1read 100read
2013年06月心と宗教1: 【仏教】悟りを開いた人のスレ146【天空寺】 (811) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
御宝号を毎日三回唱えるスレ00001 (137)
イエスキリスト 教会 カルト化する時 (942)
カルト脳バカウンチ=対策員 PART2【親鸞会^^】 (240)
新宗教を作っちゃえ! (134)
【紹介】心に響く仏語や参考書籍【書評】1 (138)
【人生台無し】カルト親鸞会(本スレ)【新入生注意】 (683)

【仏教】悟りを開いた人のスレ146【天空寺】


1 :2013/06/01 〜 最終レス :2013/06/22
悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。
否定されても発狂しない。
罵倒、批判だけのレスはスルー。
修行もする事。(任意)
>>970が次スレを立てる。無理なら以降の有志にお願い。
前スレ【仏教】悟りを開いた人のスレ145【天空寺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1366883855/
●2ちゃん規制で書けない人は下記へどうぞ。
〓〓偽和尚 ◆qH7QdQmFhM管理人によるjbbs避難所〓〓
悟りを開いた人のスレ の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1367176022/
ご注意
IPアドレスは管理人に筒抜けです。
ID固定です。日が変わってもIDは変わりません。
その他は板のローカルルールを読んでください。
悟ったひとや悟れる人はそんなに心配無いけど書き込んで、
悟れない人達が安心を得られる何かいい方法や、そのほか
色色何でもを書き込みましょう。

2 :
悟りでもなんでも好きに語ってください。
「悟りを語るなんて師家きどりかよ」
とか
「なんにせよ仏について語ることは染汚に属する」
などど
言ってはなりません。

3 :
悟り・仏になるとどうして
師家きどりとか
汚染されるとか
こうあるべきだとか
新興宗教じゃないとか
なるのだろうね
特別な目で見すぎだよな

4 :
自分自身に還って、仏教とかには用事がなくなる、安心を得る、そこが入り口じゃないの?
で、またそっから外れたり、迷ったりしながら、他に瞞んぜられず、に安住できるようになるまで修行。。
外にあるものじゃなくて、自己を発見できるか?
何もないただの自己だよ、只物になる。。w

5 :
悟りは迷いであり、迷いは悟りである。。
迷いもそのままにできれば、一瞬一瞬に解脱する。。
・・なかなか難しいけどね。。
過去の自分を振り返って、どうこういいわるい自己確認、是非判断するから、殻を抜けられないんだ。。
この殻を手放すのがなかなか難しいと感じるねー。。
捨てようとして捨てられるもんでもないからさー。。
まず手つかずでよかったんだ、と気付けるか。。

6 :
>>1
> 悟ったひとや悟れる人はそんなに心配無いけど書き込んで、
> 悟れない人達が安心を得られる何かいい方法や、そのほか
> 色色何でもを書き込みましょう。
安心は得られるものじゃない
不安がなくなるのを安心と呼んでいるだけだ
安心と不安は対極の同じ物じゃない
不安は生まれてくるが、安心は生まれてこない
不安の不在が安心なの

7 :
>>6
衣食住の不安とか、老後の不安をなくす、ってのが、まず必要な人もいるかもだなー。。
そじゃないと、なんか世間的なものは間違ってる、仏教の方が正しいんだー、みたいな二元論になる。。
出家するなら別だろうけどね。。

8 :
仏教が無くせるのは、架空の自我に起因する、不安じゃなかろうか??

9 :
不安あってもいいし、安心なくてもいい。。w
不安あってもとりあわなければ、道にある。。

10 :
>>3
汚染じゃないな。”ぜんな”とか”せんお”て読むよ〜。 記憶とはこういう間違いも含む。
認識ちがいも記憶してしまうんだね〜。
>>5
うんうん。
>>6
ん〜?  鳥飛んで鳥の如し 犬歩いて犬の如し。 パン!と手を叩けばその通りに聴こえる。 ボワ!とか、聴こえない。
そこに安心も不安もない。 だから大安心。
>>7
倉廩満ちて礼節を知り、衣食足りて栄辱を知る。  むむ?恒公の時代って釈尊よりやや前だったか? まぁいいや。
相変わらずバイアス凄いなー。 ダルビッシュ並みじゃんw  おれはRの人でもセレブでもニートでもガチホモでも誰でも構わんと思うよ〜。
なんせ慧能なんてR出身みたいなもんだし。
関係ないっしょ〜。  人間である以上だれだって。  客塵煩悩客人煩悩。
>>9
うんうん。
うんうんうん? どういうことw

11 :
>>10
煩悩即菩提で、諸法実相、あるいは世法即仏法だよ。。
迷いの目で見るから、世法が仏法に見えないだけ。。
真人間であれば、煩悩即菩提。。
まー迷いの煩悩もいいけどね。。

12 :
>おみやげ
>イスカンダルのスターシア
松本れいじは、よほどストレス溜まっていたのか
イス噛むってよほどのストレスだろうな
面白いけど、アホか。。ww
松本零士は、最初キャラクターデザイン担当でしかなかったんだよ。。
イスカンダルって考えたのは、たぶん、彼じゃないだろう。。

13 :
新しいヤマトは、エンディング・テーマがいいよ。。
中島みゆき作詞作曲で、中嶋みきが歌ってる。。
「わかる人にしかわからない」謎かけが込められてるらしい。。w
何なんだろうねー。。

