1read 100read
2013年06月RC(ラジコン)26: ヤフオクの怪しい電動ヘリ限定スレ 7機目 (714) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
懐かしい、東急 渋谷 渋谷TOPサーキットを語ろう (125)
【パーキング】TT-01を熱っぽく語る31【ハイエンド】 (900)
ヤフオクの怪しい電動ヘリ限定スレ 7機目 (714)
[YRX]今だから語ろう、1/10EPレーシング[RS10G] (187)
帽子もしくはタオルを脱がないのは何故? (207)
【CCP】 エアロウィングス 5機目 (119)

ヤフオクの怪しい電動ヘリ限定スレ 7機目


1 :2008/04/09 〜 最終レス :2013/06/13
ヤフオクの怪しい電動ヘリ限定スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1110146194/
ヤフオクの怪しい電動ヘリ限定スレ 2機目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1130762468/
ヤフオクの怪しい電動ヘリ限定スレ 3機目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1144920646/
ヤフオクの怪しい電動ヘリ限定スレ 4機目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1161520135/
ヤフオクの怪しい電動ヘリ限定スレ 5機目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1178015954/
ヤフオクの怪しい電動ヘリ限定スレ 6機目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1199551304/

2 :
----------
メーカー
----------
Walkera
http://www.walkera.com/
ART-TECH
http://www.art-tech.cn/
TWF(E-SKY)
http://www.twf-sz.com/

-----------------------
怪ヘリを扱うショップ
-----------------------
SEKIDO
http://sky.shop-pro.jp/
EHIROBO(海外)
http://www.ehirobo.com/shop/index.php
RC-Expert(海外)
http://www.rc-expert.com/
HELI-FEVER(日本語OK)
http://www.heli-fever.com/
hobbyjapan(という割りには日本語では無い)
http://www.hobbyjapan2000.com/
Hobby-Lobby(海外)
http://www.hobby-lobby.com/
HeliHobby.com(海外)
http://www.helihobby.com/
Tower Hobbies(海外)
http://www.towerhobbies.com/

3 :
お?
立ったね。

4 :
セキド一部値上げした?

5 :
>>1
乙!

6 :
>>1

今年度はどんな怪ヘリが出るか楽しみだなw

7 :
>>1
もう立たないかと思ったよ乙

8 :
4#3サイズのタンデムローター出ないかな?

9 :
SEKIDOのBBS荒らされまくってるんでここに書くが、Belt-CPでラダーがピクピクしてるヤツら、ちょっとここに出てこいw

10 :
俺のはカクンとそっぽ向くぞ
あとスロトッル上げてバッテリー繋いでジャイロが感知してからスロトッル下げないとラダーが動かない。

11 :
>>10
ええ?それBelt-CPの話?そんなふうにならんけどなあ?買ったときから?
俺のは急にスロットル上げるとテールを振るぐらいで、あとはいたって普通。

12 :
移転&新スレ進まないので保守

13 :
ehiroboで5G6のモーター頼んだら、金属のギアがついてきたことがあったんだが、何だったんだろう?
むしろそっちの方が欲しいんだけどw。

14 :
5#6のモーターが送られてきたんだよぅ

15 :
ヤフオクでアパッチのラジコンヘリを買いました。
メインローターの取り付け部分から、ポッキリと折れました。
換えのローターは付いてますが、シャフト側部分のパーツってあるんでしょうか?

16 :
海外通販になるね。

17 :
Belt−CP飛ばしてる人に質問。
バッテリーにつないでない状態で
スワッシュをどっちでもいいので目一杯傾けて
手でブレード回したときスワッシュは傾いたままじっとしてますか?
ウネウネ動いて水平に戻ろうとするのですが…

18 :
帰ってバラして組み直してみようかなぁ
普通に飛ぶんだけどなぁ…
ブツブツ

19 :
>>15
アパッチもいろいろあるので一慨に言えないが、E−SKYで流用可能の場合もあるらしい。

20 :
プロポ?の設定変なままで操作に慣れてしまいました
一般的な設定で慣れ直したほうがいいのでしょうか

21 :
>>20
なにがどう変なのか全然説明していない。

22 :
色々と操作が逆になってたり、そんなところ
説明しにくい

23 :
おまえみたいに色々とヘンなことするヤツに、説明しにくい
そんなところ

24 :
>>17
俺のもそうなる。
かなり抵抗あるけど、いいのかなぁ

25 :
俺のもなる。
でも飛行中にそこまでは舵切らないから問題ないかな。

26 :
>>24
>>25
ありがとう。
んじゃこいつだけじゃないんだ…

27 :
ベルトCPにお勧め!
ヘッドロック付の安いジャイロは!?

28 :
日本語が変。

29 :
>>27
中国製は安いけど、お勧めはしない。

30 :
>>27
E-SKYのヘッドロック

31 :
ブルドッキング・ヘッドロック

32 :
Beltのスワッシュうねうねなんだけど、King2もうねうね動くの確認。
いーすかいクオリティ?

33 :
30シャトルもうねうね君

34 :
そうなんすか?
ちなみにT−REXはじっとしてやした。

35 :
king2のテールピッチコントロールセット(112)ていうのが、外れやすい
です。本当はベアリングで固定されてないといけないんだろうけど、
でてきちゃいます。何か対処方法はありますか?単にハズレだったのかな。

36 :
>>35
SEKIDOのBBSとマルチとはいい根性してるなw

37 :
E-skyのE-004
は何g位の物を持ち上げれますか?
電池はLi-poの2セルです

38 :
>>37
質問が悪い

39 :
E004単4電池2本ぐらい持ち上げれますかね。
リポ2セルです

40 :
>>35
軸が抜けちゃうやつかな?
漏れのメタルの脱落に気付かなくて探すのに苦労した。
今はステンボルト貫通させてボルト止めしてる。
突風に煽られ着陸寸前で草むらに突っ込んじゃったorz

41 :
>>39
質問が悪いと言ったのは、そんな意味じゃないw
>リポ2セルです
この部分だよ。

42 :
>>39
あんまり厳密な話してもしゃーないだろうから
感覚的な事だけレスしとく。
現状、元気よくグングン上昇するなら30g程度の増加なら大丈夫
ただ、操縦は難しくなるよ。
そんなレベルの質問してるくらいだから
まともに飛ばす事もできないと予想するが、
30g増加した状態のハードランディングは間違いなくスキッドバッキバキ
荷物積む前にしっかり練習に禿げめw

43 :
>>42
スキッド強化してある

44 :
>>39
聞く前に試せカス

45 :
>>37
>何g位の物を持ち上げれますか?
じゃないでしょ。
RCヘリは、ガキのオモチャじゃないんだから…
「何g位の物を持ち上げられますか?」
と言って下さいね。

46 :
37の質問をPCに置き換えると

僕のもってるxpパソコンは どのくらいの3Dゲームができますか?
CPUはインテルのコア2です。

こんな感じかな?

47 :
どこのメーカーかは忘れたが、オートキャリブレーション付きのチャイナヘリでひどい目にあった事がある。
(ヘリ側の受信機にジャイロが内蔵されてる奴、受信機の色はオレンジだった)
プロ歩の電源を入れてヘリ側のバッテリーをつなぐ。
説明書だと自動でキャリブレーションが完了して緑のLEDが点灯するとの事だったが、
いっこうに点灯しない。
すると突然全サーボがけいれんを始め、メインローターがスロットル全開でどわーっと回り出すという、
まるで地獄車の様なヘリだった。
(ちなみにプロポからの制御は不能になってしまう)
あまりに恐ろしいんで、箱に書いてあった輸入元へ「返金してほしい」というメモを入れて返品、
しかし4年経った今でも音沙汰無し!


48 :
今じゃいい思い出だね!^^

なわけないかw

49 :
>>48
今ヤフオクに出ている004が、あのときのあの機体じゃない事を祈る・・・

50 :
E-SKYとワルケラはエンコントリムを最下位にしておかないと、暴走して手が付けれなくなるが、それではないの?

51 :
エンコンはもちろん最下位にしていた。
しかし暴走した。
もしかして、エンコントリムの設定が「リバース」になっていたんだろうか?
まあ何にせよ、今となっては確かめるすべはない。
何しろ暴走のせいで、スタビライザーアームは折れるわ、スキッドは分解するわ・・
ヘリQと違うところは、パーツが売られているので、自分で修理できる点ぐらいだね。



52 :
中国人がクリスタルに貼るシールを間違えてて受信してなかったとか。
昔まったく同じ事があったけどその時は受信機側のクリスタルがしっかりはまってなかったw

53 :
E-skyのヘリパーツ扱ってる
送料無料の安いショップってないかな?

54 :
>>53
トイザらス

55 :
>>54
売ってないじゃん

56 :
>>53
そら工房は?

57 :
>>53
ヤフオクで落札してメール便で送ってもらう

58 :
>>53
近くの酒屋さんに頼む

59 :
テールモーターにGWSの50XCを使った場合、何フライトくらい持つかな?

60 :

電圧による
005のLipo3セルだとけっこう短かった気がするけど
004でLipo2セルやNiMH8.4vとかだとかなり持つと思う、
もし使うなら今エアクラフトで1個100円でうってるから買いだめしとくと良いよ
ちなみに自分はダイレクトのハンチング気味の挙動がいやで元に戻しました、
まあ純正モーターもすぐ死ぬんだけどね。

61 :
一個100円ってマジかよ・・・他のサイトでペラとセットになった980円のを注文しちまった・・・

62 :
でもってモーター寿命が速いからペラは余るんだよなww

63 :
もしe-skyの004を買った奴がいたら、送信機のリバース設定を必ず確認すること!
特にスロットルのリバース設定が逆だと、いきなりメインローターがフルスロットルで回り出す!
あれが腕に当たったら、はっきり言って切れるぞ!


64 :
アヤヘリはスロットルが上がってる状態でスイッチ入れると
その途端にローター回りだすのか・・・危険だな。

65 :
それはない。

66 :
じゃあ>>63の書いてる事は嘘かい?

67 :
ウソに決まってるだろ

68 :
間違いなく嘘。

69 :
>>63は本当
E-Skyのブラシモーターアンプはすべて直結

70 :
いや>>63は嘘

71 :
いや正確にいうと>>64のようにはならない

72 :
最スロー位置でBATT繋ぐ→スイッチをリバースする。
ペラ高速回転。

73 :
それならなるかも?
でもそんなことしないw

74 :
>>72
あと、ヘリはペラって言わないよ

75 :
受信機のランプが赤のままで放置すると、暴走する。

76 :
危なくなったら迷うことなく蹴り飛ばして破壊できるよう心がける訓練をしないとな

77 :
>>75
広いところでやってみよw
>>76
スウェイも練習w

78 :
>>72
それってアヤヘリとかE-SKYとか関係無いじゃん
それならエンジン始動後のGPだって暴走するぞww

79 :
ヒント:アーム

80 :
上のピッチはノーマルとアイドルアップ、同じでよいですか?

81 :
E004使ってるんだけど
電源繋げた瞬間からサーボがピクピクしてて時々ブレードまで一瞬回転したりします
原因がわかる方いませんか?

82 :
ノイズかな?
ちゃんと送信機の電池ある?
受信機、送信機のアンテナのばしてる?
受信機のアンテナ、本体の金属部やモーター、電源等ノイズ発生源から離れてる?

83 :
あ、まさかと思うけど
ちゃんと送信機の電源からONにしてるよね?

84 :
>>81
プロポに反応しないなら電波拾ってない
クリスタルがしっかりはまってないかクリスタル違い
プロポに反応して飛ぶならご近所で同じクリスタルのラジコンやってるw

85 :
うちのwaspも3日くらい前から急におかしくなった。
プロポに反応しなくなったりサーボが振り切れて90度以上動いちゃったり
何もセットしなくてもモーター回ったのにスロットルハイにして覚えさせないと回らなくなったり、、、
受信機壊れちゃったのかなぁ、、、
昨晩はセットしてスロットルちょっとだけ上げたらフル回転になって慌てて手で止めようとしたら
指はじかれて内出血><;
クリスタル何度も抜き差しして確認したしプロポは電池やめてACアダプタから給電して
アンテナもしっかり伸ばしてるのに、、、
捨てるしかないのかなぁ

86 :
>>83
もちろんだぜw
最初の頃はついヘリ側からONにしちゃったけどw
スピーカーとか使ってたら影響する?

87 :
スピーカーを使うという意味がわからんけど、使わずにバッテリーにつないでみては?

88 :
ヘリにスピーカー付けてワルキューレでも流してるのか?

89 :
自分の部屋で音楽かけながら飛ばしてるんです

90 :
>>86
>>89
だーかーらー
だったら音楽かけずにやってみたら?
人に聞くようなことじゃない
変わった人だなぁw

91 :
スピーカー関係なかった
今気付いた、ヘリに触ろうとするとピクピクする。

92 :
すごい。
あなた電波発射してる。

93 :
冗談は置いといて
ヘリを飛ばせる状態にしておいて、プロポを軽く振ってみて

94 :
次に白目をむいてケツをバンバン叩きながら

95 :
もちろんプロポのスイッチもオンでね

96 :
部屋を一周してみて

97 :
それでもダメなら白目むいてケツ叩きながら玄関から外へ出てみて

98 :
どう?

99 :
そうだ、言い忘れたけど念のためメインモーターとテールモーターのコネクター抜いてやってね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あそべるぞ、エアロウィングス青! (213)
【Q STEER】チョロQ【タカラ】 (179)
RC板で雑談♪実はしりとりしてるスレ 3周目 (137)
ヤリクリを見つけたらageるスレ (416)
ラジコン本体や機器の運搬・保管について語る (163)
【島根】山陰のラジコン事情【鳥取】 (124)
--log9.info------------------
クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!福原 遥】 (169)
チョロQコレクション (104)
lt;lt;lt;lt;lt;lt;lt;横浜ミントについて語ろうgt; (188)
少女時代の思い出!魔法のステッキやコンパクト (144)
ゲームソフト集めちゃう奴 (159)
コレクションの交換・売買掲示板 (141)
中野ブロードウェイを野球カードの街にしよう! (142)
ガンダムコレクションにしている人 (157)
現役レトロゲームコレクター集まれ! (190)
こんなものにこんなおまけが・・・ (138)
SCM(スポーツカードマガジン)の糞レート (181)
UFOキャッチャー関係専用スレッド (118)
砥石萌え (122)
【namco】 ナムココレクション 【765】 (163)
蒸しRコレクター集合 (108)
ローゼンメイデン トレカ&グッズ総合スレ 153/60 (691)
--log55.com------------------
【環境少女グレタ】グレタさんタイムトラベラー説が浮上 19世紀の写真から発覚 CNNの報告(画像あり
炎上中の自称アルピニスト #野口健 さん、日本人の眠っているDNAスイッチをONにして霊性を高める自己変革がどうたらの副代表
【CB】大掃除する? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★253
【鉄道】インド初の新幹線計画に暗雲 地元反対やコストで日本勢が「及び腰」
【アメリカ】トランプ氏弾劾、支持広がらず 決議案に共和造反ゼロ
【北朝鮮】再び東倉里で「重大実験」、トランプ政権揺さぶり
【これで逮捕?】コインランドリーで勝手に「充電」した男性逮捕…「カフェ」のコンセントでもアウト?
【法則発動】みずほ銀行がLINEとの提携に踏み切った裏に「韓国系銀行」