1read 100read
2013年06月ライトノベル127: 虚淵玄 32 (356) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
瀬川貴次/瀬川ことび・8 (468)
【乙女ゲーの攻略対象】秋目人その1【うひっ!】 (197)
ラノベの発行部数 第45版 (972)
【森口織人】おかゆまさき32【ドクロちゃん】 (794)
【フルメタ・甘ブリ】賀東招二スレ224【コップクラフト】 (221)
井上堅二 バカとテストと召喚獣84 (344)

虚淵玄 32


1 :2013/06/02 〜 最終レス :2013/06/20
虚淵作品について語るスレ。
虚淵玄が直接関わっていないネタで盛り上がるのは程々に。
次スレ立ては>>980〜辺りで。
◆関連リンク
Nitro+ 公式
http://www.nitroplus.co.jp/
Twitter
http://twitter.com/Butch_Gen
最前線(「金の瞳と鉄の剣」連載)
http://sai-zen-sen.jp/fictions/kintetsu/
『レッドドラゴン』 | 最前線(「婁震戒」のプレイヤー)
http://sai-zen-sen.jp/special/reddragon/
◆前スレ
虚淵玄 31
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1362208854/

2 :
◆作品リスト
◇小説
鬼哭街 -紫電掌(角川スニーカー文庫)
鬼哭街 -鬼眼麗人(同上)
白貌の伝道師(Nitroplus)
Fate/Zero 全4巻(TYPE-MOON BOOKS 以下同)
文庫版 Fate/Zero 全6巻(星海社文庫)
ブラック・ラグーン シェイターネ・バーディ (原作・イラスト/広江礼威 小学館ガガガ文庫)
ブラック・ラグーン2 罪深き魔術師の哀歌 (同上)
アイゼンフリューゲル 全二巻(小学館ガガガ文庫)
金の瞳と鉄の剣 (星海社FICTIONS )
◇小説原作
ファントム -アイン 著:リアクション  (角川スニーカー文庫 以下同)
ファントム -ツヴァイ 著:リアクション
吸血殲鬼ヴェドゴニア -WHITE NIGHT 著:種子島貴
吸血殲鬼ヴェドゴニア -MOON TEARS 著: 種子島貴
続々・殺戮のジャンゴ害伝 地獄のビッチハイカー 著:佐藤大とストーリーライダーズ

3 :
◇漫画原作
吸血殲鬼ヴェドゴニア 画:坂田徹也 全二巻  (月間コミックドラゴン(現・ドラゴンエイジ))
エンシェントミスティ 画:中村哲也 全一巻 (月間電撃コミックガオ!)
◇アニメシナリオ担当作品
Phantom -PHANTOM THE ANIMATION-(ケイエスエス製作、シナリオ原案、脚本)
ブラスレイター(ゴンゾ・ニトロプラス共同製作、シリーズ構成、脚本)
魔法少女まどか☆マギカ(アニプレックス・シャフト制作、シリーズ構成、脚本:全話)
PSYCHO-PASS サイコパス(Production I.G制作、ストーリー原案、脚本)
楽園追放 -Expelled From Paradise-(東映アニメーション・ニトロプラス原作、脚本)
◇シナリオ担当作品(注:18禁作品)
Phantom -PHANTOM OF INFERNO-
吸血殲鬼ヴェドゴニア
鬼哭街
浄火の紋章(同人作品)
沙耶の唄
続・殺戮のジャンゴ -地獄の賞金首-

4 :
>>1


5 :
ラジオはおぎやはぎのくらい面白かったら良いんだが
爆笑問題、個人的にあんま好きじゃないからどうなるか不安
でも虚淵のこの手のラジオとかインタは基本どれも雰囲気良くて面白いから杞憂かな

