1read 100read
2013年06月ハード・業界252: 【悲報】Forza5がマリオカート8以下のショボグラだと発覚! (310) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
すれちがいMii広場に4つのあそびが登場 1個500円 4つで1500円 ☆2 (413)
ミリオンタイトルがたったの1本で世代交代を迎えようとしているPS3 (402)
すれ違いパネルにゼノブレイド登場でゼノ3DからHD発売の可能性が (123)
3DS版「信長の野望」「三國志」発表!9/19に発売! (303)
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3233 (401)
新生FF14の出来が微妙らしい どうしてこうなった (110)

【悲報】Forza5がマリオカート8以下のショボグラだと発覚!


1 :2013/06/14 〜 最終レス :2013/06/19
マリカ8の作り込み凄いな
対するforzaはスカスカで寂し過ぎるw
マリカ8
http://www.youtube.com/watch?v=C-lC_cf4UTo
Forza 5
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=vs-iHpom6UQ#t=117s

2 :
マリカーはマリオシリーズの中でも迷走せずにちゃんと正統進化してるな
今回も売れるでコレ
フォルツァは元々好きじゃない
どっちかって言うとグランツーのが良く遊んだ

3 :
グラの質感がすごいな
まるでCG映画のよう

4 :
ファルツァはグラはすげえけどなんか1回やったらもういいって感じだわ
マリカーはすげえおもしろそうだわ

5 :
wiiU買うわ

6 :
マリカはデフォルメキャラとリアルグラを上手いこと共存させる感じで仕上げてきてるね。
Forzaもかなり良い感じに進化してると思うよ。そんなにすかすかかなぁ…。
方向性は違うけどどっちも良い感じだとおもうよ。

7 :
マリカーすげぇ!

8 :
なんかスーファミのf-zeroっぽい

9 :
今回のマリカは流石としか言い様がない

10 :
ゴキブリが立てた対立煽りスレか

11 :
比較対象おかしくね
方向性全然違うやん

12 :
煽るためならコミカルなカートレースとリアルなカーレースを対立させようとした業者であった

13 :
GT6は?

14 :
>>11
DriveClubでForza煽ろうと思ったら糞みたいな評価なんでマリカで対立させるお!

15 :
またソニーが対立ねらったアホスレ立てたのか

16 :
目指すベクトルがぜんぜん違うゲームを比較してどうすんの?

17 :
箱犬はWiiUより売れないのは確定
WiiU>>箱犬

18 :
ポストレース悪くない・・・悪くないぞ!!

19 :
ハードスペック的に実写系のゲームなら圧倒的にPS4や箱1が上なのは
分かるんだけど、それでもマリカー8はびっくりした。
実写的なデザインは普段こうして目にしてる現実との相対評価になって
いつまでも粗がが目立つけど、そうした”本物”が存在しないデフォルメ
された世界観の高精細化のほうが映像的インパクトが大きいのかな。
数世代前もPS2で実写っぽい人間が動いてる映像を目にしたときより、
ドリキャスでソニックをみたときのほうが驚嘆した。

20 :
DriveCulbがボロを出しまくりだからね
E3 : DriveClub 60 fps gameplay
ttp://www.gamersyde.com/news_e3_driveclub_60_fps_gameplay-14201_en.html
GAMERSYDEが60fpsのカメラで撮影して動画上げたものの
ゲーム自体が30fpsだったので削除という

