1read 100read
2013年06月音ゲー541: おすすめの音ゲー教えて (101) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
家庭用ポップンミュージック総合スレ【156】CS (140)
発狂BMSスレ66.6 (148)
ここだけ12年遅れているスレin音ゲー板 (361)
うんこ漏れそうなときに流れる音ゲー曲 (256)
音ゲーどれが一番キチガイ染みてるか選手権 (623)
【ミク】Project DIVAの難易度を考察するスレ (215)

おすすめの音ゲー教えて


1 :2013/02/27 〜 最終レス :2013/05/13
太鼓以外もやってみたいからおすすめのゲームとその理由も頼む

2 :
初心者でもやりやすく上達ペースの早いリフレクやって
LV9以上がクリアできるようになったら弐寺。

3 :
オレはScatman Jhonかな
ラップの部分キー音に当てたら指ぶっ壊れそうw
http://www.youtube.com/watch?v=pXpwX3bU_ko&fmt=18

4 :
キーボードマニア一択

5 :
GITADORAオススメ!
知らない曲ばっかりだろうけど大丈夫!
太鼓経験者なら入りやすいよ!
スマホ持ちなら、ゲーセンでプレイできなくてもアプリで隠し曲が解禁できるよ!

6 :
ロックスミス リアルギター
http://www.youtube.com/watch?v=jiCCr4VmtIs
アニソンやゲーム音楽のカスタムソング
http://www.youtube.com/watch?v=51G8p70ddmA
http://www.youtube.com/watch?v=TWpT02ZLFB8
http://www.youtube.com/watch?v=zBTzIFIp6TY
http://www.youtube.com/watch?v=5jdMzMXHVm8
話題の洋バンド A7X ナイトメア
http://www.youtube.com/watch?v=uAe7_SjxDXM

7 :
ハローポップンミュージック一択だろ。

8 :
リズム天国面白いよ

9 :
シアトリズムFFやろう

10 :
弾幕STG大好きならリフレクやっとけ
火蜂級の酷いものが見れる

11 :
パラッパラッパー

12 :
これはBMS
自分の限界を知れる

13 :
ポップンミュージックやれ。最新作で結構初心者に優しくなったぞ。
版権も少しはあるしやりやすいだろう。

14 :
リフレクビート
タッチパネル式なのでわかりやすい 

15 :
ここまでScatman Johnなしか

16 :
ミライダガッキおすすめ

17 :
>>15
>>3で出てるやん。
と思ったがよく見たら違った(´・ω・`)

18 :
ポップンと弐寺は潰しがきくからどっちかやっとけ

19 :
弐寺は勧めない
やるならポップンにしとけ
初心者に優しいぞ
ゲームも人も

20 :
リフかボルテだな
間を取ってリズム天国でもいいぞ

21 :
ポップンがいいよ

22 :
ポプってそんなに初心者に優しいの?
3曲保障モードあんの?

23 :
>>22
今作でイージー譜面が追加された。9ボタンだけど実質的に扱うボタンの数が少ない
易しい譜面。これにより5→9ボタンへの移行という初心者最大の壁が無くなった(5ボタンは廃止)
3曲補償はあるにはあるけどあんまり頻繁には使えない。まぁでも基本2曲補償だから2曲目を簡単
な奴にしとけば3曲できるよ。

24 :
>>22
バトルモード

25 :
リフレク→beatmaniaUDXが現段階では王道路線かな
他のオススメ
ドラムマニア:太鼓好きならやってみなされハマること請負
DDR:簡単な曲は4分メインだからとことん簡単でリズム感も付く
ポップン:比較的取っ付きやすい外見・ゲーム性だと思うから取り敢えず100円入れてみ
この3つは長く続けられるしかなりオススメだね

