1read 100read
2013年06月ノートPC232: ミニノートPCを考えてみようかスレッド (151) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ONKYO】TW3A-A31C77H【タブレットPC】 (115)
SONY VAIO T (SVT13/SVT11) Part2 【Ultrabook】 (659)
情強揃いのPC板でVAIO買うバカはいないよな (129)
モノクロ液晶のノートが欲しい (145)
【新品+】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう248 (646)
【東芝】ToshibaSSD 友の会 15芝目【ノート】 (114)

ミニノートPCを考えてみようかスレッド


1 :2008/05/23 〜 最終レス :2013/05/30
スペック、価格、OS等等を考慮しどれが買いなのか?はたまた今は待ちなのか?
使う用途がそれぞれ違うだろうが、コレをするならアレ、ナニをするならコレだろみたいな、
皆の忌憚のない意見を頂きたい。こんなのもあるぜ!って話もOKay
■ASUS|Eee PC,Eee PC 900
http://eeepc.asus.com/jp/product.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0501/asus.htm
■hp|HP 2133 Mini-Note PC
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/mini_note2133/
■工人舎|SR,SA,SHシリーズ
http://www.kohjinsha.com/
■Elitegroup Computer Systems|ECS G10IL
http://japanese.engadget.com/2008/03/20/ecs-g10il-8-2-10-2-atom/
■富士通|LOOXU,LOOXPシリーズ
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0804/biblo_loox/lu/index.html
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0804/biblo_loox/lp/index.html

2 :
ただいま考え中〜 e(-皿-)ョ

3 :

寝る前にベッドで2ch

              ザッツ・オール!!!

4 :
物欲湧いてるけど用途思いつかないんだよなあ
脱獄したtouchで俺的ビューア用途はほとんど満たしてるし。
出先でタッチタイプできるテキスト編集用途マシンに
良さげなのはどれかな
Sonyあたりに、C1スタイルで低価格ミニノートに再参戦して欲しいなあ

5 :
昨今のノートは、トラックポイントではもう売り上げらんないんだろかね
ちっこいトラックパッド付けられてもなあ

6 :
旅行のときに持って行ってホテルでやる。
ミニノートの大きさと軽さがちょうどいい。

7 :
>>4
まさに俺w 用途よりも物欲が先行してる状態
テキスト編集なら性能的にはどれでもいいような
あとはキーボード触って自分にどれが合うかだよね
HP 2133 なんかタイピングやり易そうだけど
ソニー出すかもしれないけど、低価格は期待できそうにないね


8 :
Webとメールと文章が書けるエディタかワープロとエクセル互換のマクロが組める表計算が動けばOSとかは何でもいい
外観イメージ的には10年前の書院やオアシスみたいなノートワープロかインタートップやテリオスっぽいチープシックなデザインを希望
あとは電池の持ちがよければなおよし
とにかくガンガンつかえてボロボロになっても気にならない道具としてのミニノートが欲しい

9 :
ガジェット(笑)

10 :
シンクライアント意識で検討するとして、今度はエネルギー消費効率が気になってみた
Eee PCは0.00212(A)、HP2133スタンダードモデルは「l区分 0.00434」。
たまたまAppleの一覧みつけたので比較してみると最新のCore2Duoの
MacBookで「0.000016」らしい
単純比較していいのか判らんけど、この二つのミニノートはMacBook比で
百倍〜二百倍近く効率悪いって事なのか
まあエコロジーなんてどうでもいいんだけど。
カタログ比較に飽きたのでネタ振り

11 :
最低でもXGA 1024×768
豆文字でいいからEeePCくらいのサイズで。
出来れば組み込み型OSとか超高速SSDとかで、瞬間起動を実現して欲しいな。

12 :
SHARPに斜め上な何かで参戦して欲しい

13 :
>>12
シャープならもうすぐD4が出るじゃん。
http://www.sharp.co.jp/d4/

14 :
あ、そうか。興味はずれてて忘れてた。
でも、いい感じに斜め上だよなあ。さすがSHARP。

15 :
http://japanese.engadget.com/2008/05/20/xo2-0/
これなんかもいい感じに斜め上だと思う

16 :
見た見た
ほんといい斜め上ですよね
買えるのいつになるのが判らんOLPCなのが残念ですが

17 :
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/22/news043.html
シグマリオンとかモバギとかみたいな感じ?

