1read 100read
2013年06月モバイル158: ここだけ時代が10年進んでいるスレ (168) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★ NEC ☆ NO.1 AtermMR01LN 真の神機!☆ LTE ★ (173)
とにかく長時間駆動のノートPC (173)
◎【ntt】 OCN モバイル エントリー d 【OCN】◎ (133)
ServersMan SIM 3G 100 動作機種報告スレ (108)
Pocket PC2002は実は安かった!? (134)
●NO.1○JCI スマホ電話SIM 尼君・淀君○日本通信● (142)

ここだけ時代が10年進んでいるスレ


1 :04/04/05 〜 最終レス :2013/06/03
燃料電池は期待外れでしたねぇ…

2 :
2と

3 :
PalmOS9マダーAA(ry
早く出さないとPoketPC2014に追い越されるよ

4 :
2chは閉鎖されました

5 :
IPv6マダー?

6 :
まだPDAなんか使ってるの??
最新のドコモ携帯はFF12とDQ8が出来るんだぞ!?

7 :
linuxは昔無料だったったって本当???

8 :
ザウルスが超漢字を採用したのは驚いたねぇ。

9 :
palmエミュ最高。

10 :
Windowsは昔有料だったったって本当???

11 :
>>1
とってもグリーン

12 :
電波遮蔽してくれるカバンで適当にカジュアルなデザインのものってありませんか?
RFIDの遠隔読取とかされて鞄の中のクレカ番号とか使われたら目も当てられない…

13 :
MorphyThreeの振込先って変更になったの?

14 :
>>12
クローンタグは怖いからね

15 :
忘れ物の携帯を持っているだけで「個人情報保護法違反」だってよ。
禁固3年はきついよなー。

16 :
>>7
今でも無料だよ。
君何年前の情報見てるの。
SCOならすでに潰れたよ。
>>10
いまはWindowsOEがあるからなぁ・・・
カーネルコンパイル時間かかりすぎだが
>>13
変更というかまた製作側逃亡したらしいよ。

17 :
>>6
おまいまだ時代遅れのドコモなんか使ってるの?
auなんてBF1942とかリネ2とかいろいろあるってーのに・・・

18 :
           ∧∧
           /⌒ヽ)    今日も職が見つからなかった………
          i三 ∪     古いPDAをオクで売って喰いつなぐのも限界………
         〜三 |   
          (/~∪   
        三三
      三三
    三三
  三三
三三

19 :
>>18
ガン( ゚д゚)ガレ

20 :
○|_| ̄

21 :
変質者の街で有名な秋葉原は昔電気街だったんだよ

22 :
PDA購入相談です。
今話題の1ch.tvがいちばん見易いPDAはどれですか。
2chビューアはいろいろあるようなのですが、あそこはすっかり寂れてますし…

23 :
>>22
今現在あるのは1ch.tvの互換板で本家は6年前に資金繰りに困って閉鎖しただろ。
あと2chはデータ使って対価取る馬鹿が増えたから専用ブラウザ&メルマガ登録無しだとほとんどのレスが見れないぞ。
ちなみに今は優秀な無料ブラウザが増えたからどのPDAでも変わりはないと思うぞ。

24 :
例の最新クリエまだ誰か買ってないの?
馬型AIBOに変形して人乗せて車道走れるらしいけど、それってモバイルなのか?

25 :
ヤマザキ春のパン祭り、点数集まった?

26 :
>>24
買った。変形というより合体だったorz
クレードルが馬型でそれにのっけて行かないとダメポ。
あすにはオクで売ってきます。カードサイズ機種も出ることですし。

27 :
やっとWindows Kitchen導入できました。。。
OSが無料でもハードが高すぎるといみないわな。。。
冬のボーナスまでにはWindows Bathも入れれるかな。。。

28 :
asdfは東大に合格して、英国に留学。
ケンブリッジトリニティーカレッジを卒業し、魔術結社に入団、Magusの称号を得て、帰国する。
衰退気味の東大トロン研究を、一晩で理解し、皆国民PDA計画案を作成。
全国民にPDAが配布された。
すべて朕のものなのだ!

29 :
おばあさんや、儂の眼鏡型PDAをしらないかえ?

30 :
もうすぐ発売だね。
シグマリオン−セブン。

31 :
シグZは初の2GHz機だから期待が持てるんだが・・・
カスタムメモリがYより低いな・・・まあYは10GのMD内蔵だったし仕方ないか・・・

32 :
今更ですがVISOR買ってみました。
オキシライド2本100円で3週間は動く燃費の良き事!

33 :
ウリナラの技術は世界一ニダ

34 :
>>33
南北統一計画に失敗して中国に統一された上に中国からは除け者扱いされてる国は黙っててください

35 :
え、昔はモバイルPCって頭に埋め込まずに、手で持っていたの?

36 :
ねえ。なんでFOSSIL Wrist PDA with PalmOSまだ出ないの?