26 :
リズム天国かな
音ゲー初心者・中級者にはみんなのリズム天国の全パーフェクトは歯ごたえがあっていい

27 :
やってすぐに楽しいのは指・リフレク
最初はじっくりやって後でどんどん楽しくなってくるのが弐寺・ポップン
自分でも上達が感じられるのは楽しいよ

28 :
音ゲーなんかやるだけ時間の無駄
楽器が弾けるようになるわけじゃない

29 :
>>28
それ大概言われるけど、そもそも弾ける人からすれば楽器練習するのも結局時間の無駄なんだよな
結局自己満にしかならない

30 :
>>28
お前なんでこの板にいるの

31 :
>>28
お前なんか生きてるだけ無駄
歴史に残るわけでもない

32 :
意味が無かったら何もしちゃいけないのか
ただ楽しいから、趣味ってそれだけじゃないのか

33 :
楽器やる為に音ゲーやってると思って奴wwwwwwwwwwwwwwww

34 :
タメにならないとかいったらほぼ全部のゲームがダメだwww
おまいはなにをいっているのだ

35 :
>>28
楽器弾くのが目的じゃなくて皆伝になるのが目的なんで

36 :
>>29
お前馬鹿なの?「弾ける人からすれば」 って弾けるようになったのは練習したからだろ
音ゲーなんか楽器をモチーフにしてる、意味のない作業だと分かれ
>>31
音ゲーみたいなボタン押す作業やってるために生きてんのって無駄じゃね?
>>32
その時間を楽器が弾ける練習したらどうだってことだよ、いい加減偽物に時間を浪費してると分かろうな
>>33
二寺とかいう音ゲーでピアノが弾けるようになると思ってるのが居るらしいぞ 指運だとかアホかと
>>34
ドラムマニアとかは違うんじゃね? あと最近のロックバンドは pro guitar controller って本物志向だし
Band Fuse とか Rocksmithでギター弾けるようになる人が海外で増えてる
>>35
まぁいつまでもガキのおもちゃで遊んでるってわけだな 恥ずかしくないの?

37 :
マジレスすると別に生のドラムうまくならない
ゲームと本物は違う
感覚が違いすぎる
いやドラマニそんなにやったことないけどね
一ドラマーとしての感想はそんな感じ

38 :
>>37
まぁそれでも意味のない音ゲーより電子ドラムのほうがマシだろ、パーカッションの練習になるし
ドラムマニアに限らず Rockband drum に Guitar hero drum 出てるしな
Yamahaでも電子ドラム用にDTXMania 出してるし もともと音が少ないからドラムの教則として一部定着してる

39 :
まぁ形だけは覚えられるな
Rolandにもたしか入ってて笑った記憶がある
でもまぁニュアンスとか綺麗なシンバルの響かせ方とか
ハイハットテクニックとかリムショットあたり壊滅でいいのかとは思う
あとフィーリングで叩けなそうっていうのはさすがに偏見か

40 :
なんか日本語分かってないようだからもう一度書くと、弾ける人からすれば楽器練習するのも結局時間の無駄なんだよ
俺は弾ける人
弾けるようになるまで練習して、弾けるようになっても所詮ただの趣味でしかない域を出ない
ゲームだってただの趣味でしょ
楽器弾けることをステータスにしていいのは、せいぜいガキのうちだけだね

41 :
音ゲーが楽しいと思えるようになったら、寺かポプみたいなハードル高いのをオススメするね
やっぱり出来なかったのが出来た時の達成感が他のとは全然違うと思う

42 :
>>40
まずさ
"弾ける人"がどのレベルのこと言ってるか知らんが
楽器を弾いてる人ほど練習は必須
俺は弾ける人だとか、ちょっとギター触ったくらいの下手くそかもしれんし
ただ現状に満足してる馬鹿か、もう弾くつもりがないだけかもしれん
楽器練習するのも時間の無駄なわけないから、
時間の無駄なのは確実にボタンを押すだけの作業ね
それに音ゲーの練習してもしょせんはオモチャなんだよ、言うならばオママゴト
ガキじゃないなら本物でやれや

