1read 100read
2013年06月模型・プラモ519: ガリアンのプラモデル (112) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今だに100/1ザクが山ずみなのはやもえない100/3 (504)
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart293 (198)
【正月】1月1日はガンタンクの日【元旦】 (151)
艦船スレでやたら人に突っ掛かるアルムオンジ (175)
ザンボット3のプラモ総合スレ (290)
ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・XXXI号戦車 (325)

ガリアンのプラモデル


1 :2012/10/13 〜 最終レス :2013/06/13
再販されないかな

2 :
HGAW DXが出たらな

3 :
タカラのよりカバヤの欲しい

4 :
人馬兵

5 :
飛甲兵

6 :
ガリガリヤン

7 :
ジョジョの奇妙な冒険

8 :
蛇身兵

9 :
ウィンガルは芸術

10 :
銀メッキのあったよね?友達が持ってて羨ましかった。

11 :
あの頃はリアルロボットアニメが流行ってプラモがたくさん出たけど、全然買えなかった。

12 :
ああ、WAVEからついに新製品ででるのか。

13 :
今度は完走できるかな・・・

14 :
>>12
カラーレジンキットだけどね。

15 :
高額カラーレジンキットだけどね。

16 :
何年か前のワンコインなんたら、オクでポツポツ集めたのが眠ってるなぁ…てコイツもプラモデルじゃないね、スマン!

17 :
もう止まったか・・・って言っても、キット再販なければ話題ないか

18 :
ガリアンの場合、元キットの出来がいい
ボトムズやバイファムなんかと違って
キット買っても今見て自分の納得のいくレベルにしようと思うと
セミスクラッチくらいは覚悟しなきゃならんのが
ランナーに付いてるパーツ見て判るんで厳しいね。
ネット上の完成品も比較にならないほど少ないし。
1/24スコタコ・1/100バイファムみたいな大きめのサイズで
基本フォルムの良いキットが当時出なかったのも不幸。

19 :
蛇腹剣は驚いたなぁ
今ではソウルキャリバーの女王様キャラの得物になって定番化したけど
鉄紋では分離攻撃兵器になったんだっけ
ソウルキャリバーでも面倒なコマンド投げでそんな攻撃があったような

20 :
ダグラムのタカラじゃないプラモが30周年で再販されたよね。
ガリアンでもタカラじゃないプラモあったから、30周年の時に、そっちが再販されるかも知れないね。

21 :
再販希望

22 :
>>18 特にプロマキスは好きなだけに残念だった
立体化には恵まれてたけど結局海洋堂が素晴らしかった>プロマキス

23 :
プロマキスだけでも再販お願いします。

24 :
シルバーメタリックのやつあったよな。

25 :
マックスファクトリーのザウエル塗り終わったんだけどなんかちょっと違う、
どうしたらよくなるんだろ?配色がまずかったかな?
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1358257714331.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1358257767950.jpg

26 :
>>25 カッコイイじゃん乙
もっと鉄っぽくしたかった?黄色の所だけつやありにしてメリハリ付けるとかどう

27 :
オフィシャル同人に文句言わないの

28 :
念願のSAKガリやんを手に入れた!

29 :
>>28 肘のポリに気をつけろよ

30 :
>>25
出来には何もケチをつけないけど、アニメ配色を渋い色にするか彩度落とすかした色で塗ったらよかったんじゃに?

31 :
MAXからダグラムがインジェクションキット化されるんだったら、ガリアンも出して欲しい。
特に鉄の紋章版の方を。

32 :
え〜、テレビ版のほうがいいなぁ

33 :
鉄の紋章版はいろいろ出たからもういいや
不遇なTV版こそリニューアルキットが欲しいな

34 :
何故か中古ショップのワンコインシリーズで満足できちゃう鉄紋

35 :
「ガリアンのプラモの復刻の話が…」
「聞こうかい」

36 :
「まあこれでも飲んで落ち着け」
「チュルル」

37 :
「落ち着いたら催してきた、ちょいと失礼」
「ジョジョ・・・」

38 :
「金型のメンテ大変だなぁ」
「まーだる」

39 :
山田く-ん、座布団全部持ってっちゃいなさ〜い。

40 :
ガリガリやん

41 :
【井上の長男が女装ホモRで放尿】井上和彦B-BOX6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1313505395/
【詐欺☆暴行★パイプカット】井上和彦アンチ3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1297300746/
【声優】井上和彦が3度目の離婚をしていた事が発覚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1364279725/
声優の井上和彦が3度目の離婚
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1364273230/

