要望書いてけ★2 (649) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ソニーがDolce(ドルチェ)と呼ばれる何かを開発中の模様 (263)
格闘ゲーム (538)
【速報】アメリカのAmazonのトップ10がPS4だらけ (238)
「本を読まない人間はクズ」はどこまで正しいか (366)
すれちがいMii広場に4つのあそびが登場 1個500円 4つで1500円 ☆2 (413)
ゲーセン行かない自称ゲーマー(笑) (229)

スマブラ最新作への要望書いてけ★2


1 :2013/06/06 〜 最終レス :2013/06/19
引き続き書いてけ

2 :
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369058446/

3 :
憶測や願望で揉めるのももう飽きたからE3で洗いざらい吐け
どうせ要素のネタバレでつまらなくなるゲームじゃないんだし

4 :
廃人向けクソゲー

5 :
シュバルゴ!

6 :
ユーザー(というかオタク)の妄想が詰まったwiki
http://wikiwiki.jp/sbx2/

7 :
>>4
「(初心者・一般人を)廃人に育てる」のではなく「元から廃人以外お断り」の方向に突き進んだ結果→格ゲとSTG

8 :
プリンの眠るが弱体化されすぎて普通にスマッシュ撃った方が何倍もマシになったのは気に入らん

9 :
DXの眠るは強すぎたけどね
ずらされなければ、はたく・上強・下投げとか繋がるのあるし
クッパドンキー殺し

10 :
適当にガチャガチャしててもそれなりに遊べるのがスマブラの良さだね
見てる方も勝敗の流れが分かりやすい

11 :
乱闘だと眠って相手を倒したあとは別のガノンにかかと落としでほぼ死ぬからあれで問題なかった

12 :
こっちは眠るの撃ちあいになってたな
眠る当たると%ゲージがすごい増えるようにしてほしいな

13 :
シャドーモセスでリンチのデデデに
試合終了まで投げ連で嵌められ続けるとか都市伝説だと思ってたよ
実際俺が受けるまでは・・・

14 :
エスパー系最強のこの御方のプレイアブル化まだか?
ttp://images2.wikia.nocookie.net/__cb20090625030754/telos/images/c/ce/Gyiyg-sprites.jpg
覚醒ミュウツーとかいうオバサン声もついでに出してくれてもいいよ

15 :
>>14
資料はあるんだろうけどプレイヤーはドット絵しか見てないから、ギーグってこんなんだったのか…ってなりそう

16 :
マザー2や3しかやってない人もまた馴染みがないだろうね

17 :
馴染みなんて使ってるうちにどうとでもなるね

18 :
ほとんどのキャラが原作にない技持ち込んでるから
スマブラしかやった事ない人間とは原作あるあるの話は出来んよ・・・
ファルコン何かいい例
え、F-ZEROは殴ったり蹴ったり抱きついたりするゲームじゃないから!(震え声)

19 :
スタフォもな

20 :
全ての技がスマブラオリジナルってファルコン(のコンパチのガノンドロフ)、フォックス(のコンパチのファルコ、ウルフ)、ロボットぐらいじゃね?
原作がアクションでもRPGでもないから仕方がないが
ネスとか逆に原作じゃ使えない技使わされるパターンもあるが

21 :
FEもオリ技だらけな気が
ピクミンオリマーは上手く落とし込んだなと思う

22 :
                            __      ,../ノ´
                        ヽ>´  、、ヽ    /:::lj´
                           7 .V',ニ`-〈  /:::::::/
                         |  \ ,ーイ|::::: ‐ ´  >>1
                         |/ /´/  |||/
                         |'  {  ィ〈`ーA
                        /  ヘ  ∨  |::!
                        /   ヘ     !:::!ヽ
                       ノ |   .〈ノ     |:|::|′
                           V|./     |::|:::!
                           /      |:::|:::!
                          /、_       |:::|::!|

23 :
大天空(笑)噴火(笑)
ドルフィンスラッシュ(失笑)

24 :
ロイのニャアーーン!!(上B)に勝るものはない
ロイは何でカンフーテイストだったのか謎だった

25 :
初代の話だとフォックスの「ファイヤーッ!!」も子供心に衝撃的だったぞ
原作だと真面目クールで器用そうなフォックスがファイヤーってお前…

26 :
まあ原作がそういうんじゃねーから!ってのは仕方ない
でもコンパチで無理やりそうなったようなやつは色々変えてもいいころだよな

27 :
コンパチキャラは必殺技変えて欲しいな
A技はあれだけ個性的なのに
看板のBが似た技のせいで凄く残念感が
フォックスはアドベンチャーで棍持ってたし棍で戦えばええのに
で今までのフォックス技はファルコに全部あげて新生フォックスで