43 :
>>41
本物の楽器のほうが楽しいよ
敷居は高いけど100円払ってボタン押すオモチャに逃げてるのはもったいない
楽器を通して譜面の理解に繋がるし
本物の楽器で演奏も出来る

44 :
>>40
それは趣味を自分のステータスとして着飾りたい人への意見ってことでいいかな?
楽器長年やってるような人はやることが純粋に好きだから無駄とかそういう発想にいたらないと思う
というか周りにいないのでちょっと新鮮だった
>>43
楽器やってるけどゲームはゲームで楽しいよ

45 :
他人の趣味捕まえて時間の無駄とかよっぽど高尚な趣味をお持ちのようで
それは兎も角、これから始めるなら弐寺、ドラマニがお勧め
特に弐寺はステップアップが3曲保障で初心者にも優しい

46 :
だれも言ってないからサウンドボルテックスを勧めるよ!!
去年稼働したばかりだし、曲のラインナップも太鼓とちょっと被る
といってもボカロぐらいなもんだけど
一般的なJPOPならユビートリフレクだな
ユビートは曲削除とか色々あるけどどっちも直感的な分かりやすさと選曲センスはいいと思う

47 :
ロックスミスをプロギタリストにプレイさせてみた
http://www.youtube.com/watch?v=hLMvS2RTaZE

48 :
マジレスすると楽器(笑)もゲーム両方とも時間の無駄
jubeatとリフレクは版権多いし操作もわかりやすいからいいんじゃないかな

49 :
>>47
ノーツに合わせてその通りやるゲームと
感覚と慣れでやる楽器じゃあ違いすぎるからしゃーない
プロでもドラマニ得意な人とそうでない人どっちもいる
>>48
趣味を無駄とか言い出したら食う寝る仕事Rぐらいしかすることなくなるからやめようぜ

50 :
>>48
本物の楽器(笑) なわけないから
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=4806
でも見てろ。オモチャのオママゴト版は精神年齢8才まで!
>>49
これ音はただのアンプシミュレーターでリアルギター
アンプモードとかで好き勝手弾けるし
コナミの音ゲーみたくノートごとに音が決まってるわけじゃないし、誰だって始めはスコア読んで楽器を弾くだろ
あと最近ではギターヒーローも終わってロックバンドはこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=f1dh0z23SJk
こなみボーイだけが時代に取り残されていく

51 :
オレはスキャットR・ジョンかな
ラップに合わせてち◯こ出し入れしたら膣ぶっ壊れそうw
http://www.youtube.com/watch?v=Geiq0FP13uQ

52 :
>>50
エフェクター一揃いあるもの知ってるしフリープレイも知ってるが
今の動画張ったやつの意図としてはそこでしょう
あとあれ横にしたいすっげぇみにくい
タブ譜になれるとあれは逆になってるのがさらに見にくい
別に練習出来るかどうかは個人の自由なんでそんなに否定しない
ただ=にはならないよねって話をしてるだけ

53 :
FPSやるならサバゲーやれ ってのと同じようなことだな

54 :
>>49
趣味ってそういうもんじゃないの?いかに楽しく時間を浪費するかみたいな?
まぁ俺はこのオモチャ(笑)で毎日楽しくやってるしぃ^^
楽器(笑)がやりたいなら勝手にやってればいいんじゃないですかぁ?w

55 :
FPSやるなら陸上自衛隊になれ

56 :
>>50
だからなんでお前この板に居るの?
今度は無視しないでちゃんと答えてね

57 :
>>54
なんで俺が音ゲ否定派で趣味は無駄派にいれられてるのか謎だけど
無駄を楽しめるのが人間だよね
効率なんて機械にやらせとけ
楽器は楽器の楽しみがあるしゲームはゲームの楽しみがある
って思ってますまる