6 :
よっぴーとかアニメランドは濃い話しても分かる相手だったが、爆笑問題じゃ濃い話無理だろうし微妙になるかもなぁ…

7 :
太田はだいたい「オレは世間のアレがおかしいと思う!!センセーもわかってくれますでしょ!?」で強引に話を進めるからな

8 :
今田東野ならオタだから話し合うかもな
太田ってアニメちらほら見てるようだけど、オタかどうかは分からん
田中のほうは全然興味なさそう

9 :
政治とアニメ絡めて話し出したらちょっとあれだな

10 :
ガルガンこのままだとイカにされた仲間とかも出てきそうだな

11 :
あれ見て今日の晩飯はイカ刺しに決めたよ

12 :
押井相手でもなんとかなったから大丈夫だろ(小並感

13 :
押井相手って殆ど数回言葉交わしただけだったようなw
あん時はIG社長と押井が一触即発で見てて超面白かったけどさ
しかし押井がまどか褒めたのは意外だったな、あの場にいたサイコパス監督の作品BLOODは何か興味ねーみたいな触れ方だったのに

14 :
太田が興味本位で色々聞いて田中が相槌打って無難におわりそう

15 :
いち脚本家でこんだけ引っ張りだこなのって珍しいな
普通は監督とかなんだろうけど

16 :
時代が変わった駿・富野・庵野・押井のように話作りからできる監督がいない

17 :
ガルガン9話、使ったネタ自体は古典的かつ正当派なのに
なんでまたあんなに話題になってるんだろう
…いや、見せ方には色々工夫してて面白かったけど
あんな議論になるほどのネタじゃなくね?

18 :
8話までで油断させるのに成功したから

19 :
虚淵玄「今のオタクは何で住み分けが出来ないのか」
http://2chspa.com/thread/news4vip/1370240759
今月のニュータイプのインタビューより抜粋
虚淵玄「世の中にはジャンルって概念があるのに、何故それらの壁を破壊せんとするものが跳梁しているのか、嘆かわしいの一言である。
僕達のお客に喧嘩を売るつもりはないのだが、少なくとも僕の描くジャンルの好みに合わないものが「あいつはあれしか書けないからつまらない」とかいう事に違和感があった。
今のオタクは何で住み分けが出来ないのか甚だ疑問である。いろんな需要があるから我々も羽を伸ばせるのだ。
世の中の作品がロボットアニメだけとか恋愛アニメだけになったらつまらないだろうと。」

おこなの?

20 :
×(虚淵は)同じ展開しか書けない
○(アンチの目には)同じ展開にしか見えない

21 :
カリスマ監督がいなくなったのは確かにそうだね
でもエロゲなら分かるがアニメ業界が脚本家が持ち上げられるって今までの流れからすると
異質すぎる

22 :
脚本家の大御所っていうとそれこそ小池先生とかじゃないか、アニメとは関係ないが
ぶっちゃけアニメ関連で有名な脚本家ってあまり思いつかない、悪く言ってるわけじゃないが

23 :
http://livedoor.4.blogimg.jp/otanews/imgs/b/8/b80ae509.jpg
監督が目立ちにくい時代なのだ
人気原作やクリエーターの下地抜きでは作る能力が無い、作らせて貰えない
最近たまたま脚本が評価注目される作品がいくつかあったというだけ

24 :
>>20
まーホラーなりガンアクションなり、切った張ったの世界を書くことを得意としているライターに、
「人がRば面白くなると思ってるんだろ」という批判が多いのは何か違うよなと思ってたわ

25 :
今も昔もアニメって企画ありきだから
旬で有名な人に乗っかれば企画通るからどんどん仕事が一極集中するんだろう
売れそうにないと判断されれば、どんだけ自身がある企画でもスポンサーから却下されて終わりだから
まどマギで知名度爆発してからは、ZEROアニメ化、サイコパス、ガルガンティアと水準以上の成功してるからいまんとこは期待に応えてるが
売れなくなるまではこんな感じなのかね、エロゲ時代に慣れてるから毎年作品出すとか別人みたい

26 :
エロゲライターの虚淵のキャラクターが話題になっているだけで、
アニメ脚本家が持ち上げられているわけじゃないけどな
アニメ脚本専門の人間がまどかを書いたら、脚本は話題になっても名前は話題にならない

27 :
ツイッターのあのフォロワー数は作品どうこうより本人のキャラクターが大きいよな
作品自体は売れてたり評論家に褒められたりとかしてはいるが、この人の話題性に関しては作品より本人のキャラクターによるところが大きい気がする

28 :
エロゲでなくてもいいから文字媒体を出して欲しい

29 :
ガルガンは白淵って言ってた奴出てこい

30 :
こっから白くなりますよ^^

31 :
いくらなんでも今回はひっぱりすぎだろ
まどマギの方がよかったわ

32 :
ABの麻枝もそうだが、違う畑の人間がアニメ脚本に挑戦するって
企画で脚本全部書かせて売り込むわけだから、
初めから虚淵というキャラクターが先行しているのよね
そりゃ売れりゃ注目されますわ

33 :
>>30
監督のインタビューじゃやっぱり陰惨ないつもの虚淵じゃないかって
シーンが来るとは言ってたし今回のことなんだろうがどう落とし込めるのやら

34 :
この人が関わる作品は
放送前の話の内容話は全て嘘と思うしかない

35 :
レッドドラゴンの虚淵たちが楽しそうで羨ましい
幾ら自由なTRPGとはいえああいうプレイでも許容できるシステムと
続きが気になるよう面白くできるのは物書きならではやね

36 :
仲間うちで好きにやれるからな、遊び感覚で
きのこや成田もいるし

37 :
>>19
うーん… これはちょっといただけないなあ
虚淵はまどかの前から業界に物申す的な発言をしていたけど
今は衆目を集める立場にあるんだから控えたほうがいいのではないか
この発言は自分への批判に反論しているように見える
有名になれば風当たりも強くなるのは当然の帰結なのだが、予期せぬ事態に自分を見失っているのではないか
俺は昔からファンだから厳しい事を言ってるんだよ
日本人は特に仕事と人格を切り離して考えるのが苦手なんだから、余計な事は言わないに限る

38 :
ガルガンは戦略拠点32098みたいな感じだと思ったのに
勝手に

39 :
橋下みたいなもんだ

40 :
明るい作品だって基本シリアス回があるもんだろ
問題はシリアスの割合と最終回よ
これで白淵じゃねーとか過剰反応

41 :
俺は繊細だからそんな事は許しません(キッパリ)

42 :
アニメだとオチまで含めて黒いと思ったのはfateとサイコパスかなぁ
まどかは灰色くらい

43 :
>>37
つーかニュータイプって10日発売じゃないのか?
一週間も早売りでVIPにスレ立てしてるのか?
今月ってのは間違いで先月なのかもしれないけど

44 :
説教臭いのは昔からなの?

45 :
>>43
よそでもフラゲ記事見たことないし
画像ソースも無いからなんかのコピペじゃないか

46 :
虚淵のアニメって殆どSFネタだから
SFってそれ自体が現実へのメタ構造持ってるものが殆どなんだよな
だから説教くさいと感じるのがあるとすれば、それは扱ってるネタの問題だと思う
エロゲとかラノベのほうは趣味丸出しで好きにやってる印象だが
まどか、サイコパスあたりは評論家もそういうメタ視点的な分析しまくってるからな
説教くさいと感じるか娯楽的エンタメと感じるかはどの作品に触れるかで全然違うと思うんだよ、虚淵作品は

47 :
まどかの願いと対価のお話は、虚淵の作家性そのものが表れている
といっていいし、批評的な作品とも言えるかもなあ
QBの言い分は現実に向けて虚淵が喋ってる感じがあるよね
サイコパスは虚淵が虚淵らしくあろうとして失敗した作品かな

48 :
サイコパスのあのオチはむしろ深見の意向が強かったっていうしな

49 :
何が失敗なのかわからん
演出的な面でいえば前半はちょっとどうかと思う部分はあったが、
Fate/Zero、まどかと続いたテーマの流れとしては余程らしい話だと思ったが

50 :
もっと面白く出来た気はするから完全に納得はいってないが
あれで失敗はさすがにハードル高すぎじゃね、それなりに楽しんで見てたよ
もっと派手なガンアクション見たかったなーとは思うけれど
同時期に他のアニメも色々見てたが、一番楽しみだったな

51 :
まどか、ZEROと大ヒット連発した後も腐らずにサイコパス、ガルガンティアと中ヒットして外してないんだから
未だにオリジナル請負人としては一番優秀なんじゃね、日常萌えとかスポ根とかそういうのは出来なそうだから
あまり幅は広い方じゃないと思うが