28 :
アシュリーやカット&アナ出してほしい
しかしHDで60FPSのスマブラとかマジ楽しみ

29 :
ガノンはアピールで剣を出したりしまったりして剣で戦うか拳で戦うかを切り替えられるようにしてほしい。

30 :
>>24
> ロイは何でカンフーテイストだったのか謎だった
当初はロイの仕様がわからなかったらかイメージイラストから適当に想像した by桜井
こうだったはず

31 :
適当かよ!!www
スマブラの方が先だったんだっけ

32 :
戦闘中に性能変わるキャラはいらないと思う
ポケトレ、ゼルダ&シークにしろ、素直に分けて別キャラにしてくれた方が良かった

33 :
Xでは何故か変身にやたら時間かかるようになったしな
ゼルダだけしか使ってなかったな

34 :
戦闘中に性能が変わるのは良いけどもう少し使いやすくしてほしい
現状テクキャラしか居ないし

35 :
>>33
迷惑かけたいだけの奴はゼルシーで下B連打とか
スティック傾け放置ポケトレとかいるしな
変身ラグは改善してほしい要素の一つだわ

36 :
>>14
そんなのより初代MOTHERの主人公を出して欲しい。

37 :
@Sora_Sakurai
お知らせしておきます。6月11日23時配信のNintendo Directで、新作『スマブラ』の映像が初披露となります。世界同時、ここが初! お見逃しなく。

38 :
>>37
リツイートの勢い凄くてワロタ

39 :
これは楽しみ

40 :
なんだかんだでクソ楽しみだわ
2006年のE3みたいな映像かな?

41 :
どうしよう、全然しらないスマブラだったら…という恐怖と
また似たような構成のいままでよスマブラか−って恐怖と
どちらにせよ怖くもあり期待もあり

42 :
興奮して寝れなくなっちゃうな
一度ヌかないと

43 :
Xっぽくしてほおしい

44 :
Xは改善点ばっかだからまたXみたいなゲームは勘弁

45 :
今更大きく改良されるような作品じゃないから
ゲームバランスさえ良ければ後は何でもいい気がするが

46 :
コケるのだけは絶対なくせよ

47 :
ゲームバランスは調整しても桜井の腕を今以上に破壊するだけな気がする
物量でおしてしまえばいい

48 :
映像ねぇ…期待はするけど
何かMH4みたいな興奮はしないな
新作出ても結局オンクソ化しそうだし
何か言うならまだしも、チキンの桜井には無理だろうし

49 :
>>37
楽しみだねぇ

50 :
Xの時みたいに、とりあえず期待煽っとけ的なもんだとは思う
でも楽しみだなぁ

51 :
@Sora_Sakurai
お知らせしておきます。6月11日23時配信のNintendo Directで、
新作『スマブラ』の映像が初披露となります。世界同時、ここが初! お見逃しなく。
ttps://twitter.com/Sora_Sakurai/statuses/342612212621398016

52 :
すまん既出だった

53 :
オンは完全に馴れ合いリンチをなくすってのは難しいだろうな
名前表示ありにすれば多少は改善するだろうか?

54 :
>>41
分かるw全く知らないスマブラになってたらどうしようっての分かるw

55 :
それよりスマブラ拳まだ

56 :
>>53
名前だけじゃ正直弱い、だからこそのキックなんだけど
桜井には崇高な理念()があるからいれないんだとさ
で亜空だのスマッシュアピールだのに精を出す…
スマアピのせいでリンチ化したのにドヤ顔で新作にも入れるんだろうな

57 :
年齢層に比べて仕様が適当すぎただけ
別にスマアピなんかなくてもリンチ化は免れなかった

58 :
そもそも馴れ合いの走りがスネーク団
んでもってその部屋で戦う意思を放棄して、モセススマアピ自滅連っていうネタに発展
でそこで空気読まずに攻撃してる奴をリンチってね
キャラ統一まではただのネタ乱闘だからリンチまではいかんと思うがな
キャラ合わせなくても戦う意思はあるから、集中攻撃まではねぇ…

59 :
ファルコン統一だとネタ乱闘になったな
ピカチュウやカービィだと完全に馴れ合い

60 :
キャラ統一だろうがネタ乱闘だろうが全力プレイだろ・・・
そういう中で珍プレイが起こるのが楽しいんだろうが

61 :
カービィとピカチュウは確かに慣れ合い率高かったな
ペコペコへこむカービィとアアアーイw、ぴかぴっかーwは今でも耳に残ってる

62 :
ミュウツーを出すとしたら設定と声は最新のほうに合わせろよ
過去の遺産だけ取り出すなんてだせー真似はすんな

63 :
ゾロアークの可能性は?