18 :
EeePC第二世代のLinuxモデルを売ってくれ
3万で頼む

19 :
ASUSのデスクトップ用マザーには、瞬間起動Linuxが搭載されてるのよ。
これモバイルノートにこそ欲しいんだけどな。
http://japanese.engadget.com/2008/05/15/splashtop-asus/

20 :
■Everex|CloudBook CE1200J/CE1210J
http://www.cto.co.jp/everex/ce1200j.htm
http://www.cto.co.jp/everex/ce1210j.htm
あまり話題にもなってないけど

21 :
■ノートPC 価格情報
http://kakaku.com/sku/pricemenu/winn.htm
http://saiyasune.net/list/winnp.html
http://www.coneco.net/SpecList/01012010/
■タブレットPC 価格情報
http://kakaku.com/pc/tablet-pc/
http://saiyasune.net/list/wintb.html
http://www.coneco.net/SpecList/01013010/

22 :
LOOX U
HP2133
VAIO TYPE U

この辺りかな
買う予定ないけど

23 :
ファンレスのってどれ?

24 :
USBカメラつけて、監視カメラのホストとして庭先に百葉箱っぽい物のなかに仕掛けて迷い込む小鳥たちをRしたい。
追加の電源無しなら、どのくらい稼動させられる?

25 :
>>24
ビデオカメラ買えばいいじゃん。

26 :
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper79550.jpg

27 :
理想的な代替案に感じたが不服なのな
画素数も絡みそうだけどUSBカメラ自体はそんな大食らいな品見た事ないな
本体バッテリ公称値から1、2割引いて目安にしとけば

28 :
バッテリーの駆動時間なんて、聞くまでも無くスペック表に書いてあるけどね。
機種によって違うとしか答えられない。質問者が無知過ぎよな。
新しくそれ用のパソコン買うつもりなら、素直にビデオカメラ買ったほうがいい気はするね。

29 :
http://www.hscnet.co.jp/product/dview/
液晶付CPUボード「DVIEW(ディビュウ)」
これ安かったら楽しそうなんですが期待してます。

30 :
北都システムのケツR
こんなところで宣伝するな
だまって人身売買してろ

31 :
くくく

32 :
もうちょっと国内メーカーの商品もでそろってからとなると年末〜年明けくらいが
ちょうど選択肢もいろいろ増えて良いのかもしれないね。

33 :
>>19 これメーカーモデルも標準化してほしいな。MetaFrameクライアントもいれて。
HDDなくとも瞬間起動Linuxが起動してMetaFrameクライアントまで起動すれば
MetaFrameを使用したWinodws画面のシンクライアント環境がすぐに実現できる。
企業規模のTCO削減にすごく貢献するね。

34 :
性能はこのレベルで液晶だけ大きくならんものか
ミニじゃなくなるけどネット用ならそのほうが使いやすいし

35 :
暗い部屋の中を彷徨っているとき、踏み潰す可能性が少なくて助かる。
強度もあるし。

36 :
ミニノートは電器屋行く度に触ってみるが購入には至らない。
・ 文章作成はしない。つーか出先では手直しができればそれでよい。
・ 動画も見ない。2chが見られればよい。
・ 重さはせいぜい500グラム。1キロ超なら今使ってるラップトップでよい。
・ ゼロスピンドル。
・ 電池が3時間は持つこと。
こういうの出たらたぶん買う。