14 :
仏陀とて、頭に一本矢が刺されば、
運が悪ければ(良ければ?)悟りを得た記憶を失い、
苦しみの中に戻る可能性がある
矢でなくても血管一本、腫瘍一つでそうなるだろう
医学の心得があるならば、脳細胞や腫瘍は分からなくても、
そういう例はいくらでも教わってきただろう
もしかしたら、仏陀はそれを恐れて回りに教えを広めたのかもしれない
もし自分が記憶さえ失い苦しみにとらわれても、
弟子に教えてもらうことでまた苦しみを滅することができるように、
ただ自分のためだけに保険をかけたのかもしれない

15 :
中嶋みきじゃなくて、中嶋美かだった。。
・・・自衛隊を国防軍にして、もいっかい戦艦大和つくっか〜。。w

16 :
>>8
自我に起因しない不安てないと思うよ
>>10
安心も不安もないって
それじゃ
>安心を得られる何かいい方法
の答にならないでしょ
松本零士はキャラクターデザイン担当だったの
知らなかった
始まった当時は不人気作品ですぐ打ち切りになってなかったけ
いやあれはガンダムだっけ
とにかく当時は「猿の惑星」ブームで「ブルース・リー」もあったかな
宇宙なんぞ興味なかったし
ヤマトが始まった時、猿の軍団も一緒に新番組が始まって、そっちの方見てたな
女の人と子供が未来へタイムスリップしたら猿の世界だったって話。
そこで未来にいた男に助けられて、話が続くけど最終話で3人で現代に戻ってこようとするけど、
戻ってみたら、男は消えていて、ペンダントだけが残った。悲しい結末。
こちらは再放送されなくて、人気なかったみたい。

17 :
>>10
> 汚染じゃないな。”ぜんな”とか”せんお”て読むよ〜。 記憶とはこういう間違いも含む。
> 認識ちがいも記憶してしまうんだね〜。
ほんとだ。いやー読み違いしてた。
ところで、「ぜんま、ぜんな」と読むみたいだよ。

18 :
>>16
>自我に起因しない不安てないと思うよ
まあ、言いたかったのは、自己イメージとかそういう余計な思いに起因する不安ということかな〜。。
自我に起因する不安も自我もあっていいと思うけどね。。
正しく見れて、正しく思考できる自我であればいい。。
正しく恐れて、正しく怒る自我であればいいのかな〜?
悟りから得られるのは柔軟心、そのくらいなんじゃないかな〜?

19 :
柔軟心、寛容、それから、転ずることのできる知恵くらいか。。
・・松本零士は、最初監督じゃなきゃいやだって言って、椅子を噛んだ、じゃなくて、ゴネたみたいだけど、しぶしぶ参加、その後なんかの都合で、監督が回ってきたみたいよ。。

20 :
ヤマトをリアルタイムで観れて、わかる年代か・・そん時成人もしてないんだから、だいたいおみやげの年代がわかるな。。
おれらよりちょっと上の世代か。。

21 :
>>15
徴兵制も復活して1年に1回くらい兵役義務にしないとな
運動不足解消にちょうどいいんじゃないの
でもって靖国参拝義務化。
その次は核装備。

22 :
安倍首相の頭の中はこんなとこだろう

23 :
反応がないことは哀しいことであるが、悲しいことであるが、たぶんあなた方は、
僕自身の云う、自分や心というものを手放していった人々なのだろう。それは
時代の必然だろうか?まさに今、外道がまかり通っている世の中だろう?
だから心を忘れ、自分を失い、心に宿る神聖な感情や、自分の中にある情熱を
手放してしまったのだろう。

24 :
>>11
それはどの部分にレスしてるんだw すまん全然わからん。 言うてる内容は分かるけどな。
>>16
方法じゃないね。 
>>20
さすがにヤマトはリアルタイムじゃなかったけど再放送で人気あったよ。 プラモとかも出てたし。小学校の時あったよ。
昭和54〜くらいかな?
>>23
普通に会話すれば会話するよ。 ノスの書き込みは、おまえだけが知る妄想の話が多分にありすぎてみんな返事しないだけと思うよ。
一回、普通に話してみ。 

25 :
>>24 発達障害だからどうやって話せばいいか分からないwww
↑この文句も僕自身のためではなくて、君の為の言葉。
僕自身は封印されたまま。その程度なんだよ。菩提心の欠片さえ見えない・・・。
だから心のこもった言葉を欲する君たちにそれを与えることは遠ざかれる。
僕という自分を君たちは見せてほしいのだろうが、それは無理。菩提心の欠片さえ見えないからwww
浄土真宗スレのランボー法師には、さっきちょっときついことを言った。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1368713688/

26 :
まあカカシには粉みたいな菩提心なら見えるがwwしかしそれは功徳ともいう。
僕自身に与えてくれた言葉が今でも胸に響いている。

27 :
>>26
普通に話せつってんのが分かんねーのかコノヤロw
ノスってさ〜、もしかしてそういう仏教的文化圏以外の人と会話あまりしたことないの?
たとえばお前の好きなYUIが全然仏教分からんかったら、それでも分からん人に向かって分からん言葉を投げかけ続ける?

