1read 100read
2013年06月ライトノベル62: 荻原規子8 (836) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
冲方丁54 (183)
【聖剣の刀鍛冶】三浦勇雄 7 【上等。】 (578)
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド103 (451)
直木賞を受賞するライトノベル作家を予想するスレ (100)
エタニティブックス・レジーナブックススレ3 (101)
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド40 (877)

荻原規子8


1 :2012/12/22 〜 最終レス :2013/06/20
「空色勾玉」「白鳥異伝」「薄紅天女」 「風神秘抄」
「これは王国のかぎ」「西の善き魔女」「樹上のゆりかご」「RDG」など
荻原規子作品についてマターリ語りましょう。
次スレは>>980が立ててください。
【関連URL】
○荻原規子公式ブログ アンダンテ日記
ttp://andante-d.way-nifty.com/blog/
【関連スレ】
RDG レッドデータガール
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1343101343/
【前スレ】
荻原規子 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1323127991/

2 :
【過去ログ】
「空色勾玉」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/950561272/
【勾玉】荻原規子2【西魔女】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1055428720/
【勾玉】荻原規子3【西魔女】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1097827383/
荻原規子4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139699083/
荻原規子 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205760939/
荻原規子 6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288415059/
荻原規子 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1323127991/

3 :
>>1


4 :
泉水子のマンマンはオシッコ臭そう

5 :
3年以上前に古本屋で買ったまま積んであった「RDGはじめてのお使い」を読み終わった
西魔女を読んだ時に感じた,ありがちな設定で始まってとんでもないところに連れて行かれる感覚ふたたびでした
母親あてに手紙をだすあたりまでは泉水子がうじうじしすぎで
少年エースのコミカライズ2回分読んでなかったらちょっとつらかったかも

6 :
文化祭の早川佳樹も上忍設定があったけど、荻原さん完全に忘れてるなw

7 :
山伏VS忍者VS陰陽師VSフリーメーソン

8 :
高柳が式使ってクラスメイト作ってたけど、応用すれば俺にも彼女が作れるんじゃ???

9 :
なぜか主よりモテモテでリア充な式神www
もちろんクリスマスに呼び出しても返事がないw

10 :
今日本屋にRDGの4巻を探しにいったら
・文庫 1〜3 が角川文庫の棚に
・ハードカバー6が児童書コーナーに
あったんだけどどこの本屋でもこういうあつかい?

11 :
分類としては、ハードカバーは児童向けで、文庫は一般書扱いになってる

12 :
>>8
絶望的な切なさだろ…(´・ω・`)

13 :
10です >>11 さんありがとう どうもそんな感じですね
児童書コーナーでも角川つばさ文庫サイズのシリーズや
ダレンシャンはあってもRDGはおいてあるところが少ない
文庫版RDG4買ってきました 今日が発売日だったんですね

14 :
>>9
自分で作った式よりブサメンなんてことあり得るのか?

15 :
>>5
>西魔女を読んだ時に感じた,ありがちな設定で始まってとんでもないところに連れて行かれる
なんかすげぇぴったりな表現

16 :
bookwalkerで試しに1巻読んでみたら気づいた時には続きを全部揃えてた
こんなに世界観や主人公を愛おしく思えるのはマリみて以来の感覚かも
アニメ化でイナゴに食い尽くされる前に自分のイメージで読めたのは良かったよ
スニーカー文庫の岸田メル版が出てからじゃ買わなかったかも

17 :
そんな人もいるんだね、なら良かった
自分は作者のファンだから買ってるけど、最後までなんだかなーだったから

18 :
>>17
俺はRDGで初めてこの作者の作品に触れたから抵抗無かったけど
小説や漫画の作風が変わって何度も見切ってきた経験があるのでその気持はわかる
和風オカルト好きなのと泉水子ちゃんに惚れ込んだのもあるがRDGは普通に良い小説だと思った
まあグダグダと長いモノローグや探りあいの会話が多い割に
結果がなるようにしかならないようなモヤモヤ感があるので
その辺過去作と読み比べて見たいかな

