1read 100read
2013年06月プロレス467: 猪木の一番の名勝負ってどれ? (119) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【勝ちブックチビ】KENTA【165cm】 (628)
長谷川咲恵が好きだった (154)
【勝ちブック】小橋建太part1【おじさん】 (158)
アニメプロレス界を語るスレ (126)
冷静に考えるとエロいプロレス技 (159)
ノアはタダでも行きたくない (135)

猪木の一番の名勝負ってどれ?


1 :2012/05/30 〜 最終レス :2013/06/12
客席が突如暗くなりイノキボンバイエが流れる中ステージの端にスポットライトが当る
裸にペニスケースをした屈強な黒人2人に抱きかかえられながら
主役の猪木が入場。現役時代を髣髴とさせる黒いタイツとリングシューズ
還暦を過ぎたとは思えない引き締まった体。現役時代と異なるのは
髪に白いものが多くなった事と隷属の象徴である首輪をはめられている事だ
ステージの中央はひな壇になっていて客席から良く見えるようになっており
客席とステージは排泄物が客席に飛び散らないようガラスで隔てられている
ひな壇まで引きずられるように連れて来られると後ろ向きになり
タイツを脱ぎ四つん這いになり客に菊門を晒した。
両脇を固める黒人の一人にマイクを渡されると
「元気があれば何でもできる。ワイン浣腸もできる」力無い声で搾り出すように
叫ぶ。もう一人の黒人が軽快な音とともにドン・ペリニヨンの栓を抜き、
巨大な浣腸用の注射器に注ぎ込む。猪木はその間中小刻みに震えている。
準備が整い注射器を持った黒人が猪木の斜め後方に立ち注射器を菊門に差し
猪木の体内に大量のワインを注ぎ込んでいく。
注射器を抜くと猪木は再びマイクを持ち叫ぶ。「1・2・3・だぁぁーーー」
声にならない叫びとともに茶色の排泄物が客席とステージを
隔てるガラスに向かって飛び散っていった

2 :

('仄')パイパイ


3 :
暴力団員×A猪木
借金返済滞納制裁デスマッチ
(六本木某クラブ)

4 :
武藤敬司vsアントニオ猪木(海賊男)

5 :
vsタッキー

6 :
アントニオ猪木vs元第1秘書

7 :
>>1
文句なし

8 :
アントンのワイン浣腸はレジェンド

9 :
猪木の生涯で唯一のガチ

10 :
sage

11 :
>>1
猪木ってこんなことしてたんだ・・・
もうファンを辞めます

12 :
猪木−ショーケン

13 :
>>1
これマジ?

14 :
sage

15 :
age

16 :
サヨおなら
萌える闘魂

17 :
猪木vs小学生

18 :
猪木vs昆虫のアリ

19 :
俺&寺西VS猪木

20 :
名勝負は言葉が違うぞ 名演技 名公演だぞ!

21 :
>>20
猪木のプロレスは演技・公演だけど
ワイン浣腸は真剣勝負だから。

22 :
ワイン浣腸を見て喜ぶセレブたち…*
まるで『カイジ』の世界だな…☆

23 :
猪木VSうんこ

24 :
>>13
ソースが2ちゃんの過去ログ以外に見つからない
完全にガセですね

25 :
レフトフックデイトン戦

26 :
>>24
制裁や裏興行といった秘密裏に行われるものについて、
ソースが存在すると考えるほうがおかしい

27 :
>>24
まあ、大抵の遊びはやり尽くしたような金持ち・セレブを対象とした見世物だから
貧困層・負け組の多い猪木信者は知らなくても無理ない。
だいたいナイトクラブなんて行ったら猪木信者の数か月分の収入がぶっとぶもんなw

