1read 100read
2013年06月レトロゲーム358: 今さらスクーンを攻略するスレ (175) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ツインファミコン (197)
えらいっ (115)
愛しのトーワチキを語ろう (119)
マイケルジャクソンが悪人から子供を助けるゲーム (169)
【秋の】やっぱ夜はレゲーだよなPart3【夜長】 (119)
大航海時代 19年目 (673)

今さらスクーンを攻略するスレ


1 :2007/05/23 〜 最終レス :2013/04/21
なにげに奥が深くないか?
工場や基地を破壊すれば分岐したり、それによってメッセージが変化したり・・
ググっても細かく攻略したサイトは出てこなかった。ここで語ろうじゃないか。
ちなみに基地を全て破壊して進むと、オトト星人から降参のメッセージが流れ敵キャラと背景のグラが変化します
変化したナマコは見物

2 :

                             |>>1
                             |┌‐u‐┐ー‐、 /1 r‐┐r‐、ァァ
    ―――――――――――――、    |[  _  ] `ー'.ノ |..|  | | ヽ 〔 ̄ ̄ ̄〕
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    |└‐リ__ノ | ̄  .ノ. |_.ノ|..ノ  ̄ ̄ ̄ @ で
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||    |  ̄      ̄ ̄
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||    |    ._   _____ _n_   .n  
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||    |    |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
. lO|o―o|O゜.|二二二 |.|二二二 .|二二||   /      |.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||    ̄| 連行  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'      |.       ̄     ̄

3 :
何気に質の高いシューティングだった

4 :
裏がありそうな雰囲気はアトムと同じだ

5 :
>>4
アトムは攻略サイトもあるし解析され尽くしてるけど、スクーンは何も無いんだよな
今さら新発見があるかも知れない
基地破壊しないで進むと、やり残したことがあるって最初まで戻されちゃうしな

6 :
面白いゲームだったな
でも漏れは語るほどの情報は持ち合わせていない…
洋ゲーっぽい雰囲気だったけど国産だったのかな。
ただ好きなだけで、それすらもわからんヤシでスマソ。

7 :
解析ってほどじゃないけど
画像データのなかにスタッフの名前らしきものが混ぜてあるよ
俺が知りたいのは人魚カズミの秘密なんだけどな
というか秘密とかあるの?

8 :
>>7
秘密を解いたらバッジがもらえるってやつ?
あれだけ全くわからない。誰か知らないかな

9 :
未だクリアしたことがない
裸で買ったから説明書も無いし、どうしたらよいかわからず二面で止まってた
タイトル画面の人魚が永遠の謎だ

10 :
なんで水中にパンダがいるの?

11 :
元は陸地だったからよ

12 :
適当にやってたら、画面下に
「ANATANI KUNSHIYO TO SHITE
   MANBO BADGE PRESENT !!」
と出て、
その後画面全体が青くなって
「MAITTA...
 KOUFUKU SHIMASU
 ANTA WA E R A 
            OTTOTTO」
と表示されたことならあるけどこれが秘密かな?
攻略本だと上のメッセージを写真にとって送るとなんか貰えたみたいだけど

13 :
>>12
それが秘密
その下の降伏しますって文章は出たけど上のバッジプレゼントっていうのが出ない
その時どういう進め方したかって覚えてる?
俺予想は、人魚を殺さずナマコの首飾り全部取って基地全部破壊、とかなんだけどな

14 :
このゲーム、敵が嫌らしい角度で攻めてくるんだよ
よくたて続けに殺されてムカッとくる

15 :
最大までパワーアップすると逆にキツかったりするな。
音楽は割と好きだ。
俺も人魚の謎はやっぱりわからんかったよ

16 :
マンボーがうざくていつも一番上に逃げてた気がする

17 :
カクカク動く硬いエビ?が最強
金塊取ろうと思ったらアンコウの群れが超スピードで突っ込んでくるのもムカつく

18 :
人間の動きとか確かに洋ゲー臭いよな。
ホームデータに外人プログラマーでもいたんだろうか。テトラスターも無茶してるしなー

19 :
ダークゾーンでアンコウの大群が突っ込んでくる所が難しかったような

20 :
何点でカンストするんだろう?
極めすぎてゲームオーバーすることは確実に無くなったが、根気がもたない

21 :
>>13
正直覚えてないなあ
ただわりと人魚は殺したような気がするんだよね
曖昧だけど

22 :
今リアルタイムでやってる人っている?俺だけ?