19 :
やっと最終巻読んだけど外伝読みたいよー
真響は結局は男として真夏が好きってことで良いの?
あと6巻分まとめたら白鳥くらいの厚さかな

20 :
自分は4巻読み終わった段階だけど真響は「真夏の子供産む」くらいガチで決断済みだと感じた
真夏の方はそれに対して普通の人生送ってほしいとおもってる
一応児童文学として出しているからあからさまには出さないだろう
荻原さんの作品は「空色勾玉」が出たとき買って未読(家の中のどこかにある)
西魔女は7冊目(外伝の2)まで読んでストップ
RDGは最初に出たのが京都駅地下の本屋で平積みになっているのを見かけて買いたかったけど旅行中だったのでスルー 1年後に新古書店で850円で買ってやはり積読
最近少年エース(※「氷菓」のために購読中)に載ったコミカライズを2話読んでから文庫のRDG3をゲット
さらにRGD2を確保してから1巻を読みはじめた
痴話げんかと自覚してない痴話げんかが最高です

21 :
>>20
近親相姦ハアハア(*´д`*)

22 :
やっと最終巻読了したらスレが新スレに移行してたwwwww
なんか西魔女5を読み終わった時と同じくらいもやもや不完全燃焼で、
これはこのまま終わりでいいの?という気分
全然何も解決していないように感じるんだけど…
それとも同じ舞台で新シリーズが始まるってことなのか?
荻原先生、勾玉みたいな1巻完結の連作はともかくとして、
ナンバリング続刊ってなると物語の引きが下手すぎる

23 :
>>18
>まあグダグダと長いモノローグや探りあいの会話が多い割に
>結果がなるようにしかならないようなモヤモヤ感があるので
的確すぎる
ほんとにね
>>22
全文同意

24 :
女装ネタは数知れずあるけど
過去作品で近親相姦ネタってどのくらいあったっけ?

25 :
遠子と小倶那はどうなんだっけ?
あれも蓋を開けたら親しい同士じゃなかったっけ?

26 :
一緒に育った幼馴染
小倶那は遠子の家族に拾われたんじゃなかったっけ?

27 :
近親ネタ、空色の照日王月代王
白鳥の大王と百襲姫くらいじゃないのかな?

28 :
>>27
だと思う
アデイルとユーシスは血のつながり無いし近親相姦にはならないよね

29 :
RDGの鳳城学園には高等部3年生や留年生がいるけど
生徒募集は何年前からだったのでしょうか。
村上穂高先輩が第1期入学生で泉水子たちが4期生ということでいいのですか。

30 :
そいや西魔女世界では、女王が兄弟と子供作るのはアリだったんだろーか

31 :
女王が選んだ相手なら誰でもOKだったっけ?
ただ実の兄弟とかはさすがにどうなんだろう
何気にレアンドラとケインが気になるな

32 :
RDGは泉水子視点だけど他の人の視点で読んでみたいな
薄紅も後半の苑上視点を阿高視点で読んでみたい

33 :
>>29
穂高はダブりじゃないだろうか?
根拠はないけど。
入学、というよりは招聘されてる気がする。

34 :
除夜の鐘を聞きながらRDG6「星降る夜に願うこと」をよみおえる
ぐあーなんか全編エピローグっぽい最終巻だった外伝的なもの書くための仕込みと信じてます

35 :
全編プロローグでは

36 :
>>35
確かに
今からがスタートラインなんだろうね
 
RDGのラストは薄紅と同じくらい好きだ
自分の中で「黙って」は「決めた?」に匹敵する萌え台詞だよ

37 :
キスじゃなくてRまでやってほしかった。

38 :
自分も昨晩、除夜の鐘を聞きながら最終巻読み終えた。
割と面白かったな。
外伝も読みたいけどね。

39 :
私はキスしただけでもビックリしたよ・・・
深行の気持ちがそこまでいってるとは思わなかった

40 :
年頃の男ですから、異性として好きなのを意識したら一直線なんじゃねw?
それよりも4巻と5巻の間でいつの間に、そうゆう気持ちが育ってたかの方がよくわからんかったわw

