1read 100read
2013年06月モバイル292: ●神 JCI○ NO.1 Amazon LTE SIM フリー ○日本通信● (141) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
 お前らって普段はどんな方なんですか?  (120)
2chなくなるかも (127)
★JCI☆NO.1 [PairGB SIM] 1GB≒1.5K円☆日本通信★ (172)
PDC携帯で通信してるヤツいる? (197)
【UMPC400g】工人舎のPAシリーズ【近日発表】 (176)
ウェアラブルキーボード (183)

●神 JCI○ NO.1 Amazon LTE SIM フリー ○日本通信●


1 :2012/05/28 〜 最終レス :2013/05/01
Amazonが使い切りの「SIMカード」を日本で販売すると、日本経済新聞が報じた。
利用できるデータ量は1枚当たり500MBで、料金は1980円、上限を過ぎると回線が止まり、カードを追加購入する必要があるとのこと。
日経新聞によれば、月内にサイトを通じて取り扱いを始めるという。
回線は、NTTドコモの高速携帯電話サービス(LTE)を利用している仮想移動体通信事業者(MVNO)である日本通信の回線を使う。
AmazonのSIMカードはドコモのスマホやタブレットのほか、「SIMフリー」端末で利用可能とのこと。
高速携帯電話サービス(LTE)が増えているなかで、「使い切り」というサービスは利用者にとって選択の自由度が増す。
今後は高性能なAndroidタブレットが安く提供される可能性も高く、重宝されるサービスになるかもしれない。
http://appllio.com/news/20120528-2149-Amazon-SIM   詳細は、>>2-31にて。

2 :
スレタイがおかしい草プが建てたスレだな

3 :
草プしねよ

4 :
500mb

5 :
自演してるようです

6 :
日本通信 b-mobile Part63
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1336321192/655
655 名前:いつでもどこでも名無しさん[ ] 投稿日:2012/05/28(月) 21:22:43.68 ID:???0
曰痛最高ww

7 :
甘ちゃん〜ナイス!!ww

8 :
これ速いのかな。だとしたら500Mなんか直ぐに到達だな。

9 :
有効期限とかなければ良いが・・・

10 :
>>8
どうせ速くないからしばらく到達しないと思う。

11 :
お約束の128kだろうね。
動画も曰痛で規制。

12 :
>>11
128Kだとしたら毎日18メガも消費するの大変だよ(*_*)

13 :
1,980円で500MB?Fairの半額か。
っじゃ速度はFairの半分だね。
本当にFairと同じ速度でSIM単体で買えるなら、Fairが食われて日痛の売上が落ちるw

14 :
アマゾンの知名度も知らない、
田舎もんが来てるね。
iijは終わった。

15 :
上昇

16 :
これって高くね

17 :
妥当だな。甘も選んだ、総合サービス。

18 :
128kbps 950円/月 1GBまで で充分だ

19 :
曰痛>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>iij 甘ちゃんの評価w

20 :
>>19
可哀想に

21 :
>>20
可哀想に、iij ww

22 :
>>1 くさいよ

23 :
開通済みで来るのか!!

24 :
bmobilefairよりもこっちのほうがよさそう

25 :
>>22
痛いww

26 :
>>24
どっちも、曰痛だねww

27 :
残念ながら延期だとよ

28 :
どうでもいいソース

29 :
こんな事したらますます日通が混むだろ
まあ関係ないけど

30 :
心配せんでも、米国からの圧力が、
ドコモにも下るから〜ww

31 :
糞SIMには糞スレがお似合い

32 :
神回線への僻みかw

33 :
きたね。

34 :
正式発表来たね

35 :
http://www.j-com.co.jp/news/release/1203.html
日本通信、Amazon.co.jp限定で高速定額データ通信サービスの提供を開始

36 :
>>35
http://www.j-com.co.jp/news/print/amazon_SIM_3ori_normal_hyoshi.jpg

37 :
高っ

38 :
iijからの乗り換えが進むだろうなあ

39 :
なんだよ期間無制限の500M使い捨てじゃないのかガッカリだぜ

40 :
1GB/月 使うならばIIJファミリーの方が安いじゃん

41 :
統計って、大事だよね

42 :
>>39
まさにこれ
ひと月で1980円の500M制限とか
がっかり仕様すぎる

43 :
マジでAmazonsimのメリットってなんなんだろう

44 :
>>39
期間無制限は無理としても6ヶ月ほどの有効期限の使い捨てとかなら
ちょこっとだけ使いたい人など隙間産業的に需要あると思うだがな

45 :
iijもこれで封印かあ。。

46 :
尼のページ見てきたら、契約手数料いるじゃん。アホくさ、はなしにならんわ。

47 :
>>42
IIJなら1500円で500メガだもんな

48 :
信頼の日本通信、アマゾンも了承済み

49 :
>>43
無いよ

50 :
キンドルも出るんだろうなあ

51 :
まさか数日で500M消費してしまったら32kbpsとか?

