1read 100read
2013年06月ノートPC674: SONY VAIO F(2D) Part45 (110) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レッツノートについて (151)
Asus A52N-EXN830専用スレ、2コア目 (135)
【フレキ断線】ノートPC・どこが壊れる?【ヒンジ】 (180)
【シンプル】SONY VAIO type N Part4【NR・NS・NW】 (175)
【富士通】LOOX U & LifebookU 58台目【UMPC】 (481)
お前らACアダプタで使うときバッテリ外して使ってる? (154)

SONY VAIO F(2D) Part45


1 :2011/11/13 〜 最終レス :2013/01/29
□SONY VAIO F シリーズについて語りましょう
□最新モデル http://www.sony.jp/vaio/products/F23/
□前スレ
SONY VAIO F Part44
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1316853933/

2 :
2

3 :
3D

4 :
4次元の世界へ

5 :
5感で感じる

6 :
6な奴しかいないな

7 :
3D用のスレはどこですか?

8 :
SONY VAIO F(3D) Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1321091277/

9 :
結局分離したのかw
SとかCとかサイズ、スペック違いのも同じスレでやってるのにねぇ。

10 :
前スレのaV3NQ4E0だけどID:e3Gc2bDJさん
おいどうした〜お前病気か・・・?
>>986といい>>988から>>999のくだりとか
ググったらはだしのゲンって何だ?
他スレにも俺の>>982貼っちゃってそんな悔しいっていうか・・
顔真っ赤にしてる?病院行って来いよ大丈夫か?
因みにこっちは自演とかしてねないしIDも変えてない
被害妄想癖っていうかw大丈夫?とにかく病院行って来いよ。。
間違えなく病気だは・・

11 :
まだメンテ終わらないの????
明日ソニストから到着予定だが・・・・・
発送メールも来ないし、ソニストは
何処から来るのですか??(何県?)
不安だ・・・・・・・・・・・・・

12 :
22AJ絶好調だぜ!いい買い物した。

13 :
う〜わぁ!
ここでも荒らしてる。。。
しつこw マルチポストやし、水遁と削除依頼しとこっと。

14 :
>>13
お前も流れてくれたら最高

15 :
俺も旧モデルの2D買った。月末にくる予定。CPUは4コアのi7しか選択出来なかったわw安いから良いけど、発熱が心配だな

16 :
今日到着するみたいです!!
まずデーターを旧VAIOから移したいのですが
簡単に出来ますか??
あとパーテーション??Dドライブは作ったほうがいいでしょうか??
質問ばかりで、すいません。。よろしくおねがいします!!(ペコリ)

17 :
俺は作ったほうがいいと思う
OSとデータを同じ所に入れてると断片化するしリカバリする時面倒だし

18 :
アドバイスありがとうございます。
夕方に来そうなので、夜にもチャレンジしまーす。。


19 :
67 :[Fn]+[名無しさん]:2011/11/16(水) 00:50:07.91 ID:7RBjs4KP
>>65
>大量生産、大容量化ですぐに安くなりそうだから気長に待つわ
すぐなら気長に待つ必要なくね?

68 :[Fn]+[名無しさん]:2011/11/16(水) 03:10:10.38 ID:oHGfRHFF
せやな。
69 :[Fn]+[名無しさん]:2011/11/16(水) 11:43:49.73 ID:1vUJwtoL
どないやねん
70 :[Fn]+[名無しさん]:2011/11/16(水) 15:22:25.85 ID:VlM20V44
そういうこと
71 :[Fn]+[名無しさん]:2011/11/16(水) 16:01:11.84 ID:1vUJwtoL
もうええわ
72 :[Fn]+[名無しさん]:2011/11/16(水) 16:47:13.60 ID:4codB/FG
ありがとうございました
73 :[Fn]+[名無しさん]:2011/11/16(水) 16:53:18.48 ID:vf+bRwCO
しょうもな、、、コイツらさむい。
74 :[Fn]+[名無しさん]:2011/11/16(水) 19:25:28.29 ID:4codB/FG
せやな
75 :[Fn]+[名無しさん]:2011/11/16(水) 19:36:08.31 ID:1vUJwtoL
どないやねんw
76:[Fn]+[名無しさん]:2011/11/16(水) 19:54:00.97 ID:YfTY4PJb
中に出してほしいねん
77 :[Fn]+[名無しさん]:2011/11/16(水) 19:55:15.84 ID:1vUJwtoL
もおええっちゅうねん
79 :[Fn]+[名無しさん]:2011/11/16(水) 20:45:06.61 ID:YfTY4PJb
>>78
ピカ毒に汚染されたカントン人カワイソス
↑スレ別れはこいつらの原因かよ 関西人どうしょうもない奴らだな