41 :
5巻の時点だと、真響の言葉を否定はしなかったものの、泉水子のことを自分
がどう思っているのか、いまいち分かっていないって感じだったよな
6巻での最後のドタバタ辺りで自覚したんかな…まあ確かにキスしただけでも
びっくりだったけれど…したらいいなとは思っていたが、本当にするとは
思わなかった

42 :
>>41
トトロのくだりで気持ちは自覚してると思ったけど、それに至るまでが全く不明w

43 :
作者が年取るごとに内容描写が違和感でてきた
枯れてきてる気がする

44 :
>>43
西魔女で枯れてる事に気づかなかったかい?

45 :
とりあえず現代ものはしばらくいいかな

46 :
個人的には西の善き魔女は好きだったなあ

47 :
細かいこと抜きにして勢いあったもんね西魔女

48 :
結構ドタバタしてて、賑々しさはあった。
ちょっとレズ・逆R辺りは調子乗り過ぎてる感じもあったけどり

49 :
>>48
レズとか逆Rとかよりルーンの過去がツラくてあまり読み返さないや
他の小説でならそんな描写も平気なんだけど荻原さんの作品で、しかもヒーローにそんな描写出てくると思わなかったからかな
なんかよく分からないけど悲しくて悲しくて

50 :
西魔女は番外編の「金の糸紡げば」が良い
この番外編のために本編があったようなものだと思ってる

51 :
むしろ金の糸を先に読んで
本編最初のルーンの登場シーンで「ちょwww凄い成長してるwww会話成立してるしwwwww」
みたいにニヤニヤしたかった。

52 :
まあそれだと物語の始まりとしてはあまり上手くないか…。
荻原さんは本編冒頭、冒険前夜の感じを書くのが上手だと思う。
ある日日常が壊れて非日常が始まる雰囲気というかね。本当に絶妙な感じで始まるよね。ちょっとジブリっぽい。

53 :
自分は逆に西魔女苦手だったなあ…RDGの方が好き

54 :
なんだかんだでどの作品も好きだなぁ
RDGは5巻6巻で急激に面白くなった気がする
西魔女並みに番外編書いてほしい

55 :
最初からライトノベル層向けだったならそれはそれでいいけど

クソ高いだけで薄っぺらいページと微妙な完結でハードカバーで出すなよ

としか感想浮かばなかった

56 :
本来児童書ならあんなもんじゃない?
逆に勾玉とかは児童書にしては内容ありすぎだと思う
完全にRDG終わらせようとすると20冊越えそうだしハードカバーは値も張って場所もとるから6冊で終わって正直助かったよw
外伝とか書いてくれるなら文庫でお願いしたい

57 :
4巻出した後でアニメ化企画があって切りのいいとtころで第一部完的にいったんまとめてしました ってことなのだろうか
4巻を最後に姫神がタカビーなもの言いで登場しなくなって残念

58 :
角スニでRDG発売するのが楽しみです。アニメを見る前に読みたい

59 :
>>55
確かに高すぎる。1,000〜1,200円ならまだ有りかな?とも思うけどさ。
位置的に立ち読みで済ませられないしww

60 :
http://www.getchu.com/brandnew/761980/c761980package.jpg
表紙だけで売れそうw
この絵で地味な少女って言われても説得力無いけどw

61 :
めがねどこいったんだよ

62 :
原作で小袿まで着てたっけ?
こよりの辺りもなんかおかしいし…。

63 :
あー売れる。これは売れちゃうわー表紙買い
>>61
ハードカバーも一巻から眼鏡ないよ
眼鏡っ子は売上ダウンするのでなくてよし

64 :
そういやビブリア古書堂も文庫表紙の栞子さんはメガネしてないな
作中ではほとんどずっとメガネなのに

65 :
>>63
てめーは眼鏡好きを怒らせた

66 :
文庫4巻の帯で53万部だから100万なんかあっという間だな

67 :
アニメが良作なら文庫が売れるのは「古典部シリーズ」の例がある

68 :
氷菓ほどの良作にならないのはPVでもう判明してると思う

69 :
>>60
岸田メルさんの絵かわいくて大好きだけど荻原さんの作品ってなると違和感覚える
正直アニメ売れないと思うけど人気になって出版社が番外編で稼ごうって思ってくれたら嬉しい