58 :
>>52
上下逆にできるし、すぐ慣れる
横のタブ譜もあるよ、もうすぐ出る、
http://www.youtube.com/watch?v=2QSjaEWx2Rw
アンプシミュで伴奏付き、音の判定してくれる、コード チョーキングやらスライド ハーモニクス トレモロ 特殊なUIってだけ
http://www.youtube.com/watch?v=pTwl7pC_gq8
>>53
サバゲーはエアガンだろ、これはリアルギターにアンプシミュだぞ
>>56
キモいからもうレスしないで NGよろしく

59 :
>>58
まじか
ちょっと引っ張り出してくるわ

60 :
>>58
言い返せないからそんな事言うんだね?
後やってる事は君の方がキモいよ

61 :
ああ>>49さんへのレスは上一行だけです下二行は別の人宛てですごめんちゃい><
太鼓で東方とかミク曲が好きだったならサンボルとかDIVAもいいよね
まぁどれだけ自分が知ってる曲が入ってるかは結構重要だとおもふ

62 :
Na Na Na
http://www.youtube.com/watch?v=WxvTL0q2PRY
ミューズ
http://www.youtube.com/watch?v=Cb8LoeldMGM
メガデス
http://www.youtube.com/watch?v=jqQe5oulB7A

63 :
>>36
まだ半年くらいしかやってないし、
好きなことだから恥ずかしくないです。

64 :
楽器だってそれで食べていけない限り無駄だろ
こんなところでID真っ赤にしてるのも無駄なことだろ
ステータスのために音ゲーやってんの?w

65 :
なぜ蒸し返すのか
せっかく終わってたのに

66 :
スルーできない亀レスも消えろ

67 :
とりあえず可哀想通り越して哀れにも見えて来たのでここらへんでやめようぜ
趣味は趣味なんだから倫理に触れなきゃ何でもいいってことが、こいつは分からないみたいだし
楽器が弾けることと音ゲー上手いことは等価ではないけど、楽器を楽しんでることと音ゲー楽しんでることは等価であることすらわからないんでしょ
てかこういうやつ最近居なくなったと思ってたんだがなあ…
一昔前に自論見つけて、音ゲー卒業しました!って得意気になってるやつかな

68 :
>>67
ここらへんでやめようぜ
とかとっくの前に終わってんだろw
何だかんだいってお前も意見言いたいだけスルーできてない

69 :
>>68
とっくに終わってたのか(笑)
それならいいんだ、昨日今日だからまだ続いてるかと思ってたw

70 :
見るスレ間違えたかと思った
よく指リフが簡単だからそこから入れよって聞くけど
手でノーツが隠れるあのゲームが初心者向けとは到底思えない

71 :
リフレクはまだしも、個人的には指が簡単には全く見えないんだが
まあそれでも弐寺とかポップンの方が難しく見えるけど

72 :
俺は
太鼓→ポップン→指っていう順番だったなあそっからはいろいろやったけど

73 :
指は手で隠れないようにさえ出来ればボタン覚えなくていいから取っつき易いよね
大体どの音ゲーもボタン配置覚えるまでが鬼門だよな

74 :
いいからおすすめの音ゲーの話しようよ
Cytus
音ゲー曲好き(とくにBMSプレイヤー)にはたまらない作曲者のラインナップ
しかもiフォンでプレイできるのが強み

75 :
音ゲーアプリはCytusが覇権を握ったな

76 :
弍寺初心者に向かないとかいうけど3クレも遊べば基本出きるしオススメ

77 :
ここまでmaimai無し

78 :
Cytusは超新星だな

79 :
アプリなら完全にcytusだな。
操作もわかりわすいし、Androidでもできる。

80 :
Cytusは無料でいい

81 :
ToneSphereとグルーヴコースターも面白いと思うがなあ…
グルーヴコースターはACで出るみたいね

82 :
リズム天国ゴールド「(携帯機枠として)そこまでよ!」

83 :
RockBandやRockSmithの名前も上がってるし、DJ Heroもやろう(提案)
http://www.youtube.com/watch?v=StvtPzgYS0g
尼ならコントローラーとソフトのセットも1万円以下で買えるぞ。

