1read 100read
2013年06月ゲームサロン460: 積みゲーを作らないようにする方法を語るスレ (195) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲームブックを語る夕べpart49 (230)
【≫1】中古、新品ワゴンの値段を評価してもらうスレ・16【必読】 (157)
わっちのゲーム日記 (113)
ドラクエやFFのサムライ版作ってくだしゃい (104)
野獣先輩Xbox360説 (125)
【ゲームさいもえ】RPG最萌トーナメント雑談スレ528【開催中】 (505)

積みゲーを作らないようにする方法を語るスレ


1 :2011/02/11 〜 最終レス :2013/05/27
ゲーム大好き!最初は、面白くて寝る間も惜しむほど嵌っていたゲーム
が、中盤をすぎた辺りから熱が徐々に冷め、ダルクなり
クリアしないまま、次の目新しい面白そうなゲームに走ってしまう!
ほんとはクリアして、すっきり次のゲームに移りたいのに!
そんな悩みを持つ人達のための、
積みゲーを作らないための工夫や方法を語るスレです

2 :
              。  。    _
    _,,,,,_ノ)  /ヽヤ/ヽヤ  ̄
   /::::::::::::::::::::`ッ
  /_シノ―""^'ヾ;:フ
 |\||. ━  ━ iク
  |::::|i.""丶フ ツ <つみを許します
 ノ.:::,`ヾニス:;)
 フ:::| | つヽ\

3 :
最近のゲームはボリュームがありすぎて
やり尽くすのに相当時間かかる
でも新しいゲームは魅力的で、買ってしまう

4 :
>>3
確かに、やりこみ要素とかいうのがさらにクリアする時間を遅らせてる気がする

5 :
投げたら売る。手元に今やってる意外のソフトを置かない。
殿堂入りさせたいのがあったら。しばらく考えてあらためて買い直す。

6 :
>>5
PSPとかだと良いんだけど、DSとかだとセーブデータがソフトに入ってるから売りにくいんだよね
ちなみに今積んでる&切ったゲームは
テイルズ マイソロ1
テイルズ マイソロ2
KH 2/357?
KH SBS
サガ2(GB時代にクリアしてるからいいか・・・)
ラジアントヒストリア
エストポリス
戦場のヴァルキュリア2
空の奇跡3rd
etc
今プレイ中 スパロボL
今買おうかと思ってるゲーム
ヴァルキュリア3
また、投げそう・・・

7 :
>>6
アクションゲームの割合を増やすといいんじゃね
俺は中年のおっさんだが、
だんだん時間がなくなるにつれてアクション回帰するようになった
もちろん年取って下手くそだけど、クリア出来ない状態もそんなに苦痛にはならない

8 :
今積んでるゲームを全部売る

9 :
売っても意外と未練が残ら無いよね

10 :
短いと評判のアバチュ前編ですら積みゲ
もうゲーム駄目なのかもしれない、特にRPG

11 :
ダウンロードですべて解決

12 :
精神を鍛えれば積みゲはなくなるよ

13 :
クリアするまで新しいゲームを買わない
買ってから売るまで3ヶ月以内など手元に置いて置ける期間を区切る


14 :
まぁ、今までのやつでもうやりそうにないやつは売るけど、
RPGってやっぱ平行で2つとかやったりすると続かないものなんかな?
Lがややマンネリで作業になってきたから、
ヴァルキュリア3を買って気分転換したいんだが、もうちょいだからクリアはしたい

15 :
グレイセスエフを40時間程プレイしたまま
1ヶ月くらい放置してる
このまま投げるのは今迄費やした時間をドブに捨てるようで
悔しいがプレイする気がまったく起こらない・・・

16 :
テイルズ積んでる人多いなー
こっちもリバースで各地にある紛争をとめるところで数週間やってないわ
戦闘面白いけど何かシナリオがいまいち面白くないし移動が遅すぎる

17 :
大体1ゲームクリアするのに普通はどのくらいの時間を要するんだろうか?
自分は2ヵ月はかかる
発売して2、3日でクリアしてる人とかどんな風にゲームやってるんだろうか(謎