23 :
BGMがなんともいえない良さがあったな。

24 :
ストーリーは絶望的なくせに妙に明るくていいよね

25 :
OPのBGMは哀愁を感じる

26 :
ポーズかけるとBGM変わるところも無駄に凝ってるよな

27 :
てーれれーれれーれれーれ てれー(てれー)
てれーれれーれれーれれーれれー(てれってってー)
俺の頭の中の一面(出だし)

28 :
その段階でナマコに激突してよく死んだような気がする
連射しようとして接近しすぎるのね

29 :
俺は連射しすぎてナマコに戻ったところを取って死ぬな

30 :
そして
ボゴボゴボゴボゴ

31 :
東方見文録が音楽とか似てる

32 :
俺は人魚味方かと思って死んだことある。マンボウもうざいが3面に出てくる
猛スピードで突っ込んでくるアンコウのほうがうざい。金塊取るときに死にまくった。
ゲーム的にはガソリンシステムでやりがいあるけど逆にこれが普通のシューティング
だったらつまらないだろうな。

33 :
ピラメが旋回するときピカッと光るのがリアルだなと思った

34 :
当時のアニメ雑誌ニュータイプのファミコン記事で「以前のバージョンの方が面白かった。改悪されてる」とかいう風
な事書かれてたけど、本当だろうか?担当の人が間違えてバージョン低い方を新しいサンプル版として渡したんじゃ?

ファミマガに載ってた開発中画面では、ひょうたん島の代わりにヘリコプターが人を回収してた。
ただでさえ画面の前半分にいると瞬殺されるくらい行動範囲のせまいゲームだから、
海面をなるべく上に上げるためヘリから島に変えられたんだろうなあ

35 :
なんか難しいゲームだったなぁ
出版社は忘れたけど攻略本買ったら魚の紹介ばかりで
あんまり役にたたなかったし

36 :
さかなくん大興奮だったろうな

37 :
>>35
手元にあるよそれ
発行・ミリオン出版
発売・大洋図書だって

38 :
人魚って、ネックレスだけを掠め取れるんじゃなかったかな

20年くらい昔の月刊ジャンプには、消えたプリンセスの完全攻略とか
覇者の封印の全マップとか、フルパワーパスワードとか凄いもん載ってたのになくしてしまった。

39 :
バッジプレゼントの画面はLEDが付いてるカセットしか出ないのかも。
LED無しの説明書にはバッジの事は全く書かれて無いし。

40 :
今やってるけどこれ難しくて楽しいな。
自機の操作性はいいんだけど敵の動きがいやらしすぎて回避しずらい

41 :
最大までパワーアップすると逆に辛いのも面白い
ような気がする

42 :
でもあの3WAY貫通弾がないと雑魚敵をさばくのは大変

43 :
3面の1upってどうやったら取れるんだ?

44 :
攻略本によると、
都市をすぎて敵の攻撃が激しくなったときに海底を進んでいくと
タイガースの帽子が現れる というんだが
うちではできなかったような覚えがある

45 :
ウソテクみてえな情報だな

46 :
タイガースの帽子ってとこがうさんくささ炸裂だな

47 :
>>13
当時のファミマガのウルテクコーナーにあったので引用。
ただひたすら突き進んで(カズミをかたっぱしから倒す?関係ない?)北極の面をクリアすると、
オトト星人が降伏する。(>>12
(2周目?)
そして偶数の面(2・4・6面)の要塞のところでカズミにわざとやられ、奇数の面ではカズミをやっつけるか無視して
北極の面をクリアすると、なんと、マンボーバッジプレゼントのメッセージが出る。

それが>>7
「人魚カズミの秘密」らしい。

48 :
>>47
マ、マジ?
俺偶然2面ごとにカズミにやられたのかな?
というか物持ちがよくてうらやましい

49 :
>>48
フフフ。物持ちが良いわけではない……古本。
もしかして純粋な投稿じゃなくて、メーカーリーク情報なのかな?
設定上、敵陣営だけど非戦闘員であるカズミとの葛藤を、こういう裏技のフラグとして
ストーリーっぽく表現しているのかな?

50 :
カズミってミスオトト星だったけどバルバンに連れられて地球に来て
改造されてああなったんだよね
あの1UPペンダントはなんなんだろう

51 :
忘れずにあげ

52 :
昔買おうと思って何故か思い止まったゲーム。
なんとなく思い出して、さきほどamazonに注文して、このスレに来た。

おもろい?このゲーム。

53 :
…………………………………面白くはないな

54 :
やっぱり…orz

55 :
ファミコン時代のSTGの中でも難易度高めで好きだけどなー
OP曲は何時聴いても良い

56 :
ゲーム始まってイントロ終わって本BGMに切り替わるあたりが熱い

57 :
今日届きましたので、早速やってみました。
この敵の動きのいやらしさなど、たしかに洋ゲーくさいですね。
奇妙な味わいのあるゲーム…。

ただ、それは今安価で買えるからであって当時定価で買ってたらブチ切れ必至でしょうけどw

58 :
スクーン、俺は好きだぜ
死んでも最強状態から一気に最弱な坊やに転生しないとこがいい

59 :
連射の効く二段階目か
広範囲に広がる三段階目か

60 :
>>59
BGMを楽しむので弾は撃たない。

61 :
>>59
BGMを楽しむので弾は撃たない。

62 :
うろ覚えだがタイトル画面でサメがうじゃうじゃでてくる無駄な裏技なかったっけ?
ボタン色々押したがなんもなし…違うゲームと勘違いしてるのかな

63 :
セレクト連打だったかな

64 :
スクーンだけに浮上。

65 :
スクーンだけに潜航。

66 :
小池屋スクーン はあ、つまんね え

67 :
スクーン浮上!

68 :
膣ーン!