84 :
一見ややこしいけどボルテいいと思うよ
稼働したばっかだし、13lvぐらいまでならやっただけうまくなると思うから

85 :
まずはbmsで基本
そっから弐寺

86 :
バンブラDXだろjk

87 :
ポップンで

88 :
ジュビートやろうよ
エヴァンスマジ神曲神譜面!!
まあ俺はエヴァ赤でSしか取れないんだがw

89 :
太鼓から音ゲーに入ると太鼓しかやらなくなる

90 :
太鼓から音ゲー入ったけど
たどり着いた先は弐寺とDDRだった
太鼓、ポップン、ユビート、弐寺、SDVX、DDRの順でやって来たわ

91 :
おすすめはガチで5鍵。CSでもいいよ
最近のコンマイ音ゲーは高難易度でBPM速いだけの曲が多くてつまらん。
ソーシャル化とか興味ないし。

92 :
http://www.youtube.com/watch?v=FWbb5zBkg5g
http://www.youtube.com/watch?v=s7wbY64JSOs
http://www.youtube.com/watch?v=PhO25VwL4L8
http://www.youtube.com/watch?v=0whDKvinlw4
http://youtu.be/AfVu1mDyfPk
http://www.youtube.com/watch?v=nRqoQTSicoA
http://www.youtube.com/watch?v=uPkKF3esJ7Y
http://www.youtube.com/watch?v=hj3-N9kSyGo
http://www.youtube.com/watch?v=SbqeapV9S6I
http://www.youtube.com/watch?v=DNCVSiDbRBY

93 :
>>91
むしろBPMが遅すぎる
もっと400とか1000を超える曲が出てくるべき

94 :
5鍵は曲を楽しむゲームだから遅い方が良いんだよ

95 :
>>93
1000とかLOW-SPEEDが必要じゃないっすか…

96 :
>>93
緑数字10ぐらいになんのかな

97 :
888移植か

98 :
初心者にとって
ポップンは苦痛
弐寺はさらなる苦痛
DDRは公開処刑
ギタドラは撤去の不安
指はお尻フリフリ恥ずかしい
リフレクはいやらしい指の動き

99 :
>>98
DEAで決まりですね!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【悲報】ラウンドワンで連奏してたら出禁に (152)
ギタドラV8生存報告スレ (108)
【beatmaniaIIDX】短期間での上達を試みるスレ23 (621)
2年前の音ゲーマーに言っても信じなさそうな事 (170)
【BOSS】Y&Co. (横田商会)【REMO-CON】 (224)
beatmaniaIIDX 超超超超超超超超超超超下級者スレ (962)
--log9.info------------------
■厩務員、牧場関係者集まれ(栗東、関西方面)5■ (492)
ステイゴールド産駒応援スレッド part61 (968)
【JRA-VAN】競馬ソフト2【競馬道KOL】 (295)
今年も未勝利の調教師を見守るスレpart16 (689)
こいつ無能だなーと思う調教師 (625)
指定席専用スレッド【27席目】 (308)
【夏風】タイキシャトル産駒応援スレ20【赤剣】 (135)
JRA 東京競馬場 (719)
( `◇´)岩田康誠スレ45 (498)
シニスターミニスター産駒応援スレ Part2 (831)
古川吉洋が調教助手になるまで見守るスレ3 (138)
ウマニティ part12 (238)
【BMSで復活!】メジロマックイーンの子孫応援スレ1 (143)
関西馬の活躍を見守るスレ4 (105)
佐賀競馬(九州競馬)総合スレッド Part44 (179)
【暇】競走馬つながりしりとりスレ2Part7【つぶし】 (318)
--log55.com------------------
【原巨人】読売ジャイアンツ911
試合日程と観衆 17
巨人・原監督 FAの人的補償「なくす必要ある。28人だと狭すぎる。」
2020年 福岡ソフトバンクホークスドラフトスレ 3巡目
2020年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.1
【高橋礼】新人王予想スレ02【近本】
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2019 9勝目
2020年巨人専用ドラフトスレ2巡目