28 :
やっぱアンチの捏造かw
つまんね

29 :
涙目の猪木信者w

30 :
>>27
猪木信者とか言ってる時点でガセを認めてるようなもの。
2ちゃん以外のソースが無いというレスに「猪木信者は知らなくても無理ない」とか意味不明。
2ちゃん以外は猪木信者しかいないって言いたいのか?w
これだけの話ならどっかの週刊誌が記事にしててもおかしくないのにそれもない。
2ちゃん以外のウェブサイトでの情報すらない。
猪木信者どころかアンチ猪木だとしてもガセと考えるしか他にないだろ。
都合の悪い書き込みを猪木信者と認定するのは構わないが、そんなことしても信憑性は上がらないよ。
むしろ幼稚に言い訳してるってだけにしか見えないから信憑性を下げてる。
信じてもらいたかったら何でもいいからまともなソース出せよ。

31 :
猪木の5大ガチ
前田に土下座(普通に凄まれて土下座して許しを請う)
千代の富士に土下座(六本木のクラブで凄まれて許しを請う)
会場でヤクザにビンタされ「ありがとうございます」 (ダイナマイトキッド自伝に有り)
ワイン浣腸借金返済をまってもらう※
三沢さん会場入り前に逃亡(ドーム興行でそのまんま三沢が来る前に逃げる)
※ワインを浣腸され我慢が限界に達した時
女王様「出す前に何か言ってみろよwww」
猪木 「元気ですか〜〜!!!」
猪木にとっては崩壊しかかった自我をかろうじて繋ぎ止めるために
自らに放った叱咤激励だったが、居合わせたギャラリー(主にヤーさん)
にこれがバカウケ。その場はなんとか見逃してもらったという経緯がある。

32 :
マジレスしちゃうけどワイン浣腸はカイジの話と浦安鉄筋家族の国会議員(猪木がモデルで巨大なウンコをするキャラ)を合わせただけのネタ話だよ
こんなネタ話をムキになって「実話だ!」とか言ってるなんてアンチ猪木ってどんだけ余裕が無いんだか・・・
別にネタでもガチでも猪木本人も信者もどうでもいいと思ってるよ
浦安鉄筋家族の国会議員ネタですら猪木本人は笑ってスルーしてるぐらいなんだから

33 :
>>30
信じたくなければ信じなくてもいい
一生ガセだガセだと喚いていればいいよ

34 :
大木と初めて対戦した試合と書いていたのは、宍倉さんだったっけ

35 :
猪木vs生ゴミ

36 :
>>30
変質者を相手にするのは止めたほうが良い。

37 :
猪木信者っていじめられっ子が多かったからね。
絶対的ヒーローにすがって自身を投影することでなんとか自我が保てる弱虫。
だから猪木の情けない姿は死んでも認められないんだよ。
モテないアイドルヲタが
好きなアイドルがRでないとわかったら大ショック受けるのと同じさ。

38 :
国立競技場へスカイダイビング

39 :
sage

40 :
age

41 :
age

42 :
猪木対毒蛇
猪木噛まれて試合放棄

43 :
猪木vs若松

44 :
age

45 :
平成元年10月頃にアドリブなしで行われたガチマッチ
猪木VS暴漢
猪木が首筋を切られて大流血というガチの負傷

46 :
これってガチで語りたくても、もうこの流れじゃ無理だなwww

47 :
しょうがないよ。>>1からしてふざけて立ててるんだから。
最初からまともなスレにするつもりがなく立てたんだろう。

48 :
猪木vsなべやかん

49 :
age

50 :
猪木VS金正恩

51 :
しかしド貧民ばかりだな。ドンペリはワインじゃなくシャンパンだということも
知らんのだな。

52 :
猪木vs加藤鷹

53 :
猪木×藤波(控室の飛龍革命)