37 :
携帯電話でいいじゃん

38 :
阿川 宗則・睦月 智也 ◆OMEGA88akk :2008/05/03(土) 01:45:18 ID:qGEJ9rV/
お前、本気で頭悪いな。まぁ文章力が無い上に読解力が無い馬鹿なんて、まぁこんなモン
か… やっぱり読解力がないから判らないかw まぁ何がおかしいのかの一つを書いてやる
と、お前の頭だな。まぁ読解力が無い上に甘ったれてる馬鹿の脳味噌なんて、こんなモン
か… お前の読解力の無い馬鹿さ加減を棚に上げて何気に他の住民も馬鹿にしてる所が情
けなさもまぁ余計に上塗りしているな。まぁオツムが生まれた時から出来損ないで、無駄に
歳とってる馬鹿人間だろうから仕方ないか… まぁ、脳味噌も失敗作って感じだなぁ
まぁ哀れな低能力人間だから放っといた方がいいんだよね…といいつつ、
俺は良コテなので、少しでも更正させてあげる為にレスしてやってるけど。…が、Mebiusの方はそういう
Errorがあったので、再インストールする予定。まぁ、近いウチに売却しようかとも思っているけどね。
まぁ俺もTシリーズを買った。まぁもう少し新しいモデルだけどね。 まぁ、上記で書いている通りまぁRも持っているが、
如何も勉強メインでは俺には目に悪い気がしてね。相も変わらず荒らし乙。お前、そんなに悔しかったのか?
まぁ、自身の痛みには激しく敏感、まぁ、他人の痛みには激しく鈍感な典型的馬
鹿だろうから、まぁ、この程度の人間なのか仕方ないかwまぁ読解力が無い馬鹿脳味噌の
反論って感じだな。 捏造厨のかまってちゃん、荒らし乙。
つか、粘着している自分自身を客観的に見て、恥ずかしいと思えばいいのに。まぁ、過去に
某宅急便で、仕分けのアルバイトでやっていた事あるが、その頃は…
まぁ、考え方は人それぞれなわけであってまぁ他の連中がお前みたく、まぁ、そういった
恥ずかしいタイプ まぁ情けないキモヲタにまぁありがちなまぁ意見。
まぁ、俺もTシリーズをまぁ買った。 まぁ、もう少しまぁ新しいまぁモデルだけどね。
まぁ上記でまぁ書いてまぁいるまぁ通り、まぁRもまぁ持ってまぁいるが、
まぁ 如何もまぁ勉強まぁメインではまぁ俺にはまぁ目にまぁ悪いまぁ気がまぁ、しまぁ、てまぁ、ねまぁ、。
まぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁ
まぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁ
まぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁ

39 :
無造作に扱える気軽さが欲しいので、あのピカピカのトップパネルは嬉しく無い
ザラザラした質感のスエード調みたいなのが良いな

40 :
バッテリーが6時間以上持ってくれればもんくないんだけどなぁ

41 :
ネットブックが市場の2割を越える。エイサーとASUSで9割占有
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1006/netbook.htm

42 :
Flybook V33iはどう?あきばおーで在庫処分みたいだけど

43 :
国内のミニノートPC動向
東芝 NB100 10月下旬 予想価格\69800
オンキヨー SOTEC C1 10月下旬 \59800〜
NEC LaVie Light 11月下旬 予想価格\65,000前後
エプソン 11月中旬 価格不明
富士通 7〜8万円台の小型ノートPCを来夏めどに発売・・・・・・

国内メーカーの中で一番早く小型ノートPCの発売を発表したのにww
富士通、またも涙目

44 :
富士通はるっきゅんがあるから焦らないんだろう

45 :
つか使い道が見つからない
外にパソコン持ち出してやらんし
検索なんかは携帯で事足りる
みんな用途は何?