37 :
>>35
いまだに脳埋め込み型使ってるんだ。
早くナノマシン型に変えとけ。頭打ってもデータ飛ばなくなるから。
>>36
あら?あれってどうしたんだろ・・・リリース中止のアナウンスもないし・・・謎だ。

38 :
ようやくMorphyOneが完成したね. 待った甲斐があったよ.

39 :
10年前ってパソコンとかだったじゃん、
今じゃ普通にロボットじゃない?
考えられないよね〜、パソコン使ってたなんて〜。

40 :
>>38
とよぞうが逃げて2ちゃんねらーが設計・開発行うことになったのはアレだけどな。
最初のころはずいぶん荒らしが多かったが4スレ目くらいから全鯖に荒らし防止システムが実装されてからぷっつり止んだ。
で、結局1年半で完成されたんだよな。
肝心のとよぞうとアフォ弁護士はいまだ消息不明だそうだ。
>>39
今じゃナノマシンの時代だよ。田舎モノは先行者でも使ってろ。

41 :
最近の奴、糞ニーって知ってる?

42 :
仕事する必要がなくて、ヒマだ。

43 :
(ぷー
仕事なんて金払えばいくらでもあるだろうに。

44 :
昨日、うちのMS PC(PowerControlのほうね)がハックされたみたいで部屋のスイッチが
何一つ言うことを聞いてくれません。
いまは部屋の照明がつきっぱなしでコタツもついててエアコンもついててひどい状態です。
だれか助けて!!

45 :
>>41
社名を変えても糞ニー言われる哀れな企業だね・・・
>>42
まあ今では自動化も進みに進んでSEも仕事がまったくない(しなくてよい)状況になったからね・・・
>>44
ネットワークケーブルはずしてハードリセットしれ。そのあとパスワードを長めに設定しなおしてネットワークケーブル接続。
そしてWindowsUpdateでOKだろ。最近重大な欠陥が出たばっかりだからな。
できるだけ毎日WindowsUpdateボタン押すように。時刻連動設定もお勧め。

46 :
>>40
> >>39
> 今じゃナノマシンの時代だよ。田舎モノは先行者でも使ってろ。
あっそ、
パリではロボットが主流なんだけど、
日本の糞田舎では未だにナノマシンなんだねぇ。
勉強になったよ、有り難う。

47 :
フランスか・・・いまじゃロシアにすら負けた電子後進国やんけ。

48 :
お前ら中国語でカキコしろよ.
禁止された日本語を公衆の面前で使ったら国家警察に捕まるぞ.
俺だってガクブルなんだから.

49 :
>>48
中国からのカキコですか。ご苦労さん。
でも漏れたち日本在住だから安心しる。

50 :
>>49
「日本」という国は存在しませんが?(w
名前変わったの知らないの?外国の方ですか?

51 :
>>50
普通にありますが何か?
そりゃ洗脳済み中国人の君が見たら「中国領日本」に見えるんだろうねぇ。
ちなみに大日本国に名前は変わったのは事実だが

52 :
中国ももうアメリカに頼るしか生きる道がないからな・・・
死に体の北朝鮮にそれに巻き込まれるように衰退した韓国。
それを一気に抱えることになったんだから悲しいな。
救いの手である外国企業(とくに日本)も相次ぐ撤退でそれに追い討ちをかける。
挙句の果てには軍需も経済再生したロシアに追い抜かれ・・・
これじゃ現実逃避もしたくなるね。

53 :
つまんねー

54 :
おまいら、血液使う有機電池ってどうよ?
見た目が危いから、使ってるヤシは少ないけどなあ。
漏れなんかガリだからすぐ腹が減ってフラフラだよ。

55 :
>>54
燃料電池で十分

56 :
>>54
あれって問題にならないところがすごいよな・・・さすが大手・・・
当分燃料電池でいいや・・・

57 :
ところで本多のasima10には東方工業製のシリコンボデイがオプション装備
されるってほんと?

58 :
>>56
開発陣は「Dチーム」って呼ばれていたそうな。
ドラキ(ry

59 :
俺、俺、ねー俺・・・何だよ無視かよ!!
俺だって・・・そうか、現世の人間にはこのカキコ読めないのか。

60 :
>54
トマトジュースでもOKだよ

61 :
次世代OSは32ビット化されるらしいじゃん。
本格的にGUIが導入されて、完全マルチタスクになるらしい。
しかし漏れのマシンはメモリ8MBだから、
遅くて使い物にならないかもorz

62 :
1〜61まで約半年
スレタイ通り10年後になるかも知れんな
なぁ>>990

63 :
Windows 2014 or Windows NT Version 14.1

64 :
キーボードってなんすか?
まさか文字を1文字1文字打ってたんすか(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

65 :
アムカット
アムカット
アムカット
ほしぃなぁ

66 :
ThinkPadからトラックポイントがなくなって、
あんなのが付くなんて想像もできなかったよ。

67 :
インテルのナノマシンで組んだ副脳の調子がどうも悪くてね、こんどAMDか
モトローラのに変えようと思ってるんだけど、副脳のデータを上手く写す方法
ってないかな?