28 :
>>27 しらん。

29 :
あっそw

30 :
>>21-22
自衛軍にして、米軍基地の段階的縮小、あるいは安保の見直し・・日本の真の独立・・なんてことまでもできる器ではないのかもね。。
しかし、日本の真のトップはそのくらい考えてるかもしれない。。
まあ彼は担ぐ神輿に過ぎないんであって、真の権力を握っているトップは表に出ないんでないかな?
あるいは、その権力自体が、様々なグループの合議制、もしくは入れ替わったり、いろんな害物の交渉その他で政策決定してるのかもしれんね。。
自民党がこの前の選挙で勝つ以前から、総裁選がなされる以前から、ベンジャミンは、次の首相はもう一回安倍らしいとか言ってたのよ。。
彼も知ってること全部は言わなくなったけど、見通しは、そんなに悪くないらしい。。
安倍のバブルで、外国資本に儲けさせて、その見返りに何かを得るという駆け引きはあったのか?
何もないとしたら、ただの傀儡かもだけど、そうでもない気がするんだけどねー。。

31 :
×いろんな害物の交渉
○いろんな外部との交渉
・・それにしても今の安倍政権の面々て人相が悪いなーw
特に外相、財相、金融担当、幹事長あたり・・とくに衆院選明けのあの幹事長のあの油汗まみれのおっかない目つき・・前科百犯みたいな顔してたぞww
まあちょっと、ホモっぽいところもあるけどね。。
人相、見た目だけでいったら、民主党の方がだいぶいい・・政策じゃなくて、顔で選んだ方が正しい判断だったりして。。ww

32 :
いずれにせよ、お上の考えてることはわからん。。
だんだんとはよくなる・・日本は神の国だから・・と言う感じはしているけどね。。
31日から、なんかエネルギーも変わったね・・スピリチュルの人みたいなこと言うとさ。。
様々な人や政党団体がいて、その人々の考えがあり、その相互作用で、全体が動いていくのだけれど、全体として、はいい方向へ行く。。
その流れは、占星術でもそうだし、ダイジも言っていたことだし・・大枠は決定してたことなんだろう。。
人間界のことは人間が決めるのかもしれんが・・ようわからんね〜。。

33 :
 仏説摩訶般若波羅蜜多心経

観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空
度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空
空即是色 受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相
不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中
無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法 
無眼界 乃至無意識界 無無明亦 無無明尽 
乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得
以無所得故 菩提薩? 依般若波羅蜜多故 
心無?礙 無?礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想
究竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅蜜多故 
得阿耨多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多
是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪
能除一切苦 真実不虚 故説般若波羅蜜多呪 
即説呪日 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦
菩提薩婆訶 般若心経 

34 :
>>30
この国の最高権力者は横田基地に居るよ。

35 :
>>25
生きてりゃいいんダヨ

36 :
あー今日は喋りすぎた。。orz
まー国破れても山河あり、畑あり、田んぼあり。。
そっちが本質のはずなのに、国家―資本主義によって、儲かったり貧乏になったり、荒海を漂う小舟のような我ら。。
まー波に任せていくしかないんだろうね。。

37 :
>>30
不要な軍備は要らないけど、周辺諸国を考えれば、早く国軍にして、軍事費を拡大し
米軍基地は現状維持か拡大、安保は絶対堅持、でもって、核装備
福祉を縮小し、貧富の差を縮小し、老人優遇の廃止、年金の廃止・解散
刑の厳罰化、社会人免許の創設
こんなとこか
>>28
カカシも分かりにくかった文章を少し直したみたい
ノスも真似てみたら
>>30
安倍バブルは外国資本より日本人の方が喜んでいると思う
ベンジャミンで誰?

38 :
>>31
> あの油汗まみれのおっかない目つき
ほっぺの赤いガマ蛙って感じだね

39 :
>>37
軍備拡張はある程度する必要があるけど、北朝鮮も中国も、メディアで喧伝されてるほど脅威ではない。。
あれは、東アジアの団結を阻止して、アメリカなどの軍需産業が漁夫の利を得るためという、昔ながらのプロパガンダなの。。
安全保障も、アメリカは日本守る気あんのか知らんよ。。
とりあえず、金搾り取れるから、守ってやると言うポーズはしてるけど。。
ほんとはインドやロシア等、中国周辺諸国との結びつきを強めた方がいい。。
まあ中露同盟と言うのもあるけどね。。
プーチンは日本の方が好きなんじゃなかろうか、ほんとは。。

40 :
ベンジャミンは、この動画に出てる人だよ〜。。
カナダ生まれのジャーナリスト、ベンジャミン・フルフォード。。
国家非常事態対策委員会5/28
http://www.mopal.jp/mopal-new/index.php/emergency
面白いから最後まで見ましょう。。w

41 :
>>39
アメリカはアメリカの国益で動くし、日本を守ることが国益ならそうするし、国益にならないなら日本を守らないだろうね。
逆に、アメリカがイラク戦争のとき憲法を盾に日本は出て行かなかったしね
はっきりいえば、ソ連・中国対策のために安保があるのだろう

42 :
ここに来てぇ@

43 :
>>41
アメリカは伝統的には、孤立主義の国で、ヨーロッパで戦争があっても、そんなのカンケーねーで動かなかったり。。
要は、国益と関係ない戦争はしない主義でしょ。。
するってーと、日本はアメリカに守ってもらうために、株貢いだり、国債買って貢いだり、TPPで儲けさせてやったり、永遠にやりつづける必要があるんだよ。。
そっちの損と、天秤にかけて考えることを忘れちゃいけないと思うよ。。
アメリカは正義のために戦争するじゃなくて、金儲けのために戦争するのよ。。
大公共事業、軍需景気のための戦争。。
それを少なくとも十年に一回以上の周期でずーと繰り返してきてるわけ。。
そう言うの止めた方がいんでね〜、と言う意味でノーベル平和賞がオバマに授与されたのだろうね。。

44 :
>>40
この動画面白すぎるHAHAHA
出演してるやつ本物のキチガイだろ!最高!
3・11は地震兵器って、おいロン、マジなの!?