52 :
>>49
シビュラシステムの歪さ、問題提起しか描かれてないというか、
その社会の中で生きる人間の姿に特別ドラマを感じなかった。
キャラクターのバックボーンとか描写が弱い
虚淵作品の中で一番ストーリーに動かされてるキャラクターって感じがした
コウガミとマキシマさんとかもうシビュラの中でそういう構図を作りたかっただけやんっていう

53 :
虚淵てキャラのバックボーンなんて本筋に直接関わる事以外は基本的に投げっぱじゃん
潜在犯や執行官を除いてシビュラの中で生活する普通の人は普遍化し過ぎててドラマにならんでしょ、
朱の友人みたいに判定に愚痴ったりするぐらい。それが当然の社会なんだから。

ガルガンやサイコパスは、そういう虚淵の弱点補強のためか
キャラの掘り下げに複数脚本や書籍で虚淵以外がタッチしてるパターンが多い
今までの虚淵みたく本筋一本のキャラ作りに慣れてるとしたらそこが合わないのかもしれんね

54 :
まどかは魔法少女の悲哀が伝わってきたのに(魔法少女というイメージもあるが)
サイコパスはシビュラシステムの説明しか印象に残らんかった
一人一人のキャラクターの過去に関わる事件とかもっと描いて欲しかったな
んでもってそういう背景が複雑に絡んで槙島さんに辿り着くとかさ
批評的なSFとしてはディテールが甘いし、警察もののエンタメとしても
盛り上がりに欠けるし、ドラマが無いですわな

55 :
エロゲはキャラ事にルート作れるから掘り下げはしやすいが
アニメで最初からってなるとそのあたりのバランス難しいんだろうな
もっと単発の事件色々見たかったとは思う

56 :
あとは元々メインキャラが少ない傾向にあったから
メインキャラが多いのには慣れてないんかもね。
そういやサイコパスとガルガンって今までの虚淵シナリオに比べて印象に残るセリフがあんまないなあ。

57 :
台詞が印象に残るとか言われるようなのだっけ?
まどかのは凄いけど
鬼哭街とかアイフルとかで例えて

58 :
オチならまどかよりサイコの方が好き

59 :
まどかはセリフがサブタイに使われてたのも、印象に残る理由の一つかな
それ抜きにしても何か妙に頭に残ってるのが結構あるけど

60 :
虚淵儲だけどまどかとサイコパスだけ見てねぇから話についていけない

61 :
じゃあガルガンのお話しよか(´・ω・`)

62 :
ガルガンティアも6話までしか見てねぇ

63 :
話になんねえな(´・ω・`)帰んな(´・ω・`)

64 :
文字媒体ならどんどん読めるけどアニメ流れてくるもんを受動的に見なきゃならねぇからなかなか食指が動かねぇ 

65 :
あ、いや
君にはブラスレを語る権利をやろう(´・ω・`)

66 :
ブラスレは能動的だぞ
パチンコだよパチンコ
聖魔騎士最強伝説ですよ(´・ω・`)

67 :
見たけど覚えてねぇ
すまねぇ……すまねぇ…… 

68 :
ブラスレイターは街中で戦ってる頃の方が好きだったかな。

69 :
そんなのってないよ(´・ω・`)あんまりだよ(´・ω・`)

70 :
>>68
後半も街中だろ!いい加減にしろ!
たまに宇宙とか荒野飛び出す時もあったけどさあ

71 :
チャットでやれ

72 :
つまりここだろ?(´・ω・`)