54 :
映画『がんばれベアーズ』で、急所攻撃食らうシーン

55 :
age

56 :
やはり猪木vsタッキーだろ

57 :
アステカイザーはガチ

58 :
猪木×幼稚園児

59 :
猪木vs松井玲奈

60 :
猪木vsビートたけし

61 :
age

62 :
2m10cmはあろかとう大男が四つん這いの猪木に背後から覆いかぶさるように
二の腕60cmくらいの太い両腕を猪木の身体に回すと、猪木はまるで子供が抱っこ
されるように軽々と後ろから抱き上げられてしまった。
大男は猪木を抱き抱え、猪木の両脚の膝の裏辺りに腕を回し、
猪木の両足は真上を向き、更に大男の両手は猪木の首根っこで、ガッチリと
ロックされ変形両脚フルネルソンのような複合技に固められてしまった。
猪木の菊門は観衆に丸見えで、実に恥ずかしい体勢だ。
身体の柔(軟)らかい猪木にだからこそ掛けられる凌辱的な固め技だ。
大男は、猪木を固めたままステージを歩き回り、菊門を露わにした猪木を晒し者にする。
猪木は恥かしさの前に、拷問前屈のように身体がグニャリと丸まり、
更に大男の豪腕が猪木の後頭部(首根っこ)を凄まじい力で押さえつけ、
顎を引いた状態で極まってしまい、耐えて突っ張っていた猪木の手足の力が抜け
ぶらりと垂れ下がり、ついに猪木は失神してしまった。
そこへもう一人の見事にビルドアップし黒光りした身体の黒人が近づく…
手には猪木の菊門に注ぎ込んで空になったワインボトルを持っている。
そして男はむき出しになっている猪木の菊門にボトルを静かに挿入した。

63 :
hage

64 :
hige

65 :
INOKI vs MUTA

66 :
age

67 :
age

68 :
猪木vsセーラー服通り

69 :
age

70 :
sage

71 :
age

72 :
age

73 :
Q:強いのはどっちだ?
馬場vs猪木
鶴田vs天龍
藤波vs長州

74 :
sage

75 :
hage

76 :
hage

77 :
age

78 :
age

79 :
ドームのベイダー戦か引退試合のフライ戦 個人的にスタイナー兄弟とハンデ戦が見たかったな

80 :
age

81 :
暴力団員×A猪木
借金返済滞納制裁デスマッチ
(六本木某クラブ)

82 :
アントニオ猪木のフルタイム戦
時系列に並べると
ドリーとのNWA戦(2戦)
ロビンソンとのNWF戦
バックランドとのWWF戦
ブロディ戦
藤波とのIWGP戦
こんくらいかな?
しかし一番の名勝負ならアリ戦かな?現役世界ヘビー級ボクサーをプロレスのリングに上げただけでも凄い。

83 :
バックランドとのWWWF&NWFダブルタイトル戦が抜けてる
バックランド戦はこっちのほうがハードな攻防だった

84 :
バックランドとのダブルタイトル戦ってのは
三本勝負で
猪木がリングアウト勝ちで1-0で勝った試合(タイトルは動かず)かな?

85 :
>>84
それそれ
テレ朝にはマスターが残ってないし
マニア間で出回ってるテレビ録画版はダイジェスト
映画「四角いジャングル」でも抜粋が見られるだけ

86 :
>>85
何でマスターがないわけ?
後の夏に行われたWWFフルタイム戦はビデオ化されたのに。

あなたの言うダブルタイトル戦を見たとき
「猪木でも勝てない(一本勝ちができない)外人がいるのか〜」
って思ったね。
また
シン戦やらハンセン戦と違って
随分おとなしいな〜
っても思ったし
子どもだからラフな攻防の方が面白いと思った。

87 :
>>86
なんでかはおれに聞かれても知らんw
あれが残ってないのはテレ朝の大きなミスだよね

88 :
>>82
ようやくまともな話が出てきたな。
猪木VSドリー
猪木VSルーテーズ
猪木VSシン・・・腕折り
猪木VSハルクホーガン・・・・猪木失神
猪木VSアンドレ・・・アンドレギブアップ
猪木VSロビンソン
アリ戦の実現は確かにそうだな。不可能を可能にした。

89 :
何かの番組で
猪木敗北名勝負(呼称が違うと思う)が取り上げられていたと思う。
猪木が勝つか引き分けるかの名勝負は今まで語り尽くされたから
負けた試合を語ろうという趣旨だ。
そこで俺も敗北名勝負を考えた。
1ゴッチ戦(新日旗揚げ第1戦)
2シン戦(NWFを奪われた試合)
3ボック戦(欧州遠征時)
4ハンセン戦(NWFを奪われた試合)
5ホーガン戦(IWGP決勝)
6チョチョシビリ戦(新日東京ドーム初進出)
あと4つ思い浮かばんな。

