1read 100read
2013年06月ミステリー295: 熱海の捜査官をミステリーとして解釈する為のスレ (132) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
絶望の世界 第4週 (122)
 【再開】 飛鳥部勝則 その5 (158)
ミステリーに使えそうなネタを考えるスレ (106)
絶望の世界 第4週 (122)
 【再開】 飛鳥部勝則 その5 (158)
似鳥鶏 (813)

熱海の捜査官をミステリーとして解釈する為のスレ


1 :2010/09/21 〜 最終レス :2012/11/20
このスレは、熱海の捜査官をミステリーとして解釈する為のスレです。
本家テレビドラマ板 熱海の捜査官 PART8では、少数派になりすぎたので、
こちらの板にスレを立てました。
本家よりテンプレをお借りました。
南熱海異界説を唱えるかたは、本家の方にお願いします。

2 :
過去スレ サイト先の負荷軽減のため先頭にhをつけてね
熱海の捜査官 Part1
ttp://app.xrea.jp/dat/?url=ttp%3A%2F%2Fkamome.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Ftvd%2F1274760540%2F+
熱海の捜査官 Part2
ttp://app.xrea.jp/dat/?url=ttp%3A%2F%2Fkamome.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Ftvd%2F1281208336%2F+
熱海の捜査官 Part3
ttp://app.xrea.jp/dat/?url=ttp%3A%2F%2Fkamome.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Ftvd%2F1283245889%2F+
熱海の捜査官 Part3.5
ttp://app.xrea.jp/dat/?url=ttp%3A%2F%2Fkamome.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Ftvd%2F1284011408%2F+
熱海の捜査官 Part4 最終回はここから
ttp://app.xrea.jp/dat/?url=ttp%3A%2F%2Fkamome.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Ftvd%2F1284691452%2F
熱海の捜査官 Part5
ttp://app.xrea.jp/dat/?url=ttp%3A%2F%2Fkamome.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Ftvd%2F1284748811%2F
熱海の捜査官 Part6
ttp://app.xrea.jp/dat/?url=ttp%3A%2F%2Fkamome.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Ftvd%2F1284800114%2F
熱海の捜査官 Part7
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1284890844/
ttp://app.xrea.jp/dat/?url=ttp%3A%2F%2Fkamome.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Ftvd%2F1284890844%2F
実況反省スレ 熱海の捜査官 反省会 Part1
ttp://www.unkar.org/read/hayabusa.2ch.net/liveanb/1284736171
実況反省スレ 熱海の捜査官 反省会 Part2
ttp://www.unkar.org/read/hayabusa.2ch.net/liveanb/1284738268

3 :
> ※荒しレス対策として専用ブラウザの使用を推奨します。
>  (ツール→NGワードファイル編集→NGワード登録→保存)
>  荒らしの使用する単語やID等を指定すれば荒しレスは見えなくなります。
推奨NGワード
『3月1日はバカチョン記念日』 『厚木』 『志田豚』 『韓西』
『25.7%』 『20.9%』 『22.9%』 『22.1%』 『20.2%』
◆◆◆ドラマ板の荒らし粘着の詳細はこちら◆◆◆
3月1日(ロリコン) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1271410002/512
厚木(観月ヲタ)   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1278123105/
志田豚(志田ヲタ)  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1223908798/
韓西(天海ヲタ)   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1276963314/
下駄十(松潤ヲタ)  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1284010481/2-3
※下駄十は8月10日(火)よりDoCoMo規制解除で再暴走中
  8月17日(火)は一桁陥落手前で携帯にもかかわらず過去最大の発狂劇(216res/day)
  8月22日(日)夕方からDoCoMo再規制で戦線離脱
  9月6日(月)からDoCoMo規制解除で戦線復活するもイマイチパワーダウン

4 :
頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
 自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。
 可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

5 :
脚本・演出…三木聡
■広域捜査庁■
広域捜査官:星崎剣三…オダギリジョー
広域捜査官:北島紗英…栗山千明
鑑識課:坂善正道…田中哲司
■南熱海警察署■
署長:捨坂修武…松重豊
婦警:桂東光子…ふせえり
署員:犬塚発見…少路勇介
■南熱海市役所■
南熱海市市長:甘利雅彦…団時朗
市長秘書:亀岡渡…村松利史
土木課長:藁久保清一…光生
■南熱海興行(朱印組)■
朱印組組長:朱印頭…松尾スズキ
組員:鮫島猛…緋田康人
公式HP
(p)http://www.tv-asahi.co.jp/atami/

6 :
■永遠の森学園■
校長:宇喜多幸光…津村鷹志
教師:敷島澪…藤谷文子
寮長:阿久根淑子…宮田早苗
バス運転手:新宮寺有朋…山中聡
行方不明の女子生徒:東雲麻衣…
行方不明の女子生徒:椹木みこ…山田彩
行方不明の女子生徒:月代美波…佐倉絵麻
行方不明の女子生徒:萌黄泉…岡野真也
生徒:四十万新也…山ア賢人
生徒:甘利レミー…二階堂ふみ
生徒:味澤宙夫…染谷将太
生徒:野々山まどか…岡本紗里
生徒:来宮琴…野口真緒
生徒:熱田水…相楽樹
生徒:大瀬遙…荒木美裕
■南熱海の住民たち(登場順)■
南熱海天然劇場:蛇川方庵…小野栄一
南熱海総合病院医師:樫村茂…山崎一
レストラン「ボリューム」ウエイトレス:伊藤奈々子…小島聖
NPO「空と海と虹の会」代表:平坂歩…萩原聖人
旅館・熱海南海荘の主人:相模徳三郎…岩松了
レプス陶芸クラブ経営者:洲崎道代…広田レオナ
占い師:占部日美子…銀粉蝶
ラッパー風な男:京極潤…「ジョンミョン
南熱海新聞主任記者:徳留幸介…森下能幸
南熱海診療所女医:萩尾さやか…KIKI

