1read 100read
2013年06月洋楽250: James Blake 2 (144) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Justin Bieber Vol.3 (165)
MUSE vol.62 (249)
★【Alexandra Stan】★ Part-01 〜debut (134)
※※※インダストリアル※※※ (176)
★【Alexandra Stan】★ Part-01 〜debut (134)
日本で全く流行らなかった洋楽のアーティスト (203)

James Blake 2


1 :2013/04/08 〜 最終レス :2013/06/16
http://jamesblakemusic.com/
James Blake
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1297257022/

2 :
おつ
NMEの記事にあったけど、今Warpaintの人と付き合ってるんだね

3 :
フジでグリーンのトリ終わって
とぼとぼ山を登っていったら丁度ブレイクさん終わりかけ
それだけでも余韻が凄くよくて
なんでもっと早く来てなかったのかと後悔した

4 :
エディさんは名トレーナーだな。
ジムに体罰用の竹刀あったのを、無くさせたんだよな、そんなもんいらないって

5 :
Pitchfork、8.0か。 デビューアルバムは9.0だったみたい。
てか新譜出たのにレスないなw

6 :
ももクロのアルバムと発売日被っちゃってるからな

7 :
Our Love Comes Backすき

8 :
新作途中まで聴いたけどなんだかな〜
前のと同じメロディみたいなの多くね?

9 :
チケット抱き合わせが届いたけど、整理番号めちゃ若いのな。
良い追加になりますように・・

10 :
新作1枚目よりいいな

11 :
COACHELLA 2013 ライブ配信
日本時間 4月15日(月) 10:10〜
http://www.youtube.com/coachella

12 :
新作1枚目から劣化したな

13 :
「僕はスターではなく、海岸に落ちている石、闘いの中で孤立した扉になりたい」(オーヴァー・グロウン)
音楽の境界線を破壊し、それを超越していく存在―ジェイムス・ブレイク
全世界に衝撃を与えたデビュー・アルバム『JAMES BLAKE』から2年。
ポスト・ダブステップという分類をはるかに超え、Hip-Hopからハウスまで衝撃的なまでに再解釈した
ニューアルバム
国内盤帯の煽り文句w

14 :
LP買った人、DLコード付いてた?

15 :
>>8
同じような感想
そしてthe xxのセカンドも同じような感想だった

16 :
>>2
遠距離恋愛ってその事だったの?
地球の裏側とか言うからどんな秘境の民族かと思ってた

17 :
ジェイムズ(24)
テレサ・ウェイマン(32)
年上好きにも程がある

18 :
24の頃ならありだな。精神的にはガキだし。

19 :
遠距離てロンドンとウェールズとかアイルランド位かと思ったら、ウォーペイントてアメリカだろw 遠距離過ぎwしかもテレサって7歳位の子供がいたはず。
音楽的に合うのかも知れんが、もっと近くにいい女いるだろうに。ジェイムスは一人が好きそうだから、あえてわざわざたまにしか会えないような遠距離恋愛選んでそうだな。
メールとかで繋がってたいみたいな。BON IVERとの曲もメールのやりとりだけで作ったらしいしな。 Retrogradeで遠距離恋愛の事歌ってるね。
テレサとは長続きしないだろうな。まあ別にプライベートはいらんのだが

20 :
まだ観れるで
http://www.youtube.com/watch?v=ucLeh4LgRFI&t=2h52m29s

21 :
オリコン
*1 180,282 ももいろクローバーZ(5TH DIMENSION)
*2 *37,594 ももいろクローバーZ(バトル アンド ロマンス)
*3 *33,041 FUNKY MONKEY BABYS
*4 *19,939 凛として時雨
*5 *18,338 神谷浩史
*6 *10,987 BOOWY
*7 **9,658 竹達彩奈
*8 **9,499 amazarashi
*9 **8,818 (佐村河内守 作曲:交響曲第1番《HIROSHIMA》)
10 **8,063 (TVアニメ『ラブライブ!』オリジナルサウンドトラック Notes of School odpl days)
11 **7,635 (THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIAL 弦楽四重奏 初恋組曲)
12 **6,626 ジェイムス・ブレイク
13 **6,605 Kis-My-Ft2
14 **6,568 EGO-WRAPPIN'
15 **6,378 やくしまるえつこ
16 **5,886 Silent Siren
17 **5,865 アリス
18 **5,178 サカナクション
19 **4,013 ONE OK ROCK
20 **3,272 ザ・ストロークス