69 :
スクーンって、救ーンって意味だっけ?

70 :
人類をスクーンだ!ってキャッチフレーズが、当時の広告に書いてあった気がする…

71 :
むしろカセットの裏に書いてあるよ

72 :
地球温暖化を先取りしたゲームだな。

73 :
じゃあ、あそこはツ○バルか?

74 :
いいスレだ…
ゼビウスでいうとこの、対地ミサイルで、地下工場みたいな
周りをうろちょろ回っている奴らを
全て倒すと、背景が深緑になったりするよね?
あの効能はエネルギーが減らない…他になにかあったりするのかい?

パンダは竜宮城のある箇所を通れば出現する…はず。

75 :
>背景変わって、エネルギーが減らない
異次元空間にワープするうんぬんな設定だったような…

76 :
最初のヘビみたいなので脂肪するのはお約束?

77 :
開発段階では「ゴンディアス」という名前だったそうです。さらにアスタロトを
倒したとき20000と表示されますが、実際に得られる得点は10000点です。

78 :
魔界村外伝のはゴンディアスだっけ?あとスクーンスレだっけけここは!

79 :
海外のウィキペには記事があるのに、日本には無い件
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Sqoon

80 :
戦いが終わってみたら残ったのは
無意味な金塊の山と水圧で潰れた薄っぺら人間の集団だけって
桜玉吉のマンガが切なくて怖かったな

81 :
このゲームいつもエネルギー切れで死んだわ
島が出てくる条件がわからない

82 :
金塊を取るか人を10人助ける

83 :
>>82
ありがとう
また買おうかな
説明書つきのがあればいいんだが

84 :
カニが金塊になるのもオツよのぉ

85 :
懐かしいっ!
むずくてクリア出来なかったけど、好きだったぜ。
ついでに>>27はもっと評価されて良いw

86 :
あの非常時にサーフィンしてるやつがいるな

87 :
ほっしゅ

88 :
初めてプレーした時、いつミスしたのかとかがつかめなかった

89 :
ニコ動にスクーン1周動画ハケーン
テラナツカシカッタ

90 :
HOME DATA

91 :

なぜかウチにスクーンの攻略本がおいてあるんですけど^^;
いつ買ったのか覚え出せないw

92 :
こんなに牧歌的なシューも珍し

93 :
海底大戦争への布石ゲー

94 :
今こそ地球をスクーンだ!!

95 :
CMが何故か無性に怖かった。
室内プールで5人くらい溺れてるのを真上から撮影したやつ。
覚えてる人居る?

96 :
CMなんかあったのか。
そういや昔のゲームってこんなのまで?って思うくらい
CMされてたな

97 :
ほしゅ
スクーン懐かしいな…友達の家でやったがクリアは無理だった…orz
結構怖いストーリーだった気がするんだけど気のせい?

98 :
懐かし〜
調子に乗ってミサイル&地雷撃ちまくって、
燃料切れで画面ゴゴゴゴしてたわ

99 :
最初にやったときは燃料の概念が理解できてなかった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
落ちぶれたソフトメーカー・クリエイター (141)
【コムサイト PC88 COMSIGHT TecnoSoft A】 (140)
愛しのトーワチキを語ろう (119)
ロードス島戦記 第2章 (164)
【SFCソフト限定】好きな音楽ベスト5【名作の宝庫】 (108)
マイナーすぎてしまった良作を語る(FC・SFC) (204)
--log9.info------------------
【Park Jaebeom】パク・ジェボム【Jay Park】 (126)
【WonBin】ウォンビン応援スレ☆2 (169)
韓国バラエティ好きな人来なっせ☆2 (173)
おまえらネトウヨのせいでK-POPアイドルが日本にこ (182)
韓国のレースクイーンを語ろう! (114)
SMエンタからガールズグループ【7GE】がデビュー! (120)
中華明星についてまったりんこと語ろう185 (187)
超新星 VS BEAST (183)
【K-POP】建設的な意見、良い批判専用【韓流】 (175)
【文根英】ムン・グニョン【Moon Geun Young】 (167)
【RAINBOW】ヒョニョン応援スレ☆1 (103)
KARA・少女時代で好きな曲 (113)
f(x) ビクトリアアンチスレ Part1 (131)
★☆★☆★ JONGHYUN <SHINee> 2 ★☆★☆★ (872)
鄭◆チョン・ウソンpart.23◆雨盛 (182)
KPOPってKARAの足引っ張ってるよな (101)
--log55.com------------------
【ころりんピックwwww】 聖火リレー中止 「車に乗せて走る」方式に変更ww うぇwジャップww
【くんな】新型コロナ向けエボラ治療薬の日米共同治験に韓国が参加
安倍「時を戻そう」
「松本走り」「茨城ダッシュ」「山梨ルール」「伊代の早曲がり」「名古屋走り」
五輪開催費用3兆円で少子化対策すれば良かったのにな。延期で更に4兆円損失へ
JTB、3月9日から1週間スペインツアーを決行し国内に新型コロナを持ち帰ってしまう
レンタルビデオ屋だけどテープは巻き戻して返せよ。
【速報】東京都 +16