1read 100read
2013年06月懐かしテレビ93: 100万円クイズハンター ハンターチャンス2 (160) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
とんねるずのカバチ 石橋貴明 男塾 (203)
黒柳徹子の昔の番組 (139)
【極楽】とび蹴りゴッテスを語るスレ【とんぼ】 (338)
     各局にとっての暗黒時代     (246)
【下目黒】たけしの万物創世紀 2【レオナルド】 (939)
検証・2008年のTV (101)

100万円クイズハンター ハンターチャンス2


1 :2012/09/11 〜 最終レス :2013/06/11
前スレが落ちてたので立てました。
9/23 16:00〜1日限りの復活特番放送予定。

2 :
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019372126/

3 :
wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/100%E4%B8%87%E5%86%86%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

4 :
>>1
乙!

5 :
流石に、柳生さんでの復活は無理だったか。
まぁでも、司会が若手タレントとか、くりぃむ上田じゃなかったのはせめてもの救いだな。
ゴールデンハンマーとか、ハンターチャンスとかの掛け声が懐かしいね。

6 :
@ryoheisuziri006
ルールもセットもBGMも問題も賞品も当時のママにこだわってます!ぜひご覧ください!

だと。
クイズダービーより期待出来る。

7 :
視聴率8%以上なら2013年4月から平日朝9:55〜10:25で復活
金曜日のみ朝9:55〜10:55で。

8 :
バカな試算

9 :
↑あんたいろんなスレで文句垂れてるけど、上の人よりいい案出せるの?

10 :
柳生さんが元気ならもう一度見たい。頭髪は元気無いかもしれないけどw

11 :
頭髪はクイズハンターやってた頃とほとんど変わってなかったよ。
今でも十分当時のままでやれる。

12 :
>>10
昨年、NHKの茨城ローカルに出てたよ。まだ元気でしたよ。

13 :
23日の午後4時かよ…
メーテレーは期待できなさそう
放送しないと思う

14 :
>>9
>>8は、この板内の数多のスレでKYレスを繰り返す輩。
又の名を”排泄物”というw

15 :
>>13
レギュラー放送ではメ〜テレは未放送だったからな。

16 :
肝心の回答者はどうなるんだろう
やはり芸能人か、それともアタック25みたいにちゃんと視聴者参加型にしてるのか

17 :
>>16
芸能人家族だよ。

18 :
>>16
芸能人だよ

19 :
SPでの解答者は一般人ではなく、芸能人家族が登場。朝丘雪路&真由子、東貴博&朋宏、
大和田伸也&悠太、具志堅用高&かおり、神保悟志&鮎ゆうき、
スリムクラブ真栄田&よし子、野々村真&香音、布川敏和&隼太が、高額商品をめぐって火花を散らす。
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/2016546/full/
当時の素人並に殺伐としてほしいが、さすがに一期一会じゃないからベテランは気を遣われそう。


20 :
>>13
ABCでは野球延長時は深夜送りになるみたいだからどうやら全国ネットっぽい

21 :
レギュラー時代は完全ネットにはならなかったが、ついに全国でこれが見れる日が来るとは。

22 :
柳生さんでなく志の輔司会で復活と聞いて飛んで来ました

23 :
レギュラー版が最終回を迎えてそんなに経っていない頃にまる見えで台湾のクイズハンターを紹介していたな。
解答はモグラたたきのハンマーではなく、棍棒で叩いてたが。
柳生本人もこの台湾版のを見て、「私の番組の台湾版が制作されていて嬉しいです」とコメントしていた。
勿論、日本版のも、「映像提供 テレビ朝日」とテロ付けてちょっとだけ流していた。

24 :
>>23
たしかYOUTUBEにあったな

25 :
最初はハワイは3日連続で勝ち抜かないと挑戦できなかった。
1年くらいしてから金曜分の放送が始まってからは月〜木のチャンピオンが金曜にチャンピオン大会として戦い、そこでチャンピオンになれば挑戦できた。
85年10月に放送時間が10:00になってからはその日のチャンピオンがそのままハワイに挑戦できた(ただし、勝ち抜き戦など特別企画の場合を除く)。

26 :
この番組が終わっていたのを知ったのは逸見さんが亡くなる2日前だった。
冬休みに入って久々に見ようと朝10時にチャンネル回したらいつまで経っても始まらない。
親に聞いたら「秋で終わってしまったよ。」と。