22 :
>>21
すげえ
こんなに人気あるんだ
LP高いな。。。2枚組だからしゃーないか

23 :
洋楽でこんだけ売れるってすごいねアー写がイケメンだからか

24 :
>>19は突っ込み待ちじゃないの?誰か!

25 :
>>23も突っ込み待ちだと思う。
そうか・・・やっぱり年上女が相手だったか。
TVブロスのインタビュー読んだ時、そんな気がしてた。

26 :
インタビューの内容kwsk

27 :
こいつゲイじゃなかったの?

28 :
つまんねえ流れ
糞女どっか行け

29 :
お前だけのスレじゃないんでな

30 :
同発のやくしまるえっちゃんより売れてるのな。先週なら10位入れたのに。

31 :
このスレで順位を気にするやつがいることにびっくりだ。

32 :
順位を気にしてる訳じゃなくて
単純にここまで売れてる事に驚いてる

33 :
何があったの?日本のメディアで露出が増えたとか?
にしても日本で売れる音楽じゃないしな…

34 :
需要あるから売れてるんだろ

35 :
数年後ブックオフで100円で並んでるね

36 :
既に他のジャンルに興味が移ってて
2nd微妙だなあチケット買ってたけどどうすっかなあと思ってたけど
コーチェラのライブ見てたらまた盛り上がってきた

37 :
やっと限定盤届いたー
2nd良いじゃん!
でも、3月中旬に頼んでサイン入りの
シリアル200番台だった
あんまり頼んだ人いないのかな

38 :
この程度で売れてるって言われるほど
洋楽が売れなくなったんだなあ・・・
90年代までを知らない人には分からないだろうが

39 :
昔の商業的だった部分が削られただけって感じだな。
今は流行りとかじゃなく欲しい人が買ってるってイメージ。
って思うようにしてるw

40 :
>>38
国内ランキングの15位以内がこの程度ってあんたw
しかもこういうジャンルでこの位置は凄いだろ
数の話ならそもそもCDの売り上げ自体が違うんだから
90年代の洋楽どうこうとか関係無い

41 :
昔で言えばなんだろうな
マッシヴアタック辺りかな
そこまでメジャーじゃねえか
でもマッシヴアタックの売り上げもジェイムス・ブレイクとさして変わらんだろ
この手の買う層は大体決まってる

42 :
>>40
的確過ぎワロタw

43 :
>>41
どの売り上げデータの比較?
その層って具体的にどういう層?
やたら曖昧なこと書いてないで
根拠あるんならちゃんと示せよなあ

44 :
データなんか知らん。根拠もない。心象
今のダブステ〜ポストダブステは当時のトリップホップ、ドラムンベースシーンを思い出す
マッシブアタックよりスクウェアRャーかな
その層っていうのはUKインディ〜クラブシーンに興味ある人間か

45 :
どう考えてもトリップホップなんかより流行ったがな。
おれはブリストルら辺は当時も今もすべからくゴミだと思ってるし
90s以降のUKインディ〜クラブシーンとか最低最悪。
ジェイムス君は珍しく好きになったけどダブステ自体は一瞬で飽きたな。

46 :
>>38
> この程度で売れてるって言われるほど
> 洋楽が売れなくなったんだなあ・・・
> 90年代までを知らない人には分からないだろうが
典型的な懐古ジジイだなお前w 90年代の音楽なんか知らない若者だっているだろ。この手のジャンル今まで聞いてなかった奴らもいるし。そういう奴らにとっては新鮮なんだろ。
ジェイク バグだってビートルズ他知ってるジジイはジェイクを馬鹿にしてるけど今の若者にとっては新鮮だから売れてるんだよ。ジェイクの歌詞が共感を生んでるのもあるがな。
ツェッペリンとかローゼズとかだけが神だと思って若い世代のアーティスト毛嫌いする典型的懐古ジジイ。

47 :
話がズレてない?

48 :
知能が足りないだけの文盲か、ガチアスペか。
どっちにしろゾッとしたわ。

49 :
匿名だからといって他人にアスペなんて言ってしまえる君にもゾッとするけどね。

50 :
ヒステリ婆がいるよねこのスレ
放置プレイに限る

51 :
>>45
00年代のフレンチエレクトロや10年代のEDMのほうが良いと?

52 :
お前の中では二十年間でUKインディとそれらしかなかったのかw

53 :
いや、トリップホップやダブステップより最低最悪
と思うシーンの例として挙げただけなんですけど。

54 :
読解力ない馬鹿も多い
馬鹿に好かれる人なのか

55 :
2ndのボートラ
入れる必要はなかったろ

56 :
全くだ。

57 :
新作買ったけど国内盤、1と2の訳詞がないしIVERとの曲が入ってないじゃん。しかもコンポが調子悪くて再生出来ないOMG iTunesで買えば良かった。。

58 :
>>57
お前1stから今まで冬眠してたのかよ

59 :
いや最初iTunesで買うつもりだったんだけど、11曲目に Everyday I Ran って曲入ってるよね、その曲がCDには入ってなかったから。
何故最初の2曲の和訳が付いてないんだろ?

60 :
デヴィッド・レターマンに出演するも、サポートメンバーにばっか話しかけてるw
http://www.youtube.com/watch?v=nKd6-AG27m8

61 :
しかも最後隠れて見えないw

62 :
日本一のファンおとうふがニューアルバムのレビューを書いたよ。
読んでね!
James Blake / Overgrown
http://toufurrrrr.blog.fc2.com/blog-entry-296.html

63 :
こいつのルックスが良くなかったらもうちょっとアングラな売れ方だったろうな。

64 :
だろうね。イケメン過ぎる。前作の摩訶不思議な歌詞と奇妙さが良かったが、今作はルックス相当の綺麗過ぎる感じがいかにもだな。
曲は好きだが、誰々と付き合ってますとかプライベート丸出しな歌詞がリアル過ぎて引いた。
そこがつまらんと思ったな。別にそこまでのプライベート情報は要らないんだよなあ…。ただの恋愛な歌詞だけで良かった感じ。

65 :
イケメンだが根暗そうでやだ

66 :
チケット売りたいんだが売れるかな?

67 :
4日のチケットがオクで4〜5000円。
5日は3000円で落札されてた。
そのくらいの額なら引き取ってもらえるんじゃないか?

68 :
日本来た?

69 :
結局チケット売れなかったわ

70 :
>>68
渋谷のUNIONに来てた模様

71 :
エレベーターでJAMES BLAKEと一緒になったもんで,気安く話しかけたらボコボコに腹を殴られる夢を見た

72 :
大阪だとどこ行くんだろ。移動してすぐだから出歩かないか

73 :
グッズはなかった

74 :
チケット安いよーって売ってたorz

75 :
低音すごかったな
あと、歌い出しでお客さんが歓声上げるから
それをサンプリングしちゃって
ループするたびに歓声が聞こえてワロタ

76 :
何分くらいのライブだった?

