1read 100read
2013年06月懐かし漫画95: 手塚治虫総合 オーソレ30(ミオ)教授 (110) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ムヒョとロージー】西義之【ぼっけさん】使者3 (140)
【妹】堂高しげる作品【もえちり】 (144)
【気が強い女】ジョジョ4部121【なんだけど】 (814)
手塚治虫総合 オーソレ30(ミオ)教授 (110)
【桂正和】電影少女 CHAPTER15 (919)
山口貴由総合スレ (221)

手塚治虫総合 オーソレ30(ミオ)教授


1 :2013/05/28 〜 最終レス :2013/06/18
前スレ
手塚治虫総合 29(複)眼魔人
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1359458206

2 :
※次スレを立てる人は、レスが>>950を超えてからスレタイを合議の上で立てるというルールを遵守ください

3 :
※オーソレミオ教授については以下参照
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/03/kiji/K20121103004472960.html

4 :
>>3
リンク先が消えるかも。
記事全容を貼っておくね。
「鉄腕アトム」などで知られる漫画家の手塚治虫さん(1928〜89年)が終戦直後の
10代後半に描いた未発表作品が、2日までに見つかった。手塚さんから譲り受けた中学
時代の同級生が60年以上保管していた。今春、東京都内の古書店に出品されたのを手塚
プロダクションが入手し、手塚さんの作品と確認した。
ペンによる直筆で全19ページのモノクロ作品。タイトルはなく、二つ折りで製本するた
めにB4サイズの紙の裏表に描かれている。主人公のオーソレミオ教授が闇市に出かけ、
食糧不足を解決しようと教授会を開くストーリーで、当時の社会問題を題材に風刺も効か
せている。
手塚プロ資料室長の森晴路さんは「非常に驚いている。手塚がまだ10代だったころの試
行錯誤が見えて興味深い。近い将来ファンに公表したい」と話している。
2012年11月3日 06:00

5 :
>>1
スレ立て、乙
マニアスレらしいチョイスで宜しいかと

6 :
宝島の初版持ってるんだぜぇ
すげぇだろぉ

7 :
>>6
新宝島よかすげえw

8 :
宝島の初犯あるぜ、鑑定してもらって((´^ω^))ゥ,、ゥ,、したいぜぇマイルドだろぉ?

9 :
必死だな

10 :
>近い将来ファンに公表したい」と話している
それで公表したんだっけ?

11 :
した。
見に行ったよわざわざ

12 :
>>10
小クリから6/26発売予定の『創作ノートと初期作品 新発見編』に収録されている模様

13 :
ぼた餅売ってる人がオーソレミオなん?

14 :
クリちゃん?

15 :
>>12
それに収録するのはいいけど、たいしたページ数でもないんだし、
手塚公式サイトに掲載すればいいのになあ。いい客寄せになるだろうに。

16 :
米で遺伝子組み換え小麦。バギの世界が現実になるな。

17 :
一応誘導
手塚治虫総合30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360737725/

18 :
とっくに削除依頼が出されているスレに誘導スンナ!バカ野郎!!

19 :
>>17
このスレは手続きに従った上で立てられた正当なスレです。
超フライングで立てたために削除依頼が出ている重複スレに誘導とはいかがなものか。
久方ぶりに「まとめ」が行われたようなので、重複スレの寿命も尽きそうだが。

20 :
このスレは重複です。
>>17のスレが既に存在してあるのに敢えて建てられた極めて
悪質な行為です。
このスレの削除依頼も出しております。
住民のみなさんは>>17のスレに移動をお願いします

21 :
互いに削除依頼を出し合っているなら、先に削除された方は潔く引き下がるということでよかろう。
どっちが削除されるのか、それまで精々書き込みを続けることにしようや。

22 :
ルールを守りなさい!今時の若いもんはこれだから!

