1read 100read
2013年06月懐かしテレビ466: ラブラブショー (160) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クイズグランプリ (140)
伊東四朗のザ・チャンス! (188)
驚きものの木二十世紀 (436)
【関口宏】女神の天秤【内藤剛志】 (134)
ザ・ベストテン■第10位■ (174)
トリビアの泉 (226)

ラブラブショー


1 :03/06/03 〜 最終レス :2013/01/09
「二人だけの 二人のための」
ラブラブショーに関すること・ものをぜひ。

2 :
もしも今がラブラブショーあったら、
こんなのでどうだ。
「藤原紀香・ボブサップ」

3 :
二人だけの 二人のための ****** 
二人だけの 二人のための 甘いバラの香り
たとえなんと言われて〜も 一度は、一度は恋をする う〜
二人だけの 二人のための ラブラブショー


4 :
結構いろんなカップルができたよね。
関口宏・西田佐知子夫妻もそうじゃなかったっけ?

5 :
提供は武田薬品だっけ?からくりTVみたくグループ企業もあったような

6 :
名前は有名だがあまりスレが伸びんな(w
まあ放送終了から30年近く過ぎてるから無理もないが…

7 :
今結婚したが、
山本リンダはかつて13回ラブラブショーに出た。
何で当時結婚しなかったんだろう。

8 :
>>4
この番組で共演したのがきっかけで結婚。

9 :
かつてラブラブショーにはこんなのもあった。
「夏木マリ・せんだみつお」
今ラブラブショーがあったらこんなのどうだ。
「MEGUMI・松村邦洋」

10 :
山下大輔(現横浜監督)と研ナオコってのもあったな。

11 :
http://members.tripod.co.jp/taro55555/
栗山千明 小○生当時の発禁写真集。
コラじゃない本物です!!!!
*URLの間違いと、画像のリンクが切れてたのを修正しました!!
(夜中は繋がりにくいかも・・・)

12 :
香山美子や小林千登勢がラブラブショー卒業生であり、
何故山本リンダは13回出て落ちこぼれだったのか。

13 :
>>7 >>12
ギャラ目当て

14 :
FTVがまだTBS(メイン)とフジ(サブ)のクロスネットだった頃ですが、
フジと同じく、日曜夜10時から放送していました。
でも、番組の内容はほとんど憶えていませんね…(x_x;)
提供の武田薬品のグループ会社が、やたらたくさんあったことくらいかな(w

15 :
>>14さん、
武田薬品グループはこうなるでしょうか?&直リンでそ。
ボラギノール(天藤製薬)
http://www.borraginol.com/
千寿製薬(マイティア)
http://www.mytear.jp/
ビオフェルミン
http://www.biofermin.co.jp/
グレラン製薬
http://www.grelan.co.jp/

16 :
>>15
「ラブラブショー」「アイアイゲーム」の頃は、
確か8〜10社くらいあったような気がします(^^;)
先に挙げられた、武田薬品本体を含む5社のほかに、あと数社。

17 :
あの日本ロック界の巨匠・チャーさんが、
荒木由美子とラブラブショーに出た。

18 :
>>15です。
僕が覚えてるくらいでは(当時は消防の前)、
武田食品(TAKEDAFOOD)
http://www.takedafood.co.jp/

吉富製薬(現・三菱ウェルファーマ)
http://www.m-pharma.co.jp/

あと覚えてる人がいらっしゃいまそたら、レスお願いしまそ…。

19 :
なんとこんなのもあった。
「研ナオコ・ピーター」
今だったらこんなのどうだ。
史上初、女性同志のラブラブショー。
「藤原紀香・長谷川京子」

20 :
87年頃、フジテレビの金曜スペシャルで
なつかしテレビの復刻版があってあのラブラブショーの
復刻版があった。
「国生さゆり・前田耕陽」
「原田知世・三上博史」

21 :
>>20
国生と前田は当時出演した映画のプロモーションを兼ねての出演。
原田と三上は数年前日テレのドラマ「ストレートニュース」で共演した。

22 :
>>20-21
正確には「金曜おもしろバラエティ」の枠でやった「ぼくら冒険王」と言う特番
(山田邦子などが司会でなつかしの名番組の復元をする。4〜5回ほどやっていたはず)
の中の1コーナーとして放映。
原田と三上の出演は当時公開の映画「私をスキーに連れてって」(フジが噛んでいた)
の宣伝目的でもあった。

23 :
この番組を覚えている人もいるんだ・・・・・・。
21時00分「どてらい奴」
22時00分「ラブラブショー」
22時30分「パンチDEデート」
23時00分「啓助・唄子のおもろい夫婦」
という流れだったな・・・・。当時のフジは。

24 :
あの百恵・友和も出たな。

25 :
痔の薬のCMがよく流れていたから
番組のイメージが少々ぶち壊されていたな…

26 :
NHK「ふたりのビッグショー」のセットは、ラブラブショーに
似てた。

27 :
>>26
2人のゲストの登場の仕方もな。

28 :
山口百恵と三浦友和は婚約記者会見で、
この番組がきっかけで本気になったといってたなあ。

29 :
あのアントニオ猪木も出たな。

30 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

31 :
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆Rを持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