45 :
>>44
わからんけど、いろいろおかしなところがあるだろ。。
3.11は、菅がお金の問題で国会追求されるはずだったその日に起こった。。
朝鮮人の団体へ、菅の政治団体から、お金が流れていたという問題。。
まー彼は帰化人だといのが、実相だと思う。。
それから、気象庁が、われわれが経験する中では初、といった、三連発の地震だったこと。。
地震波が地下核実験の波形と似ていること。。
HAAPという、高周波発生装置をモニターしていた人が、ズバリ地震を予知したこと(井口和基というひと)。。
東日本ハウスと言う、格安住宅を建築する会社の株が、地震前に急騰したこと。。
などなど、いっぱい変なことは、あるんよ。。
人工地震とか、地震予知の研究が、日本の学界ではタブーとしてほとんどなされなかったことなどなどね。。
ベンジャミンも、大覚総裁も、それほどおかしな人じゃないよ。。
大覚氏は、知る人ぞ知る、政界の黒幕、日本の政治を裏で動かしてきたフィクサーだよ。。

46 :
3.11と9.11を足すと、マヤ歴の終焉の日と言われていた(今は時代の変わり目と言う解釈らしいけど)、
12.22になる。。ww
よって、12.22に起こるはずだった、大破局は、9.11と3.11に二分割されて、回避されたという解釈ができる。。
大難が小難二つに分割縮小ってところかな。。w
・・信じるか信じないかは、あなた次第です。。w

47 :
福島の原発事故だって、いろんな闇が、深い闇があるんよ。。
いまだに、どうしてあの爆発が起こったのか、どうして放射能が漏れたのか、どうして汚染水を海に放出したのかわかっていない。。
平田オリザという、当時の内閣官房参与が、汚染水放出はアメリカの要望だったと、韓国での講演で口を滑らせた。。
後で撤回したけど、オフレコと思って、言っちゃったんじゃなかろうか?
それから、原発のセキュリティーを担当していた会社が、イスラエルのマグナBSPと言う会社だったことなど。。
こういう情報は、ネット上にごまんとあるよ。。

48 :
>>43
持ちつ持たれつかな
>>44
UFO研究家の韮沢レベルかな
>>45
民主党は反アメリカで韓国・北朝鮮・中国頼りだからな
外国人参政権や外国人こども手当ても、これらの国向けだし

49 :
>>45
人工的に地震を起こすってどうやるんだよ・・・
核弾頭を何百発も海底に埋め込むのか?
このベンジャミンなんとかって、たま〜にマトモな発言でフムフムとなるんだけど。
朝堂院大覚・・・黒幕がユーチューブで雑談していーのかよ。
いや〜面白かったよ。勉強になった!

50 :
スーザン・ボイル - 50件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=av4gBlYhHTw&list=RD02RfzAAATAyCA

51 :
>>48
>UFO研究家の韮沢レベルかな
wwひどいな。。
まー人工地震説は置いといて・・原発再稼働の問題なんかはその通りだと思うけどなー。。
ちなみに韮沢はUFO研究家じゃないと思うよ。。
UFO研究家は矢追純一だろ。。w
>民主党は反アメリカ
まー年次改革要望書を廃止したり、普天間県外移設と言う、可能性を言及したり、いい面もあったと思うよ。。
所得の再分配を進めようとしたりとかね。。
問題は、首相になったのが全部無能か、低能だったということだろう。。
現状分析も、戦略的に計画を練って動くこともできない、外交能力もないでボロボロだったからねー。。

52 :
>>49
まあベンジャミンは理想主義者だから、現実にできそうもないことを言うように感じたりするかもだけど、まあやろうとする人と状況さえ整えば、できんことはないのは確か。。
アイスランドなんかは、実際住宅ローンがチャラになったりしたからね。。
日本のマスコミは報じないことだし、日本とは事情が違ったり、いろいろあるんだけどね。。
いずれにせよ、政治と言うのは、利害の調整機関だから、みんなハッピーと言う風にもって行くのは難しい。。
けれど、もうちっと平等にもって行こうぜと言う話は納得できるよ。。
ローマ法王ベネディクト16世が辞めるという話も、ベンジャミンは、1,2年前くらいから言ってたんだよ。。
それだけ、事情に通じているということだろう。。
・・黒幕なのはホント・・『最後の黒幕 朝堂院大覚』と言う本も出てる。。
過去のやつとかも見たら面白いと思うよ。。
けど、なんで橋本万歳なのはよくわからんけどね。。w

53 :
民主党政権は、小沢以外、有能なのがいなかったんじゃないかな?
彼が首相になれば、予算無くとも、子ども手当公約通り、一人月二万円・・予算がなくとも支給しただろう。。
それこそ国際刷って、日銀に引き受けさせれば、借金しても大したことないとか、財務の言うの言うこと聞かないで、我が道を行ける人だったんだ。。
消費増税なんてこともなかっただろう。。
それがマスコミと検察・官僚権力によって、潰されて政権交代が名ばかりになったわけ。。。
反省会やったって、何の意味もない、小沢が潰された時点で、民主党は終わっていたのかもしれない。。
生活の党の支持率0.何パーセントって、おい、糞マスコミ、ウソばっか流すのいいかげん止めろだ、コンにゃろう。。ww

