1read 100read
2013年06月ハンディキャップ273: 【マターリ】片方の目がみえないよ 2.8眼目【避難所】 (110) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
永久歯が生えない人 (158)
『近未来の車椅子』1台目 (195)
【自覚しろ】アスペルガー、自閉症【迷惑だ】 (325)
施設や養護学校への電車通勤・通学を考える (198)
プチ障害者と恋愛ごっこをしてみた 〜その3 (264)
【言っとけ!】世界の中心で障害を叫ぶ【叫び専】 (166)

【マターリ】片方の目がみえないよ 2.8眼目【避難所】


1 :2006/08/04 〜 最終レス :2013/03/26
事故・病気等様々な経緯・症状で片眼の視力を失った人達の集まりです。
過度に悲観・楽観せず、まったりと情報交換しましょう。
本スレが荒れ気味です。
読んだ人を傷つける事の無い様、よく考えて書き込みましょう。
本スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1142727033/
関連
視覚障がい者のためのスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1136893300/
義眼スレ PART4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1128676687/

2 :
あんまりなんで、この方が早いかと。

3 :
>>1


4 :
本スレ荒れて駄目だ。
昨夜から目の奥がとても痛くてツライ。
良かった方の目の視野も陰ってきているようでこの先怖いよ。
医者は視神経が萎縮してきているといって、これといった治療法がないと匙投げられてしまった。。。。

5 :
>>4
漏れも残った目裂孔だらけでいつ剥離がはじまってもおかしくない状況。
正直毎日怖えぇよ。
違う病院に行ってみるのもイイかも。
同じ事言われて追い打ちって可能性もあるけど…

6 :
>>5
以前に3箇所ほど大学病院をたずねたが、何処も原因不明だといわれたよ。
念の為脳も見たけれど異常なし。
外は天気でも気分はどんよりと渦巻いてるよ。

7 :
>>6
考えても仕方ないのは分かってても考えずにはいられない時があるんだよね。
切ない…

8 :
3眼目が立ったようだ スレチだけどちょっとだけ言わせてね
スレをもう一度ちゃんと読んでみて思ったんだけど
私は目にハンディあるけども、決して負い目を感じながら生きていく必要はないって
常日頃から心に抱いて生きていたんじゃないか?
自分なりの信念を抱いてる、たくましい女性のように見受けられるね^^
それが、配慮に欠けた737の書き込みとして現れてしまった
書き込みしたときは恥を強調するつもりなんてさらさらなく
そこに他意は無かった(←これがちょっと配慮に欠けてるといわれる所以だ)
241に指摘されてハッとしたというのが正直なところなんじゃなかろうか?
それなのに、こんなに737を元ネタにスレが荒れてしまったら
出てくるに出れなくなっても不思議じゃない
いい大人ならこのくらいの想像力は働かせてもいいんじゃないか?
それともここには文理解釈orスルーしかできない人しかいないのか?
それじゃなんの解決にもならん 時は解決してくれるかもしれんがね
241のおっさん もういいだろ 差別について語りたければ他の板があるさ

9 :
>>4 横レスすまんが、目が痛い原因ってなんなんでしょうか?
眼底検査とか眼圧とか異常なくても痛いもんは痛い 日によりけりだけど
でも我慢できない痛みじゃないから放ったらかしのまま何年も過ごしたりさ
頭痛と一緒で原因なんて特定し難いのかな?
明らかに角膜がたわんでる気がするけど角膜も異常なしだからな
あと、本当に何も見えないの?って問われたりするんだよね
眼圧も角膜も異常ないからこんなこと聞くのかもしれないけど…
はく離した網膜くっつける前は明るかったし、指の本数ぐらいはボーっと分かってた
でも、膜くっつけてから視界が真っ暗になった
こうなる原因も現在の医学では分からないんじゃないかと思ったりする
文光堂の高っい本買ってみようかと思ったりするけど
ネットで調べれそうなことばかりな気もするし

10 :
眼底や眼圧など調べたけれどよくは判らないといわれた。
そして、頭部に問題が起きている可能性も否定できないからと、
MRIやMRA、血管造影もされたけれど、原因となるものは見つからなかった。
ただ、脳波を調べると光に対しての反応に問題があり、どうやら視神経が萎縮してきているようだとは言われた。
で、脳神経外科で頭痛の事を話したら、群発性頭痛だったっけな?
そのタイプの頭痛は眼の奥が酷く痛んだりするのが特徴で、視神経周辺の筋肉などが緊張したり腫れることで痛みが起きると説明された。
おれの場合はとりあえずだがそういうのが原因だろうとなっているから >>9さんのも一緒とはいえない。
ただ、痛みが極限のときは眼ん玉抉り出したい気分になってしまうんだよ。
>>文光堂の高っい本買ってみようかと思ったりするけど
大学の図書館などを利用できないかな?
最近は住民に開放しているところが増えているから。

11 :
>>9
頭痛みたいに奥が傷むの?角膜がたわんでる感じだから表面かな?
しょぼしょぼする感じ?
オレも剥離で5回手術したんよ。
局所麻酔でだったから3回目までは手術中も光は感じてたんだけど
4回目の手術中にプチッっと感じなくなった。
それまでは術後結構見えてたのに、それ以降ダメだったね。
今思えばあの時に視神経をどうにかしちゃったように思う。
退院後しばらくして気がついたんだけど、見えないはずの目を
水平より上に向けるとえらい眩しく感じるのよ。光、感じないのにおかしいよね。
で、医者に話すとはじめの手術で付けたバックルが神経に当たってそう感じるのかも
って事で外してもらったら感じなくなったよ。眩しい時の感覚に似た痛みだったみたい。
>>9さんもなにか思い当たる事無い?


12 :
10>> レスありがとう
随分、細かい検査されてるようですね それでも分からないか…大変だな
私の痛みは酷くはないから大したことないんですけどね
何が原因なのかなーってたまに考えたりするのです
でも、酷く痛むのは辛いですね 見えないのに痛覚だけは働くと。。。
こういうとき、体は一体どういう器官なんだ?と文句つけたくなります
修行したら精神が肉体を凌駕して痛みを感じなくなったりしないかなー?
鼻呼吸から口呼吸に変えるぐらい簡単に、痛みの回路をSTOPさせれたらいいのに
本は図書館という手がありましたか!
弟がまだ在学中だから当たってみようかしら

13 :
>>11 気遣いありがとうございます
奥は確かに痛むけど、思い当たる節はないです(笑)
網膜はく離の手術は短期間に2回 ガスでだめでオイル入れた
私の場合、網膜が黄斑部分超えて剥れてたんじゃないかな?
医師の説明ではペローンってめくれて半分に折れてる状態って言ってたから
角膜がたわむのはベルトを抜いたから、その部分の傷口分だけたわんでるんだと思う
ちなみに指で眼球押さえるとぶよぶよ
触り心地を試すのもどうかと思いますが健眼とは違うね

すべて私の想像だが、9月に病院行くんで、そのとき先生に色々聞こうと思ってます
そして今までの疑問を解決できればいいなと思う 新しい先生だし、楽しみです
しかし、隻眼といってもほんと色々なんだなー

14 :
あ、それからもうここには来ません ROMることもなくなる
言いたいこともあり、ついベラベラとカキコしてしまったけど…
レスはこれ以降結構です ありがd♥
2chでこういうまじめな継続しているスレは自分には合わないんだわ
自分がお天気屋で不真面目だからw 早々に立ち去ります
みなさんの目がこれ以上悪くならないことを切に願います 自分も含め (-人-)
それと、せっかくの同じ境遇の者たちが集うスレッドなんだから、
有意義に使われ続けると良いですね! 

15 :
3眼立ったようだけれど、何か流れというか雰囲気が違って感じる。
俺にはこの2.8眼がマターリしていてちょうどいいかな。
もしも本スレの元気のよいお方から根性無しとか意気地なしと言われたとしても、
頭悪いから何がよくて何が悪いかってわからないし、あまり執着できないんだよな。
しばらくはこちらのスレ通いかな。

16 :
>>14
オレもホントはこういうスレッドばかり見てるのもどうかと思う。
でも、見ちゃうんだよな、オレの場合。
それぞれみんな色々、どんな接し方でもいんでないかい。
なんて言ってももう見てないかもしれんが。
>>15
うんうん、オレもよくわかんない(笑)
オレの目も遺伝かもだけど、別に腹立つとか思わなかったしね。
所詮、人の気持ちなんて他人にはわかんないものと思ってるから。

17 :
>>9サンと>>11サンに聞きたいんですが、自分も網膜剥離と診断されました。
剥離したほうの眼では文字は読めなくても、何があるかとか誰がいるかくらいはわかります。
手術決定なんですが、>>9サンと>>11サンは、手術後に見えなくなったんですよね?
それって、失礼ですが手術失敗ってことですか?

18 :
>>17
最近は復位率もかなり上がってるから、なんて事無く普通に治る人が多いと思うよ。
それでも、治らなかった人もいるってのはどの病気も同じじゃないかな。
最終的に見えるようにならなかったっていう意味では失敗といえるのかな。
でも、術後は数日は見えるようになり、その後また剥離の繰り返しだったよ。
手術しないで良くなる事は考えにくいんじゃ?

19 :
>>17
本スレ見たけど、術後の歪みや黒点は時間と共に気にならなくなるよ。
なんつうか、ソフト的に補正される感じで。

20 :
自分は歪みがかなりひどく文字が読めないんですよ…
これも治るのかな…

21 :
>>20
もう手術はしたの?

22 :
>>21
まだです。
入院もまだです

23 :
>>22
手術の予定は?

24 :
>>23
あります。
まだ日にちも決まってませんが…
なんか後回しにされてる気が…

25 :
>>24
症状の緊急度によって手術日が前後する事は珍しくないよ。

26 :
網膜剥離で発症したのはかなり前と言われたんですよ…
おかしくないですか?

27 :
>>26
そういうの聞いた事あるよ。
若いとなんらかのきっかけで裂孔が出来ても
硝子体がしっかりしてるから剥離がゆっくり進行するみたいよ。
そのまま進行がある程度の所で止まる事もあるみたいだし。
本人が症状として感じる程進行するのに
時間がかかったって事なんじゃないかな。
仮にそうだとすると、進行が遅いわけだから
手術を特別急ぐ必要もないという判断なのでわ?

28 :
>>27
まさにそれです。
年は20です。
だいぶ前に発症したため、裂孔はかなり深部にあると言われました。
ただやっぱり早く手術してほしいなと思って…
とりあえず、週明けにセカンドオピニオンにいってみます。

29 :
>>28
セカンドオピニオンはいいと思うよ。
自分の事なんだし自分が納得できる説明が欲しいよね。

30 :
>>29
そうします。
ただ、すでに入院予約と血液検査や心電図などの入院前検査したんで、セカンドオピニオンの病院で即入院になったり、すぐに入院できると言われたらどうしよう…
場所などはそっちのほうが絶対いいし。
キャンセルなんてできるのかな?

31 :
>>30
現状をちゃんと告げれば良いと思うよ。
それでも尚、即入院手術を勧められたら、どちらの説明の方が納得できたかよく考えて
最後はやはり自分で決めた方が後で後悔する事も少ないんじゃないかな。


32 :
>>30
大病院で「セカンドオピニオン」をハッキリ希望すると、
自費になるけど予約制で時間を掛けて診てくれる。
今の主治医からの紹介状は必須。病院によっては、
指定の用紙があったりする。
その場でその病院へ入院となることも、まずない。
目の前で急変したとかじゃない限りは。

33 :
>>31
最終的には自分で判断ですよね…
>>32
大学病院には紹介状あったので持っていきましたが、セカンドオピニオンでいこうとしてる病院には紹介状ないので、普通の外来としていきます。
しかも、そこの眼科は初受診になります。

34 :
>>33
まともな病院なら「セカンドオピニオンのために紹介状下さい」
といえば、必ず書いてくれるはず(その場では無理にしても数日以内に)。
もし、それでキレルような医師ならば、本当に他へいった方がいい。
で、ちゃんと予約をして自費のセカンドオピニオン外来を受診しましょう。
そういう手続きをしないで、いきなり別の大病院の一般外来を
受診するのは、ドクターショッピングといわれ、それを保険証を使って
すれば厳密にはルール違反です。
一から検査し直す事になれば、医療費の無駄遣いになって、みんなをそういう
事をしていると、保険がきく医療の範囲がドンドン狭くなる原因となります。


35 :
>>34
そうしたいんですが、紹介状を書いてもらうのにもまたお金取られそうだし、規模としてはセカンドオピニオン先のほうが下って感じなんで…
それだけでまた行くのも変に思われそうなので、先に正直とセカンドオピニオンのことを説明しようと思います

36 :
>>35
セカンドオピニオンも大切だけど、なぜ治療が先延ばしになっているのか自分から聞いたりしている?
どうも、治療についての疑問を主治医に尋ねることもせずに動いているようにみえるのだが。
尋ねてみて、返答が曖昧だったり複数の治療方法があるなどで、判断が迷うようなら初めてセカンドオピニオンを希望するべきだと思う。
そうじゃないと、セカンドオピニオンの意見にも疑問を持つようになり悪循環になるよ。
先ずは、自分の主治医に対して治療に関する疑問点を聞くことからだね。

37 :
>>36
聞きました。
古いタイプの剥離ですでに裂孔が深部にあるため緊急手術ではないとのことが1つ。
それとベッドの空きがないとのことで、空くのを待つというのが1つだそうです。
とりあえず、週明けに違う医者に診てもらうだけでもしてきます。

38 :
>>37
一応聞いてはいるんだ、すまなかった。
ベッドの空き待ちか。何人くらい待っているか聞いてみたらどうだろう。
そうすればある程度の待ちの予測が出来ると思うのだが。
俺も眼とは別の病気で治療待ちだけど、こっちは何年先になるかわからない状態だよ。
ま、すぐに支障が出るようなものじゃないけど、国内で対応が出来る病院が数箇所しかないから通院だけでも結構凹むよ。

39 :
>>38
やっぱり待つのは不安ですよね。
とりあえず、入院は2週間後くらいと言われました。
ただ、手術は日にちは決まらなくて、入院していつ手術になってもいいようにスタンバイしてるという感じになるそうです。
後回しにされてる感がして不信感が募りまくってるかんじだ。
症状にもよるんだろうけど、網膜剥離は普通即入院の即手術というイメージだし…

40 :
人生崖っぷちなんだが、先天的に片目がほぼ見えてない人間の就職先とかどうなるんだろか。
社会的には障害者扱いだけど、法律上は健常者なんだっけか?

41 :
見える方の眼の矯正視力や視野にもよる。
ちなみに、法律上の『身体障害者』とは障害者手帳を交付された者であり、
重度の障害があっても手帳を申請して交付されなければ法律上は健常者扱い。

42 :
>>40
目を酷使せん仕事なら大概できると思うがな 
あなた次第でしょ 片目でも普通に仕事している人はいくらでもいる


43 :
>>41-42
ありがとうございました。

44 :
age

45 :
保守age

46 :
あげ

47 :
複視の人っていないかな?
左目を子供のとき手術したが、手遅れで視力0.03ぐらいになった。
網膜ゆがんでるので矯正はできない。
右目が近視だが矯正で1.0くらい。ぼーとしてると自分から2メートルくらいものが二つに見える。
ただ集中すればなんとか1つに見えていたんだが、最近だめ。
すぐに二つに見える。眼精疲労も年々つらくなってくる。
左目の映像がじゃまなので、眼帯でもしたら楽になるかなと考えている今日この頃。
病院は就職の前にさんざん行ったが、いい答えもらった記憶なしです。
複視ってかなりつらいと思うんだが、同じ症状で悩んでる人いませんかね?

48 :
>>47 僕も片目弱視です。
パソコンの眼精疲労がひどいです・・・・・・
弱視の方はかなりの斜視です。
仕事辞めようかと考えています・・・・
頭痛、眼精疲労がひどいは退職理由になるのでしょうか?

49 :
仕事で片目視力0に
眼内レンズ挿入+角膜移植も功を奏さず、今では白内障ばりに白く…
今現在、運転、仕事に支障はないけど
やっぱ人から片目が変と見られるのがな…
繁華街を出歩く時は眼帯が欠かせません
つか、洒落た眼帯売ってるサイトとかねえかな
まさか刀のツバつけて歩く訳にもいかんし(独眼竜かってな

50 :
自分が思っているほど他人は目のことなんか気にしてないよ。
もしも気になるっていうのなら、眼帯じゃなく薄いサングラスなんかどうだい。
フレーム次第で色々と気分転換にもなるよ。

51 :
49さん、こんなサイト見つけました。
http://www.geocities.jp/yu1413/BBS.htm
アイパッチの情報が非常に多いですよ
47さん、私は複視による眼精疲労で銀行やめちゃいました。
ただし今の仕事だってそれなりに目使うんだよね。
目使わない仕事っていまだになかなか思いつかない。
複視の症状はあります?

52 :
ビッグ・ボスが沢山居るスレはここでつか?

53 :
【告知】
ハンディキャップ板LR改訂について!
以下の日程で投票があります。板住人の皆様 ご参加ご協力ください。
・告知期間…1/26(木)〜2/1(木)
・投票日…2/2(金)〜2/4(日)
・投票場所…投票所板に専用スレッドを立てる
・投票方法…fusianasan必須(書き込み欄の名前欄に「fusianasan」と記名する)
・投票内容…(1)〜(4)のうちひとつを選択する。
 (1)…>>434に同意する
 (2)…>>564に同意する
 (3)…改訂不要
 (4)…継続審議を求める
・有効票…1IPにつき1票。多重投稿は最初の1票のみ有効。
・無効票…名無し投票・コテハン投票、(1)〜(4)以外の文言が書かれている票
※詳細は自治スレ参照のこと

54 :
age

55 :
上げ

56 :
揚げ

57 :
唐揚

58 :
『障害者(カタワ)は社会の「お荷物」だ!!』

59 :
片目はカタワにもなれないんだけどな

60 :
禿げ

61 :
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1175503263/

デア・リヒター最強

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

62 :
まだあったのかage。

63 :
GWage

64 :


65 :
本スレ、微妙〜

66 :
natu-age

67 :
昭和45年(1970)生まれのスレ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1167906036/252
目玉なんぞ片方で充分だし、しょっちゅうなるなら一個取ってくれてもなって感じ

68 :
>>67
取った方くれ.

69 :
http://imepita.jp/20070831/529980
この人は手術で視力が少しは回復したと。

70 :
http://www.dailyworldtoday.com/images/magazine/new/2.jpg

71 :
>>69はグロ画像

72 :
ほす

73 :
http://upup.s13.dxbeat.com/up/up2544.jpg

74 :
本スレの次スレ立つまで避難所あげ

75 :
見えるほうの眼がこれ以上悪くなりませんように…
ずっとあの人を見ていたいから

76 :
左片目が見えません。八年前事故で視神経を損傷しました。けどバレーボールとソフトボールやってます。。この前バレーボールの試合で右目にボールが当たりしばらく見えない状態でした。これからやっていくかいかない悩んでます。同じ人いますか?

77 :
無理しない方がいいどo(^-^)o

78 :
何をやっていくんだろう?

79 :
人生じゃね?

80 :
こめありがとうございます。片目が見えない状態でスポーツをやるかやらないかです

81 :
片目見えないが
スポーツはボーリングなら得意だ

82 :
本スレ立ちましたのでそろそろ移りましょう
片方の目がみえないよ 5眼目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1196854515/

83 :
age

84 :
保守

85 :
今日はこの糞スレをあげてやるど!感謝してカキコ汁o(^-^)o

86 :
このスレ必要あるん

87 :
>>86
使われてないね。
本スレが5スレ目まで行ってる現状、避難所は必要ないような気がするので
統合してもいいんじゃないかと。
片方の目がみえないよ 5眼目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1196854515/

88 :
実際死にたいこと多いよな
目ってさ一番大事じゃん

89 :
当店はサービス業ですから はやりお客様の第一印象が・・
とバイトの面接でもけられました

90 :
確かに、電車とか乗ってるとジロジロ見られるよなー

91 :
電車で普通にキモいと言われたことあるよ

92 :
>>91
あるある。
とくに女子高生になー

93 :
サングラスとかしてる?

94 :
なんで本スレ行かんの?

95 :
>>93
いや、サングラスはしてない。片目だけだから。

96 :
片目になった時点で、人生真っ暗‥
でもその分、人の痛みも分かるしもっと頑張ろって思ったり‥
人生に疲れたし、人と会いたくない、不安、寂しい‥って思ったり躁鬱から解放されない。

97 :
両目を失えば確かに真っ暗だが片目が見えればまだまだ真っ暗ではない。

98 :
とりあえず、外出時には色の薄いサングラスをすれば誤魔化すことはできるじゃん。

99 :
このスレ落ちないね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
貧乏家庭の障害者っている? (129)
車椅子だけが障害者か?障害が武器の車椅子 26台目 (131)
あなたに私が「ごめんなさい」 (115)
知的障害者と自制心、社会性について (170)
知的障害者と自制心、社会性について (170)
音楽の才能がある障害者 (123)
--log9.info------------------
■ 移転ですー (115)
【突撃】真ゆっくり虐待アンチスレ【正義】 (182)
猫BA◆Y0T7cZGX5U@化粧板 5 (102)
ホラゲ実況ヲチ (173)
松山と拗求3 (115)
練習 (241)
albert_clemens_jacksonって何者? (155)
AKBよりハロプロの方が美形多い! (177)
全ジャンル主人公最強議論スレ vol.86 (546)
ハロプロ系 (666)
ジョジョの奇妙な冒険 強さ議論スレ50 (257)
川口春奈vs二階堂ふみvs能年玲奈vs橋本愛vs土屋太鳳 (136)
全創作物最強決定の範馬勇次郎について語れ (130)
【科学の星】城大学のテレポテーション研究会【SF】 (116)
文系就職偏差値ランキング2014 part12 (122)
仲間由紀恵と北川景子どっちが正統派美人? (207)
--log55.com------------------
(ヴィンス)★★XFL★★(の夢)
今年、関東で法政・日大を喰う大学はあるのか?
NFL見た後ライスボウル見たらワロタ
草アメフトチームを作ろう!
NFL・NBA・MLB・NHLで喧嘩が強そうな奴は?
関西高校アメリカンフットボール Part4
高校のアメフト事情
【裏の顔】大学アメフト部 【華やかな表顔】