7 :
マイクロバスを誰にも見つからずに海に沈める方法を考察しないとね。

8 :
>>1
>>7
堤防工事のどさくさに紛れてってのぐらいしか思いつかんなあ。で海流にのって
発見された場所まで押し出された。
無理があるよな…

9 :
また、馬鹿なスレを。
1はRばいいのに。

10 :
>1は喪女・腐女だと思う。
熱海のドラマ板スレ見ればわかると思うけど、高齢毒女さまオンリーで
盛り上がってる。

11 :
だいたいわかりますた

12 :
>>7>>8
書き込みありがとう
>>マイクロバスを誰にも見つからずに海に沈める方法を考察しないとね。
市長の息のかかった者、あるいは市役所にいた老人の様な有力者が沈めた。
引き上げたのと同様な方法で。
沈めた時期
1、とりあえず騒動が鎮まるまで隠しておきその後沈めた。
2、騒動になる前に、つまり学園から連絡が入る前に沈めた。
3、騒動の最中に沈めた。
 a 人目にあまりつかない所なので
 b 騒動が起こり、学園・市役所・警察署に注意が集まっている内に
 c 製作側はそこまで、考えてなかった。
こんな事が考えられます。
良くわからないのは、バス発見位置と引き上げた埠頭の関係です。
位置的には随分離れた場所の様な気もしますが、
海から直接クレーンで引き上げたようにも見えます。
どう思われますか?

13 :
わかんないことはわかんないでいいんだって。
バスを誰にも見つからずに沈めることは難しい、でも絶対に不可能とは言い切れない。
なら「何らかの方法で沈めた」でいいんだよ。
重要且つ考えるべきなのはラストシーンの解釈のみ。
共犯者だとばれた東雲は自殺、東雲に惚れてた星崎も後を追って自殺。
これがもっともシンプルで無駄がない。
でもこれだと星崎がロリコンになっちゃうじゃん。
主人公が変態っていうのは多くの人は認めたくないんだと思う。
同様に主人公が死ぬってのもね。
だから死後の世界にしてみんな死んでたことにしようとする。
死後の世界説の人たちは、
根本的なことを気づいてないのか認めたくないのかあえて無視してるんだよね。
はじめから死後の世界だったら何でもありなんだし、いくら考えようと意味のないことになっちゃうんだよ。
だって全ての謎は「死後の世界だから」で片付いちゃうからね。

14 :
>>13
後半部分おっしゃるとおりだと思います。
自殺説、面白いと思います。
こういう掲示板の良いところは、人の考えを読んだり、自分の考えを文字にして書き込むことにより、
新しいアイデアが浮かんだり、自分の考えが深化していくところにもあると思います。
13の書き込みを見てこんなの、思いつきました。
東雲は自Rる為に服毒、ただ即死系ではない毒で、死んでいく前にこんな幻覚を見ている。
最後に幻覚に星崎が現れたのは、星崎が東雲の自Rる場所に現れたのだと思います。
その後、東雲が死ぬのか、病院に運び込まれる助かるのかは、不明。
こんなんどうでしょう?

15 :
>>13
前半部分は、完全には同意できません。
>わかんないことはわかんないでいいんだって。
ミステリを読んでいると、自分が重要だと思っていた謎が、一言で片付けられてしまう事は良くあります。
オイオイそれでは成り立たんだろうと思っても、制作者がそこまで考えてないことは、良くあります。
しかし、「神は細部に宿る」と言うように、そこから重要な人間関係や謎を解く鍵になっている場合もあります。
そこが、ミステリの困った所です。
だから、自分の疑問、他人の疑問にかかわらず、どういう解釈が成り立つ可能性があるか考えるのは、
全く無駄なこととは言い切れないと思います。
もちろん、それは小ネタだろうと言うところまでは別ですけどね。
>重要且つ考えるべきなのはラストシーンの解釈のみ。
確かにラストシーンの解釈は重要なことだと思います。
ラストシーンの解釈のみに拘るのは、いかがなものかと思います。
というのは、制作者側がちょっと余韻が残るように付け加えちぃました、という場合だって有りうるわけですから。
とは言うものの本スレでも、ご存知だとは思いますが、ラストの解釈は、いくつかあります。
東雲痛い人説、東雲極悪人説、北島ソファで夢の続き説、私が知っているだけでもこれだけあります。
さらに自殺説が加わりました。

16 :
ミステリーとして考察するなら、最後の解釈は後回しになると思うなー
重大なヒントではあるけど、推理していくうちにわかるみたいな
ミステリーとして考えるなら、一から見直すか…
私の中で最大の難関は、人工透析を受けていた3人のJKと、楽しそうに話しているJK
あれをどう解釈するか…
(実は狸寝入りとかはありえないし)

17 :
>>16
現世説を採る人は、人工透析室からすでにラストという考え方が多いような気がする。
現実<−>東雲の願望・妄想・幻覚
のような感じかな。いい解釈あったよろしくね。

これから本屋に行ってきます。

18 :
東雲くんはバス事件より前に死んでるに一票。
おそらく死者の町・南熱海で唯一、自分の死に気付いていた。
カルト教団の教祖になってた理由もそれ。
星崎も南熱海に来る以前に別の事件で殉職してるんじゃないか?