54 :
詐欺師にも矜持は必要だと思う
すなわち、相手が死ぬまで騙し続けてあげる、という
鳩山は優秀な馬鹿だよね、管は、もう諦めるしかねーわw
いくら物事を考えても、相手に届く方法を考えずにそのまま語るのでは何の意味も無い
真実であればそのまま伝えれば届く、なんてのは甘えでしかない
届かないなら諦めるしかない

55 :
イマイ - 31件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=-J65WHaC8fo&list=PLF5D6893A2AB0AEF9
イマイ - 10件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=H-Hjsv6HL_k&list=PL22AB4B9237C1F6CD

56 :
ま、悟りを目指す人は、政治経済なんてどこ吹く風、ましてや陰謀論なんかに首を突っ込まず。。
目の前の現実と一体になって、とっとと逝っちゃってください。。w
まー今はそんなにハマってないんだけどね。。
一度ヤケドしたものは上手に火にあたる、今は相当に距離を置いて見てる感じだよ、陰謀論も。。

57 :
日本が、事実上独立国ではない、と言う真実は、多くの人にとって受け入れがたい。。
そのような真実が暴露されれば、大混乱になるかもしれない、と言うことで隠されている面もある。。
だから、誰もが知った方がいいということではないのだと思う。。
日本と言う国家に誇りを持ちたい、と言う人はなおさら受け入れないだろう。。
屈辱的な状況でもあるから・・日本人と言う観念にすがって生きている、人たちにはちょっと無理な話だろうな。。
そういう人はアメリカを崇拝して、中朝を見下して、日本はマシな国だ、だからオレはマシな人間だ、と思い込もうとするのかもしれない。。

58 :
日本と言う国家に誇りを持ちたい、と言う人は、
単に自分に誇りを持ちたいだけだからな
もちろん彼らに対してそれを正面から指摘すると怒るので、
そこもしっかり考えて、優しく……教える義理は全く無いので放置
一緒に溺れても良いと思える友人や家族についての場合、
そのあたり真剣に考える必要があるかもしれない

59 :
生とは何か?死とは何か?科学的に国も真剣に研究してほしいけど?今の科学常識では死んだ後は何も生命が無いときめつけて
いるのか?社会や国は生きている時だけ価値が有るから、損な心理的いや真理的な儲からない研究は科学的にも何の価値も泣く
心理学に金回らずその中でも超心理学は科学とは認められていないのか研究はユングで終わりか?国の死の判定も臓器移植の為
の方便で死とは何かなんて徹底的に調べるきはさらさら無い。今は真剣に研究した泣き丹波さん可愛そう。国はヤル気だせ真剣
に科学的に本気で研究すると宗教団体が反対するのか?宗教団体も科学的に真面目に研究するきはない。宗教団体は神は死んだ
の証明を恐れているのか、それとも現代科学や社会常識から外れたら、神殺されると思っているのか、いま一番強い団体は国家
だし是には誰も歯向かえない範囲でしか?思考も制限されているし、だいたい宗教者も公の場では小さい声で死後があるかもし
れないとしか言えない立場の和尚さんが蓋いし、人間は社会の中でしか生きられない、かつこわるいけど真実はどうでも良いし
社会から抹殺されるのが怖い、私も勇気がないし情けないなんか決まらない。、社会に満足出来ない人はインチキなカルトに騙
される人桃が゛多い師?カルトは金儲けだし真面目ではないし良い人では無い師、大体団体に騙されない寂しい孤児んだし宗教
関係者ではないし?関われ無いか。現代社会という生き物は金の血液エネルギーで良く解らんものは金には成らないし価値が見
えないし今はまあよいだし非常識な人は白い目で見られる。
好い人だつた丹波哲郎さん霊界からの通信? 霊界サロン http://www.tamba.ne.jp/

60 :
>>59
魚もし水をいずればたちまちに死す。
>>58
正面切ってよう言わんなぁw 言ってもムダだしな。反発されて終わり。 まぁバスの中ではとても言えた空気じゃないだろうな。
そういう縁起があれば自分で気づくでしょう。 
切っても切れない家族や友人、人間関係が一番最後に引っかかってくるでしょうね。
証上の修 証しもてゆくしかないんだろうねぇ〜。
>>56
ん〜 ろんと話し合う人居そうだよw ネットじゃなくてタマネギ僧堂だけどな。 昔、総持寺の首座だったらしい。こないだ知った。
ろんも来れば〜? 支店長みかけないね? 
オレは陰謀論だの政治については偏った意見しか聞いたことがない。 卑近な話をすればここ大阪ではまことしやかに橋下の失脚が、
話題になってるわw まぁ見てたら分かるよね。調子乗りすぎたね〜。 道州制まではよかったんだけどね。 都構想からおかしくなってったなー。

61 :
>>57
そういう風なことばっかり考えてる人にはそうかもしれないけど、
少なくともオレの周りの人間にそんな話しても「ポカン」かスルーで終わりやで。 今の生活にはどうでもいいからなw
合コンだの、もっと稼ぐ方法はないのか?だの、子どもかわいいだの、阪神負けた、広島負けた、サッカー負けたとか、そんなのばっかだからなぁ〜。 
>>56
当たり前でしょ。 道の途上にあるものはそのことがいの一番だし、そのことだけの時節もあるだろうし。
親鸞も雑行はやめよと言ってるじゃん。 取り違えるとえらいことになるけどね。
>>53
小沢さん好きなんだなw  よう知らんから俺は好きでも嫌いでもないけど。 大泉洋は好きなんだけどな。おもろいやろ。
>>49
おいおい自称サトラーww  ちゃんと現実を見ろ。 今お前のまわりに何がある。
それが現実だよ。 本当の世界。
>>33
具体的に何て書いてあるの?
>>37
客珍は家珍に非ず。

62 :
>>61
カカシは「荘子」は読んだか?

63 :
>>62
読んでない。 蝶の話と君と私と天地を別つのはどやこやみたいな文章読んだけどよく憶えてないw

64 :
>>63
ならば読め、良寛も修行中「荘子」を座右の書として常に懐に入れて
いたそうだ、「斉物論」はとりわけ有名だ、とにかく読め

65 :
>>64
ほ〜い。 ブックオフにでも行ってみるかなー。
良寛さんが常に懐に入れてたのは手まりだろ〜w

66 :
荘子は老子に比べて隠者文学の性格が強く
また道家の教科書的に詳しく述べてあるため詰め込み過ぎて長すぎな感がある。
座禅の参考にするなら
http://mohsho.image.coocan.jp/sohji-wasureru.html

67 :
私は寂しい人駄空、孤独の寂しさ、辛さ、気楽さ良く解るのだけど?永遠に何も無くても別に死何の技をもつ元空孤独な人我?
居たと仮定して。我々家庭を持つものから見たら?やつぱり寂しいけど気楽か?人は人理では寂しい一人で社会も無いと暗い寂し
いで生活出来ない死、我々が独りの人の妄想の人の幻実が現実として宇宙を妄想で作り上げたブラフマンの孤独を幻でも癒して
いるならまあ良いでは内か?ついでに坐禅で友に何もない正解いや無の世界や夢の世界を眺めて空しい正解のため息の風景も永
遠に良い景色のため息。そして珠に出来損ないの正解にまあしょうがないけどブラフマン許してやるよ誰でも努力している野だ
からまあ良いかと思えば、少しはみんな楽になる、でもすこしは不平不満文句もありか人間だもの。でも私はさぼり癖が身に付
いて坐禅熱心でない、御免坐禅何も面白く無いし後で暇の暇の時?損な時はなかなか来ないけど、真面目に修行する人は好きだけ
ど自分が竹刀のが問題か?でも気が向いたら自然に坐禅するけど、此処も殆ど朝しかこないけどまあ良いか。

68 :
>>65
手毬を入れていたのは晩年の良寛、修行時代は「荘子」だ

69 :
>>66
うん。まぁぼやっとしたイメージはあるよ。老子っぽい。
一見、何かいてるかさっぱりだなぁ〜w まぁじっくり見るね〜。
どうもありがとう。
>>68
そうなんだ? 詳しいね〜w 参った。降参。
で、本当のことってなんですか?

70 :
まあ荘子なんだから無駄を味わうのかもしれんね。
漫画の文庫本で東洋思想はそろってる
雰囲気を味わうもんだね

71 :
>>60
タマネギ僧堂って、龍泉寺だっけ?
機会があったらね、今は忙しいから。。
もっか2ちゃんで現実逃避か、気晴らしか。。w
陰謀論は、概要がつかめたら今はホントはお休み中なんだよ。。
上にあげた動画が更新したら、また観るくらいだな。。
コレ悟も言うように、おもろいからね〜。。
最上のエンタテイメントだ。。

72 :
>>61
まあ大半の人には言ってもポカンとされて終わりと言うのはわかる。。
けれど、バブルの崩壊から失われた二十年間、そして現代の閉塞まで、仕方がなかったことじゃなくて、
そういうことなんだよ。。
うつ病の人や自殺者が年間3万人と言われる。。
不満のはけ口がどこかわからない、今の窮状の原因が何かわからない。。
これは真実を伝えない、マスコミとそれをコントロールする、官僚機構にその原因がある。。
何の勉強もせずに、言われたとおりに書くだけの新聞記者たち・・おまえらの責任だぞ。。
あるいは、それらの上に立っている者たちが悪い。。
もっとまともにものを考える、考えるための情報を垂れ流しから得るのではなく、自分から取りに行く、
という姿勢が、中間層以上の人間がやらなくてはならないだろう。。
それができてないから、今の現状なんだろう。。
テレビ朝日とかはまあわりかしよくやってるかな〜とおもったりもするけど。。
ベンジャミンももともとは、朝まで生テレビで有名になった人だからね。。w

73 :
小沢が首相になったらどうなるかなんて、ホントはわからんけどさ。。
官僚とマスメディアがあんだけ総力を挙げて潰しにかかるということは、
裏を返せば、それだけ大きな力を持っているということなんだ。。
その可能性に賭けてみたいというのはあるよ。。
橋下は、今はまだ未熟で勉強不足なところがあるけど、心意気は立派よ。。
自分の懐を肥やすとか、私利私欲でやってないもん。。
これから大きな政治家に育っていく可能性はあるよ。。
だから、そのために、その可能性を潰そうとして、メディア他必死にたたいてるのかもしれない。。
政策や考えは、僕の意見とはずいぶん違うけどね。。