46 :
UMPC/Netbook買い取ります マイレッツ倶楽部
http://ascii.jp/elem/000/000/184/184945/

47 :
>>45
無理に目的をつくるのはおかしいべw
なにか必要があってから購入を考えればよろし。

48 :
必要?己の知的好奇心と所有欲を満たすためさ

49 :
正解

50 :
>>43
ヤマダとコジマで東芝とNECの見てきたけど、それより10000円くらい安かったよ。

51 :
外で使うとしてタッチパッドのミニノートは意味なさすぎ。
クリクリ人差し指で縦横無尽にポインター出来るトラックポイントの
旧型リブレットが使いやすいんだよなー。

52 :
あれ親指じゃないか

53 :
R首信者なので、トラックポイントがないと生きていけない

54 :
EeePC-901X買ったけどバッテリー3時間ちょいしか保たん………

55 :
>>3の一言でミニPCに決めたわ。基本は布団の中でもやりやすい&2ch

56 :
>>45
わかる!
おれもそう思ったけど、寝ながらやりたい
軽いのがいい

57 :
携帯できるデジタルフォトフレームがないんで、ミニノートを代わりに考えた。
外でネットもできたら楽しいし便利なのに気がついて、いろいろ調べるとASUSのEeePC901がよさげ。
で、見に行ったんだけど、ダメですた・・・orz
モニターなんか暗いよ、白いよ、画像ザラザラだよ。
東芝のミニノートは明るくて鮮やかな感じ。
同じタイプの液晶使ってるみたいだけどなにが違うんだろう???
田舎のヤマダなんでASUS、東芝、NEC、レノボってのしかなかったんだけど、綺麗だと思ったのは、東芝とレノボのだけ。
ASUSは、701、901、1000とあったけど皆、モニターに不満。
他のメーカーの機種で、モニターが綺麗なものでオススメあったら教えてください。

58 :
つるぴかならacer、綺麗に見えるよ、反射するけど

59 :
>57みたいな素人さんには、テカテカ反射する最低レベルのグレア液晶が綺麗に見えるんですね。
羨ましいなぁwww ^^

60 :
玄人の>>59のオススメのミニノートはなんなんだろ?(´_ゝ`)
そもそも>>57の目的ならミニノート自体薦めないが

61 :
ミニでp2pソフトインストして起動できるか?エロい人教えて

62 :
解像度が800x480はきついなぁ、19800円位なら買うけど

63 :
HP mini 1000なんかどう?
店頭で見てきたけど、明らかに他のミニノートとは違う雰囲気出してた。性能はそれほどでもないらしいが…
Eee901買わなきゃ良かったw

64 :
ミニノートとネットブックって別物じゃなかったっけ?


・ファンレス
・6時間以上持つバッテリー
・高速起動するアレ
・キャッシュ用のRAM
・SDカードスロット
(RAID0,1対応)
こんなの糞ニー作ってくれないかな

65 :
自称玄人の>>59マダー?

66 :
なあ・・・
ミニノートとUMPCとネットブックとノートPCの違いがわからなくなってきてるんだが
というか、俺はQWERTYキーボードついてる500g以下のノートPCがほしいだけなんだが

どうすりゃいいの?

67 :
おまえが作ればよくね?

68 :
ニョガ〜ン

69 :
質問
世論調査の結果、64%が「メーカーを気にしない」と答えたようだが、
実際、台湾や韓国のアジアメーカー製のものって信頼できるのか?
今使ってるデスクトップが、PEN4 2.53GでRDRAM512MB、
通信はBフレッツマンションVDSLなんだが、同等の速度ぐらいは出そう?

70 :
富士通が一番いい

71 :
>>57
視野角が広いのが良いなら、
Willcomの03か、富士通のLOOXUかな。
フォトフレームは据え置きメインだし、
性能悪そうな液晶使われちゃうからいまいち響くものが。。。

72 :
仕事と自宅でMACを使用していますが、ネット上でwinしか見れないページが沢山あるので
win機の購入を考えています。そういう用途で使う場合、ミニノートではゲームや動画を見るのは厳しいでしょうか?

73 :
一番通信コストを抑えるには?