19 :
>>17
東雲は臨死体験の時に未来が見えたんじゃ?
ビンが落っこちてくるのがわかったり、ラッパー風の男?がバスを襲おうとしたとき「大丈夫」って言ってたのもそれだからかな。

20 :
てゆーか、天国に近い町・南熱海の住民は全員自覚のない死者なんじゃないかな。
映画「シックスセンス」の主人公や「アザーズ」の家族みたいに。

21 :
バスのナンバープレートが43-92、黄泉の国。
主題歌が「天国へようこそ」

22 :
正直、これミステリーじゃないと思うけどね。
ある意味、ツインピークスの焼き直しでもあるし。
単に死なずに霊界(天国)へ行ける方法を実験していただけじゃないかなぁ。
3人のJKは肉体だけ。3人のJKは分離した霊体の描写。
星崎は「会える場所に行ってくる」と言っていることから、自ら仮死状態になった。
普段からモトコさんと会話しているのが、ヒントなのかな。
モトコさんは半身不随とかいうレベルじゃなく、多分植物状態。
でも魂がが分離していて、それで万能の調査能力を誇る。
星崎は魂と交信する方法を知っているから、東雲達に会えた。
まあ、これも「草薙素子」から来ているんじゃないかなと思うけど。

23 :
>>14
それもいい。
明らかな死人である新宮寺がいるから、あれを現実だと捉えるのはさすがに無理だよね。
>>15
じゃあバスの沈め方を考えてみる。
沈める時期はおいといて、あの場所に沈めた方法。
海底にあるバスをワイヤーを使って船で引きずったってのはどうだろう。
ワイヤーの跡もつくし、サイドブレーキがかかってなかった理由にもなる。
さらに海上を運ぶよりも圧倒的に人目につかない。
>>16
どんな説をとろうが説明できないんだからいっそのこと無視するのもありじゃない?
犯人もわかって3人も見つかった、事件は解決したんだという象徴、つまりイメージ映像。

24 :
夢オチ、天国オチよりミステリーの方が制約が多くなるわけだから、
考えるのは難しいと思うけど。
例えばバスについても、誰にも見つからずに沈めるor見つけた人も証言しない、
だけじゃなく、何故沈める必要があったのかも考えないといけない。
事件に直接関係がないとされてる写生会も、
もしその時犯行をおこしていたらバスを隠す必要がなかったのに、
東雲がいるならもっと有利な状況をつくれたんじゃないのという点が疑問になる。
極端な話、バスは密入国か何かの事件に関係し誘拐事件とは別で、
2つの事件が重なっているとも妄想できてしまいそう。

25 :
現世 対 異界 でうみねこみたいに話を展開できたら面白そう。
現世説はこれはこれでいいと思う。

26 :
完全現実説を採る場合、
障害になるのは新宮寺の死亡と復活、ついでに何故全裸になったか
シーン毎に新宮寺(真)と新宮寺(薔薇)が入れ替わってたりでもしない限り
現実であると結論づけるのは難しい
それ以外は何とでも理屈が付けられそうだけど

27 :
で、「2」って何?

28 :
>>23
>明らかな死人である新宮寺がいるから、あれを現実だと捉えるのはさすがに無理だよね。
仰る様にあれを現実だとするとかなりの無理をしなくちゃならない。
たとえば、双子説、よく似た他人説、平坂の超蘇生術説、等等。
どれをとってもなんかねぇ・・・
>海底にあるバスをワイヤーを使って船で引きずったってのはどうだろう。
よいのではないでしょうか、バスの中にゴムボートのようなバルーンや外に浮きをつけて引っ張ると言う拡張
策もある。
>事件は解決したんだという象徴、つまりイメージ映像。
その可能性もないとは、いえない。
>どんな説をとろうが説明できないんだからいっそのこと無視するのもありじゃない?
だれかいい案をだすまでは、とりあえずペンディングという事でもいいのかもしれない?
>>24
>何故沈める必要があったのかも考えないといけない。
おれも、そう思う。いま、思いついてるのは、バスの中でテープを探していたが見つけられなかったから、
バスごと隠した。ぐらいです。
>事件に直接関係がないとされてる写生会も・・・・
それは、考えた事がなかった。起こらなかった理由ということですよね?
>極端な話、バスは密入国か何かの事件に関係し誘拐事件とは別で、・・・・
確かにそれもないことではない。おれも前は、失踪事件と消失事件は別だと思っていた。
でも今は、ひとつの事件だと思っている。その方がすっきりする気がするから。
根拠はない。何かアイデアがあればよろしく。

29 :
で、「2」って何さ?

30 :
>>26
>ついでに何故全裸になったか
昔は、
>まず、「素っ裸」であったのは、錯乱状態を強調するため、あるいは、
>「素っ裸」であることが意味があるように見せかけるためであり、あまり意味は無いと思う。
>いずれにしてもここで重要なのは、錯乱する程取り乱したことにある。
と思っていた。
一瞬でてきたバラの刺青、これが3年前には無かったことを示すために、
「素っ裸」の映像を入れたのかもしれない。
バラの刺青については、余りにも情報が少なすぎ、バラの刺青から、
何かにたどり着こうとするのは、難しい気がする。
逆に、いろいろな仮定を組合わせていったときに、
バラの刺青がその組合わせの合理性を裏付けるものになるのかもしれない。

31 :
おれは、心が折れやすい軟弱者です。ただ、立ち直りも早いのですけど・・・・
さっき買ってきたオフィシャルブックを読み始めて、また心が折れてきました。
とりあえず寝ます。

32 :
ミステリーとしてどの程度まで許容?
記憶を消す薬は無理としても
ブゥードゥーのゾンビパウダーみたいなのは?
(実際に死者が蘇るのではない)

33 :
要するに自分の妄想をしゃべりまくりたいだけのスレですね

34 :
本スレで、人工透析のシーンが現世で、東雲と会っていたシーンが天国とあったけど、
南熱海が天国一歩手前だとしても、現世の物理法則を無視したことが普通にあるような描写は無かったと思うんだ。
だから、人工透析のシーンが南熱海で、東雲と会っていたシーンが、臨死状態の3人に、東雲が特殊な能力で会いに行っただけとも解釈できる。
そして、ラストは、星崎が、北田に学校で東雲を探すように指示して、自分は東雲に会える所へ行くと言ったわけだから、
ツインピークス同様、南熱海には異世界と行き来できる場所があり、特定の時間と条件を満たした者のみが、そこを利用できるとも考えられる。
勿論、そこは、この世のルールが通用しないから、死者がバスを運転していても不思議は無い。

東雲の動機は、平坂が研究室に潜り込んだ理由と関係あると予想している。
東雲が、平坂のことを覚えていないのは、単なる偶然じゃない。
けれど、どっちも、今回は、詳しくは出てこないのよね。

35 :
北田じゃなく北島だった( ´・ω・`)

36 :
>>29
パートUで種明かしってこと。

37 :
東雲の動機?善意からだと思うよ
東雲の扁桃体に傷があるのが本当なら
この傷によって、情動の変化や恐怖の感じ方に異常が出た可能性が高い
感情の変化に乏しく、記憶と感情のリンクが切れているから
常に過去はぼんやりとあいまい
それはつまり、自分が生きているという実感が弱くなるということ
これが他の臨死体験者とのRにより、死の妄想にまで発展した
そして善意から、さまよう死者や迷った生者をこの世界から退去させ、
あの世あるいは現世に導きたい、と思うようになった・・・とかね
妄想だけど

38 :
>>33
>要するに自分の妄想をしゃべりまくりたいだけのスレですね
近いけどね。
33流にいえば。
自分の妄想をしゃべりまくり、人の妄想を聞きまくり、
自分の妄想を、強固で魅力的で首尾一貫していてロジックの破綻も少ない妄想にすることが目的だよ。
もちろん異界説ではなくて。
だから、33 自分の妄想を書いていけ!!!!

39 :
はじめまして。僕はモトコはすでに死んでいる存在だと思います。人工透析のシーンは話しているのが魂的なビジョンで現実は眠っているんだと思う。

40 :
>>み
みさん、はじめまして。よいお考えだと思います。
たくさんの人がそう考えていると思います。
でも、おじさんは、モトコさんは、生きていると思います。
最終回で星崎と北島が話していた事で、とても大変なケガなどで、
現場には出てこれないのだと思っています。
7話めでは、星崎はモトコさんにお土産を買って帰ると言っています。

41 :
このドラマへの最大の妄想は、チャンとした事件の設定があり、
それを謎解きせず、敢えてああいう結末にしたという、妄想です。
でもオフィシャルブックをパラパラと読んでいると、
その妄想が消えてしまいそうです。
チャンとした事件の設定はあるのか?
皆さんどう思いますか?
異界説を採る皆さん立ち読みでもいいのでオフィシャルブックの最後のページを読んでみてください
余裕があれば広域調査庁の車のナンバーの部分も見てください。

42 :
>>38
> 33流にいえば。
> 自分の妄想をしゃべりまくり、人の妄想を聞きまくり、
> 自分の妄想を、強固で魅力的で首尾一貫していてロジックの破綻も少ない妄想にすることが目的だよ。
馬鹿じゃねーのwww

43 :
>>41
あまりにも事件についての情報がなさ過ぎるから、事件の詳細な設定はないと思う。
バスを消した方法も、動機も、被害者が何をされていたのかもわからない。
へたすりゃ、事件が起きる→解決する、程度しか考えてないかもかもしれない、
というか逆にそれだけあれば十分なんじゃないかな。
このドラマで見せたい部分は登場人物とか街の雰囲気がメインで、事件自体はそのスパイスのひとつに過ぎない。
要するにドラマとして必要なのは「事件があった」っていう一点だけで、それ以上は必要ない。
その上で、ラストに不可解な映像を持ってきて解釈は視聴者に任せますといった感じ。
視聴者への挑戦であり、製作者として世界観をはっきり思い描いているのであれば、
それがどれだけ理解されるかという自分への挑戦でもある。

44 :
ミステリーじゃないし。
ミステリーでなくて誰も困んないし。
ミステリーである必要全くないし。
このスレは何なの。

45 :
ドラマ板でこのドラマの舞台は死後の世界ではないと言う人が数人居たため
先走った1が勝手に立てた
俺もこのドラマはミステリーではないと思うよ
全てが曖昧な暗示だけで構成されてるから
こういう風に話し合っても何も解決しない
どこぞのクソゲー製作者の言だけど
飽きて議論をやめたときが本当の最終回