74 :
テスト

75 :
【定義】・根源的目標は人格養成の統一麻痺である。
地球に実存する地球上における、全人類は、根源的目標がばらばらである。
源泉に浮遊している目標という名の理想(像)は、人それぞれ異なっているが、
全人類の希望的内存は、肉体の逸脱つまりニルヴァーナで統一されている。
その統一は実は機能していないので麻痺と表現した。私は医祖として、全人類に有る
麻痺を治そうと考えている。それは触発的無慈悲であるが、現存の状況に
目をそむけてしまってもおかしくないくらいに汚染されている自明大事実に
一衝動を与えないことには、私たちの未来ではなく、現在が腐ってしまうだろう。
本能的改善として私の栄養がみんなの手となってくれれば、現在再誕は起こるのだろう。
つまり栄養による養成。あなた方の人格を開発するプログラムとしての言葉。

76 :
まあ、今の時代がどうかと言えば、要は過渡期なんであって、劇的に急激によくなるなんてことはたぶんないんじゃって気がする。。。
金の時代、銀の時代、銅の時代と下降して、も一度金の時代へと上昇する。。
で、今はその上昇局面が始まったばかりの過渡期。。
僕らが生きている間にそんなによくなるのかは、不明。。
よくなるかも知らんが、よくならんかも知らん。。
だから、まあ、自分やその周りをよくする、くらいしかできん。。
あるいは、自分をよくすることくらいしかできんのかも知らんな。。
まー今はどっか旅行でも行って、のんびりしたい、なんも考えずぽけーっと、と言うのも大事だ。。
ガス抜きも必要だ。。下の歌とかね。。
http://www.youtube.com/watch?v=dgHY-5ALFvw

77 :
>>72
自殺報道は自殺を増やすんだよ
だから扱いがめっさ難しい

78 :
神と友情を築けばいいんだよ
人間なんてコロコロ、クルクル気持ちが変わるから信用できない
不変で信用できるのは神だけ

79 :
風揺れず、旗も揺れず、汝の心が揺れるなり。
風揺れず、旗も揺れず、汝の心も揺れぬなり。

80 :
>>78 もしかして、こんなスレまで来ているのに、自分は、何も出来ないと
思っているのでは?

81 :
まあ、なまけろ悪神を信じるなと警告します・・・。

82 :
>>78
おお神よ、どこにおられるのですか?

83 :
疑心暗鬼になっている人ばっかりwww
鬼として疑心暗鬼になっている人をいたぶる人もいるwww
鬼神になって超然としている人もいるwww
修羅場にいる人もいるだろうwww
でもみーんな人間じゃないからカオスの内部に巻き込まれて入る。
言葉を出している人は希。
前進している人も希。
前進する言葉になった時、全知全能の神になる。
つまり言葉の完成は、全人類の方向性の完成www
そうやって方向性を決めてきた方がいるから今があるwww
それに今反抗しているのが私。
つまり全人類の方向性を決めるのは私であるwww
ははは、あなた方は、このままでは輪廻するだろうwww
でもここを見てたり、書いてたるする人は、間違いなく、純粋な人だね。
僕の云う、カオスの内部に巻き込まれて入っている部類は絶対一人もいないね。
南無阿弥陀仏を分からなくても称えているようなものだね、ははは。
でも、君たちのやり方では、神になれないよ、ははは。
僕自身はその肉体を逸脱する方法を見つけたwww
前進する言葉になるということが、肉体を逸脱する方法の一つであると信じている。
僕、勉強するの好きだから悪い神にはならないと思うwwww
まあ、永遠に努力する者になれるかな? www

84 :
>>70
いずれ機が熟せば読むけど、今は正法眼蔵と提唱録でかかりっきりだよ。その前に日々の生活があるからね〜。
>>71
うん。まぁいつでもいいんじゃない。ただ東堂は御歳81だったかな? 
現実逃避? なんだ?苦しいのか?  大変だな〜。
そっか。 まぁオレは畑違いだ さっぱり分からんw
>>72
出馬でも考えてるの?  オレの上司になかのかんせいの幼馴染が居るけど、色々と大変らしいで。 
それこそお縄上等で活動してたらしい。 甘い世界じゃないって。 オレは大丈夫だったけど仲間はみんなやられたって言ってた。
>>73
へぇ〜としか言えんw 
うちは貧乏なのに金持ち地帯が近所にあってさ。仕事で担当になったことあったけどえらい橋下さん嫌ってた人居たわ。
近所の緑地やURを宅地にするって府知事時代にブチまいてたことがあったんだけど、
一目100本かと思うくらい、見事な桜並木があるんだよそこ。この桜無くして欲しくない。 橋下きらいって言ってたなぁ。
>>79
先よりあるにあらず、今現ずるにあらず。

85 :
>>82 自分が神になってからではないと、神々は見つけられない。
それが信じるということと関係している。 人が言うと書いて信じるという。
信とは真であると、親鸞聖人はいう。真に背くのは誰だろう?←僕たちだ!
前進する言葉になっていない、迷っている状態! 人としての言葉を持つこと、
それが信じるということであり、神に戻るということである。そう、僕たちはもともと神であった。