20 :
だからといって、マルチポストはいただけないな。

21 :
昨日ソニストからヤマトで到着!!
アドバイスどうりDドライブ作成(パーティー切り)
無線LAN設定完了までやって終了。ここで寝た!!
仕事終わったら、旧PCからデーター移動して
リカバリーディスク作成したいなぁ〜。
データー移動がめんどうそうだな、USBメモリー
でも買ってやろうかな??

22 :
BS・CSが搭載される予定はあるのでしょうか?

23 :
ありますん

24 :
ないよjk

25 :
セキュリテーソフトおすすめ有りますか??
付いてきたバスターは使えますか??
とりあえず3ヶ月は使うけど。。

26 :
漢ならウィルスなんぞひと睨みで追い返せよ

27 :
なにそれほしい

28 :
我が家にF2D君がやってきて、2週間になるが
最近起動が重くなってきたようだ・・
連日BDの見すぎでしょうか??(再生中はほぼ光りっぱなし)
まあ見てるのはアニメですが。。。。

29 :
F2D使ってる人少ないのかい?
情報を出し合いましょう!!

30 :
今日店頭でSE(液晶ID:MS?)とF2D(CMO)、F3D(AUO)比べてみた 本スレで3Dかなり評価する人いるけど
確かに視野角はF2DフルHDよりもいいけど、発色はわからなからなかった
Fの3Dは画面チラツキあって驚いた・・たまたまかもしれないけど3Dデモ観た後
に通常画面で色々使ってたけど、ちらつきは消えなかった驚いた><
これ映像見るだけじゃんか・・・F2DはSEのIPSよりも視野角が若干劣るだけで
意外にいいものだったよ。。CのフルHDも銀座行って確認するかな〜
SEのIPSはかなりいいと思って期待してたのに、F2DフルHD比較で若干視野角が良くて
色温度?が抑えめで目が疲れにくいんだなと感じた
液晶RankがVAIOプラス名乗る意味がわかった感じもした。

31 :
F2D使用していて画面チラツキが有った事はないよ。
ネットゲームしてる時は、ファンが「ガーガー」言ってるけど。
BD再生中も特に画面悪くないし。


32 :
F3Dってちらつくのか
画面も2Dより小さいし糞じゃん

33 :
実機見てきた 枠テカだったか 残念だ

34 :

初心者です。
VPCF226FJという機種の購入を考えていますが、価格コムの掲示板で
予約録画後、自動でシャットダウンされないとの報告がありました。(12月16日)
修理センターは現在調査中の一点張りだそうです。
やっぱりVAIOは不具合多いのですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000259825/

35 :
>>34
それ、めっちゃコストパフォーマンスいいね。
買おうかなぁ

36 :
>>34
VAIOのテレビ録画機能は不安定な事で有名
録画用には民生用レコーダーを別途購入
これはvaioに限ったことじゃないと思う
因みに録画されたデーターをどうこうなら国内
メーカーの◯◯◯がいい いずれにしろSONYは
それさえも一番消極的なのは知ってる