64 :
市村正親のミュウツー出しても困る人いないからそっちでええよ

65 :
消極的プレイしてるとじわじわ能力ダウンする仕様とか入れとけよ
戦闘そっちのけでペコペコする度に貧弱化で馴れ合い厨死亡

66 :
>>60
さっき言ったのはたとえだよ
言ってることに同意できる
全力でやるからこそ珍プレーや好プレーが出るしね

67 :
>>61
リンチのピカチュウの下アピ連発はウザい

68 :
>>65
AQUAPLUSの格ゲーに消極的プレイで弱体化というシステム(アクティブエモーションシステム)があったな。

69 :
ドンキー「バゥ〜?wwwww」
ファルコ「楽勝だぜ」
ウルフ「どーしたどーした」
ワリオ「わっわっわーwwwww」
メタ「フッ・・・(ギュリリリリッ」

思い出しただけでもうぜえのばっか

70 :
>>69
ゲムヲ「ピリリリリリwwww」

71 :
思い返してみるとアピは本気で煽りに来るの多かったなw

72 :
フレンド戦ならドンキーの下アピとか
ウルフのどーしたとかすごくいいと思う
おきらくはアピール出来なくしたらどうかな
ルイジとか知らんし

73 :
勝利台詞もイラっと来るのが多かった気がする
もっと爽やかな台詞考えられねえのかよって思った

74 :
マルス「僕の勝ちだね」

75 :
アピールはオンオフとか設定できればいいな
新作で期待するのはオンライン対戦の細かい設定が可能ってところか
スマブラなら過疎ることはないだろうし
あとはレートの導入、放置対策か

76 :
>>69
リュカ「んんーwwwww」

77 :
>>69
ピーチ姫「ランラランラランラ〜ンwwwww」

78 :
てかアピールでイライラする奴ってなんなん?
こちとらリンチされまくって耐性ついちゃったよフッギュルルルルルルルルルルルル

79 :
>>73
4人対戦で1人だけ参戦せず、食べ物食べたり、周りのオブジェクトで一喜一憂。そして残りの三人が落ちロイ「厳しい戦いだった…」

80 :
最高のアピールはファルコン「醤油ムース」

81 :
旧作でもいいから携帯機でスマブラやりたい
Wii付けるのめんどくさいもんで

82 :
吹っ飛ばなさとアイテム性能のヤバささえ改善してくれりゃ俺は何も言うめえ

83 :
>>64
多くの人が困るわ
作品のキャラクター借りてるんだから
作品の展開に合わせろや

84 :
>>73
そこまで気にならないレベル
「もたもたしてると置いてくぜ!」「くたばるのはまだ早えぇぜ」
「手加減してやるほど俺は甘くはない」「楽勝 楽勝!」
ちょっとイラッとくるレベル
「まだまだだな」「付き合ってらんねぇなぁ」
「負けられないね!」「A piece of cake! 楽勝だぜ」
顔真っ赤にしちゃうレベル
「フンッ弱者どもめ」
「もっと強くなってこい(ギュルルル)」
「ワーッハッハッワーッハッハッハッハハーッハッハッハッハwwwww」
しっかり日本語で煽ってくるキャラはある種ゴリラの下アピより腹が立つww

85 :
誰が困るの

86 :
岩田 桜井さんというディレクターには、大規模な企画でも、
開発の序盤で緻密に最後の完成イメージを持っている、という特殊技能があります。
岩田 桜井さんのモノづくりって面白くて、最初にものすごく大量の仕様を
地道に詰め込んだ設計図を作って、頭の中で動かして「完成形はこうだ!」と思っているはずなのに、
途中でこれはどう考えても日程的に全部は実現できないとわかると、
「じゃあこれはカットしましょう」とバサッと切れるんです。
それで、これはすごいといつも感心するのは、バサッと切ったときに、
全体が破綻しないように切り方が事前に考えられているみたいなんです。
いつもこれはちょっと鮮やかだよなぁと思ってみています(笑)。
岩田 「こうなったらここを切って、これを無くしてもちゃんと全体として噛み合う」って、
たぶん事前に切り取り線を考えてあるから、早く決断できるんだと思うんです。
こういうことを、ここまで考えて作っている人を、私は他に知らないです。

天才すぎ
スマブラXは最高傑作!!