68 :
じぃちゃんが町内会網VRゲートボールで負けて暴れます

69 :
>>67
AMDもモトローラもインテルからの乗り換えユーザー向けにデータ移植サービスやってたはずだよ。
近くのナノマシンショップで聞いて味噌。

70 :
ところで喪前ら、3000年問題は対策済ましたか?

71 :
>>70
今時西暦とはどこの辺境からお越しですか?(ジュ

72 :
>>71
だが一部の国では宗教上西暦を使用しているみたいだぞ。
うちの住んでる国は西暦を16進4桁にしただけだが、理由は一部の州で宗教上西暦を使ってるから。

73 :
>>66
柔らかいし臭いし、ぬるぬるしてるし、ほんとセンス疑うよ。

74 :
>>72
そういえば、1週間がまだ7日の地域もあるからな。あんな半端な数字いつまでも
だらだら使い続けて、頭大丈夫なんだろか。

75 :
>>1
クソスレたてて分かったような事抜かすな
何が【伝説】懐かしき128bitOSを語ろうぜ【最強】だっつーの藁
俺は64bitOS Longhorn2008から使ってるわ藁
パソ暦7年になる俺からすれば今のOSはヌルスギ

76 :
>>75
WindowsXPの時代からパソコン使ってますが何か?(ワラ

77 :
>>75
>>76
目くそ鼻くそ

78 :
Lenovoていうハード屋がなくなったみたいだな。
ま、いいけど。

79 :
今年って新公3年だっけ?

80 :
青葉の普及まだー?

81 :
>>78
ハゲに買収されてYSBBの部品作ってんじゃん。

82 :
>>80
今年から爆発的に普及するらしいよ。

83 :
無洗乱が100Gbpsの時代に、青葉が54Mbpdって・・・。

84 :
去年の大みそかもMr曙は負けましたね。
35連敗ですか?

85 :
ダンプ松本にも負けたしなあ・・・

86 :
今日引き出し整理してたら昔のSDカード(とか言うんだっけ?)が出てきた。
容量512MBだって。MBって単位、久し振りに見たよ(笑)。でも当時1万円以上
した気がする。信じられん。

87 :
>>86
でもまあ、たま〜に小さい24ビットカラーくらいの平面画像で、そのくらいの大きさのあるでしょ。
昔はそういうので興奮していたもんだ。

88 :
しかし、昔は
Windowsなんてものを使っていたなんて信じられんな

89 :
お前らはwindowsの良さがわからんのか?
韓中nixの手先のおR豚が

90 :
昔とったビデオを保存したアーカイブファイルが出てきたよ。
全部デジタルだから全然色あせしてないの。
なんか記憶とのギャップが・・・
パソコンエミュの上でWinXPで遊んでみたよ。動かした3Dmark2005, 結果が65536だって。


91 :
>>86
おい!それ今なら高く売れるぞ。
カードリーダとセットなら5万帝国マルクはいくぞ。

92 :
えーでも5万じゃiPodNanoも買えないしなー。

93 :
最新版の
MICROSOFT
WINDOWS1.0
使ってみたか?

94 :
埋め

95 :
埋め

96 :
埋め

97 :
SONY CLIE-栗恵-アンドロイド型PDA発表

98 :
>>92
ここに予言者がいると聞いてやってきました

99 :
話の途中すみません。どのスレッドに行けば携帯に詳しい方がいますでしょうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ドコモ/MVNO】 NanoSIM提供情報 Part 1 (138)
ザウルスってダメだな!!! (107)
PDA使ってたお前ら、今は何使ってる? (139)
史上最強のノートパソコン (142)
▼ NO.63 JCI 日本通信 b-mobile 総合スレッド ▲ (139)
携帯・PHSで定額ネット接続は最低いくら掛かる? (129)
--log9.info------------------
【アロワナ】熱帯魚調理スレ【天ぷら】 4匹目 (152)
太陽光で室内飼育スレ (117)
石 3個目 (139)
レッドビーを全力で屋外飼育するぜ (113)
青森のアクアショップ5 (103)
スマトラ (143)
地金(ヂキン)と出雲ナンキンについて語ろう (125)
アクアマリンふくしま (176)
【お墓?】死んだ魚をどうしてる?【エビの餌?】 (171)
☆ルリーシュリンプ☆ (172)
買って損はしないアクアリウム用品 (144)
アクアリウム飽きた (156)
アクアの事故 (137)
アマゾンソードについて語ろう! (164)
アクアカタリストとかいう糞アフィブログ (137)
糸ミミズ飼育スレ (179)
--log55.com------------------
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その34
【国内】乳幼児連れで旅行part11【海外】 [無断転載禁止]2ch.net
母だけど人生疲れた40
●○●病気について統一スレ●○●
【せめて】第87回ダサママ反省会★【小綺麗に】
┫┫子供の名前を下さい*64人目┣┣
BMI25以上の人限定・妊娠出産スレ12
【中学受験】SAPIX