37 :
Googleの自動翻訳みたいな文章だな。。。

38 :
だってコピペ
そんな揚げ足取る暇あるなら
お前が教えてやれ

39 :
いい忘れたけどこれは事実だよ
おそらくノートじゃないけど、REGZA-PCくらいしかないんじゃないの?
安定性いうならさ。それも何とも言えないし・・
それかNEC ◯3つはNEC 富士通はわかんないなー メーカー電話したり
レビュー観て 一つ一つ潰していくしかないなw

40 :

34です。ご意見ありがとうございます。
TV視聴をメインで考えているわけではないので、TV系は付録みたい
な感じで良いのですが、とりあえずVAIO F 2Dはやめます。
筐体大きくしても良いから、もう少し堅牢な物を作って欲しいですね。
ありがとうございました。

41 :
VAIO F 2DのフルHDはいいモデルだよ 量販店で見たけどさ
筐体の大きさと堅牢は関係ないけど 地デジ録画用途以外なら
値段比で今年のベストモデル入るでしょ


42 :
http://pre-projectsmall.blogspot.com/
http://www.the-hikaku.com/pc/

43 :
FHDは良いとして、大きさ17インチにしてくれ

44 :
そうだな、新モデルは17インチでヨロシク!
あとUSB端子もう一個増やせ

45 :
こんなに高性能なノートPC安くなったもんだな

46 :
HDMI接続で外部ディスプレイを繋いで使おうとしてるんだけど、なんかうまくいかない
今までXPノートで使ってた時は、ノートの画面は閉じたまま外部ディスプレイに表示する使い方をしてたんだけど
この機種でそれをやろうとすると、電源落として再起動させたりすると外部ディスプレイに信号が行かない
電源を入れてからノートの画面を開けば信号は送られるけど、いちいち開くのが面倒
後、外部ディスプレイをプライマリにしてノート側のディスプレイを非表示にしても
再起動したらノート側の非表示設定がリセットされて、表示されてしまう

47 :
>>46
その使い方だと電源スイッチ付きドッキングステーションが付けられる機種の方が
使い勝手良いよ。
でないと時々液晶を開く羽目になる。

48 :
画面を開いたまま休止状態にしてると、勝手に電源が入るんだが…
予約録画も入れてないのに

49 :
おばけー><

50 :
>>49


51 :
VPCF227FJ考えてるんですが、同じようなスペックで対抗馬ってなんかありますか?
どーも探しても他は何かしら穴があってこのモデルお買い得感が強いです。

52 :
あーぁぁぁあああ、オーナーメード納期おせぇぇえええええええ
20日も待たせるんじゃねーよぉぉおおお
いつまで「ステータス:生産中」なんだ???
俺だったらユニット組付けくらい1時間で終わるぞこらぁぁああ
まったく納期早まる気配を感じねぇええ!!!!

・・・こうして他人の借り物PC我慢して使う日々はもうこりごりなんだよ
どうせ遅れるんだったらさっさとお詫びクーポンよこしてねぇぇえええ!!

53 :
>>51
対抗馬ないと思って、先日、注文した。

54 :
ここ、閑散としているなぁ

55 :
>>54
Rって言うな!

56 :
16.4インチに1920*1050はきついわ、あれ昔の19インチクラスじゃないと無理じゃね?

57 :
>>56
マジで?面倒だから実機も見ずに昨日ポチっちゃった・・・。

58 :
>>56
こんなに大きな液晶のノーパソ、今ある?

59 :
イヤホン接続してもスピーカーからしか音が出ないんだが…
どっかに設定あったかな

60 :
>>56
昔の19インチと同じドットピッチのワイドとなると、
27インチくらいじゃないかな

61 :
>>51
VAIOの対抗馬は常にVAIO

62 :
春モデルに目新しさある?

63 :
Fの画素タイプでは16.4"で1600*900のが一番使いやすいな

64 :
一度高精細に慣れると低精細には戻れんよ
(ドット数的な意味で)狭くてたまらん
ノートの画面サイズには限界があるし

65 :
でも15インチでHDはつらい

66 :
HDはつらくない
フルHDだろ?