77 :
10分押しで始まって
21時ちょい前に終わった

78 :
低音が連続するところで
おRがムズムズしたわ

79 :
ステージは暗いのに照明ストロボがやたら眩しかった。あれ光量普通のより多いよね?
ライブはもう圧倒されっぱなしだった。

80 :
もののあはれを感じた1時間半

81 :
やっぱりこの人はライブの人だよね
今日も良かった
前回のliquidほどの衝撃はなかったけど、でも満喫できた
階段付近で煩かったバカ女は二度と来ないでください

82 :
照明はたしかにまぶしかったら
あの逆行のフラッシュみたいなやつ
ポ家モンフラッシュ

83 :
>>75
この前の単独のときも同じようなレス見たなw
I Never Learnt to Shareだよね?

84 :
背でかすぎね?

85 :
身長196cmってマジなの?

86 :
昨日配ってたフライヤーの束の中に今回の来日のもあったけど
裏のアルバム紹介で、ブライアン・イーノとの共作とfeat.RZAって逆だよね
ひどいね

87 :
昨日はごっついカメラ入ってたから
どっかで放送するのかな
PA卓の後ろあたりにあった

88 :
凄いライブだった...
泣きそうになった

89 :
今日も「ドクシンデス」あった?

90 :
>>87
MTVが放送だと
http://amass.jp/23175

91 :
>>89
あった。昨日より一曲少なかったような…

92 :
James Blake | NPR MUSIC LIVE
http://www.youtube.com/watch?v=j4qfT2dxU6E

93 :
CMYKの一番最初ミスったとこ笑ったわ
それにしてもすごいライブだったな
Lindisfarneは鳥肌やばかったし、
A Case of Youは泣きそうになった

94 :
生でunluck聴けたのは本当よかった
思わず声をあげてしまったわ

95 :
>>93
あれは和んだw

96 :
19時開演なのに出てこないからケータイ見てたら19時10分にfacebookに写真投稿しててワロタw

97 :
名古屋見てきたー
前回の来日よりもすごくなってね?
踊っている人が少なかったのが残念だったかな

98 :
なんばハッチ行こうか迷う
当日券って6千円+ドリンク代?

99 :
静か過ぎるぞ。今日の大阪行った奴はいないのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ヴェルクラ】 Velcra 【インダストリアル】 (325)
【BOINC/WCG】洋楽聴きながら難病の解析しようぜ 20 (317)
3 doors downのスレを一生懸命探しています (490)
スクリーモ/ポストハードコア総合37 (353)
日本で全く流行らなかった洋楽のアーティスト (203)
ジャズに比べたらロックはレベル低いよね? (225)
--log9.info------------------
ニコ動のFF15とKH3動画のタグに… (103)
Xbox One アジア市場では2014年後半に発売(´;ω;`) (329)
「PS4とXBOX ONEどちらが勝つか?」 世界の88%がPS4勝利と予想 (363)
【速報】 週販1位 任天堂 2位 任天堂 3位 任天堂 (239)
Xbox Oneの発表後、イギリスでWiiUの本体売上が875%増 (121)
落ち目になるWiiと360にモンハンを出したカプコンはセンス無さ過ぎ (579)
ソニーの全役員が全賞与返上 この会社そうとうヤバいんじゃ…w (226)
【AV化】 ファミコン修理 4台目【改造】 (201)
3DSセーブデータ改造総合スレpart2 (777)
【電池切れ】バックアップ総合6 (138)
New スーパーマリオブラザーズ Wii Part3 (216)
【CYBER】セーブエディター Part11【PS3】 (730)
パズドラチート2 (422)
【GT5】GRAN TURISMO 5 改造スレ part2 (349)
【Wii】戦国BASARA3 改造コード (266)
【EMU】PC用PSPエミュのスレ15 (896)
--log55.com------------------
【はばたけ】斎藤佑樹関連の書籍【佑樹】
【酒酒酒】 中島らも・総合スレ part16 【薬薬薬】
【産経コラム】曽野綾子【教育再生委員】
【芥川賞】又吉直樹【文壇の救世主】
古書検索サイト「日本の古本屋」を語ろう
浅羽通明スレを復活させよう
小保方晴子さんを語る奥様 77
福田和也 part2