27 :
>>23
整理整頓クイズか。

28 :
公式サイトができてるよ。
http://www.tv-asahi.co.jp/quiz-hunter/
>>23
台湾じゃなくて、韓国

29 :
この頃は、冬休みも親子ペアやってたんだね。
1986年12月24日
http://teleco.tv/past-program-info/playback_19861224.html

30 :
1990年9月4日
見出しが、柳生博が乗ったR母車
http://teleco.tv/past-program-info/playback_19900904.html

31 :
レギュラー放送が終わってからも、何回か特番の1コーナーとして復活したことがあるな(1994年、1997年に1回ずつ実施)。

32 :
1982年8月23日
この時は9:30から。アツアツ大会
http://teleco.tv/past-program-info/playback_19820823.html

33 :
>>31
97年は、対抗特番で復活していたな。

34 :
>>28
レギュラー再開してくれ!

35 :
あと10日切った。

36 :
10/1で、最終回からちょうど19年

37 :
>>20-21
残念ながら、ここでもこの番組をネットしない局が出てしまいました。
青森朝日放送、福島放送、広島ホームテレビ、鹿児島放送の4局です(どちらもレギュラー放送の実績あり)。
その一方で、レギュラー放送の実績が無かったメ〜テレやABCテレビ、KBCテレビや、
番組終了以降に開局した岩手朝日テレビ、山口朝日放送、愛媛朝日テレビ、大分朝日放送、琉球朝日放送でも放送されます。
(ただし、このうち山口朝日放送のみ開局当日に番組の最終回を放送した実績がある。)

38 :
100万円クイズハンターも、いつのまにか無くなってた番組だからな

39 :
37さんへ
福島放送は4時からです。
残り3局
青森朝日放送
広島ホームテレビ
鹿児島放送は
2時からの放送になります。
(アタック25の 後に なります。)
ソース TVガイド番組表より。

40 :
>>37
メーテレやるのか
でも実況に参加できないからショックだ

41 :
>>39
すまん。その他のクイズハンタースレの情報を鵜呑みにしたのがいけなかったな。
それにしても、ANN系列24局に限れば全国放送が実現できることになったわけだな。
あーよかった…

42 :
上にかいたものです。実は 東日本放送の23日の 番組表にのっていません。
いつやるの?

43 :
公式HPみたら、出題ナレーションが放送当時の中村真子さんで復活なのはうれしいわな。

44 :
柳生さんは体力的にもう無理だったのかな
出来れば柳生さんがよかった

45 :
100万円クイズハンター
http://www.youtube.com/watch?v=rbvVsy5Mhh8

46 :
>>42
KHBのサイトに23日14時から「サンデープレゼント」とあったからその枠でやるんじゃないか?

47 :
やっと全国放送の夢が叶った。

48 :
今回の復活にあたり、事前特番として放送前日の22日(土)午前に関東ローカルで、志の輔師匠が八ヶ岳の柳生さんのもとを訪ねる番組が放送される予定
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/61066389/

49 :
過去の名場面も少し流すみたいだな。
放送時間もかつてやっていた午前10時

50 :
 >>20
 23日(日)のABCは14時より甲子園での阪神戦中継があり、どう考えても2時間以内に終わらないので29日(土)午後に振替放送する方がいいと思う。
(水曜の阪神戦中継時も水曜の「ナニコレ珍百景」「くりぃむクイズ ミラクル9」が土曜午後に振替放送しているのと同様にする)
深夜送りだと誰も見ないと思うでしょう。
(翌日が学校及び会社があるので)

51 :
高額商品の定番といえばココ山岡のダイヤモンドだったな
復活版はダイヤ出るのだろうか

52 :
>>51
多分、出ないと思う。
出演者を見る限り、ダイヤの2〜3個は普通に持っていそうな面々ばかりだしw

53 :
バブル期真っ只中の番組だったな。

54 :
バブルのあおりを受けたのは新婚さんいらっしゃいのゲームコーナーだな
ペアマッチが廃止となって家電製品がすべて消滅、キャッチゲームになってからも賞金30万が10万に大幅減額・・・
クイズハンターが続いていたとしてもスポンサーの撤退続出で継続は困難だったろう

55 :
みかん一年分とか出そうだ

56 :
>>54
つい最近までペアマッチはやってたよ(08/5/25分まで)
>>55
それはなるほど!ザ・ワールドの優勝賞品w

57 :
>>51
酒田時計貿易の「RADO」(スイスの高級腕時計)もお忘れなく。
で、今回の復活に当たってwikiで調べたら、この酒田時計貿易という会社も倒産してたのね…。

58 :
最低金額商品の定番といえばネピアのティシュとトイレットペーパーのセット

59 :
ソレガドーシタキャスヲヤジ

60 :
>>59
お前が出るのは100万ウォンクイズハンターだろ!!