73 :
エンシェントミスティでも語るか

74 :
ガルガン5話のオカマでエンミス思い出しました。

75 :
つーかサイコパスは下手にアニメにするよりケータイ捜査官みたいな半特撮ドラマにした方が良かったような気がする

76 :
演出も実写風にやってたらしいからな

77 :
実写キャストとか前に挙がってたよな、ネタだけど
サイボーグのじいさんが電王の車掌と同じ石丸さんで滅茶苦茶そっくりだったのが笑ったわ

78 :
名古屋放送後に虚淵の釈明会見くるかな

79 :
そのうちまどかも実写化するんだろうね

80 :
最近FC2見てるとまどかのコスプレした女の広告が出てくるのウザい

81 :
それをここで言われましても…

82 :
最近FC2を見てると虚淵のコスプレをした女の広告が出てきてほしいんだけどまだ?
これならいけるな

83 :
ネットを見てると聖魔騎士最強伝説の広告をよく見かけてほっこりしたのは実話

虚淵ビンゴ
https://www.google.co.jp/search?q=urobutcher%20bingo&bav=on.2,or.r_cp.r_qf.&bvm=bv.47244034,d.dGI&biw=1105&bih=657&hl=ja&authuser=0&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&ei=JByuUdmTJ4bOkAXYzYCoBw

84 :
まどか=灰淵
サイコ=黒淵
ガルガン=白淵と見せかけた灰淵
でも同じネタの使いまわしは飽きるよ

85 :
まどかのコスよりジャンゴのコスした女の動画なら見たい

86 :
アニメのスピンオフ小説書かないのは何でなんだろう
まどかもサイコパスもガルガンティアも全部そうだし
アイフルや近鉄みたいに小説オリジナルのしか書かなくなったんかな

87 :
忙しい

88 :
で、>>19のソースまだー?

89 :
ガルガンのラストは
レドの命令無視して、地球中のクジライカ殲滅に乗り出した恐怖の覇王チェインバーを、レド自らマツモト化して撃滅
エイミーは変わり果てたレドの姿に一度は絶望するも、最後は受け入れ、二人結ばれてトゥルーエンド、と
黒淵ならやりかねない

90 :
小説・ラノベ新人賞に100回近く落選したワナビ また落選 φ('A`) (^ν^;)どんだけ才能ないんだよ…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370396136/

91 :
まあでも白淵ですので…

92 :
虚淵も白くなったもんだな

93 :
こんな虚淵みとうなかった!
売れなくてもエロゲーだせよおお。

94 :
>>78
来ねえよ本人は白いつもりなんだし

95 :
ツイッターのアイコンも白いしな

96 :
>>94
認めてもらえなかったら翠淵で通しますとか自信無さげやったやん…

97 :
翠色の虚淵って食欲そそらない色だな
赤とか黄色に塗ろう

98 :
青淵「どうやら俺の出番のようだな」

99 :
>>96
まどかみたいに騙すつもり偽ってたなら謝罪すんだろうが
今回ちゃうやろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〜今野緒雪 325〜 (140)
【スクールカースト】江波光則1【宗教】 (122)
ヤマグチノボル Part269 ゼロの使い魔 烈風の騎士姫 (129)
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド25 (106)
月見草平スレ4[かぐや魔王式/中の人/きらほ/カルナ] (621)
ライトノベルキャラ最強ランキング決定戦スレvol.36 (575)
--log9.info------------------
フォスタ総合スレ (139)
【MHF】サービス終了きた!【速報】 (457)
ニトロダケ総合スレ4 (172)
【MHF】タイクンザムザ強すぎワロタ【3頭討伐の証】 (140)
ARMORED CORE VERDICT DAY [The DEPTH]★3 (435)
TERA Part390 (153)
【機動戦士ガンダムオンライン】ガチャ報告スレ (123)
クローニーピアス待ち合わせスレ (105)
【MHF】強酸弾について【肉質柔くなるお】 (103)
【ペ実ニ】第4回2ch全板人気トーナメント【対策本部】 (140)
【MHF】宮下を応援擁護支援するスレ1 (133)
【ドラゴンネスト】グリーンドラゴンネストpart9 (137)
【MHF】進化武器追悼スレ【ラヴィ】 (183)
MHF_あれ?あのスレが見つからないと思った方 (120)
【MHF】吹いた募集文・全チャを晒せ8チャ目 (166)
【FF14】これからFF14もネ実2を使用します。 (130)
--log55.com------------------
乾貴士応援スレpart2
【NHKゲスト出演中】東京五輪代表 part16【U-21】
日本代表FW統一スレ Part898
なぜ、コロンビアに負けたのか
ポーランドって弱そうだよな
川島永嗣は伝説
名将西野誕生wwwwwwwwwwwwww
三戦全敗確実とか言ってた奴ちょっと来い!