70 :
別に氷菓もミステリとしてはハア?だったけどな

71 :
ミステリじゃなくて日常の謎ですし

72 :
>>70
ミステリー部がハア?なのは原作どおりだから問題なし

73 :
>>60
袿重ねて地味ってのはおかしいと思う。

74 :
教えてさしあげましょう……RDGの発行部数は53万です。そしてまだアニメ化を残しています……。
という風に>66を読んだ。

75 :
フリーザ?

76 :
6巻やっと読んだわ
謎残りすぎだし俺たちの戦いはこrすぎるだろ、とも思うけど
とりあえず、深行よくやった、と言いたい

77 :
ドヤァって感じで高柳負かしたりパーティを楽しめなくて泣きべそかいたり
泉水子ちゃん可愛かったよね
久しぶりに少女エキスを十分補充出来たわ

78 :
>>76
謎が残ったっていうより、伏線ぽいモノを投げただけで、最初からネタはなかったんじゃないかね?

79 :
自分はこれ以上ない終わり方だったと思う
残ってる謎って何がある?
荻原作品で終わり方が気になるのは西魔女だけだな

80 :
最終巻発売から1ヶ月ちょいか
「犯人はjoy」ってことくらいしか記憶にない自分はかなりヤバいかもな〜
ところで鳳城学園って中・高等部があるんだよね?
こういう中学高校とある新設の私学の場合って、中学だけ募集かけてその子たちが一期生になって
じゅんじゅんに進学していくのか
中学高校同時に募集するもんなのか、どっちなんだろうと>>29を読んでふと思った

81 :
明日発売のニュータイプにインタビューが載ってた
頼むからスピリチュアル方面へは行ってくれるな
行ったら行ったで諦めつくけどな

82 :
>>79
謎っていうか
なんだかよくわからんけどすごい存在、って感じのものがよくわからんまま終わったな、と思ったんだ
姫神も紫子も、真澄も穂高も雪政も大成も
和宮の過去とか、深行は過去にはいなかった云々とか
そういったもの逐一全部種明かししろとは思わないんだけど、
そういったものが語られたり解明されたりする前に物語が終わっちゃったからさw
まーそういったものは付属品で、ボーイミーツガールの話だったんだな、で楽しめたけどさ

83 :
風呂敷が大きすぎたんだと思う
世界遺産じゃなく、学園の支配権とかならまだよかったかも
スケールがかなり小さいけど、外国ネタなんて大して出てきてないし

84 :
過去のやり直しでは山伏だけで守ろうとしたけど駄目だったから全て巻き込む為に学園作ったんだよね?
過去との違いは学園もだろうけど一番は恋なんだろうな
紫子にとって大成が一緒に生きたい人、生きていてほしい人で雪政は一緒にRる同志って感じかな
>>83
学園の支配権では命に関わる事態にならないんじゃ

85 :
RDG 第一部 -完-
って感じだよね
一応オチてはいるんだけど起承転結の起が終わった感じというか

>>80
中高は良く知らないんだけど
大学だと大学だけ先に作って、1期生の卒業と合わせて院を開校ってのをよくきく

86 :
世界遺産の少女、じゃなくて高尾の女子高生だったね。

87 :
実際は世界レベルなんだけど恋のせいでスケールが小さくなるってのもテーマの一つじゃない?
自分の小さな世界を守ることが世界全部を救うことに繋がるというか
恋は偉大やで

88 :
>>81
誰のインタビューが載ってるの?

89 :
荻原さん以外の誰がいるのかと?