18 :
積みゲーとか言ってるけど、
買い物依存症だよ

19 :
1ヵ月に一本買うか買わないかなのに買い物依存症とか(呆

20 :
仕事やめる

21 :
単調稼ぎゾーンを見出だしてチートを活用する

22 :
買って満足してしまう
いざやろうとしても自由に動かすまで結構時間がかかるし…

23 :
コジキ気質の友達がいればすぐ借りパクされるから手元にゲームが残らない

24 :
私はやりたいソフトは買って未開封で保管。現在プレイしてるゲームが終わってから次にやりたいのを選んで開封する。て感じでやってるよ?まあ結果積んじゃってるから 解決策ではないが

25 :
既出だけど、だれて一度投げたりクリアしてすぐに周回や
やり込みする気が起こらないのは売ると意外と未練が残らない。
売るときは後でやりたくなるような気がするが、その時にはまた興味を引くゲームが出てる。

26 :
俺の経験上は、空の軌跡とかテイルズとか
ほぼ一本道なRPGはよく積みゲーになるわ
ただメガテンはめったにならない

27 :
テイルズシリーズを勢いとパッケージの絵で買うんだけど、戦闘システムが慣れなくてすぐやめて積んでありますなあ

28 :
>>26
俺と逆だなw
ストーリー重視のRPGは話が面白ければ止め時見つけられずにすぐ終わる
メガテンは合体ばかりやってそれに飽きるとそのまま積んでしまうw

つかメガテンも一本道じゃね?

29 :
ある意味買いたくなった時が最高にそのゲームのモチベが上がってる時だから
プレイする気あるなら買い溜めは絶対NGなんだよな

30 :
>>28
ああwメガテンをあげたのは一本道のRPGでも例外的に
マンネリ気味にならないからw

31 :
Lが終わってないのにセンヴァル3かってもーたよ

32 :


33 :
>>28
RPGはそこが鬼門だよな。
1周目から、ストーリーから離れてシステムにフォーカスして攻略し始めちゃうと大概次に進める気をなくす。

34 :
ソフトを1本しか所持しない

35 :
せっかく買ったゲームだしクリアするまでやろうとか、
いずれ遊ぶつもりだから置いておこうとか、
そんなゲームはプレイしても、ゲームに遊ばれてるだけで心から楽しめない。
チュートリアルor1ステージやってみて続きが気にならないなら処分しよう。
大事なのは遊び心。
勝っても負けても自分が楽しい!と思えればそれが神ゲー。
それと、どんな神ゲーでも長時間やってると飽きるもの。
また未知なるゲームを発掘することも楽しみのひとつだな。

36 :
実績解除の日付けを見直してみたら何ヶ月もあとになって2つ目が開いてたりして
放置期間を再確認してしまうw

37 :
良スレっぽい ちょっとageとくか

38 :
めっちゃ同感w俺はゲーム買ったら100%にしないと気が済まない。ただ、ゲームやっていて、その時期に欲しいゲームが発売したら困るw

39 :
俺はPARで作業部分を短縮してる
RPGならレベルMAX
金MAX
くらいだな


40 :
オブリ全くやってなくて久しぶりにやると面白いかもと思ったがやっぱりつまらないでござる

41 :
アイテム取り逃しや100%コンプにこだわらずにゲームを遊べるようになりたい。
クリアに拘らずプレイ途中のゲーム完全に投げて違うゲーム遊べるようになりたい。

42 :
気になる程度のゲームは発売日に買わない。
時期を逃すとやらなくてもいいかな?くらいになる。

43 :
オンライン対応とかだと発売日買いしたほうが対戦・協力プレイを存分に楽しめるしスタートライン一緒だからまったり遊べる
オフ専のゲームは基本的には後でどうしても遊びたければ買う感じかな・・
箱○とかは特価品とか見かけるとつい買って積む傾向になりがちだわ・・

44 :
>>39
それやるとレベル上げる楽しみや緊張感が消えて、余計ただの作業に思える
たとえば黄金の太陽でやったら気が狂う

45 :
>>44
レベルあげる楽しみ?
あの作業が楽しいのかい?
レベル上げないと進めないゲームに限るけど
俺はストーリーを楽しみたいんだよ

46 :
>>42俺も最近それ意識してる。昨日でたオトメディウスがそんな感じでスルー。
近頃は、挿しっぱなしだったコントローラをプレイしないときは片付けるようにしてる。
するとどうだろう、起動すらしない・・・・