61 :
(デデーン!)
>>59、アウトー!

62 :
そんな>>59には、シリアへの片道切符を差し上げましょう。
お願いだから、二度と日本へ帰国しないでねw

63 :
http://hissi.org/read.php/rradio/20120918/MGRGUlQ2MHE.html

64 :
最低金額は4000円台があったな。
よくゴールデンハンマーに付いていたキャラメルコーンの詰め合わせや紅花一番の詰め合わせは2万円ぐらいだった。

65 :
今朝の事前特番見ました。柳生さん、いい年の取り方をされてた。
なつかしの映像は、1500回記念の芸能人ペア大会が流れました。
出場者は近江敏郎ペア、小林千登勢ペア、鈴木正幸ペア、楳図かずおペア・・・って濃い面子w
最初の問題とハンターチャンス以降が流れてました。ラストは今は亡き近江先生がハッスルしてました。
明日の予告も流れてましたが、問題パネルの独特な文字も再現、商品は真珠も着物も屋形船も出るし
ラストのハワイチャレンジも3つのBOXから選ぶ形で当時と同じ。
志の輔師匠だから雰囲気ぶち壊しもなさそうだし、
どっかのクイズダービーみたいにはならなそうで一安心。

66 :
最近のお笑い芸人が司会じゃなくてよかった。
立川さんなら無難な所だ。
ただ明日は仕事で実況に参加できない。
実況のURL貼ってくれればありがたい。
過去ログとして見る。

67 :
柳生さんいい老後の生活してますね うらやましい

68 :
そういや(得)商品はあるのかな?
ちょっとは違うかもしれないけれど本気で当時の再現しようとしてるのでぜひ視聴したい。

69 :
本日放送あげ

70 :
フライング放送エリアはうっかりと17:30まで結果と感想を書かないように。

71 :
普段は30分放送を復活版は90分という事はかなりグダグダな進行になりそうな予感
ハンマー叩いて答える前にCMを入れるのは絶対やめて欲しい
クイズダービー2012みたいな大失敗はもう見たくない

72 :
シノスケかぁ
ガッテンみたい

73 :
まあまあ好評みたいだね。

74 :
柳生さんが良かったってのもあるけど
参加者が一般人でないのも残念だな
ま、特番だからしょうがないし、一般参加とか
上でも言われてるようにバブル時代の景気の良さとかも絡んでるだろうから仕方無いけど。
一般参加のクイズ番組はもうアタック25しか無いしな。
でも、雰囲気だけでも懐かしかったわ。

75 :
そういえば「100万円クイズハンター」と「志の輔ラジオ気分がいい!」は同じ時間帯だったね。

76 :
リメイクにありがちな過剰な演出が無かったのが良かった

77 :
せやな

78 :
柳生さんは司会のオファーに首を縦にふらなかったけど、これで良かったと思う
今回の復活は芸能人ペアという事で、さすがの柳生さんも年だから仕切るのは厳しかっただろう
志の輔司会でスタジオの雰囲気も盛り上がったし、進行も上手かった。
クイズダービーみたいに司会がくりぃむ上田だったらツッコミや毒舌だらけで、最悪の復活になっていたな

79 :
解答席、問題を読む女の人の声、パネルの字体、効果音etc‥
当時と変わらず良い復活だったと思う。

80 :
まあ、そこが往年の名番組をリスペクトしてきたスタッフ
による賜物でしょう。
何せ、ハンターチャンスの際に、賞品を運んでいたのが、
本放送当時のディレクター(現:泉放送制作部長)という
徹底ぶりだからなw

81 :
1 http://logsoku.com/thread/hayabusa2.2ch.net/liveanb/1348368116
2 http://logsoku.com/thread/hayabusa2.2ch.net/liveanb/1348383604
3 http://logsoku.com/thread/hayabusa2.2ch.net/liveanb/1348384237
4 http://logsoku.com/thread/hayabusa2.2ch.net/liveanb/1348385207
5 http://logsoku.com/thread/hayabusa2.2ch.net/liveanb/1348386154
6 http://logsoku.com/thread/hayabusa2.2ch.net/liveanb/1348387194
残念ながら仕事で実況は出来なかったが
過去レス見て雰囲気だけでも楽しもう
6が残っていたから何とか分かった

82 :
点数表示もCG化だったけど、パタパタ回転も再現してたのは凝ってるなと思った
南国酒家の食事券や晴れ着の丸昌が再び登場したのも良かった。

83 :
http://hissi.org/read.php/rradio/20120923/YmQrK3p1dXk.html

84 :
関西は間もなく放送。
本来は放送終了の時間だっけ?