86 :
新世界の神にでも何でもなつてくれ

87 :
>>86 今の君は何を喋ってもダメだWWW

88 :
>>87
おい、神、蒸し暑いんだよ、何とかしろ。
それと腹へった。

89 :
>>51
インドネシアにM9クラスの地震があったから、
そろそろ日本にあってもおかしくない時期だったから
人工説はないだろうな
東海地震の起こる確立が高いと地震学者が言っているが
地震学者が起こると言っている以上、たぶん起こらないだろう
今まで全く当たったことがない
それどころかかすったこともない
>>57
どこから独立するの?
>>49
出てた人が黒幕だったの
全然隠れていないな
>>72
現代は閉塞しているのか知らなかった
バブル崩壊があって、低成長になったのではなく
バブル崩壊がきっかけで成長期の終わりが表面化したというところだろう
成熟期になると低成長になるし
元気なのはBRISCだっけ
>>76
年代が進むにつれて、だんだんと社会は良くなってきているよね
閉塞感とか下降とか何を指しているの?

90 :
>>84
正法眼蔵と提唱録って何書いてあるの?
オレはたぶん読まないと思うが

91 :
> なかのかんせいの幼馴染
って右翼か中核派か

92 :
>>84
橋下にせよ、維新にせよ、地方自治の要求と言うのはいいと思うけどね、道州制とか。。
アメリカだって、地方政府はわりかしまともなとこ、いいとこもあるんじゃなかったけ?
法律が州によって、違うから、嫌なら他の州に引越せばいいしさ。。
どんどん地方へ権限移譲すればいい、けど官僚組織が抵抗勢力であるなら、なかなか難しい面もあると思うけどね。。
だから、叩かれるんだ、という面もあるんだと思うよ、御用マスコミに。。

93 :
>>89
バブル自体がつくられたものだし、その崩壊も、その後続いた不況も、
自然な成り行き(景気循環とか)による、低成長でないんだよ。。
それ説明するのは長くなるからやめる。。
下降とは、全体的な人間の質及び環境が悪くなっていくこと、上昇はその逆。。
そう言う周期があるということ自体説に過ぎないけど、古代ギリシア、インド、中国の歴史観はそうした循環史観なんだ。。
たぶん、それは在る程度正しいと思っている。。
循環でないなら、螺旋的上昇か・・しかし、そういうことを考えるのは、気の遠くなるような話だから、
たまに思い出すくらいでいい、と思うけどね。。
でも、そういう大きなスケールで見る視点も持っていないと、一時の現象に惑わされて本質が見えなくなるんじゃないかと思うぜ。。

94 :
>>90
さぁ〜?w
俺もまだ読み始めだから。 未だに現成公案だからね。 しばらくずっとここだわ。
提唱録てのは古則をその時々の禅師が説いたものだよ。 一般には売ってない。
正法眼蔵はどこでも売ってるよ。 読まないんだっけ?w まぁオススメはしない。
>>91
知らない。 詳しく聞いたことがない。
>>92
具体的に地方自治にするメリットを簡素に何個か専門用語を交えず平易に挙げてよ。 分からんわオレはw

95 :
>>89
良くはなっていないよ、文明が発展して、人が死ににくくなっているだけだ

96 :
>>94
地方自治にするメリットですか。。w
そんなこと聞かれたら、ggrkって言い返すしかないわ〜。。ww
おいらは忙しいんで、またね。。

97 :
>>96
いやだから説明せんでいいよw 簡単にぽんぽんぽんっと三つくらい何語か並べてくれたらいいって言ったんだけどな。
どうせ10も20も言われたってすぐパンクするからねw
忙しいみたいだなぁ〜。 程ほどにな。 全部自分の様子だからな。 ろんが病気したって誰かが代わりをしてくれるわけじゃないw

98 :
橋本が注目してた二重行政の解消とか
決裁を地方でして地域密着型の行政をやりやすくするとか

99 :
>>81
返事は無しか。
あんたみたいななまける悪神はもう信じない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GHQが日本の教育を駄目にしたの? (111)
こんなカトリック信者はイヤだ! (152)
宗教は馬鹿にできない (157)
★マスコミが持ち上げる山本太郎とオウムの共通性★ (137)
【イエス】癒し主 救い主 184【キリスト】 (344)
聖書配布協力会3【キリスト】 (954)
--log9.info------------------
玉撞き〜トリビア〜 (127)
【A級も】ルパンV風にビリヤードを語れ【C級も】 (108)
 レ ス ト ス レ  (102)
【周】激しく応援するスレ【萌萌】 (145)
NBAへ、もの申す。 (119)
タマキチの取捨選択 (116)
さて!!この結果はどうなる?? (138)
ビリヤードと恋愛について (109)
【人口】和歌山のビリヤード事情【激減】 (117)
長野のビリヤード事情 (151)
【今年の】秋田【プレ国体開催地】 (154)
[宮城]自遊空間の球事情[限定] (147)
【関西の】滋賀のビリヤード事情【お荷物】 (185)
神のキューさばき (187)
フィリピンで撞いたときの体験談を語れ (115)
梶谷VS高木 (151)
--log55.com------------------
ソニーモバイル社員限定 パート23 避難所
【日本製】ICF-SW7600GR Part9【フラグシップ?】
ガンバレ! SONY !! 応援しています!!
Job Grade 制度 導入ですよ 2015年4月〜スレ48
厚木テクノロジーセンター part 6
愚の国境 54
SIE社員の会 Part162
Apple Watch Part 182