42 :
キットのリストも書き込まれないまま、スレなくなりそうな予感

43 :
ど〜こへ〜行ったんだろぉ〜
キット〜 キット〜 遠くぅ〜

44 :
WAVEのレジンのガリアンが発売されれば多少は賑わうはず
あと、MAXのダグラムのインジェクションが好評なら
ガリアンも…と淡い希望を抱いておこう

45 :
【超関連スレ】
【井上の長男が女装ホモRで放尿】井上和彦B-BOX6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1313505395/
ホモRでチンポ丸出し女装息子※井上和彦アンチ4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1364306322/
【声優】井上和彦が3度目の離婚をしていた事が発覚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1364279725/
声優の井上和彦が3度目の離婚
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1364273230/

46 :
この前、水中用の奴を見つけて買ってキタ

47 :
クラウンの方だけでも再販されないかな。

48 :
>>44
バイファムスレは特に賑わってなかった。
MAXのダグラムは既に不評だし。

49 :
本当にバイファムよりも100近くパーツ数が多くなるのかよw
値段の発表が怖いわww
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/d724fe899fbf51d1fac504199566ed1ad274f184.61.1.12.2.jpeg

50 :
ノーマルで6万、重装改で8万か…
http://www.hobby-wave.com/LINE_UP/kit/galient/galient_n/01.jpg
http://www.hobby-wave.com/LINE_UP/kit/galient/galient_dx/01.jpg

51 :
8万wマジ吹いた
5万ボッタのバイファムがそこそこ売れたから味しめたのかなぁ。

52 :
味を占めたと言うか、パーツ数が増えれば価格が上がるのは当然で
今回のガリアンがその差額分だけバイファムよりパーツ数が増えていたのだとしたら
順当な値付けと言えるんじゃないかな

53 :
確かに価格にビックリしたけど
味しめたというよりそれだけ費用かかるんだろ

54 :
はい、早速永見がすっ飛んできました。
完全変形ゲッターが完成品で5万程度なのに妥当とかねーよアホ

55 :
>>54
なんでゲッターの完成品が基準なんだよハゲw

56 :
タカラの再販は絶望的なのかな、ガリアンを再挑戦したいんだが

57 :
誰か、ベルグに似た感じの仕様で見積もり出してみてよ

58 :
>>55
組み立ての手間賃入れてもその価格で出せるってことだよカス

59 :
価格にはパーツ数やサイズ、量産数などが関係してくるので
完全変形だから〜みたいな単純な比較は出来ないでしょ

60 :
>>58
PVCのフィギュア完成品より
レンジキットの方が高くなる理由わかってるのかハゲ

61 :
レンジじゃなくレジンキットねw

62 :
ハーフアイの商品は完成品と言ってもガリアンと同じでカラーレジンを使ってるから
厳密には一部塗装と組立済商品という事になる
ダンガイオーは79,800円もしたし、ダンクーガ ノヴァは84,000円だった
ハーフアイ製品はもちろんのこと、今回のガリアンも購入出来ないであろう貧乏人の俺では
パーツ数などの厳密な比較は出来ないけどさ

63 :
ID:B/Ygyxyw
何も知らんくせに噛みついてる池沼でしたとさ

64 :
>>63
はい個人たたきで逃亡w

65 :
ハーフアイは自社で抜いてるからなぁ
一番金がかかる人件費を抑えることが出来るのはデカイ
ウェーブはRCベルグに外注してる
ワンフェスなんかで一度でも外注した事のある人なら分かると思うが
自分で抜くのと外注とでは金額はかなり変わる
もちろん金で時間や手間、品質を買ってるんだけどね

66 :
ハーフアイの組み立ては外注でしかも国内でしたが?
いいかげんボッタ8万のガレキを「妥当な値段」みたいに言うの辞めてもらえますかね?
糞永見さん

67 :
弊社サイトで紹介しているのは、その「原型師」が製作した最初の1体です。
これをご覧になったお客様からご注文を頂き、最初の1体である「原型」から複製・成形・組み立てを行って
製品化した「複製品」をお届けします。
この「複製品」の製作作業もひとつひとつ丁寧に時間をかけ、弊社スタッフが組み上げていったものです。
1体1体が大量生産ではありえない方法で生み出された物なのです。
https://sv159.xserver.jp/~halfeye/studio-halfeye.com/replica/about_replica.html

調べたらこんなのが見つかったけど、自社か外注か本当はどっちなの!?