47 :
すぐクリア出来そうなゲームを買う。俺はとりあえずクリア出来れば満足だ。

48 :
>>45
楽しいけど

49 :
すぐやるゲーム以外は買わないようにしたいんだが、人気作品の限定版とかはすぐ高くなって手が届かなくなる、なんてことがしばしば。
最近はゲーム自体がつまらなくなってしまったので、ハードにも触ってない。

50 :
レベル上げ楽しいゲームって燃え尽きやすいよな
つい長時間やりまくってストーリーへの興味が薄れちゃうからかな

51 :
ちっちゃい頃は単純だから、メタル系スライムを倒せると
それだけで興奮したんだ。
当たり前だけど、歳とともにそういう熱さはなくなっていく。
今なら、職場や駅や居酒屋などでメタル系スライムと出会っても
何の感慨もなく素通りできちゃうよ。


52 :
はぐれメタルだったら追いかけるだろ

53 :
俺、素早さ低いし、かいしんのいちげきが出ないからスルーだな。
ガキのころのならガンガンいくと思うけど。

54 :
積むんだったら東北に寄付しよう

55 :
今日は一本の半分崩せた

56 :
やっぱり金がないと積むにも積めないな

57 :
ゲームから離れる→ゲームの事情が分からなくなる→情弱になる
これで積みゲーから卒業できた。

58 :
情弱になる→ゲーム復帰したくなるような良さげなタイトル発売→何の前調べもなく購入→積む
ふりだしに戻る・・・

59 :
久しぶりにFF12買ってRPGやったけど
パンネロちゃんのお尻とアーシェ電化のミニスカRを
常にアップにしながらゲーム進めてたら飽きずにクリアできたw
やっぱ30超えると支えるのは若い女の体だな(´・ω・`)

60 :
teste

61 :
過疎ってるな

62 :
積みゲーマには2種類いるように思える。
主に、RPGを積むゲーマーと
どのジャンルのゲームも積むゲーマーだ。
俺、おっさんだからわかるんだけど
おっさんになるとRPGするのが苦痛になってくるんだよ。
前者の積みゲーマーは、段々とおっさんになって
RPGができない体質になってきてるんだな。
これは普通のなりゆきだ。
後者はもうゲームに興味がなくなってる。
しかし惰性でゲームを買っているんだな
これは末期症状。
もうゲームを辞めるしか治る道はない。

63 :
なら引退しろよ、アラサージジイ

64 :
イージーモードでプレイするようになってから
クリア率が上昇した。
ベテランゲーマーとしてのプライドを捨て
初見プレイはイージーを選択する。
積むよりマシだと思う。

65 :
>>62
早い奴は10代で既にRPGに飽きてる。俺21だけどそろそろ自分もやめ時かな
年を重ねるに連れてプレイ中でも現実のことを考えてしまうようになった

66 :
やっぱりゲームを楽しむには時間を作らないとな
天然退職とかするとか

67 :
「積みゲ崩したいんで退職しますー、退職金くださいー」
「こいつ天然だ!」
みたいなことか、天然退職

68 :
積みゲーするぐらいなら動画プレイヤーでいいじゃん

69 :
自分から情報を仕入れない
店に行かない
これだけでいい

70 :
>>62
わかる気がする
でもRPGというよりはJRPGがつまらないだけの気もする
もっさり感とかガキっぽさとかいまいちモチベが保てなくなるよね

71 :
まじで中盤だれてくるなぁ
敵の火力が急に上がるんだよ

72 :
メガテンはケルベロスが仲魔になるあたりでダレる

73 :
保守

74 :
いっぱい入る棚を買う

75 :
>>62
ゲームたくさん買って平行プレイするようになると
まずRPGをクリアできなくなる
ディスク抜いたら止まってしまうのがRPG

76 :
一時間やってつまらなかったら即売る

77 :
売る手間がめんどくさいから積んじゃうんだよなぁ
資源ゴミで出せるかな?