90 :
事実確定、猪木はSMショー(奴隷の方)をさせられた
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1367992274/

91 :
モンスターマン

92 :
>>89
両国での長州線
あれは負け様という意味でもある意味猪木劇場

93 :
敗北名勝負というと負けっぷりの良さみたいなものだと思うが
それとは違う意味で大阪城のブロディ戦反則負けは感慨深かった
ワンパターンのブロディの技を15分くらいの間に全部出させて
「さあもっと攻めてこい」とやったらブロディが鎖を持ち出したww
あれは猪木の受けの凄みを最高に味わえる試合だ

94 :
>>89
タッグだけど猪木坂口VS藤波木村
あとは、最後にしてセミリタイヤ(議員当選)後の唯一の負けである天龍戦かな。

95 :
>>92
あれもよかったけど衝撃度では88.7.22札幌でのピンフォール負けかな
にわかに高まった引退ムードをさらに煽る負けだったから

96 :
長州にはフォール勝ちを二回与えた。
藤波には引き分けまでしか与えなかった。
長州を認めていた証拠か?

97 :
だろうな
ただ、長州はコンプレックスの塊だからうまいこと行かなかったんだろうな

98 :
まあ猪木じゃなくても、普通に考えたら
興行で客を惹きつける強さは
藤波より長州のほうがあると思うわな
んでまた、若い奴の中にデカくていいのが3人もいたからね
三銃士時代へのつなぎとしては長州をエースにするのがベストな選択

99 :
あんなクーデターがなく
新間も新日本に残留してたら
Uは誕生しなかったろ?
そう考えると
前田も残留。
前田をうまいこと
後継者にできてたろうか?
後継者として据えられたなら
猪木の引退も早まったろうにな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
菊地孝さん死去 (174)
プロレス技で母親を殺した無職男を逮捕 (123)
事実確定、猪木はSMショー(奴隷の方)をさせられた (557)
各レスラーのワーストバウト (150)
【月曜】80年代の全女 Part2【19時】 (200)
ももいろクローバーZこそがプロレス 6 (260)
--log9.info------------------
【FPS】Hawken【ロボット】part19 (1001)
【WarZ】The War Z サバイバー募集スレ (936)
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part16∵ξ∴ξ∵ (467)
Blacklight:Retribution Part9 (247)
【PC】Call of Duty:Black Ops 2 Vol.37【CoD:BO2】 (664)
【PC】Dead Island part15 (374)
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 40 (469)
【TPS】 Warframe 質問スレ RANK9 (472)
卍 Wolfenstein: Enemy Territory Vol.191 卍 (345)
Counter-Strike:Global Offensive Part25 (410)
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.151 (827)
【おま国】 Remember Me 【カプコン】 (113)
∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵ (141)
[HL2MOD] Obsidian Confilct [Co-op] (163)
KILLING FLOOR カスタム鯖総合スレ Wave 11 (814)
【TF2】 Team Fortress 2 初心者スレ Part26 (100)
--log55.com------------------
なんだかんだ10年前に比べれば豊かになった日本。ネカフェ難民とか聞かなくなったよな [644877374]
日本もアジアを広範囲に植民地化してたのになんでアジアには神道とか味噌汁とか着物とか日本文化が残ってないんだ? [182311866]
"特攻の拓"とかいうマンガみたけど、面白いのって初期の学校を転校するまでじゃねーか! 昔のマンガってレベル低すぎだろ・・ [811242857]
【画像】東京湾 汚すぎる [875850925]
冗談抜きで九州の雨がやばいんだけどこれ誰のせいなの? [218714986]
美人声優の雨宮天さん、26歳になる [466584413]
岩屋防衛大臣、「韓国にGSOMIAの再考を強く求める」 <ーー日本ってそんなにGSOMIAに頼ってんの? [241672384]
(ヽ゜ん゜)「本物の金持ちは~。本物の天才は~。本物のコミュ力は~。本物のイケメンは~。」本物を知る男嫌儲民の魅力 [257926174]