68 :
まあ迷うまでもない値段よね
SAK作ろっと

69 :
ハーフアイは自社の代表が原型を作って、WAVEはフリーのモデラーに原型を外注してる
これだけでも結構な金額を節約出来るだろ
メカ物の原型は最低でも4〜50万、下手すりゃ三桁行くからな

70 :
過疎スレでそんなに擁護書き込んだら、関係者バレバレなんだが。
企業努力ってネット工作することなんかね。WAVEにとっては。
まぁ、こんなんだから店舗潰れちゃうんだろうけど

71 :
まだ粘着君は頑張ってるのかw

72 :
>>70
ていうか叩かないと普通じゃないみたいな
思考はめんどくさいな・・
もっと気楽にしろよw

73 :
>>70
批判するにしても、お前はもう少し中身のある事を書け
完全に擁護に負けとるやないか
まぁ、どちらの意見が正しいかは関係なく
ここまで高額だと1〜2万安くなったところで買うヤツは限られる
それこそハーフアイの商品と同じでな
俺も一つの商品に出せるのは2〜3万が限界

74 :
波のバイファムもそうだったけど、こんな仕様なら
レジンキットにせずに完成品で出せば良かったんじゃないかと思う
鉄巨神みたいなプラ(ABS)塩ビ少々とか
値段的にも5万とか8万とかにはならんだろうに
レジンキットで600パーツとか正気の沙汰じゃない

75 :
600パーツならこの値段もうなずけるな
価格にケチ付けるのもいいけど、そういうとこ
ちゃんと見ないと恥かくぞw

76 :
>>74
今から中華で鉄巨人並みのクオリティでつくろうとしたら、5万は越えると思うけどねー
あと、何年後に発売できるのかも分らんし

77 :
ガリアンって600パーツもあるのか・・・・馬鹿だろw
顔の白い部分まで色分けしてるからなぁ
そこまでする必要があるのか疑問だ

78 :
いくらガリアンが好きだっていってもこんな値段じゃ買えないなぁ。
でも、おかげでSAKに本腰を入れる気になってきたよw

79 :
素材としてはガリアンやバイファムの旧キットはそこまで酷い物じゃないし
手間はかかるけど時間をかけて改造すれば最新のキット風に出来るだろう

80 :
でも現存する立体ではダントツで一番の出来だな
色分けなしでパーツ数を減らした廉価版
とかあればなお嬉しい

81 :
本当はこの仕様のプラキットが欲しいんですけどね

82 :
>>80
今時はスキャンして縮小した原型とか作れるんだし
(実際は結構難しいらしいけど)
今回のガリアンやバイファム、ボトムズ系を
12cmのコレクションサイズで、50パーツ
固定ポーズ、単色成形で13000〜15000円位でシリーズ化したら
結構需要あると思うんだけどねぇ
ロボガレキのすそ野を広げる意味でも、価格帯を2段にすることで
敷居が下るし、メーカーにとって有益だと思うんだが

83 :
塗装いらずと言っても組み立て難度は普通にガレキ
http://www.hobby-wave.com/special/galient/01/index.html
スナップフィットと同じと思ってプラモもあんまし作らないオッサンが手を出すと悲惨なことに。
無塗装仕上げは削りすぎが一切許されないからむしろ難易度高い気がする。

84 :
ここまでするなら素直にプラキットに・・・・
無茶苦茶売れるとは言えないけど、メガゾーンやモスピーダをプラキット化してるんだし
権利やら何やら事情はあるかもしれないが、頑張って欲しかったなぁ

85 :
ガリやん好きだけどこれを8万払ってまでして手に入れたいかと言われると
俺はその程度のファンでござる

86 :
色分け完璧で初心者向きの仕様なのかもしれんけど
価格が初心者向きじゃないのよね
やってることに対しては評価したいけど
価格設定って大事よね・・

87 :
まあwaveらしいっちゃらしい気もする
この何かハズした感じが

88 :
正直ボーナスの額次第ではある。

89 :
ボーナスがいくら入ったって嫁さんが許しちゃくれん値段だよw
模型が好きでガリアンが好きでって連中が集まってるココでこの反応なんだから…

90 :
2ちゃんの反応かぁ、、、数か月前のバイファムスレの反応も
「誰が買うんだ?」的な感じだと思ったけど
(旧キットの出来が良いのと、ディテールのアレンジが不評だった)
BJブログの写真見るとソコソコまとまった数を出荷したみたいよ。