23 :
何でこのスレ立てたの? >1
2ちゃんのルールを守れ!!
皆の迷惑になるんだから削除しろ!!
お前個人の掲示板じゃ無いんだよ!! >1

24 :
整理すると、29の次スレとして、ルールに則ってここが立てられた。
>>17のスレは、ルール無視で立てられたから削除依頼が先に出ていた。
この事実を踏まえて、後は削除人にお任せしよう。

削除人なら何が正しくて何が間違っているか、
しっかり調べた上で、筋の通った判断を下すに違いない。

25 :
ケンカばっかりしてても無益だよ
それより、朗報
ブッダ三部作の次に、オーソレミオ教授が東映でアニメ化、の可能性が極めて高いらしい
まだ、決定ではないが…

26 :
東映じゃないよ。松竹で実写だよ

27 :
人情モノになるんだろうな。
タイトルが気になる。

28 :
アトムの豪華本が出るね完全版で

29 :
>>28
雑誌連載版もカッパコミクス版も出てるから次は光文社単行本版か?

30 :
あっちのスレ主が論破されたとかで怒り狂っていてワロタ

31 :
奥付けを出さないのでなく「出せない」までは理解した

32 :
>>25>>26
ググっても何もない…

33 :
巣へ帰れ

34 :
巣へ返れ

35 :
このスレ削除しろ!

36 :
奥付けをだせ!

37 :
医者はどこだ!

38 :
詐欺をしようとしたやつはどこだ!

39 :
てか向こうのスレが順調にクソスレ化していて笑える
勢いもこっちのスレがずっと早いから、削除人さんは正しい判断をしてくれるだろう
ところで、アトム豪華本の情報をください
朝日ソノラマ版の復刻とかではないの?

40 :
てか向こうのスレで順調にクソ自爆化していて笑える
指摘突っ込みも周りの住民がずっと鋭いから、鑑定士さんは詐欺師を「嘲笑」しながら正しい鑑定をしてくれるだろう
ところで、奥付の情報をください
幻詐欺働くぐらいだから、初版初刷りで印刷は日本オフセット鰍ニかではないの?

41 :
>>39
朝日ソノラマのサンコミックス版は秋田書店サンデーコミックス版として既に出ています。

42 :
そもそも豪華版って出るの?

43 :
ガセでなければ>>28さんに詳しい話を聞きたいですね。

44 :
新宝島の初版は初刷が日本オフセット株式会社、初版2刷が合同紙業工廠、、2版 ( 初刷? ) がミスミ印刷株式会社として既に出ています。

45 :
そもそもあいつって初版持ってるの?

46 :
詐欺師でなければ>>45さんの質問に答えるべきですねーw
もちろん奥付をupしてw

47 :
 
 
かなり昔、古本屋でボロボロの新宝島 ( ★2刷か2版以降 ) を廉価で購入

ある日突然、2ちゃんで 「 これまで3冊しかない幻の初版を持ってるぜ! 」 自慢したくなり、書き込み

「 鑑定に出さない理由 」 「 鑑定団に出たくない事情 」 の予防線QAもばっちし! 数ページ画像公開!!

住民から疑問の声 「 初版のハードカバーじゃない 」 「 金払って鑑定したくないって虫が良すぎ 」

お前らのせいでコンディション悪化させたとばかりに 「 製本綴じは針金 」。

「 薄杉 」 「 パンフレットでも背は針金綴じ。 糸がかりはしてないの? 」
「 そもそも初版の証明は? 」 「 なぜ初版の証明になる奥付の公開を、ガンとして拒否るの? 」
「 有料鑑定が嫌なのは、初版本じゃないってわかってるから? 」 など、核心に迫る突っ込みが出る。

キレて倍茶宣言。 奥付の画像はださず、なぜ初版なのか?根拠不明のまま逃亡

急に 「 復刻が出たんだから、初版なんて大したことねーよ 」 と、今回の話はなかったことにしようとシューティング

幻の超レア本は、初版初刷の日本オフセット社印刷のものと判明。 なおさら奥付が重視される。

「 お前らの態度がでけぇから奥付は見せねーんだよ 」 と猛烈に開き直り。
既に誰も期待も相手もしてねーのに 「 真摯な態度でひたすら頼めば 」 とまーだ未練がましく悔しい脳沸騰

奥付を絶対に出さない言い訳に 「 ヘソ曲げた 」 きっかけの書き込みをあげるも、
その前から 「 ヘソ曲げてた 」 ことが判明。

< 続く >
 

48 :
 
 
< 続き >
「 ヘソの曲がり具合 」 詭弁でずらすも自爆。
「 最初っから1回限り 」 とヘソ曲げ原因論そのものを崩し、狼狽ぶりを晒す。
一方的な 「 決めつけ 」 や勝利宣言で、涙目狼狽がますますバカを掘り下げる。