32 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

33 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

34 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

35 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

36 :
オープニングで、2人がそれぞれ主題歌を歌いながら
階段を降りて登場してくるが、
字幕スーパーにプロフィールと現住所が表示されていたのを覚えている。
あるタレントの住所がうちの近所だったと知って驚いたり。
今じゃ考えられないことであるが。

37 :
♪ふ〜た〜り〜だけの〜 ふ〜た〜りの〜ための〜 と〜て〜もす〜て〜きな〜あなた〜

38 :
♪ふた〜り〜だけの〜 ふ〜た〜りの〜ための〜
 と〜て〜も す〜て〜きな うわさ〜♪
じゃなかったか?ちなみに婚約や結婚のカップルのときは
♪あ〜い〜を だ〜き〜しめ ながら〜♪
だったような

39 :
 1970年4月5日放送の第1回目のカップルは、いしだあゆみ、堺 正章

40 :
おれと深きょん♪

41 :
>>39
くわしいっすね。いつまで放送してたの?

42 :
>>41
1979年の9月まで。

43 :
>>42
おれが8歳の時か。記憶に無いな。

44 :
たしか、当時のアリナミンAのCMには、柴“レ××ス4”俊夫が出演してまそたね。
彼も真野響子とケコーンの前、ラブラブショーに出演してまそたか?
その前の番組が、カンテ〜レ制作のドラマ『さわやかな男(ヤツ)』でそた(今のあるある枠)。

45 :
更に追加。
CMに入る前、窓からカナリヤが2羽、ハープのBGMとともに現れました。

46 :
昭和50年の百恵&友和のときの映像は見たことある

47 :
ここのスレ立て人WSはアースヲタ

48 :
横浜の「放送ライブラリー」には「高島忠夫・寿美花代夫妻」の回があった。

49 :
今の番組でいえば、「恋するハニカミ」のようなものだったね。

50 :
age

51 :
>>44
柴俊夫は芹洋子とラブラブショーに出たよ。
柴さんは歌が下手だから
「♪二人だけの〜」と歌う時に彼の方だけやたらとエコーがかかってた記憶があるよ。

52 :
>>51さんThanks!

53 :
日曜日の夜にやっていたのでそれだけで気が重くなった。
サザエさんくらいならまだ早い時間なのでいいが、ここまで遅くなるともう後がないってかんじ。

54 :
当時中日ドラゴンズの抑えの切り札鈴木孝政と演歌歌手の八代亜紀。
お互いにファンだと言う事でこの番組も含めていろいろな番組に引っ張り出されたね。
その後鈴木孝政は八代亜紀よりも、もっと若い女性とできちゃった結婚。

55 :
WSはアースヲタ

56 :
1975年3月30日は「涙!涙!涙!きよし男泣き」 というサブタイトルで、西川きよし夫婦が出演。
桂三枝、横山やすしが脇を固めていた。
その後は、三枝、きよし司会の「パンチDEデート」で、なかなか味わい深いラインナップ。
ところできよしさん、何に男泣きしたのだろう?

57 :
やっさん

58 :
都倉俊一と大信田礼子も出たな。

59 :
15年前、テーマ曲がCMで流れてたね。

60 :
お早めに
http://gazo01.chbox.jp/tv-movie/src/1109686796634.wmv

61 :
>>60
懐かしい。ありがとう。
これを半角板などで
「ラブラブショー」のファイル名でうp情報を流したら・・・
結構盛り上がるかも・・・一瞬だけ

62 :
あげ

63 :
たしか井上順と別れたモデルの嫁さんもこの番組で結婚したんだな・・。
あと、なぜか高島夫妻が出たりしてる回もあったかなあ・・。時折既婚者
が出る回があって、このときは「夫婦対談もの」になってたかと。
この番組といい、夜ヒットといい、3時のあなたといい、かくし芸といい、芳村真理ってフジテ
レビの苦しい時代にかなり貢献してるんだな。やっぱ。ある意味、この人が出
んくなってからフジのバラエティーはどんどんと劣悪化し、大物司会者からも
そっぽを向かれ始めてしもうた。

64 :
CSで放送してほしいけど、さすがに無理があるか…

65 :
フジテレビ721あたりで やってほしい

66 :
>>60
見たかった orz

67 :
♪ たとえ何を〜 言われても〜
  一度は一度は 恋をする〜

68 :
来年のお台場移転10周年記念のスペシャル特番あたりで企画として復活して欲しい。

69 :
スカパーでやってほしい

70 :
リアルじゃないけど、百恵・友和の映像は見たことあります。
昭和50年だったかな

71 :
>>68
でも・・・誰が司会をやるの?リアルタイム時は芳村真理だったけど、
この方が現役を降りた今でこういう下世話な感じになりやすい系統の番組を上品に仕切れる司会者はたぶん皆無じゃないか?
(これを模倣していると思われるのが久本のTBSの番組、島田紳助の読売テレビ=NTV系の月9裏番組だけど、とてつもなく番組の雰囲気が下品で見てられない)
久本、高嶋彩アナウンサー、中居みたいなやつがやるなら確実に"見ない"けど。

72 :
>久本、高嶋彩アナウンサー、中居
 ↑ 最低だね、この3人

73 :
芳村真理>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>高島彩・久本雅美・中居正広
ぐらいの差だな。

74 :
吉沢京子さんは出演されたことかあるのかな?