52 :
えっ?

53 :
コンスタントに200MB以上500MB以内になるならIIJより安くなる。
2か月に一回500MBを超えるとIIJのファミリープランと同額になる。
外出先で500MB超えると追加のためのネット接続が別途必要になる。

54 :
>>51
いいえ、500MB使ったら時点で利用停止です(笑)

55 :
>>50
Kindle用に回線手当してあったのに、立ち上げられないからこんなこと始めたのでは。

56 :
>2か月に一回500MBを超えるとIIJのファミリープランと同額になる
と言っても2ヶ月でIIJは2GB+α使えてアマゾンは1.5GBまでだろ

57 :
>>54
追加しろよ、乞食

58 :
>>55
それはコンテンツの問題で、曰痛には関係ない

59 :
どうせお昼になると使えないんでしょ?
いらない

60 :
アマゾンというか、米国の圧力がドコモに来るだろうねw

61 :
fairの存在意義はなくなったな

62 :
iijも要らなくなった

63 :
これのTalking版出ないかな。アマゾンからじゃ無理か。

64 :
すみませんageてしまいました。

65 :
アマゾンスマホ

66 :
fair 1GB 1か月型 ¥3,100    -> 1か月1000MBで¥3,100円 
fair 1GB 4か月型 ¥8,350    -> 1か月 250MBで¥2,087円
Ama 500MB 1か月型 ¥1,980 -> 1か月 500MBで¥1,980円 ←New!
fairのチャージを先送りしていた俺としては興味津々。
チャージ権失効60日縛りも無いようだし、LTE対応というのも新しい。
まとめると、日本通信はLTE対応のWP端末を販売するべきってことだな。IDEOS飽きた。

67 :
毎月sim差し替え続けないといけないんだw

68 :
Amazon専用というのが意味がわからないのですが、
Kindle専用?
それともAmazonのHPだけに繋がって他は見れないのにこの値段?
LTE回線なのに月に500MB固定なの?
使い切るとその月は利用停止で、クレカ払いでも次月1日から500MB?
なんの意味があるのこれ?

69 :
翌月になれば更新だた

70 :
 SIMパッケージをAmazon.co.jpで購入し、受付専用サイトでサービスを申し込むと利用できる。
使用を開始した日を起点日として、毎月500MBまで使うことができ、
1か月(料金月)以内に500MBに達すると、料金月の末日まで利用停止になる。
1か月以内に使い切った場合は、専用ページ「My b-mobile」から
1980円で500MBを追加購入すると、継続して使用できる。なお、
追加分を含め、料金月内に使い切れなかったデータ量は失効し、
翌料金月には繰り越されない。
↑月内追加はできない仕様で、誰が使う?
高杉〜
まだ、ビグロの昼間プランとかIIJとかがマシじゃない?

71 :
↑月内追加購入はできるんだ。勘違いスマソ

72 :
はよレポートうp

73 :
これってb-mobile wifiで使えるんだよね?

74 :
docomoの回線ということはdocomoの端末ならSIMフリー以外でも大丈夫なのでしょうか

75 :
>>68
Amazon専売。イオンsimと同じだな。
>>69
fairみたいに自動チャージも選べるようにするんじゃない?俺は手動のほうが好みだが。
>>70
できる。が、そんな運用にならないようなプランを選定し、自己管理するのが賢い消費者
>>73
ttp://www.bmobile.ne.jp/am/index.html
> もっとも適したモバイルWiFiルーターは、b-mobile4G WiFi2です。
> 軽量かつコンパクトで最大10台まで同時にパソコンやゲーム機をインターネットに接続できます。
営業トークとはいえ、流石にこの使い方は非現実的すぎるw
>>74
docomoならどれでも大丈夫、とどこかで読んだ気がするが見つけられなかった。
チャージ権失効については特に記載が無いようだけど、空白期間はどこまで許されるんだろう?