再び奥付拒否の理由を 「 ヘソ曲げ 」 に戻す

ねらーに八つ当たりする時は 「 お前らの態度がでけぇからだよ 」 と攻めるクズの分際で、
「 鑑定してみ!」 とてめーの態度が最初っからタカビーだった痛ーい指摘を受ける。
何度も論理交差させたり話を戻す論崩れバカは、マナー論すらぶれまくりの、超絶バカなのを思いっきり晒す( 爆笑 )

エリカ様すら知らず 「 タカビーはおっさん語 」 発言で自爆する墓穴まで掘ってしまい、
幻本詐欺同様に、キャラまで若作り詐欺をはたらく( 爆笑 )  ← ★★★ 今ココ!
 
 

49 :
コテつけるか常時ageてくれ

50 :
コテつけて奥付あげてくれ

51 :
は?

52 :
重複スレ
削除されたし

53 :
>>41
えっそうなの? 知らずに古本で買っちまったよ。。。

54 :
そういえばなんでサンデーで連載されたもんが
秋田書店から出るんだ?

55 :
サンデーコミックスのウィキにいろいろとあるね。

56 :
詐欺?

57 :
初版本でも何でもなかった
嘲笑されたし

58 :
>>57
えっそうなの? 知らずに古本で買っちまったよ。。。

59 :
そういえばなんでこれまで3冊しかみつかってないもんが
普通の古本屋から出るんだ?

60 :
2ちゃんの書き込みにいろいろとあるね。

61 :
アトム豪華本の真偽は語られずじまいですかね。
どこか光文社単行本版を復刻してくれる出版社はないものかな。
小クリがカッパコミクス版復刻をアナウンスした時は鉄人と同様に単行本版も出ると期待したが。

62 :
新宝島幻本の真偽は語られずじまいですかね。
奥付をupしてくれる勇気はないものかな。
詐欺師が幻の初版本ゲット!を自慢した時は他のどーでもいいページと同様に奥付も出ると期待したが。

63 :
光文社単行本版はアトム誕生ブームの2003年春頃に最初の3巻本を光文社自ら復刻する噂があったけどね。
『鉄腕アトム Happy Birthday Box』が期待した程には売れなかったらしいのでポシャったのかもしらん。

64 :
寿司屋で手塚漫画が読み放題ってw

65 :
手塚スレで幻本やキャラづくりで詐欺やり放題ってw

66 :
穀潰しみたいに言われる手塚プロだって、新規読者開拓の努力は一応やってるわけだ >寿司屋で読み放題

67 :
恐らく来た話を受けただけだろ。手塚プロから積極的に打って出るとは思えない。

68 :
アニメのむろみさんできりひと賛歌が出てきてワロタ
しかも人間天プラネタw

69 :
きりひと讃歌か・・・。骨太ですげぇ力強いよな。
ああいう心に重くのしかかってくるようなマンガをもっと描いて欲しかったな。
奇子とかさ。

70 :
戦前の習作原稿がまた出てきたようだな。手塚プロが古書店から買い取ったとか。
仕事してるじゃん>手塚プロ

71 :
くら寿司も本当はワンピースとか読ませたかったろうな、権利が高すぎたか、
集英社の賛同が得られなかったんだろう。

72 :
取り合えず人生初のくら寿司行って来るわ。

73 :
スマホ持ってるのか?

74 :
しまった、まずスマホから手に入れないとだめか

75 :
http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/kaiun_db/otakara/20130604/08.html
鑑定団に出てたんだな

76 :
回転寿司で漫画読むかよw
料理出るまでが遅いファミレスとかならともかく

77 :
>>76
そのためのうな丼ですw

78 :
席があくのを待ってる間ならいいけど、食べてる間に読まれたら、
回転が遅くなって、店に損失が発生しないだろうか?

79 :
寿司屋サイドとしては待ち時間に読んでもらうことを想定しているそうな。

80 :
土日でなければそんなに待たない

81 :
途中で満腹、明日も!

82 :
おれ、まんがは一冊だいたい30分かかる
で、待ってる時間内に読み終えればいいけど、まあ無理だろう
今までくら寿司で30分も待ったことない
したら、食べ終わったらまた続き読むだろう
店の回転が悪くなるな 

83 :
混んでいる時は食べ終えたら出るのがマナー
続きを読みたくて、また店に来る
くら寿司、ウハウハ

84 :
ウホッ!ウホッ!

85 :
三栄書房から『手塚治虫とキャラクターの世界』というムックが6/14に発売される。
『ジャングル大帝』と『リボンの騎士』の未発表原稿を収録した小冊子が付いて980円。
尚、小冊子は限定品のため、一部書店や出荷時期によっては付かない場合もあるとのこと。

86 :
同じ価格で付録が付かない方を買うやつなんているのかな。

87 :
確かに買うなら小冊子付きの方がいいけどね。
ただし『手塚治虫とキャラクターの世界』の目玉は未発表作品の『南方基地篇』が収録されていること。
『南方基地篇』は戦時中の習作『勝利の日まで』の第4部にあたる作品で、原稿発見後初めての公表となる。
因みに小冊子に収録されるのは単行本未収録原稿というもので、正確には未発表原稿じゃないみたい。

88 :
各漫画第1話収録とか明らかにビギナー向けな特集にマニア向け原稿
ターゲット迷走しすぎ

89 :
ホント各第一話は迷惑企画w
編集者って本当に分かってないね。

90 :
「リングにかけろ」とかだったら、1冊15分で十分ですよ。

91 :
先月24日発売の『手塚治虫デッサン集』が早くも重版とのこと。
爆発的人気なのか、初刷部数を絞り込みすぎたのか、いずれにせよ予想以上に売れたのは確からしい。

92 :
ヤンマーのヤンボー、マーボー天気予報がなくなるらしい。
浦沢直樹のように手塚治虫をはじめとする他人の労作に依存した
作品作りをしているとこういうときに困るだろうな。

93 :
近所で『手塚治虫とキャラクターの世界』を買おうとしたら小冊子が付いてなかった。
一部書店てヤツに当たったらしい。
きのう都心で買っときゃ良かった。

94 :
うん、小冊子無しはパスした方がいい。
小冊子に価値がある。

95 :
つうかレジ持って行く前になんでチェックしないかな

96 :
>買おうとしたら
だから買ってないんじゃない?

97 :
>>95
書店によってはビニール本になってる。
小冊子が本誌と同じ大きさと知らないでいると、未公開原画集が小冊子と誤認してしまう。

98 :
発売直後なのにもう初版が売り切れたって考えられないんだけどね
そんなにすぐに増刷かかるような本じゃ無いだろうし…
ああいう付録って書店が入れるんだろ?
入れ忘れたか持って帰った店員がいるんじゃないんのか?

99 :
Amazonでは初回限定特別冊子になってるよ。
一部書店でつかないこともあるってのがそもそもおかしい。
コンビニとかか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
石ノ森章太郎 7 (772)
{安童夕馬} クニミツの政{ 朝基まさし} (187)
750ライダー (206)
**あさきゆめみし第六十七帖** (407)
ハッピーピープル (118)
【若いわね】鴨川つばめ【キラッ☆】13th (853)
--log9.info------------------
早口言葉 (131)
お笑い芸人なのにボケないで真面目に解答する宇治原 (141)
チェーンワードしようよ (105)
マジ刈るバナナ (162)
● 新iQ ● New Test the Nation 2005 ● Part1 ● (113)
英英辞典単語当てクイズ (167)
しりとりしながら語ろうぜ(´_ゝ`)(ё) (134)
★ウミガメのスープ★@クイズ・雑学板 ★雑談スレ3 (196)
クイズ・もつなべ食ったのは誰だ? (105)
アンチせぶん教授の会  (150)
【なぜ?】答え分かるが理由ワカラナイ問題【why?】 (167)
Akinatorの質問と解答からキャラを当てるスレ (128)
デートで使えそうなトリビア (124)
ダウトをさがせ!@クイズ板 (199)
___________チャットでクイズをヤルゾ ぁ? (129)
2ちゃんねる検定試験 (122)
--log55.com------------------
【BIG JOHN】ビッグジョン 20【GL HEART】
【マカロン】Q-pot.【ホイップ】24個目
nigel cabourn ナイジェルケーボン
身長175cm未満のオシャレは意味があるか否か3
【アミ】AMI Alexandre Mattiussi【14SS】
藤原ヒロシ 5番目
Canada Goose カナダグース16
LGB ifsixwasnine 14th kmrii share...