46 :
所詮デヴィッド・リンチをパクリまくった安っぽいバカドラマ
ツイン・ピークス&マルホランド・ドライブらしいねw
最終回で検視官の髪型がイレイザー・ヘッドしててワロタw

47 :
ナオミ・ワッツが死ぬ前に見る夢の中で、カーク・マクラクランならぬ、
オダギリジョーが一生懸命田舎の捜査する話みたいなもんだからな。

48 :
5963

49 :
実験施設?やそこに電気を通す方が実験そのものより前。
(施設が引越ししてきたら別だけど)
この時系列を否定できるのは夢オチ(二重人格説)くらいで、
天国(煉獄)オチでも否定できないのでは?
ミステリーではないというふうに考えても何だかオカシイ気がする。

50 :
>>49
>実験施設?やそこに電気を通す方が実験そのものより前。
確かに事件より前に、非常用電源を確保しておく方がリスクが少ない。
市役所から引いているのは停電時の非常用電源なので後から引くことも可。
しかし地下施設は、事件そのものよりも前に作っていなくてはならない。
しかも、平坂一人で作れる施設ではない。
事件の為にわざわざ作ったなら、かなり計画的である。
そうでなければ、事件の前から蘇生実験をしていたはずである。
いずれにしても、平坂の日記にあった、
「今はまだ見当がついていない。」という記述は、おかしい。
何れにしても電源については市長が協力している。
道路建設の為に必要な平坂の為に便宜を図ってやったのか、
平坂が何をしているか知ったうえで協力したのか、である。
どうでしょう?

51 :
>>43
アドバイスありがとう。
確かになぁーーー
焦らず力まずもう少し考えてみるよ。

52 :
>>51
無駄

53 :
燃料投下。
消えたバスと引き上げられたバスは形も大きさも違う。
ラストシーン、星崎は胸ポケットにネズミ大将を入れているが、学校から走り去る時には持っていない。

54 :
そういえば、この世界は平坂さえいれば
ある程度長期間心肺停止していても蘇生可能なんだよな
運転手の死因は萌黄と同じ溺死だから、蘇生術で生き返ったんだろう
最後の運転手は別人でも何でもなく、生き返った本人
もう何でもアリだなw

55 :
ミス板で論じるネタじゃねえな。

56 :
>>53
>消えたバスと引き上げられたバスは形も大きさも違う。
確認してないけど、制作者側のミスじゃないの。
もし、ミスじゃないなら、出てきたテープは引き上げ後に誰かが置いたことになるよね。
本物のバスが、別な所にあるなら平坂一人で隠すこともできるよね。

57 :
>>46
マルホ好きなんだけど見てる間マルホだけは思い浮かばなかった。
我ながら抵抗していたのかな〜w

58 :
>>53
南熱海はあの世とこの世の境目、幽界とやらなら
何でもありってこったな

59 :
>>54
本スレに、むかし書き込んだのが、こんなのはいかが?
新宮寺は、10年間研究を続けた平坂の蘇生術により解剖されるも復活。
東雲は、10年前の実験の後遺症で、ちょっといたい人になっている。
幻覚が見えたり、妄想癖があったり、虚言癖がある。
さらに、ミュンヒハウゼン症候群とか代理ミュンヒハウゼン症候群なのかもしれない。
3人と話している所を見たのは東雲の幻覚。
平坂の「もし、東雲の言っていることが本当なら、私は既に死んでいることになる」は、
東雲の妄想なのか虚言なのかに乗せられた。
占い師は、「わたしたちは、死んでいます。」という言葉を信じメッセージを残して失踪
自殺したのか、発狂したのか、尼寺に行ったのか、買い物に行ったのか不明。
イエスノーランプは、昔あったジョークグッズの嘘発見器を発展させた仕組みで、
操作者の口に出した、聞いた言葉により、皮膚抵抗とか脈拍の変化とか体温の変化により、
操作者の潜在意識に潜む答えにより、作動する。
星崎が最後に言った言葉は、「わたしたちは、死んでいる。」で、東雲が真実であると思っているのでYESが点灯。
最後の光に包まれるのは、そういうフェードアウト

60 :
>>54
蘇生がそこまで万能なものとは思わない。
作中で蘇生されたのは東雲、萌黄、マウス。
問題は死んでから蘇生までの時間だよね、でもドラマ内の映像からはそれがよくわからない。
マウスの蘇生実験の映像ではチラチラと時間の経過が映ってるけど、あれも5分までしか映ってない。
思うに現実とドラマ内の医療レベルはそんなに大差ないんじゃないかな。
ちなみに現実でも死後3時間経過した犬の蘇生実験に成功したって報告もあるようだよ。
>>56
>制作者側のミスじゃないの。
それを言われちゃうともう何とも言えないんだけども、ドラマの象徴みたいなものをミスってのもね。
引き上げ用には廃車になったバスを使って、消えたほうはまだ現役のバス。
できれば同じ車種がよかったけど、なかったのでほかので代用的な身も蓋もない話ってか。

61 :
ドラマ内と現実の医療レベルにはかなり差がある
三年間昏睡していた人間が、すぐに起き上がり
その数日後に日常生活に戻れてるんだぜ
本当に昏睡していたのかは怪しいけど
ほとんど誰も疑問に思わない以上、普通のことなんだろう