76 :
「※表示価格はSIMパッケージのみの金額となります。この金額の中にデータ通信料(月額1,980円)は含まれておりません。」
最初の30日に5000円チョイかかるのね。
日本出張時に1ヶ月使い捨てにしようと思ってた人にはいまいちか。

77 :
>空白期間はどこまで許されるんだろう?
次月頭までじゃね

78 :
ルーター高杉 どこかが追撃プラン+ルーター激安提供するまで待つわ

79 :
>>77
> ※ご利用停止から10日以内にご登録がない場合は利用契約を解除いたします。
これがチャージ権失効の意味だとすると、fair(>>66)の60日縛りのほうがまだ運用自由度が高い。
既存fairユーザー的には、LTE端末が安値で出回り始めるまでは、気にしなくてもよさそうだ。

80 :
瓶並みなのね

81 :
IIJは100M500円だからAmazonは良心的だね

82 :
だろw 流石、曰痛ww

83 :
>>81
その代わり1GBで2,940円だけどね

84 :
>>796
日本通信 b-mobile Part63
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1336321192/796
796 :いつでもどこでも名無しさん :2012/06/01(金) 17:11:29.63 ID:???0
http://www.bmobile.ne.jp/english/u300_visitor.html

85 :
>>84
自演乙

86 :
商品出ていないものに、疑心暗鬼

87 :
上限になると止まるってのは不安だわ、せめて128kbpsになるとかなら考えてたが

88 :
リミッタも使わない、馬鹿と見たw

89 :
1G定額使ってるけど先月ちょうど1ヶ月で500MBぐらいだったわ
LTE関係なくてもこっちに乗り換えた方が安くなりそう…

90 :
>>89
fair 1か月からの乗り換えなら、3か月後にはプラスになる。
fair 4か月からの乗り換えだと、30か月くら使い続けないと、初月度費用が回収できない。
日本通信の商品は、料金設定が分かりやすいからExcelで弄り回すのが楽しいな。
まあ小細工を弄するより、普通にキャリアの定額プランに入っていたほうが色々と捗りそうではあるが。

91 :
レビュー来てた
ttp://ggsoku.com/2012/06/amazon-sim-review/

92 :
結構だねえ

93 :
>>91
ドコモよりず〜〜〜〜〜〜と遅いってどういうこと

94 :
ロビー活動には、打って付けww

95 :
あげて

96 :
6ヶ月ぐらい使えたらブンブン回してやろうとおもったのに
たった1ヶ月で500MB消滅かよ…
しょーもないサービス作んなR糞尼

97 :
>>96
ID:???P [p2]

98 :
>>93
本家は好きなだけ帯域が使えるけど、
MVNOは一定の帯域をシェアしているから人数が増えるほど遅くなる
らしい

99 :
譜代と外様も違うしなww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★NO.16☆【RPN】逆ポーランドの部屋☆【電卓】★ (128)
どこにも行く場所が無い。 (157)
Blueooth+A2DP+SMCS-Tデバイス探索スレ (113)
●NO.1○JCI スマホ電話SIM 尼君・淀君○日本通信● (142)
PDA使ってたお前ら、今は何使ってる? (139)
イー・モバイル(草プ隔離スレ)【速度報告歓迎】 (108)
--log9.info------------------
Standard Liege 小野裕二 (477)
本田さんビッグクラブ行くんじゃなかったんすか?w (123)
2000年以降で最弱のCL優勝チームを考えるスレ (122)
ペレ、マラドーナ、ジダンvs中田アンチ (170)
(純)日本人がレアル・バルサに入る方法 (100)
《神童》Alexandre PATO part4 (152)
【韓国】Kリーグを語るスレ3【半島】 (191)
☆VfR Aalen 阿部拓馬☆ (106)
朴ケイヒル】2大リーグで活躍するAFC選手【ネクナム/ハブシ (162)
毎日Rーしてそうなサッカー選手 (749)
1. FC Nurnberg 金崎夢生 (799)
本田はまずはロシアで大活躍しないとな (156)
【Standard de Liege】 川島永嗣 part11 (174)
□■ ズラタン・イブラヒモヴィッチ part9 □■ (665)
イケメンなサッカー選手 その4 (190)
◆◆◆U.S. Citta di Palermo 4刧刧 (706)
--log55.com------------------
wrwrd!愚痴スレ part.10
ゲーム実況&配信者ヲチスレ 1655
ヒプマイのコミカライズ愚痴スレ5
1998日間は生き残れる非常食を備蓄しています
ときめきレストラン ヲチスレ 29皿目
【徹底討論】 羽生結弦が好きな俺はゲイなのか??174【きゅん】
NCT127スレ672・ユウタ婆出禁
日プひっそりNo.2