21 :
壁走りでコースが派手になってインパクトはあるな

22 :
どっちも買いと言う事で

23 :
最近わかりやすい対立煽りスレが多いな

24 :
こんな凄まじいグラのゲームを相手どっても
デフォルメなら結構ごまかし効くんだなあとちょっと感心だわ

25 :
>>1
ドライブクラブ貼ってくれてもいいんだよw

26 :
>>24
マリカは色合いが鮮やかだからハードのスペック以上に綺麗に見えるね

27 :
ヨッシーはええよw
面白そうだな
でもグラは現行機に毛が生えた程度かなと思ってしまう
まあデフォルメしたデザインだから簡素には見えがちだけど

28 :
ヨッシーかわええ

29 :
でもマリオカートって一番おもしろかったのやっぱSFCの最初のやつだけどな。

30 :
>>24
フォトリアルの追求は何処までいっても現実以上にはならないからな
デフォルメは誤魔化って言われるとアレだがセンス次第で可能性は無限大

31 :
リアル系のレースゲームとの比較はどうでもいいが
Wii版や3DS版に比べてアングル変えたせいか迫力上がった気がする

32 :
>>20
これが任天堂陣営ならゴキブログが嬉々として取り上げて
※が1000越えるくらいゴキブリが喜ぶだろうねw

33 :
Forzaとマリカは方向性全く違うからどっちも買えばええよ
GTとかDriveClubはForzaあれば欲しいとは思えんわな

34 :
ヨッシー














ヨッシー

35 :
Forza難しい

36 :
>>34
http://hissi.org/read.php/ghard/20130614/NDl5cURTTSsw.html

37 :
ドラクラの糞な実態発覚して焦ったゴキがチカとニシ喧嘩させようとしてるんかこのスレ?w
しかしマリカ8思いの外いいな。任天堂ゲーム、というかデフォルメキャラ&ワールド表現するには
WiiU程度のスペックで充分ってのよく示してる
こりゃやっぱ国内はWiiUっぽいわ

38 :
どっちも糞だからいらねーわな
WiiUはジャンルが狭い

39 :
PS4のDriveClubが30fps確定 PS4って本当はヤバイんじゃないの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371198116/

40 :
>>1は速報のゴキブリでした。
しかも速報に自分の立てたスレ貼ってる
http://hissi.org/read.php/ghard/20130614/ampqVWN0WHgw.html

41 :
PS4は仮に箱一より性能高くてもMSと違って排熱やOSが相当足引っ張ってる可能性はありそうね

42 :
30 名前:名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 16:58:47 ID:zxqe61d/0
どう考えてもこれ、ヤッツケで作った偽物のモックアップでしょ。
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/603/255/html/ps4_12.jpg.html
スリットらしいものが背面しかないし、どこから吸ってどこから吐くのかという思想がない感じ。
上部はドライブで埋まるから、まともな冷却ファンが入る余裕がない。
ノートPC並の性能か、何も考えて作ってないかのどっちか。
45 名前:名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 17:09:48 ID:zxqe61d/0
X1は吸気、排気の考えがかなりはっきりしてるんだよな。
上面はスリットだらけだと思ってるかも知れないけど、穴が空いてるのはファンの位置だけなんで。
http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/r/e/z/rezonator/xbox_one_002.jpg
上から吸って、横から吐く。
APUの上にヒートシンク載せて、さらにその上から大口径ファンで風を当てる。
極めて合理的。

43 :
>>1
当たり前のように開幕ロケットスタートが普通に出来る&やるユーザーがいて
根本がしっかりマリカで安心した
一つ思ったのは、攻略記事泣かせなコースだなwwどうやって紙面に書くよ

44 :
WiiUはマルチではなくちゃんと作れば性能は充分なんだっけ

45 :
視点がグルグル回るコースとかやめて欲しいマジで
マリギャラでもそうだったけど感覚がおかしくなるから子どもに遊ばせたくない

46 :
>>45
内村みたいな天才が育つかも知れん

47 :
出たわエア子持ちの「子供に遊ばせたくない」www

48 :
反重力コースは変態的なショートカットが少なからず発見されそうなな予感

49 :
ttp://www.gamersyde.com/stream_forza_motorsport_5_e3_gameplay-30291_en.html
フォルツァ5バックミラーのポップアップもE3最終日で直ってたってね
2分50秒辺りから見れる
ドライバークラブと違って60fpsヌルヌルやで
http://www.gamersyde.com/stream_mario_kart_8_e3_gameplay-30282_en.html
しかしマリカ出来良いな

50 :
マリカ8も60fpsなんだよな?