85 :
昔、どこかのおばさんが
早押しが中々出来なくて
最後の問題で、やっと早押しが成功したかと思ったら
フリンジと答えるはずだったのに、間違えてフルチン!
って答えた時は笑いが止まらんかったわw

86 :
〜完〜

87 :
この番組
無駄に出演者の発言のテロップを使わなかったのがいい所
セットも地味で無駄に電飾を使わなかったところもいい所

88 :
16対9でOPを作り直したとこも

89 :
100万以上の商品を用意して、土日を除いて毎日放送してたんだよな
今じゃ考えられないし、バブルすげーよ
この番組とファミコンのレッキングクルーの影響で
俺はゴールデンハンマーが好きなんだよなw
>>85
しあわせのかたちにも載ってたな
ちょっと探してまた読んでみようw

90 :
メ〜テレ〜は初めてだった
これが平日毎日というのは凄いよな

91 :
>>89
日曜は、番組が緊急特番で中断、休止された分の振替で放送した前例あり。朝6時から放送で、時刻表示ありだった(普段はこの時間は誘われて二人旅の再放送だった。当時)。
テレ朝では。

92 :
そんな意味でも日曜ローカル枠はいい時間だった。
マストバイネットセールスのゴールデンタイムよりもらしかった。

93 :
視聴率はどうなんだろうか

94 :
相撲が17取ってる。

95 :
特番だから中村の顔出しのサービスくらいはあるかと思ったが、それはなかったなw

96 :
>>95
最終回エンディングで顔出ししてたよ。

97 :
高額ランキング
1 泡風呂 318000
2 晴れ着の丸昌 300000
3 マッサージチェア 248000
4 真珠のネックレス 200000
4 屋形船貸切  200000
低額
1 ごま油 20000
1 みそ 20000
3 かに 30000
3 ホテル食事券 30000
5 時計いろいろ 32000
さすがにダイヤを出してくれたスポンサー無かったか

98 :
得点表示ソラリーだったら尚良かった
と言ってももう製造してないから無理だったけど
あのソラリー左から右へ動くものって珍しいよな
上から下が殆どだが

99 :
>>97
32万の泡風呂ってエロいよな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベルトクイズQ&Q (477)
1局・2局・3局時代の静岡県のテレビ (136)
■今夜は最高! WHAT A FANTASTIC NIGHT!■ (495)
昔のポンキッキー 歌 (172)
学校・蕎麦屋・テレビ局 (107)
ワーズワースの冒険 (475)
--log9.info------------------
【魚】泳ぎ釣り【まる見え】2 (133)
【千葉】サーフからのヒラメ【ルアー】 (190)
【基本】エギングビギナー40投目【応用】 (148)
めばるing@LEONスタイル (120)
何でも自作 パート2 (739)
バイオマスターについて語るスレ (198)
一人で釣りに行く人 二人目 (313)
【CP】フライフィッシング・タックル批評【重視】 (333)
【シマノ】 探見丸 【魚探】 (219)
コンパクトなシーバスロッドを語るスレ3 (100)
ベイトでシーバス 4 (256)
【ヒラマサ】遠投カゴ釣り【マダイ】 (227)
【シマノ】 エクスセンス 6 【シーバス】 (492)
関西シーバス情報5 (163)
【遠征】電動ジギングを再び語る【近海】 (155)
【福岡】マイボートで釣ってる奴は集まれ【大漁】 (138)
--log55.com------------------
個人投資家の食事 Part.2
ここ1〜2年でテンバガーした銘柄を挙げて考察するスレ
◆ノーポジを耐える会2◆
みずほFG(みずほ証券、みずほ銀行)の悪行
株の学校カブックス
半島工作員アナルマン
ウルフ村田とセックスしたい
【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ890