1read 100read
2013年06月懐かし漫画171: 【板垣恵介】バキ・範馬刃牙 part6 (414) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サラリーマン金太郎 (104)
聖闘士星矢ver.327 (265)
NHKにようこそ 1 (161)
【大石浩二】いぬまるだしっ 23 (116)
昔のガンガンを語るスレ 2号 (146)
明稜帝悟桐勢十郎 (126)

【板垣恵介】バキ・範馬刃牙 part6


1 :2013/05/11 〜 最終レス :2013/06/20
週間少年チャンピオンで連載されていた板垣恵介の
『グラップラー刃牙』
『バキ(BAKI)』
『範馬刃牙』
について語るスレですがSAGAや疵面など外伝の話をここでしても私は一向に構わん
前スレ
【板垣恵介】バキ・範馬刃牙 part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1363264071/

2 :
ッッッ!!

3 :
運動不足解消のつもりで
ジャックハンマーっぽく右腕を大振りしたら
かれこれもう3ヶ月肩の痛みが取れないの(´・ω・`)
貧乏だから医者にもかかりたくないの
どうすれば治りますか

4 :
>>3
すごいね人体度が足りない

5 :
マジレスするが
貧乏だからとか言ってないで早めに医者に見せた方がいい
早期治療が大事

6 :
マジレスするとほっとけば直るよ
1年後くらいに忘れてる
それが人間の人体

7 :
烈ボクシングはいつ再開するんだよ?

8 :
烈ほど投げっぱなしにされたキャラって他に誰がいる?
※花山さんは除く

9 :
>>8
ジャックがガーレンに投げられてたろ

10 :
柳やドイルがあの後どうなったか知りたい

11 :
あの死刑囚ってのは「別に死刑になったっていい。その前に
俺は敗れ去りたい。それがかなえられないうちは死んでも死に
きれん」というもんだと思ってた。ドイルは敗北を堪能したはずだ。
どんな罪で牢につながれたかしらんけど、思い残すことは
なかったはず。それなのにまだ逃げようというのがどうにも
野暮というか格好悪い。満足して自首してほしかった。
まあドイルというより板垣が悪いんだが。

12 :
何のために敗北したいかって説明も全くなかったしな。
二次創作で、柳の理由として「今まで楽勝ばかりだったから、
全力を振り絞って悪戦苦闘してそれでも負けるという経験をし、
その苦しさを強くなる為の糧としたい」とか言っててこれには
納得できたんだが。
スペックやシコルあたりが、そんなこと考えてるとは思えんし。

13 :
勝利を知りたい(´;ω;`)ウッ…

14 :
ただ負けたくないだけならそもそも東京行かなきゃいいんだよな
俺最強を証明したいならまず勇次郎襲わなきゃ変だし
結局、イキってる奴をいじめてSっ気満足させたいってだけだった

15 :
シコルスキーは勇次郎とオリバをまとめて相手しようとしてたな

16 :
スト2のベガとか、KOFのルガールなんかは、当人の居所が掴めないから、
唯一確実に会える手段として、そいつ主催の格闘大会に参加して優勝を目指す、
という流れがあるけれど。
勇次郎は別に、逃げも隠れもしてないんだから、死刑囚たちみたいな
裏社会の人間なら、伝手を辿れば居場所を見つけるのは簡単だろうしな。
で、居るのは基地とか空母とかではなく、大抵ただのホテルだから、
堂々と会いに行けば会えるはずだし。
結局死刑囚らは、本気で敗北を欲してたとは思えんって結論になるよな。
勇次郎に真っ先に会いにいかない時点で。

17 :
大人の事情があんだよ!!!!!!

18 :
いきなり波動砲みたいなこと言うなよ

19 :
読点が多いんだようせろッ

20 :
何だかんだでヤング愚地独歩楽しみ

21 :
バキ一から全部読んだが、ものすごい急降下で唖然としたわ。

22 :
作品内容の急降下は確かにいろいろあるが、「キャラ個人の急変」として
死刑囚編開始早々の刃牙を挙げたい。
最トーまでは、チンピラに殴られても無抵抗でわざと負けたり、ちょっと
本気だしてケンカするにしても義憤に駆られた場合のみ、という具合だったのが、
死刑囚編が始まるやいなや不良たちを余裕綽々で恐れさせたり、
「度胆ぬいてやる」と自分の実力の誇示に積極的になった。
更に、以前は地下闘技場のスタッフにまで敬語だったのに、光成に対してまで
いきなり「どーゆーつもりだよジジイ」と、刃牙本人がチンピラ化。
最トー終了から死刑囚編開始までは、色を知ったとか毒が裏返ったとか
そういうイベントがあったわけでもないのに、この急変。一体何が
あってグレたんだ? と思った。

23 :
勝利がカトンボをチンピラに変えたとしか

24 :
http://twistedsifter.files.wordpress.com/2013/03/belly-slap-perfect-timing.jpg

25 :
>>22
作者が厨房編との切り替えを忘れてしまっただけだろう

26 :
>>25
描いた順番は闘技場編→厨房編→最トー編→死刑囚編。厨房から最トーへは
ちゃんと切り替わってる(態度や言葉遣いが、厨房編のチンピラ風ではなく
闘技場編=一番最初の大人しいものに戻ってる)んだから、そのあとでまた
厨房に戻ったってのは無理があるかと。

27 :
>>26
すまん俺の記憶も当てにならないな
キャラとして扱いにくくなったんかな(´・ω・`)

28 :
リアルタイムで読んでたわけじゃないからわからないけど、
世間の流行の変化かもね。
連載開始当時は、大人しい少年(場合によってはいじめられっ子とか)が
何か理由あって強くなるようなストーリーが世間の主流で、
刃牙もそこから大きくは外れないよう、性格は大人しく設定されていた。
けど、死刑囚編の頃には最初から肉体的にも精神的にも
強さ充分の主人公が暴れまわる作品が流行り、だから刃牙も
タイトル変更・新章突入に合わせてイメチェンしたと。
……整合性とかそんなものは考えずに。

29 :
虎口拳→足先蹴り→風魔殺→六波返し
のコンボは古い空手の書籍に載ってたとか聞いたことがあるけど、
本当なの?

30 :
虎口拳を使った際
「目つぶし!」「そんな生易しい技じゃない」みたいな流れだったが
目つぶしの方がきつくないのかね

31 :
>>30
だよなどう考えてもw

32 :
マニアックという意味でじゃねw

33 :
>>29
今手元にないけど、それは確かに見覚えがある。
といってもコンボってわけじゃなく、ただ連続ページで紹介されてたって
だけだけど。

34 :
>>29
武道の科学という本にも載ってたぞ

35 :
板垣って左翼だよね
アメリカ代表→ザコ(マイククイン・ロジャーハーロン)マイケルは黒人なので一応強い。ジャックハンマーは?いえカナダだし、オリバはキューバ人
ブッシュ→勇次郎に阿る小物に描く
オバマ→ブッシュほどではないが勇次郎に阿る小物に描く
自民党・保守系→描かれない(首相官邸襲撃はモデル不明。時期も自民野党時代)
民主党→全員変顔なし。勇次郎の毒牙回避。親子対決を見守る役を徳川のジジイにキロで数える大金で任される
途中夢枕獏に南京事件でシメられたくせにセコセコしぶとく左翼を続ける

36 :
ドリアンは?

37 :
>>35
反米は左翼なのか?

38 :
思い込みは怖いね

39 :
チョンとロシアンの扱いの酷さに比べたら

40 :
克巳VSピクルの場に何故か応援に来なかった加藤氏

41 :
特に誰も気にしなかったくらい
存在感がもうなかったけどな

42 :
えっ来てなかったっけ

43 :
>>42それくらいの存在になってたということよ

44 :
加藤...だれだっけ?
ジェットコースターから落ちた奴?
それともその敵討ちにいって返り討ちにあった方だっけ?

45 :
ドリアンのアジトで半殺しにされた挙句サンドバッグに詰め込まれたのが加藤
その敵討ちに行ってジェットコースターから落ちたのが末堂

46 :
>>40
車椅子生活じゃなかったっけ?

47 :
>>45
サンクス!
記憶が蘇ってきたよ
加藤ね。釣り好きでテグスで耳そいだやつだ

48 :
バキ最終話付近やピクル戦前の新マッハ完成時にでてたが
車椅子には乗っていなかったはず

49 :
加藤のピークは夜叉猿に殴られた時だったな

50 :
アライ編でアライがバキに「君は必ず僕と戦う」とか言ってたが、あの台詞、結局なんだったんだ?
オリバ編でもバカがオリバに似たようなことを言ってたが、こっちも意味不明なまま終わったし
アホ垣が何も考えず意味深な台詞を言わせただけか

51 :
有言実行

52 :
自信家特有の予言みたいなもんだろ、珍しいもんでもないよ

53 :
バキのはオリバに対しての挑発
アライJr.のは強者を潰していき自分に興味を持たせようって作戦
ただジャックに返り討ちにされパパや徳川が出てきてどうにか対戦にこぎつけたあんな形は計算外だった

54 :
そういやバキが挑発した辺りにあったオリバとマリアのジャンケンするだけの回
一話まるまる使っていたがあれこそ何だったんだ?

55 :
勇次郎は勇一郎を超えられなかった
バキは勇次郎を超えられなかったで終わってるが
勇一郎の壁画の伏線くらい回収してほしいもんだ

56 :
壁画って勇一郎だったの?

57 :
違うだろw
どんだけ長生きしてんだよ

58 :
壁画は勇次郎を表すというより範馬一族の親子喧嘩を表してるように思える
わざわざ勇一郎を出して勇一郎も米軍とやってたことにしてる辺り
勇次郎が強いというより範馬が強いということにしていそう

59 :
じゃあ勇一郎の親父について語ろうぜ

60 :
>>16
勇次郎が喰いに行かない時点で3流だよな、闘士として

61 :


62 :
>>50
女寝取るよ、って意味だろうね

63 :
実際勇次郎が食いに行ったのって、辰吉とチャモアンとサムワンにジャガッタ、
後は酔っている時の独歩ちゃんとベトナム戦争くらいか?
ああ、あと麻酔があったな

64 :
>>29
「六波返し」でググったら西郷派大東流合気武術の解説が出てきた。
風魔殺もここに載ってるな。

65 :
>>63
本部

66 :
>>63
おでん屋

67 :
>>63
独歩との対戦前にボクシングジムを襲撃してただろ

68 :
>>65 一回目はわからん。再戦は本部からじゃなかったか
>>66 いたな。すっかり忘れてた
>>67 ………お、おう

69 :
>>64
>大東流
つまり、正真正銘の古流武術の技だったのか。
(柳龍光のモデルのインチキとは別物)

70 :
久々に読み返したら花山がガーレンに一撃でKOされてて吹いた

71 :
外伝の清掃員の少年はよく一時間以上もかせげたよな
レスラー二人が睨みを利かせてる前でバケツひっくり返して時間稼ぎとか五分で逃げ出すわ

72 :
あれ結局ひっくり返した後拭かずにすぐ始めたけどリングびしょびしょのままやったのか?

73 :
>>70
克己戦の敗北のあとにアレで花山株大暴落したよな
死刑囚編参戦でかませ確定みたいな空気になってたし

74 :
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni039586.html
「グラップラー刃牙」に登場する、愚地独歩が主人公の新連載、
「バキ外伝 拳刃」が、6月19日発売の月刊チャンピオンRED8月号から
スタートするそうですよ!!

75 :
そういえば烈のボクシングはどうなったの?

76 :
独歩スピンオフとは予想を外された感じがする
スピンオフがあるとしたら克己か烈だと思ったんだけどな

77 :
板垣が描くの?

78 :
「バキ外伝 拳刃」
原作・構成 板垣恵介
原作協力 浦秀光
漫画 宮谷拳豪

79 :
花山と同じ感じか

80 :
スカーフェイスのコンビニ本が売ってたから久々に読んでみたがあっちの花山強すぎだわな
あの花山だったら地下トーナメントなんか余裕で優勝できそう

81 :
先日、本物の烈海王を見かけました。きっとトーナメント後だと思うのですが、
秋葉原の「虎の穴」で同人誌を買っていました。
ほんとなんです、信じてください、友人は信じてくれず「オオカミが来るぞー」と叫ぶ始末。
でも、板垣先生なら信じてくれますよね?ね?

82 :
何のトーナメント?

83 :
烈ボクシングは陸上のボルトに合わせてやりたかったんだろうけど
展開がgdgdすぎてタイミング合わなかったのか?

84 :
>>83
雑誌の人気投票で振るわなかったから
辞めたと板垣が言ってた

85 :
地下闘技場の「素手以外一切を認める」のルール、
初代の黄門さまの時に定められたとあるけど闘技場の成立の理由考えたらおかしくね?
「戦国の世が終わって身を持て余した荒くれの武芸者たちが市中で騒ぎを起こすのをふせぐため
彼らに自己表現の場を与える」ってのが元々の理由でそ?
当時の武芸といえば素手ではなく刀や槍が主流。自己表現っていうなら武器を使わせてもらわんと
かえって不満が溜まるんじゃなくて? 
真剣使えとまではいわんが、スポチャンみたいに模擬なら刀でも槍でもなんでもアリのルールにするとかさ。

86 :
そもそもそれで満足して暴れなくなるのはごく一部だろうし、
初期は有象無象が簡単に出れる場であったことになるんだよなあ

87 :
お上からしたらそんな乱暴者は互いに潰しあって死んでくれた方がいいから
なおさら武器の使用を認めた方がいいんだよなw

88 :
おおっぴらにやるとシグルイの忠長みたいになるから、
だからこその秘密裏の地下格闘場だな。

89 :
板垣が細かいことまで
考える訳ねえだろ

90 :
賞金・賞品・賞与の類は一切無いとか言いながら最大トーナメントでは
10億円のチャンピオンベルトをくれたりしてるしなw

91 :
そもそも渋川が水使ったりするのはルール違反じゃないのかと

92 :
大来台祭はもう一回やり直して欲しいな
グラ刃牙時代から出てた劉が勇次郎の噛ませ犬になって瞬殺とかあまりにも糞すぎる展開
烈が「我が中国武術の圧勝かと!!」とか言ってたのは何だったんだ

93 :
なにもくれないのになんで戦うの?
強くなること自体、賞賛ほしいって欲望丸出しなのに

94 :
客がいるんだから賞賛は受けられるだろ。
それに秘密のわりには格闘家たちには広くその存在が知られているようだから
勝てばその名が轟く。

95 :
賞賛で腹は膨れんぞ
プロレスラーでさえ駆け出しの頃は給料安すぎて自分の体を維持するだけの食事も出来ないって話だ

96 :
宣伝みたいなもんだよ
地下闘技場で戦えたというだけで試合のオファーがいくらでも来る
目先の金より後々の利益

97 :
極秘・非公式の大会なのに「優勝すればロシア民族最強を世界に知らしめられる」
と思っているガーレンや大統領も不思議。
まあガーレンは普段はシベリアに篭ってる世間知らずだからいいとしても
大国の元首ともあろうお人がそれではロシアの未来は暗い。

98 :
客の入場料めちゃ取ってるんだろうな
アングラだからいくらでも高いってことはないし
治療費くらいはサービスしてくれるんだろうけど
あとはぜーんぶみっちゃんの懐へw

99 :
エグい試合を見慣れてるはずの観客が勇次郎に独歩の指が折られたぐらいで吐いてた意味がわからん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【宇佐悠一郎】放課後ウインド・オーケストラ【SQ】 (127)
女子プロレスラー紅子 (184)
【一宿一飯】モンキー・パンチ総合【ルパン】 (127)
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.10【全盛期】 (204)
高橋留美子「めぞん一刻」を語らおう93 (120)
神様はサウスポー (133)
--log9.info------------------
女子高でぼっちになった助けて (109)
杉並区立和田中学校に通ってるけど質問ある? (158)
埼玉の暑い中学生 (214)
12/21日魔王が再臨する・・・(まぐおっぷ) (443)
【レス代行】問答無用でレスペルガー★アスペ宮城たった (233)
( ^ω^)てすと (264)
結局大津市のいじめで一番罪な奴はだれなの? (126)
■滋賀県大津市立皇子山中学校に関するスレ (208)
うちの中学着替え一緒の部屋なんだけど。 (164)
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.57 (122)
てす (252)
■■■■■■■■てすと■■■■■■■■ (379)
信濃路下条 (398)
中学2年女子の厨房帝國だけど何か質問ある? (213)
スレ立て・書き込みテスト用スレッド (123)
(`・ω・´) (135)
--log55.com------------------
【KONAMI】実況パワフルサッカー 313【パワサカ】
【GS】ギガントショック GIGANT SHOCK part3 【Gショック】
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2826
【アビホラ】 アビス・ホライズン part40
戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED 130曲目ッ!
【miHoYo】崩壊3rd Act.520
アナザーエデン 時空を超える猫 470匹目【アナデン】
【泡の王もりもり】白猫テニス 755球目【高級泡姫蒼の王】