62 :
>>60
>なかったのでほかので代用的な身も蓋もない話ってか。
そういう事なんでしょう。その辺は、大人の事情と言うことで見逃してあげないと。
そうしないと
>出てきたテープは引き上げ後に誰かが置いたことになるよね。
>本物のバスが、別な所にあるなら平坂一人で隠すこともできるよね。
と言うことになる。

63 :
>>61
そうとも言い切れないよ。
身も蓋もない言い方だけどそれはドラマの都合じゃないかな。
PXL2000がすぐ届いたのと同じようにね。
一応BMS的なもので筋肉を動かしてたって、無意味に現実的な理由もつけてるしさ。
となると東雲が起きたのをもっと前にすればいいじゃんって話になると思うんだけど、それは無理。
東雲が起きたことによって、星崎と北島は南熱海に来ることになったから。
3年も前に起こって、しかもその間一切進展がない事件に人をまわすなんてことはしないでしょう。

>>62
ちょっとまった、別にテープを引き上げ後に置いたことにはならなくね。
もし仮にあれがドラマの都合じゃなくても沈んでたことは確かなんだから、
置いて沈めた可能性もあるよね。
それに平坂が一人でバスを隠せて何か不都合があるのかい?
もっとも四十万と新宮寺がバスを見ても特別なリアクションをしないから、
特に考えなくてもいいことなんだろうけどね。

64 :
ごめんミス。
もっと前に東雲が起きててもいいか。

65 :
>>62
だって、天才脳外科医の上にクレーンもサルベージ船も一人で操縦できちゃいます、
なんてすごすぎるじゃないですか。
>置いて沈めた可能性もあるよね。
確かにね。

66 :
ごめんおれも間違えた
65は、>>63にね。

67 :
>>61>>63
>三年間昏睡していた人間が、すぐに起き上がり
たしかに63のいうとおりだと思う。
しかし、東雲は共犯なのに記憶を消せない脳の疵で、3年も昏睡しているのは不自然と言う人もいる。
かなりとんでもだが、病院もぐるで、4人で交代で寝ていたとか、事件が起こってからしばらくの間は、
昏睡した振りをしていたが、その後病院を抜け出し、3年近く後に病院に帰ってきて意識を取り戻した
振りをしたとか、いうのも考えられることになる。

68 :
>>65
でも沈んでたバスが本物だろうと偽者だろうと沈めたのは平坂だよね。
しかし確かに平坂万能すぎる、さらに自然保護団体の代表として水質調査だとか海鳥の調査だとかやってるしね。
そこで>>23の方法と>>28の拡張策、あれなら船の運転さえできれば事足りる。
>>67
脳の傷と昏睡は無関係じゃないかな。
昏睡の原因は地下にあった不思議装置だと思う。
病院がグルの可能性か、それは無理じゃない?
東雲が寝ていたのは透析室だよね、あの町にほかにも人工透析を必要としてた患者がいたかもしれない。
そうなると当然東雲を目にするわけだし、他者からの視線をごまかすのは難しい。
でもずっと透析室に寝てたわけじゃないかもか。
というかそもそも人工透析は必要なの?
人工透析は腎不全の患者に使われる・・・ところで3人が見つかった地下室の装置ってすごい寒そうじゃなかった?
低体温症で急性腎不全になることもあるようだよ。
さらに寒そうってのに関連して>>60の犬の蘇生実験について。
心配停止が確認された犬から一旦血液をすべて抜き、極低温の食塩水を注入。
その後きれいな血液、酸素、電気ショックで蘇生したようだ。
これってコールドスリープに似てるよね。
平坂の目的はコールドスリープの実用化のための実験とかどうよ。

69 :
まだやってるのか。馬鹿じゃねえの?

70 :
そっとしておいてやれ

71 :
しかし、生きる資格ない馬鹿には病院行けと教えてやらないと。

72 :
>>68
>そこで>>23の方法と>>28の拡張策、あれなら船の運転さえできれば事足りる。
確かに、そうだが、事件が起こったときには、平坂に与する者がたくさんいた、
という考えが頭の中にコビリついていて、しらすしらずの内に
共犯者多数のの方向で考えてしまう。
>東雲が寝ていたのは透析室だよね、あの町にほかにも人工透析を必要としてた患
>者がいたかもしれない。
確かにその通りだ。
あのドラマの中で、蘇生される前の状態が良くわからないんだよね。
昏睡状態、植物状態、失神中、心肺停止状態、どういう状態なんだろうか?
その辺良く詰めずに見切り発車したのかな、という気もする。
>地下室の装置ってすごい寒そうじゃなかった?
透析室のシーンで萌黄か誰かそんなこと言っていたと思う。
>これってコールドスリープに似てるよね。
たぶんSFの設定の時の名残だと思われる。

73 :
SFの設定の時の名残と言うことでいえば。
10年前にpxl2000を使っているのは違和感があるが、17年前に使っていたのであれば違和感は、少ない。多分東雲は、宇宙からやってきたカグヤ姫で、UFOから赤ん坊が下ろされるようなシーンが
pxl2000でとられていたと言う設定だったのだろう。
本家スレで、椹木のノートに書かれているのが相対性理論のようだと言う指摘があったが、名残だろう。
広域捜査庁の公用車が外交官プレートなのも名残だろう。
SF設定と言うことであれば、素子さんの正体が「邪悪なもの」にソックリなエイリアン
ということも考えられる。