87 :
ひとり用とバランスはもうちょい何とかして欲しかったが
何だかんだでXおもしろいよ
DXくらいバランスがとれてて転倒なければ完璧
まあ新スマブラのやるべき事はハッキリしてる
ストーリーは3DS版に丸投げだから
そっちに振り回される事もなかろう

88 :
DXはバランス良かったという風潮

89 :
じゃあどのスマブラが一番バランスよかったよ?
と聞くと誰も答えない
ネガるのは猿でもできる
誉めるのはむずかしい

90 :
上位キャラのバランスはDXのが取れてる上位7キャラ(遊撃、マルス、ピーチ、シーク、ファルコン、プリン)ならかなり面白い戦いできるし強キャラといってもメタナイトみたいなお手軽厨キャラはいない

91 :
上位にクッパとかガノンが入って来たら面白いんだけどね
桜井の狙い的にも使いにくいキャラを最終的な強キャラのはずだし
まあ実現した試しはないが

92 :
>>91
マリオやゼルダやポケモンは原作で目立てば良いでしょう?
多数参加型の作品で、でしゃばらないでいただきたいものですね。

93 :
DXのガノンは上の下ぐらいのキャラだよ
中堅以上はある
パワーがトップクラス、判定強い、重量系の割りには技の隙少ない、技の発生に至っては全くファルコンと同じ
ただ>>90のキャラ達と戦うにはスピードが足りなさすぎるから上の下ランクに落ち着いてる
DXはスピードキャラゲーだからなw
でも初心者には使いやすい、適当にぶっぱでも強いから初心者同士だと無双キャラ

94 :
DXにソニック参戦してたら間違いなく最強クラスになってたろうな

95 :
Xのソニックも使う人が使うとえげつないキャラになるからなー
ずっとソニックのターン

96 :
Xも機動力マンセーゲーだけどなー

97 :
X擁護するアホがタイマンゼンテイデーとか言うくせにDXをタイマン前提で語るのはどうなのとは思うけどな
DXの乱闘の死にキャラってクッパとピチューぐらいじゃない?
Xだと乱闘で弱キャラ勢は使うこと自体が苦行だしな、メタとか乱闘の方が強いし
バランスは64かDXのがまだ取れてるっていう

98 :
アイテムやステージギミックがキチガイ性能だから本当にバラエティゲームに特化してるんだよな
これが本来あるべき形でもあるが

99 :
ステージギミックはDXのが好きだな
Xもどうぶつの森とかマリオサンシャインとか
シンプルなステージは面白いけど
ドンキーの2ステージ(スクロールと75m?)は糞の極みだった
面白かったアイクラコースを無くすとかないわー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
XBOX ONEが低性能過ぎてUnrealEngine4は動かないのでは?と話題に (241)
GT5とFM4最終決戦★12 (903)
アサクリデモでPS4実機止まりまくりオワタwwwwwwwwww (594)
平井「VITAは非常に厳しい状態」 (647)
ニコ動のFF15とKH3動画のタグに… (103)
Respawn「クラウドがなければTitanfallを作ろうとは思わなかった」 (817)
--log9.info------------------
XEBECについて 12 (133)
とことん!シリーズスレ (448)
広島のアニメ事情2 (502)
【でじこ】ゲーマーズについて語るスレ・13【G.A.】 (133)
【気軽に】コミティア出張編集部2【持ち込み】 (803)
少女漫画アシスタントの愚痴スレ28【女性向け】 (603)
伊藤美智子アンチスレ (126)
★アニメイト総合スレッド 37店目★ (153)
吉野弘幸を語る その4 (652)
りぼん投稿者52 (630)
新聞雑誌でアニメ・漫画特集が載ったら集まるスレ7 (295)
(株)フライングドッグの佐々木です (164)
三間雅文のキャスティングについて考える (139)
なぜ最近の漫画家は画力がザンナイなのか? (109)
【ぽてまよ】池端隆史【げんしけん】 (120)
漫画家の画力を語るスレ (844)
--log55.com------------------
転売で儲ける方法1900
【愚痴】ヤフオク雑談スレ83【議論】
お前ら古物商持ってる?part3
【楽オク】楽天オークション総合 Part87【閑古鳥】
STG全1プレイヤー粘着・ヤフオク詐欺師・佐野智久スレ
空出品について語るスレ
【描き手】ヤフオク手描きイラスト68【雑談】
モバオクはなぜ終わったのか考察するスレ