75 :
関口宏と歌手であった西田佐知子が結婚するきっかけとなったのもこの番組です。
リアルでその回を中学生だった私は見てましたがまさか結婚するとはねと驚いた
ものです。確かに出だしで「二人だけのー」と二人が歌を歌いながら階段を降り
て来るシーンから番組は始まりますがそこから雰囲気良かったものね。オープニ
ングのシーンでこのアベックの相性がある程度予想できたものです。

76 :
もともと関口が大ファンだったんですよね。
だから共演すると知った時はニンマリ顔だったでしょうね

77 :
どこかに出演者リストないかなー

78 :
吉永小百合の出演回が見たいかな

79 :
>>75
今見ると、2人の住所がモロにテロップ出ているんだよな。
昔はおおらかだった。

80 :
今じゃあり得ないですよね

81 :
おっかさんの相手って山本なんとかだっけ?

82 :
「ちょっと待ってください。山本さん」 の山本さん
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2003_11/g2003112706.html

83 :
>>67
すでに結婚(婚約)してるカップルの時は、「一度は一度は恋をする」が、
「愛して愛して愛しぬく」に変わる。

84 :
清水国明と故・清水クーコが出演した時は、OPの歌が終わったとたんに、
原田伸郎が乱入して来て、真理さんに「こんなの番組始まって以来ですよ!」
と言われてたね。

85 :
当時は阪神の選手だった田淵と天地真理のコンビがあったのは記憶している。
最後に二人で歌った曲は『二人のフィーリング』(歌:本郷直樹 「アイちゃんが行く」の主題歌)だった。
でもこの曲、復古版としても出ていないんだって。

86 :
>>85
あなたと愛を〜感じていた−いーてやし?

87 :
よくその歌覚えてますな、フォッフォッフォッ

88 :
都倉作曲ですね。

89 :
おすぎとピーコもこれで一緒になったんだよね

90 :
本当?

91 :
いい歌だよね

92 :
イエローモンキーが一躍有名に

93 :
>>85
久しぶりに天地真理をテレビで見たが、「怪獣」みたくなっていたな。
え、あれがあの天地真理かいって?

94 :
タブチくんは命拾いしたね

95 :
当の田淵氏は一度離婚経験があったりする。前夫人との間には子供はいなかった。
現夫人との間の長男はアナウンサーになってるはず。

96 :
原辰徳の同級生なんてのが出たことがあったな

97 :
そういや番組が終わってからしばらくして某フィルムメーカーのCMでこの番組のテーマ曲の替え歌が使われてたね。

98 :
>>95
確か現夫人は元タレントのジャネット八田だったかな。
アニメの「タブチくん」は離婚した後も妻役(「ミヨ子夫人」)のモデルは最初の夫人のまんまだったな。 

99 :
>>98
松村邦洋が田淵と対談したときに、最初の奥さんのことについて尋ねたところ、
「あいつは料理が全然できなかったんだよ」と語っていたそう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
いい朝8時 (158)
天才てれびくん黄金期 (111)
石橋貴明・男塾のメンバーは今どうしているの? (172)
【時間の重圧】クロノス Part8 (452)
検証・2008年のTV (101)
ドバドバ大爆弾 (191)
--log9.info------------------
ファイル置き場にできるレン鯖ない? (153)
月額200円にて独自ドメイン (174)
tvドメインを買ってツバルを水没から救おう! (145)
ストリーミング配信をするのに・・・   (140)
MySQL (104)
Yahoo! ドメインってどうよ? (161)
専用?共有?イミフ]LinkClub LHX[60GB SSH 1800円/m (112)
HotHot Service/hothot.jp/HOTHOTサービス専用1.1 (185)
おもひでサーバーってどうよ? (177)
A-AUCホスティング〜(有)東亜パッキング (140)
めがね部を語れ!!!! (175)
携帯用レンタルサーバはここで語ろう (109)
―初夏のそよ風― (187)
【リムネット】マイサーバーX・XPってどうよ? (115)
yyhostingについて語るスレ (145)
vane.jp (141)
--log55.com------------------
【京楽】CRウルトラセブン2 Part8【デャー!!】
【立件・みんみん・ム所属】旧民主党系等研究第63弾【しょっぱい三國志】
ぱちんこCR七つの大罪(サミー)
( ^ω^)今日も負けたお315日目
パチンコ負ける人の特徴
【大一】犬夜叉JUDGEMENT∞ Part4【クルーン搭載】
【ARE YOU READY?】CRデビルメイクライ4【メーシー】
復活して欲しいパチンコ台