74 :
ワイド画面しか出さないなら絶対XPから買い換えないぞ

75 :
↓の機能求めるならどれがおすすめかな?上にいくほど優先度高
・ワード、エクセル、パワーポイントの作成・直し
・2ch閲覧
・ブログ作成
・画像閲覧
・ニコニコ

76 :
>>73
ウイルコムの月々980円端末をゲット
+300円で使いたい放題

77 :
ウィルコムなんて何も契約してないのと同じだろ
速度が遅すぎw
エリア狭すぎw


78 :
>>77
表でちょっと調べたりメールしたりするならこれで十分。
家では無線lan使うし。

79 :
>>77
情報乞食ですか?
もしかして激安980円でつなぎ放題だって事知らないとか?

80 :
>>77
ウンコムは確かにスピード遅いがエリアは狭くないだろ。
東北のような田舎だと、もっともエリアが行き届いているぞ。

81 :
>>79
ウィルコムってそんな激安コースあったの?

82 :
>>81
コースじゃなくて、古い端末の投売りキャンペーン
新つなぎ放題ただにするので、古い端末買ってね・・・っていうパターン
ソフトバンクのスパボ一括と仕組みは似ている。

83 :
ちなみに980円っていうのは端末代金ね。
ビックやヨドバシでやってるらしいね。俺はビックでUSBのやつゲット

84 :
ウンコムはエリア狭いよ、とんでもなく糞エリア
速度は脱糞ものの遅さ
ってことで下痢便なみの速さで解約した

85 :
>>84
じゃあどこがいいわけ?
まさかイーモバイルとか言わないよな?w

86 :
過疎地とか言われてる地域だとウィルコムのほうが幸せかな?
ちなみに俺のフィールドワークは2chぐらいです。
ヨドバシのワイヤレスゲートに入ったけど未だにつなげたことなしなので解約する方向です。

87 :
2008年11月度純増数
1位 softbank 113,000
2位 emobile  97,300
3位 docomo  65,100
4位 au      15,800
圏外 willcom   4,700 ← 圏外
http://www.tca.or.jp/database/2008/11/
圏外 willcom   4,700 ← 圏外
圏外 willcom   4,700 ← 圏外
圏外 willcom   4,700 ← 圏外
圏外 willcom   4,700 ← 圏外
圏外 willcom   4,700 ← 圏外
圏外 willcom   4,700 ← 圏外
圏外 willcom   4,700 ← 圏外
圏外 willcom   4,700 ← 圏外
圏外 willcom   4,700 ← 圏外
圏外 willcom   4,700 ← 圏外

88 :
ウィルコムは減ってないだけよしと判断しなきゃかわいそうだよw

89 :
ウィルコムの糞回線なんかに
月980円も払うのが馬鹿らしい
月0円でも馬鹿らしい
月に10万円くらいもらえるなら使ってやらないでもない

90 :
>>87
圏外の意味が違うだろw
>>89
買えなかったからってひがみはよくないぞw

91 :
>>90
ふーん、いつでも買えるものじゃなかったんだ〜w
通常価格は月額いくらなのかな〜?
ウンコムは
・料金が高くて
・エリアが狭くて
・速度が遅い

92 :
>>91
おまえはイーモバイルでも入ってけ

93 :
>>92
11月に続き12月も、ウィルコムは圏外です
ウィルコムは選ばれませんでしたw
2008年12月度純増数
1位 softbank 135,200
2位 docomo  120,400
3位 emobile  108,600
4位 au      30,200
圏外 willcom    1,300 ← 圏外
圏外 willcom   4,700 ← 圏外
圏外 willcom   4,700 ← 圏外
圏外 willcom   4,700 ← 圏外
圏外 willcom   4,700 ← 圏外
圏外 willcom   4,700 ← 圏外
圏外 willcom   4,700 ← 圏外
圏外 willcom   4,700 ← 圏外
圏外 willcom   4,700 ← 圏外
圏外 willcom   4,700 ← 圏外
圏外 willcom   4,700 ← 圏外