74 :
このドラマはミステリーとしては穴だらけだけど、ストーリー的にはしっかり
しているように思えたので推理してみた(後半は妄想)
世界観
時空の異なる2つの世界
※この世界=過去時間の世界 現世界=現実時間の世界
東雲が共犯と考えたとき、脳の傷、風宮の日記、蘇生実験などの情報が1つに
繋がったため、星崎は「これですべての疑問が解ける」と言っていた。
1.東雲が共犯になった理由
蘇生術を確立したい
2.なぜ東雲は平坂の死を認識していたか
臨死体験で未来の南熱海を見た。そこで自分を含め、数人の死を見てしまった。
3.なぜ平坂は脳外科手術によって東雲の記憶を消したか
平坂は信じられなかったが、東雲は数年後に死が訪れることを確信していた。
蘇生実験はいつ成功するか分からない。死を待っている東雲を見るに堪えなかった。
行方不明の3人が見つかり実験は失敗に終わる。記憶が戻った東雲は、このまま
この世界で死んでは、自分の存在が無くなってしまうため現世界へ行くことにする。
東雲がバス消失事件で3人を巻き添えにしたのは、自分の臨死体験時に3人が生存
していることを確認していたからだと思いたい。
新宮寺はバス消失事件のとき、ラインを超えて現世界に入り、この世界へ戻った。
その結果この世界での存在が無くなり事故死、最後に現世界へ行く。
星崎は東雲を見届けるため、一緒にラインを超えて現世界へ行った。先の時間に
進んだだけなので、いずれは北島や南熱海署の面々と会えるだろう。
この世界と現世界がラインを境にどれだけの差(固定、可変)があるかわからない。
神話や死後の世界よりは納得できると思う。

75 :
死後の世界とラストシーンの解釈について。
物語の重要な部分に死が食い込んでるのは間違いない。
またドラマ内では死後の世界が肯定されているのも間違いない。
仮にドラマ内で死後の世界が描かれているとして、いったいどこからが死後の世界なのか。
1、南熱海のみが死後の世界
ありえない。
坂善は東京と南熱海を行き来している。
PXL2000はアメリカのオークションで落としたもの。
京極は密入国の外国人を乗せたバスを運転していた。
東京の事件。
南熱海と外部を行き来する人間の存在、また南熱海外の地名が登場するなど南熱海と外部は地続きであることが明らか。
2、ドラマ世界全体が死後の世界
否定はできないが、すべてが死後の世界だとする根拠はない。
3、ラストシーンのみが死後の世界
何らかの形で星崎と東雲は死亡し、新宮寺の運転するバスで死後の世界へ向かっている。
4、すべて死後の世界ではない
新宮寺の存在をどう解釈するかが問題。
蘇生や双子等無理に解釈できないこともないがスマートではない。
またラストシーン自体が誰かが見ている幻覚であるとすることもできるが、これもスマートではない。
5、南熱海は死者と生者が混在する町
ありえない。
町の住民は霊能者の集まりなのか?

76 :
次にラストシーンについて。
ラストシーンで重要なポイントは2つ、ネズミ大将と新宮寺。
星崎は学校から走り去るシーンではネズミ大将を持っていない、しかしその後バスのシーンでは胸ポケットに入れている。
つまりこの二つのシーンは連続していないということになる。
(星崎がネズミ大将を取りに戻った、とすることもできるが、公式サイト北島の手帳にはそれが書かれていない。
また、北島手帳の記述からも星崎が戻ってきていないことが推測できる。)
この連続しない二つのシーンは、全てが死後の世界だとすると矛盾してしまう。
存在しないものを取り寄せる、超能力のようなことが可能だとすると、
そもそもこのドラマの根幹の部分であるバスの失踪事件が起こらないことになってしまう。
(消えたバスも取り寄せればすぐに事件は解決。)
そこでネズミ大将の矛盾を解決するためにもうひとつのポイントである新宮寺が重要になってくる。
新宮寺は作中で唯一はっきりと死亡した人物。
その新宮寺が存在するラストシーンのみを死後の世界もしくは誰かが見ている幻覚や夢だとすれば、
連続しない二つのシーンの矛盾は解決する。
(また死後の世界だとして登場人物が自分が死者だと気がついていないとすると何とかなりそうだが、
過去の記憶はあるのに自分の死亡時の記憶だけないというのは都合がよすぎではないだろうか。
また死者だと気がついていなくとも死者であることに変わりはないわけだから、
何らかの不思議な能力があるならそれが作中に出てこないのはおかしい。)
これらを踏まえて、個人的にはラストシーンのみを死後の世界とするというのをとりたい。
結局どうとでも取れるように作ってあるドラマだし、好きなようにとるのが正解なんじゃね。
上の長文まったく意味のないことになっちゃうけどね。

77 :
>>74
それって死後の世界を別の言葉に置き換えただけで、結局死後の世界と同じことだよね。
>3.なぜ平坂は脳外科手術によって東雲の記憶を消したか
消してないんじゃない?
脳外科手術で記憶を消すなんてありえないし。
>記憶が戻った東雲は、このまま この世界で死んでは、自分の存在が無くなってしまうため現世界へ行くことにする。
>新宮寺は〜その結果この世界での存在が無くなり事故死、最後に現世界へ行く。
矛盾してない?

78 :
記憶が失われていないのなら、記憶の一部を思い出したとき寮から警察署まで
走って倒れたのは一人芝居になるが、そんな行動をとる必要ある?