91 :
確実に売れる量を見越したうえの生産数と値段設定だろうしなぁ
価格を頑張って少し下げたとしても、1万ほど安くした程度じゃ買う人が劇的に増えるとは思えないし
この辺りの価格帯になると買う人と買えない人がハッキリ分かれるな
これが買える人は価格が9万や10万になったとしても買う

92 :
バイファムの時にはやらなかった詳細な組み立て講座を見るにつけ
予約は伸びてない臭い
初心者向けでパーツ合わせと瞬着の扱いを強いるのは敷居が高い気もするが。
大量付けで表面汚して終了な予感。
講座が全然初心者向けじゃないんよね。パーツ自慢が目的なんだろうけどさ。

93 :
宝くじでも当たらないことにはちょっと無理
二万くらい用意してSAKコンプした方が幸せ

94 :
>バイファムの時にはやらなかった詳細な組み立て講座を見るにつけ
えっ?

95 :
めちゃくちゃいいし、めちゃくちゃ欲しい
でも買えない悲しさ・・

96 :
ビンボーって罪なことだな

97 :
過去最高、おそらくこれからも、これ以上はそうそうないだろうガリアンだと思うけど
値段が値段だけに躊躇するぜ。
鉄巨人の完成品高すぎワロスとか言ってた頃が懐かしい
まあ本当にガレージキットってのが売れないってことなんだろう
あれだけの内容のキットをペイしようとするとこの値段じゃないと全然釣り合わないんだろうな

98 :
オクでさっき終わった鉄巨神(ノーマル)の落札価格が4万超え〜
新品ぽいので終了30分前で2万円台なら入札しようと思ったけど
とっくにオーバーしとった

99 :
限定200体なのでオクにあまり出ず、いまいち価値のわからぬメタリック版
・・いや、めちゃくちゃかっこいいんだけどね。
>>98
今はボーナスの時期だからちょっとお高くなるんじゃね?
・・・・ナスが出たところで波の8万ガリアンを気軽にポチッとはできないけどな・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MGターンXまだかよ (180)
【装甲】MG フルアーマーガンダム Part 2【ポロリ】 (133)
【馬鹿】ver.kaなガンプラ【晒し】 (100)
卍 韓国製品不買運動 卍 (454)
【AH2】北海道DQN模型店晒し 02【BO】 (199)
青森の模型事情 4軒目 (177)
--log9.info------------------
チーム長野はなぜブス揃いなのか (188)
北海道の大学アイスホッケー選抜を作ろう (184)
【ご存知マリリン】刈屋富士雄師匠2【くわっ】 (179)
祝 西武プリンスラビッツ廃部 (146)
【妄想】理想の日本アイスホッケー【文句】 (147)
◆ 雪合戦 全国一はどこだ。 (冬の国体) (130)
頑張れ!ジャンプのおかべ君 (158)
カーリングの掛け声だけで語るスレ (173)
何故、黒人のアイスホッケー選手が極めて少ないか? (180)
第1回日本ミックスダブルスカーリング選手権大会 (107)
【スキー・クロスカントリー】福田 修子 (137)
【女子カーリング】近江谷七海【輝きは世界へ】 (140)
高校のアイスホッケー部を数えるスレ (165)
【美人姉妹】チーム長野の園部淳子☆1【ノジュン】 (151)
ホッケー辞めたいやつ (119)
アイスホッケースレは出て行け! (121)
--log55.com------------------
【韓国】 1日で感染者571人増え、計2337人に
【新型コロナ】 韓国国防相 「現時点を戦時に準ずると考えてあらゆる資源を投入せよ」
【新型コロナ】 韓国政府、日本で開発された抗インフル薬「アビガン」の使用を検討[2/28]
【韓国/接戦】文大統領「応援」100万人突破、弾劾の130万人に迫る…2大勢力の激しい争い[2/28]
【国際】 「英国には断られ、中国には裏切られた」 新型コロナ感染で韓国外交部に批判 [02/28]
【蝗害】東アフリカにバッタ大襲来、25年間で最悪規模[01/25]
【アメリカ】義肢、髪の毛のないバービー人形を今年発売:美しさや包括性に対する多様な見方を反映するため【写真】[01/30]
◆ニュース国際+板 スレッド作成依頼スレ◆★14