67 :
今のところ、快適に使えている。

68 :
HDで何がつらいのか分からん
文字なんか自由にサイズ変更とか出来るし
表示範囲も自由だし

69 :
>>68
そういうコト出来ないと思ってんだよ。

70 :
Blu-ray再生機代わりのノートPCを探しててこいつに目をつけたんだけど、
液晶どんなもんだろ? 実機を見ることができない田舎暮らしなもんで。
動画・静止画再生比率はほぼ一対一、
残像はあまり気にならないが、静止画の綺麗さにはこだわってる。
視野角にもあまりこだわりはない。
でもノングレア(非光沢)にはこだわってる。光沢液晶嫌い。
「THE比較」ってサイト見たら色再現性はなかなか良いみたい。
家にはIPS(DELL)とTN(BenQ)の液晶があり、見比べたらIPSのほうが綺麗だが、
TNで我慢出来ないというほどの違いは感じない、というゆるいオタク。
でも過去に買ったことがあるDELLの2台のノートの液晶では、
さすがに我慢出来ない、という程度のオタク。
みなさんの実感想を教えてくれると嬉しいっす。

71 :
F2D届いた。
色調整後、そこいらのノートはまともに見られなくなる位綺麗だ
画面も15.5に比べたら1インチ差しかないがかなり大きく感じる

72 :
gefoceついてるけど HDC3000と比べてどうなの?

73 :
HD3000と比べるとGT540Mは約2倍の性能。
ivyで大分縮まりそうだけど。

74 :
>>73
なるほど
グラフィックメモリは512MBみたいだけどそこだけ気になってたんだ
ありがとう

75 :
>>73
ivyはいつ発売されるの?

76 :
直販モデルのF23/F24ってGT540M載ってるようだけどOptimus非搭載なの?(表記はなさそう)
あとVGAはHD3000との切り替えってBIOSか何かでできるんだろうか(QSVが使えるかどうか)

77 :
>>75
予定では夏モデルに搭載されるので、六月ぐらいだと思う

78 :
Core i7-3820QM 2.70GHz(3.70GHz)
GT 640M 1GB
メモリ最大16GB
次はこれで決まりだ
メモリ16GBだからビデオメモリ2GBのGPUでいいのにな

79 :
>>78
液晶を大きくして欲しい。

80 :
ソニー工作員が言うにはGiga Pocket Digital付きのVAIOを買った人は情弱だそうです

> 751 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 12:35:12.14
> ギガポ不具合情弱で買った奴ざまあ

> 752 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2012/04/10(火) 12:40:06.51
> 不具合知らずに買うバカ沢山いるねえ。
> 情弱ですと言ってるようなもんだ。

> 753 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 12:43:58.70
> >>439
> > 工作員はギガポの録画のためだけに外出時もエアコン入れとけって言うんだな。
> 貧乏人の戯言。
> アメリカでは、外出時もエアコンを入れておくのが常識だと知らないのか。
> エアコンの電気代を気にするような貧乏人ならば、背伸びをするな。
> 身の程知らずに、ソニーのような高級品に手を出すのが間違い。

> 754 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2012/04/10(火) 13:49:11.67
> >>751-753
> ピックルの三連投だなw
> 結局、工作員もVAIO Lはダメダメって認めてしまってるなw

【vaio type L】バイオL スレッド32【SONY】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1331387046/751-754
http://unkar.org/r/sony/1331387046/751-754

81 :
>>80
> 889 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 11:07:47.65
> 騙されて買った奴の情弱twitterまだー?
【vaio type L】バイオL スレッド32【SONY】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1331387046/889
http://unkar.org/r/sony/1331387046/889

82 :
test

83 :
お値段の割には液晶がキレイなので
最低構成のi3をi5にしてポチった!
来たら8GBのメモリを追加して12GBにする予定。

84 :
Fって高いと思ってけど、今はCより安く買えるんだな。
Cの15.5型に決めかけてたけど長く使えるのはFのほうかな?