94 :
>>92
ごめん、コピペ間違えちゃった
ちゃんとしたの貼り直しとくね
11月に続き12月も、ウィルコムは圏外です
ウィルコムは選ばれませんでしたw
2008年12月度純増数
1位 softbank 135,200
2位 docomo  120,400
3位 emobile  108,600
4位 au      30,200
圏外 willcom    1,300 ← 圏外
http://www.tca.or.jp/database/2008/12/
圏外 willcom    1,300 ← 圏外
圏外 willcom    1,300 ← 圏外
圏外 willcom    1,300 ← 圏外
圏外 willcom    1,300 ← 圏外
圏外 willcom    1,300 ← 圏外
圏外 willcom    1,300 ← 圏外
圏外 willcom    1,300 ← 圏外
圏外 willcom    1,300 ← 圏外
圏外 willcom    1,300 ← 圏外
圏外 willcom    1,300 ← 圏外

95 :
ミニノートは使えない。
画面が小さいのは想像以上に使いにくい。
小さいのに意外と重い。
外で使うにしても、
液晶12.1インチ以上で軽いpc買った方が良い。

96 :
そうでもないぞ

97 :
かけがえのない時もあるw
入院先での暇のつぶし方
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1170969311/l50

98 :

ウィルコムのデータ通信端末、全機種ランク圏外へ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/09/news118_2.html


99 :

ウンコム?
全機種圏外ですが?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/09/news118_2.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ASUS Eee PC 1002HA/HAE専用スレ Part2 (124)
【メモリ交換】ASUS Eee PC 1025C専用スレ【命がけ】 (200)
【Asus】Eee Slate EP121/B121 #11【Win7/ワコム】 (623)
OEM版ウイルス対策ソフトの更新期限が切れた! (160)
デスクトップPC使ってる人をどう思う? (117)
Let's noteはThinkPadXシリーズに勝てない (163)
--log9.info------------------
糸谷哲郎 応援スレ6 (143)
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう 第25局△ (177)
▲△ 電王戦で株を上げた人下げた人 ▼▽ (440)
【なぜ?】プロ将棋の局面検討スレ【この手は?】 (319)
佐藤康光、森内俊之、郷田真隆、三浦弘之で最強は? (187)
渡辺の全盛期終了のお知らせ (165)
【三冠】渡辺明が名実ともに将棋界の第一人者へ (179)
【世界最大級の大会】将棋ウォーズ【ニコ生】 (133)
女流棋士の画像保管所スレ (141)
24高段対局チャットに蔓延る慣れ合い厨 (176)
伊藤「つまらなかった まともな将棋がやりたかった2 (507)
ハッシーブログ更新停止 「お前らはクズ」 (786)
美人女流棋士ランキングPart7 (264)
今の将棋界に必要なもの (139)
塚田はコンピュータの弱点を突いただけ (251)
塚田を評価してるやつはカス (855)
--log55.com------------------
【ウマル】安田純平氏が「出国禁止の刑」とツイート 外務省から旅券再発給されず 不服審査請求や訴訟などを検討 ★2
【京アニ】放火犯人とみられる男12年にコンビニ強盗 男の関係先とされる関東地方の民間の更生保護施設に報道関係者が集まる
【共同通信】立憲民主党北海道連合が道警に再発防止を要請 首相演説中のヤジ聴衆排除で
【発表するほどの事案でもないんで】岡山警察学校で教官がホンモノのサバイバルナイフで実演し誤って巡査の肺までさした事件 非公表判断
【文芸】芥川賞に今村夏子さん「むらさきのスカートの女」、直木賞に大島真寿美さん「渦 妹背山婦女庭訓 魂結び」
【選挙】「投票所で性別の確認やめて」トランスジェンダーの人たちが不安を感じることなく選挙で投票できるよう住民が要請。宮城県女川町
【法政大学教授】山口二郎氏「ヤジを飛ばした人を警察が拘束するという事実を軽視してはならない。こんな無法を許してはならない」★2
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★13