90 :
今読み終わったー
>>85
自分も勝手に「来年からRDG2が始まるんですよね荻原先生」と思っているww
あまりにも「第一部完」な読後感が強くてww
せめて外伝ほしい
でもそれ以外はわりかし満足したな
泉水子も「深行くんを縛っちゃだめ」から「自分が深行くんについていけばいいんだ!」って開眼したし
年相応に成長もしたし
あーこの年頃の視界ってこんな感じだよねと懐かしみながら読んでる

91 :
6巻やっと読んだー
ホント第一部完、始まりの終わりって感じ。
ストーリーには関係ないんだけど、生徒会のメンバー減ってない?
1年も2年も男子4人女子2人じゃなかった?
って、今書いてて思ったけど12人って多いな・・・

92 :
>>91
きっと神霊だったんだよ!!

93 :
姫神が紫子さんを念入りにやり直したくだりをkwsk!
と言いたい。
6の最後は髪型が自由になって終わりだと期待していた時期がありました。
ストレートでもゆるふわでもおいしい。

94 :
泉水子の髪はちゃんとした三つ編みじゃないとだめなのかな
ゆるゆる三つ編みとか裏三つ編みとか魚骨編みとかがOKだったら
けっこう髪型バリエが増える気も

95 :
>>94
5巻6巻あたりなら大丈夫なんじゃないかな
暗示が効いてる1〜3巻あたりはきっちり三つ編み以外考えもしないというか駄目というか

96 :
今なら絶対三つ編みにしていないと駄目って感じではないし、泉水子が色々
自信を持ててきたら、髪型もかえられるかもね

97 :
深行「髪を切る? だめだ。その長いおさげが可愛いんじゃないか(はぁと)」 ←紫子じゃないけど今ならまじでこう言いそうだから困る

98 :
泉子が自分の意志でショートにしたらロングフェチの深行は泉子のこと嫌いになってしまうん?

99 :
>>97
そんな深行はいやだww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【売上】ラノベレーベル比較スレ7巻【部数】 (497)
嬉野秋彦 その7 (896)
哀川譲スレ【正義の味方の味方の味方】 (812)
【ゲート】柳内たくみ総合スレ31【自衛隊】 (707)
葉村哲☆15【バロック/一乃/天川天音/ぼっち】 (532)
【マクロスF】小太刀右京作品スレ@3【ガンダムAGE】 (569)
--log9.info------------------
【古事記】藍上アンチスレpart1【メンへラビッチ】 (239)
【歌ってみた】96猫アンチスレ 5回転【糞猫】 (806)
【ネカマ】じゅん☆じゅんアンチスレ【ナルシスト】 (112)
【顔TV!】GODSGARDEN総合スレ4【裏・顔TV!】 (731)
【UTAUくまうたSinsy】音声合成総合 17【人力ボカロSoftalk月読】 (210)
KAITO&KAITO厨アンチスレ Part17 (407)
【YouTube】jetdaiske【ジェットダイスケ】 Part.2 (222)
【犯罪者】大物歌い手ぐるたみんが割れ発覚【割ってみた】 ★5 (162)
【自業自得】ゆとりポス【傲慢不遜】 (133)
【するめいか】マルチクリエイター(笑 ルーツ総合スレpart35 (601)
【VOCALOID】歌詞の一部で何のボカロ曲かを当てるスレ2【ボカロ】 (655)
顔出しYouTuber顔面偏差値スレ (214)
【ぞろ・でっく】ニコ生車載 20【ニコニコ生放送】 (678)
【デトックスジャパン】ボウズプロパガンダーとクエスト Part21 (633)
【ニコニコ動画】米津玄師・ハチスレ part【サンタマリア】 (107)
【XBOX360/PS3】ニコニコ動画 Call of Duty:Black ops2 part28 (430)
--log55.com------------------
柴田善臣を誉めたり叩いたりするスレ356善目
スクリーンヒーロー産駒応援スレ part26
netkeiba総合スレ50
ハーツクライ産駒を見守るスレ 18
● グラスワンダー130 〜夢を奪り戻せ〜 ●
オルフェーヴル産駒応援スレッド part13
指定席専用スレッド【55席目】
飲酒競馬3・フェルゼン編