78 :
しょうもない値段しかつかないのもあるとは思うけど
一応店に持って行くなりしてみれば?
俺も一度積みゲーを処分したとき、
捨てようとしたけど店にもってったら10万くらいになって吹いたことがある・・
まあチリツモ・・

79 :
保守

80 :
棄てるのは辞めようぜ…世の中にはマニアがいる

81 :
・今持ってるゲームを一旦すべて売るなり捨てるなりする。
・なるべく新作を買う。旧作には手を出さない。
・比較的短時間でクリアできるソフトを買う。
・やりこみ要素、サブイベントはとばす。
・常に一本の進行中のソフトを持っている状態にする。
俺はこうして積みゲーの習慣を断つことに成功した。

82 :
サブイベントはとばす
これやると作業的になんね?

83 :
いま楽しんでいるソフトがあるときは別のソフトを買わない。

84 :
・正座待機して発売を待ってる新作を買う
・お買い得でもすぐ遊ぶつもりがなければ買わない
・どれだけ評価が高くても投げたらそのゲームは手放していく
・ゲーム以外になんでもいいから楽しみを作ることを意識しておく
・ゲームの疲れや期待はずれを他のテレビゲームで取り返そうとしない(疲労が取れない)


85 :
!?

86 :
俺も結構いいとしして積んでるな
年取るとめんどくさくなるな
それに比べ、有野課長は仕事とは言え偉いわ

87 :
アマゾンがあれば「とりあえずキープ」が必要ない事に気付いて積みゲー全部売って1本だけ買ってきた

88 :
アマゾンを自分の押入れと考えるのか、面白いな

89 :
今年はお年玉の金額の1/10だけ崩せる

90 :
>>39
時間短縮なら4倍くらいが丁度いい

91 :
去年40本くらい積んだ俺みたいな入門者になると
積みDVD・BD、積みスニーカー、積み服とかも出てくるから困る

92 :
現世代以前のソフトは一律処分した
現世代のもこの先2年以内くらいに充分遊ばなそうなやつは処分した
そうしたら購買に慎重になるようになった

93 :
>>91
そらゃただの、買い物依存だわ

94 :
あくまで適当に、フィーリングでガンガン進む
完璧にプレイしようとしない
コレ大事

95 :
熱が冷めるまでプレイ出来れば充分しょ

96 :
友達からプレゼントでもらったゲームがつまらなくて困ってる
プレゼントだから売るに売れない かと言って苦痛味わってまでゲームしたくない(´・ω・`)

97 :
どのゲームもクリアしないで途中でやめてしまう。
ゲームを好きになると終わるのが嫌で、止めてしまう。

98 :
>>94
わかるわぁ。
攻略サイトとか見始めると、完璧を目指してしまって
結局、積む

99 :
175は小さめ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東方Project総合アンチスレ ゲサロ支部 (635)
もしもリアルでRPGをやったら (158)
コンパイル・魔導物語・ぷよぷよやD4Eその他について語るスレ★8 (136)
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 20 (171)
ゲーム史上 一番嫌いなキャラをあげるスレ 2 (334)
ギアーズ面白いか? (172)
--log9.info------------------
テニスにプロテインは必要か? (122)
老害・クルム伊達は後輩に道を譲るべき (115)
股抜きショットについて語るスレ (102)
大阪府のテニスで行くならどこの高校? (122)
★ ルキシロンのガット ★ (127)
関東大学ソフトテニス総合スレッド (128)
【ロドラさん】Michael Llodra【最高】 (191)
全盛期フェデラーVS全盛期ナブラチロワ (124)
テニスの王子様の必殺技を習得しよう (157)
Simona Halep シモーナ・アレ (143)
【ロシアの】Anna Tchakvetadze スレ【妖精】 (154)
こんな修造はイヤだ (127)
ソフトテニス変化球を語れ!! (174)
フェデラー vs タイガー (112)
【K】FACTOR 【K】ONTROL (148)
コートで出会った大馬鹿野郎を晒すスレ (184)
--log55.com------------------
【7211】三菱自動車工業5【日産傘下】
【6753】シャープ
【2412】【福利厚生】ベネフィット・ワン優待2【活用術】
【4321】ケネディクス
【42代以上】懐かしい羽根物、権利物を語るスレ【来てくれ】
【8925】 アルデプロ Part6 【糞株決定】
【3744】サイオス 穴株
【新時代】(株)UUUM[3990]YouTuberユーチューバーUUUM【有望銘柄】