79 :
ある。 視聴者を惑わすためにw

80 :
>>75
すばらしい考察ありがとう。とても、参考になった。
>上の長文まったく意味のないことになっちゃうけどね。
いきなり結論だけ書かれるより数段いい。

81 :
>>78
>記憶が失われていないのなら、・・・そんな行動をとる必要ある?
77の反論の本質はそこにはないと思うが、考えられる「記憶が失われていない」
パターンをいくつか挙げる。
1 >視聴者を惑わすためにw
2 東雲悪人説
3 一時的に思い出せないだけ、決して記憶が消されたわけではない。
4 平坂によるマインドコントロール

82 :
>>81
4 古っ

83 :
最後の新宮寺、ドラマ内での生死は問題じゃなくて、
あくまで「運転手」という役割にすぎないと思うよ
最後の光は 単純につなぎだと思った
これからいろいろ考えて下さい
いろんな妄想の世界へようこそみたいな
終盤2期もやりたいって思ってるような
脚本だと感じましたよ てかやってほしぃよぉおおお

84 :
玄関でカバが死んでいてもあきらめがつかないあなたへ
三吉彩花(東雲役)オフィシャルブログより
2010-09-20 22:41:24
熱海の捜査官の最後は
天国に行ったかな(ピース)
http://ameblo.jp/ayaka-miyoshi/page-6.html#main

85 :
論理的な辻褄は絶対符号しないように
作られている。もはや中つ国の住人は
色々考えないと気が済まないわたし達視聴者だ。
ーーーーーーー終了ーーーーーーーー

86 :
「ふごう」の感じが地がうけど、技と?

87 :
本スレは終了しました。
お引き取りください。

88 :
87に同意
身内同士のレスは不愉快です。
もっと演技の練習をして下さい。

89 :
別に身内じゃ無いんだけどな。
ボケ無しに指摘すると角が立つかな?と思っただけ。

90 :
別にあんたが突っ込まれてるんじゃないとおもうけどw

91 :
そうなの?
んじゃ >>87-88 は誰に突っ込んでるんだ?

92 :
あ、やっぱそうかな?w
(俺を含めて)糞スレを存続させてること自体が突っ込まれてるんだろうと思うw
んわけで終了。

93 :
木村伝兵衛のスレか?と思った

94 :
椹木はなぜわざと悪い点を取ったのだろうか?
学校をやめたかったのだろうか?

95 :
どうやっても答えが’2’になる問題だったりして。

96 :
>>94
理由はわからないけど原因は確実にあのノートだと思うよ。
無理やりに理由をひねり出すと、いい点をとる意味がなくなったからじゃないかな。
ついでに陶芸クラブに入ったのも大体同じ時期だよね。
椹木はあのノートに書かれた数式によって死後の世界を知った。
死後の世界を知るなんて確実に人生観が変わるよね、というか人生に対するひとつの結論を出したともいえる。
例えば、椹木が結論を出した死後の世界が何不自由なく暮らせる理想郷的な場所だったらどうだろう、
今生きてる現実なんてどうでもよくなるんじゃね?

97 :
また始まったw

98 :
>>96
なるほど、そうかもしれない。
確かに、「いい点をとる意味がなくなったから」というのも理由になると思う。
ドラマの中いっていたが3択のテスト0点を取るためには、
全部答えを知っていなければならず、
適当に回答を埋めた(たとえば解答欄は、全部B)のではなく、
わざわざ間違った答えを書いたことになる。
なぜ「わざわざ」間違ったのかが、しっくりこない。

99 :
プライドの問題でしょう。
間違った答えだけど単に分からなくて間違えたんじゃ無いよと言うのを
誰かに分かってもらいたいと言う屈折したプライド。
あるいは、「確実に」0点を取ることに拘ってたのかも。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スティーヴン・ハンターPartV (425)
【ルパン】怪盗・怪人スレ【二十面相】 (121)
『読みました』報告・国内編(書斎厳禁)Part.7 (852)
■宮部みゆきの時代小説&ミステリーは?■Part12 (117)
太田忠司 (145)
ニール・ケアリー[ドン・ウィンズロウ]犬の力 (175)
--log9.info------------------
【PSP】シャイニング・ブレイド 第30楽章 (128)
平野綾の声シロマに合ってなくてキモイ (176)
ファルコム総合 その34 (238)
ライブアライブがDSでリメイク (123)
糞RPGとは一体なんなのか語ろう (171)
途中でクリアを断念したRPG (194)
ファイアーエムブレム覚醒DLC専用スレ (186)
流星のロックマン3 ノイズギア組み合わせ晒しスレ (122)
テイルズオブエターニア (164)
【PSP】ジカンデファンタジア (158)
【PSP】 那由多の軌跡 part20 (192)
FEシリーズはやっぱ聖魔が最低だろ (125)
【DS】メイプルストーリーDS (149)
ブレイブリーデフォルトが凄まじく神ゲーだった件 (126)
【DS】無限航路 Infinite Space 28 (252)
【PSP】キングダムハーツ Birth by Sleep 葬式会場 Part1 (197)
--log55.com------------------
【本スレ】本田圭佑【ボタフォゴ】Part.18
クリロナと雑魚専メッシ(笑)なぜ差が開いたか 23
+╋The Blues Chelsea FC 868╋+
† Red Devils Manchester United 1434 †
UEFAチャンピオンズリーグ 2019-20 ★14
セリエAをみるぞ!No.228
Liverpool FC 南野拓実 26
史上最高のセンターバック議論スレ★2