85 :
F24AJがカッコイイので買いたいのですが、文字の小ささが不安です。
自分で文字サイズを変更した場合、文字がにじんだり不便な事はないでしょうか?
お勧めのサイズ変更方法もあれば教えてほしいです!
ちなみ今使ってる古いノートで解像度を落とすとすごいボヤケます。

86 :
悪いことはイワン

87 :
F24AJデブューしますた。
Windows7 HomePremium/くろ/Core i7-2670QM(2.2GHz)/目盛り4GB1枚
HDD500GB/BDドライブ/TVチューナーあり/
目盛りは16GBに換装済み。HDDは外付けにして内臓はSSDに交換。
FANが静かですね。おどろきました。
前のFは排気口が溶けるほど高熱で轟音だったのになぁ。
デカ液晶はドット欠損なし。セーフ…。
視野角はイマイチだけどまあ我慢できる範囲。明るめの液晶ですね。
液晶はSEの方が視野角が広いな。
キータッチは良好。
墓石のようにデカいACアダプタには面食らった。

88 :
アフィリエイト自己買で1%貰おうとしたが、
二週間経っても提携されない。東芝2%にしようかな

89 :
わずか500円のために必死だな

90 :
俺は700円

91 :
振り込んでからだいたい何日後に届きましたか?

92 :
注文したら6/13頃だって。
すげえ遅っ。

93 :
プレミアム液晶だからこれがいいけど一ヶ月後発送はひどいな。
新車でも二週間で納車されるぞ

94 :
>>87だけど
こんかいのFの注文は13日目で届いたよ。カスタマイズで。
最短記録だったんだけどなぁ。

95 :
>>85サソ
亀だけど、16:9 で解像度を低くすると1366×768まで下がるよ。
1600×900はないよ。
Eでも買っておいたら?


96 :
どう組み合わせても6/13発送だな
バイオCよりディスプレイがいいし、遅くてもバイオFの方がオススメ

97 :
一昨日注文したら13日発送になってたけど今日頼んでも13日なんだねえ
基本パーツで13日のちょい前にまとめて調達されるものがあるんだろうか
まあ増設メモリや周辺機器を物色しながら気長に待つとするか・・・

98 :
>>96
夏モデルは、アイビーなのかね

99 :
GF650くらいは載せて欲しいが、ソニーだから、
640LEな予感がするよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ASUS】EeePC 4G-X & 701SD-X 7台目 (301)
Sony VAIO Pro Part3 (1001)
新品限定ノートPC購入相談スレッドその79 (455)
大学生のノートPC2 (110)
Panasonic Let'snote Part212 (646)
Intel Atom搭載のノートパソコンはどれがイイ? (124)
--log9.info------------------
人名しりとり パート4 (914)
【シベリア避難所】真夏の夜のR夢★107 (304)
寂しいから全レス (907)
【チビッチ】矢口真理不倫騒動を語る【ファックだピョン♪】 (758)
規制中でアニメ系の板に行けない人集合〜136 (926)
説家になりたいワナビ(作家の卵)スレ05 ーСибирьー (277)
【騰げ】日経平均・先物株価と時々俺株を見守るスレ【下げ】 (736)
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ inシベリア Part68 (156)
docomo規制被害者友の会62 (874)
ERROR:アクセス規制中です!!(\.ap.yournet.ne.jp)23 (301)
野球ファンがプロ野球を語るスレ34球目 (516)
【@Nethome用】ERROR:アクセス規制中です!!(\.(rev|wmx).home.ne.jp)33 (331)
気になる子にメールをしようと思うんだが (921)
問答無用でレス代行183 シベリア (123)
イカ娘と雑談しないか? 2 (494)
[シベリア超速報]おはようと書き込めば幸せになれるスレ9 (471)
--log55.com------------------
■沢尻エリカ離婚について占ってみよう!■
■■■■■■拾悪大敗■■■■■■
親が占い師です
■占いに関する霊感関係総合スレ■part3
鹿児島の占い
新大久保、占いカフェ森
キチガイにつける薬は無いよね☆
【43歳無職婆】パチンカス霊感占い【霊感創作気学】