51 :
>>45
そんなんだから日本人は3D酔いする奴多いんだよ

52 :
>>50
開発者が明言してる

53 :
グラとかそこそこでいいから、どのゲームも60fps標準で作って欲しい。

54 :
>>50
デベロッパーインタビューで紺野がそのように調整中って言ってるね
マリカ7を立体視60fpsでやったわけだし、そこは重視してくると思う

55 :
マリカー8以下のFPSのDrive Club(笑)とかいう自称次世代機のソフトがあるって聞いたんだがマジ?

56 :
>>52
このグラで60fpsなら、もう何も言うことはないわな。
来年が楽しみ。

57 :
>>54
二人用でも実現できるように調整中って言ってるから
一人用では既に実現されてるだろうな

58 :
GTでもカートあるだろ
GT6のカートは実車と完全に同じ挙動を再現しているというのに

59 :
>>50
そうなるように、調整してるそうだよ

60 :
さすがにWiiのSDじゃきつかったけど、こんだけのグラならもう不満は出ないわ
マリカー8

61 :
>>55
え? そんなソフトがあるの? うそでしょ?
PS4のDriveClubが30fps確定 PS4って本当はヤバイんじゃないの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371198116/

62 :
>>57
二人用でも、って接頭語が付いてたっけ。じゃあ一人用はまず安定かな
今回の新キャラ、新アイテム、新コースに新ギミック……ああー楽しみじゃあ〜
またゲハスレ立つだろうけど楽しかったから遊びたいな

63 :
個人的にFoza5は、1人で運転してリプレイを鑑賞するゲーム

64 :
マリカの陰影は
流行りのAOってやつじゃね?
ピクサーっぽい質感だよ

65 :
ForzaはTopgearの演出に協力してもらって、
リプレイを(マリカ8じゃないけど)「良い感じ」にした映像に起こしてくれないかな
Topgearの車の見せ方が好き

66 :
マリカ8は2人プレイまでならTVとPadに分ければ画面分割しなくてよさそうだし。
そのままWii U1台でネット対戦に2名参加出来る可能性もあるわけか。

67 :
任天堂的な3Dグラってマリギャラ辺りで完成されたのかと思ってたけど
これはフォトリアルな陰影と質感が加わって全然違うな

68 :
ゲームはグラじゃなくて面白さだろ!!





マリカめっちゃ面白そう・・・

69 :
>>67
プリレンダだったけど、カートWiiのデモ(背景白)の質感が良かったから、研究は進めてたんだな

70 :
マリカは普通に買いだわ

71 :
>>47
子持ちでこんなところにいてほしくないわwww

72 :
まじかよ痴漢 発狂中

73 :
>>71
すまんwww

74 :
マリカ8はヤバイ

75 :
ゴミクズが対立煽りスレとか既にPS4は諦められたかw

76 :
任天堂的な世界観で、これより上の映像ってもう無いんじゃないの。
立体視とか、そういう方向性以外で。マリオがスネークみたいに顔に
なっても無意味だし。

77 :
思った以上にForza対したことないなー。。。
Forzaは走ると面白いけどな。マリカは対戦とかかな。一人でやる気になれない。

78 :
マリカ面白そうだなー
E3で出たWiiUソフトってどれも面白そう

79 :
ForzaもGTも鑑賞用だしペイントがある分Forzaの方がマシだけど
ゲームとしての面白さでマリカに勝てるわけが無い

80 :
GT6とPS4のレースゲームで戦えないからってマリカを巻き込むなよ

81 :
tw

82 :
実車でシステムがマリカのゲームが出たが
見事に爆死したっけなw

83 :
>>75
希望の星だったドラクラがゴミだったんでPS4もGTも捨てたようです

84 :
任ちゃん大変だなー
ソニーだけじゃなく、国内でもMSのネガキャンまでしないといけないのか

85 :
マリカー8おもろそうって言ってるヤツ具体的にどの辺りが面白そうなのか教えてくれないか?
歴代のマリカーで時代作って来た俺としては
今回のマリオカートの挙動的に考えて「走りの熱さ」が感じ取れない
理由としては
・クラッシュ後の加速の速さ
・落下後の復帰の速さ(サンダーをジュゲム回避させない為の可能性あり)
・スーパーミニターボが溜まる形式がWiiではなく7基準
・挙動が7基準
・無重力装置が「単なるギミックでしかない」
特にドリフト挙動やターボとクラッシュが簡略されすぎて
マリカーWiiのようなせめぎ合いを演出出来ない
スリップストリームが無いという点はまだデモ版の可能性があるが
現時点で歴代で時代作って来たマリオカーターの俺からすると不安な点が多い

86 :
あれ?マリカーってこんなスピードあったっけww

87 :
>>86
F-ZERO もういらなくね? のコメントの意味が分かる気がするな

88 :
かな糞は一生マリオバイクやってろよw

89 :
スピード感もWiiのがあると思うが
ちなみに動画は100ccな
JAでのダッシュが弱体化されているのと
スーパーミニターボの持続時間がキャラでもマシンでも統一されているのが
致命的だと思うんだが

90 :
>>88
やるやらんそういう問題じゃなくて
客観的に分析してこのマリオカート8の魅力が分からん
コースが乱雑になっているから初心者と上級者の差が大きくなりそうではあるが
その場合走りで差を付けたっていう実感が希薄になりそうでな
無重力システムもただ壁に張り付いているだけ
それなら過度なダッシュ板で遠心力で壁にはりついて差を付けるみたいな
track mania nation foreverみたいな方式の方がいいだろ
勿論無駄な挙動を出せば失速落下だ

おもしろそうでしょう?
まぁこの無重力システムで凄い球体の上を走って
前が見えないくらいの下りがあってまるでジェットコースターを体感しているようなマップがあれば
分からんが

91 :
>>85
復帰がはやいのは
反重力設定のせいじゃねーの?
壁や天井を走らせるせいでコースアウトした先が空のこともある
空に向かってぶっ飛んでいくわけにもいくまい

92 :
>>91
悪く言えば反重力をねじ込みたいがために
肝心のレース部分のデメリット(この場合ゲームの緊張感を表現する上ではメリット)
を除外して締りの無いモノに仕上げてるという事になる

93 :
Forzaのインディカーにマリオを乗せよう

94 :
箱好きの俺は新箱買ってFORZA買うけど、任天堂は別腹。
WiiUも初日に買ったぜ。
PS4は、、、マルチばっかだから新箱だけでいいや。

95 :
>>91
別に全体でバランス取れてればどうでもよくね?
仕上がり具合を試してみないことにはなんとも言えん

96 :
>>93
ちょいと違うが、ソニック&オールスターレーシングトランスフォームドに
ダニカ・パトリックが出てきてびびったw
>>94
俺もForzaとマリオカート両方買う予定。楽しみだな

97 :
どっちも遊べないゴキブリw

98 :
マリカ8→60fps美グラ
forza5→60fps美グラ
ドラクラ→30fps微グラ
平和になったじゃん

99 :
マリカー8のグラすげーよな
WiiUって高性能じゃん
ゴキに騙されたわ
今世代機には絶対無理

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Xbox Oneの発表後、イギリスでWiiUの本体売上が875%増 (121)
【悲報】他所で暴れてるゴキブリが管理人にIP晒される (213)
Xbox One アジア市場では2014年後半に発売(´;ω;`) (329)
XboxOne最大の利点はディスクレス (107)
Xbox ONEが失敗した理由を一行で (104)
【1000億】岩田首切り確定か!?【無理】 (135)
--log9.info------------------
神無月の巫女 (111)
ファインたんとレインたんを娘にしたい (151)
なんか、明日朝比奈みくるが可愛すぎるのだが (137)
アーマードコアVSカードキャプター (184)
CCさくら VS CCレモン (148)
何でこんな古いアニメだけ人気なの? (106)
リアル妹が可愛くて仕方ない人のスレ (116)
 ゼロの使い魔 (103)
さくらたんのことが頭から離れない… (133)
プルツーのスレさくら板支部 (148)
明日のナージャ2 (103)
【言葉】School Days スクールデイズ【世界】 (158)
【月曜TX】あにゃまる探偵 キルミンずぅ【17:30】 (145)
風俗行ったらさくらの事どうでもよくなった。 (153)
C.Cたん (101)
友枝町AA図書館 (157)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所