1read 100read
2013年06月レトロゲーム144: マーブルマッドネス (156) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アルテミス萌え】 フェリオスについて語るスレ STAGE3 (195)
ストーリーの無いゲームにストーリーを付けるスレ3 (157)
あれを初めて発明したゲームは何? (149)
大航海時代 19年目 (673)
ノーミスクリアしたレトロゲーム教えて (191)
スーパーマ (159)

マーブルマッドネス


1 :2007/07/04 〜 最終レス :2013/06/17

(^-^)

2 :
不器用に転がりながらも夢にまで見た2を華麗にゲッツ!

3 :
手が血まみれ

4 :
じつは家庭用に結構移植されてる

5 :
日本じゃマニアハードでもなけりゃ遊べないが
海外だとNESやGBにまで移植されてうらやましい

6 :
x68kでマウスの蓋外してやってたよ

7 :
これは危険なゲームだぜ

8 :
eBayでようやく基板をゲットできました。
高かった〜

9 :
このゲームの作者って日本語上手いんでしょ?

10 :
コインいっこいれる

11 :
確かに面白いゲームだが、これだけで単独スレ立てて語ることあるのかよw

12 :
中身がぎゅっと詰まっててムダが無い
シンプルでいいゲーム

13 :
>>11
(^-^)

14 :
マーブルはまるい
ポリゴンは四角い

15 :
トラックボールの思い出と攻略法でスレを伸ばそう

16 :
>>5
GBA版はステージ3までしか収録されてなくてがっかりだったな…

17 :
似たコンセプトのスピンディジーワールドはひどいクソゲーだった

18 :
基板は揃ったが、トラックボールとハーネスが…

19 :
うちの会社がかなり前にオクで売っぱらっちまったな。

俺の退職金のはずだったのに・・・・orz

20 :
このトラックボールを使ってMAMEでプレイしておりますが
非常に快適なのでマジおすすめ。
ttp://mineko.fc2web.com/box/tb-room/items/kensington-expert-mouse5.html

21 :
>>20
販売終了してかなり経つからねえ・・

22 :
(^-^) <保守♪

23 :
62 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/14(土) 07:33:34 ID:WhT62Huh
ガントレット世代誰か教えてくれ
たしか同じような大きい筐体で
操作はトラックボール
迷路?細い道?を自分(ボール)を移動させて
ゴールを目指すゲーム
高いところから落ちたらヒビ入ったり、気絶?したり
センスあった
これ復刻版ある?


24 :
>>23
マーブルマッドネスじゃねえか?
復刻版ってあるの?

25 :
存在は昔から知ってたけど実物は一度も見たことなかったな
ようつべで初めてプレイ動画を見た

26 :
スタートボタンが角ばってる筐体だと死ぬ

27 :
このゲームに命懸けてた人は多い

28 :
どっかに残ってないかなー

29 :
ファンの心の中に残っています

30 :
ゲーセンUSAってスレ無くなった?

31 :
大理石の狂気

32 :
ebayで落札したトラックボールが届きました。
何となくチープな感じ…。

33 :
 

34 :
メガドライブなら素晴らしい移植を堪能できるが
PCエンジン版は発売中止w

35 :
アタリシスTは滅茶苦茶場所食う。オリジナルコンパネでプレイしておりまする。

36 :
 

37 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm747232

38 :


39 :
>>38
何か書けよ

40 :
(((((〇

41 :
 

42 :
ジェネシスだとEAから出てるみたいだけど
移植度はどっちが上?

43 :
>>42
メカドライブのほうが移植度が上だお(^ω^)
さすがテンゲンだお

44 :


45 :
>>37は見られなくなっているけど何だったんだ?


46 :
○ ))))))

47 :
>>42
発音や画面の感じは国内MD版の方が忠実だが、メガマウスがウンコ。(改造すれば良好)
パッド操作では最高速度が出ないっぽい仕様なのでちょっと癖アリ。勿体ない出来。
EA版はGENESIS初期〜中期リリースなので色々とこざっぱりした出来だが、
パッドで遊ぶことを前提に作られており、慣れればACと同じショートカットを出来る場所もある。
荒削りな移植だがひょいと遊ぶならEA版を遊びたくなる、そんな塩梅。

48 :
俺の中で三大トラックボールゲーの一つ
あと二つはテーカンワールドカップとミサイルコマンド

49 :
SDIとサイバリオン

50 :
ゴミドライブの劣化移植に価値なし

51 :
>>47
EAの奴いいな
マスターシステムのスポーツパッドに対応してたら神だったんだが

52 :
マスターシステム版はスポーツパッドに対応しとるのかね?

53 :
ここまで音楽の話題なし。
BEGINER RACEは神。

54 :
>>52
ソフトは対応してなかったんじゃなかったかな
海外のスポーツパッドはトラボモードと通常入力モードの切り換えがあるから
遊ぶだけならoKじゃねーかな
アナログで認識してくんないとそれっぽいモンにならないが

55 :
>>53
目に見えてる物を信じるな面の曲、好きだ

56 :
>>50
だな

57 :
>>53
Beginer Raceって1面の曲か?
ふへほへふへほへ・・・ふわぁーぬ

58 :
音楽といえば、1面と2面のテンポの違いがいいよね

59 :
このゲーム、寒い季節になると恋しくなる

60 :
>>57
ぼーへーん・・・・・とるぅととぅととととぅ

61 :
アキバのHEYで稼動中!

62 :
(((((((((((((((( ○

63 :
エミュでやってるけど コンティニューできねえ(´・ω・`)

64 :
(((((((((((((((( ○ita...

65 :
>>63
コンティニュー付いてないのがいいんだろーが

66 :
 

67 :
この前Heyの筐体で、物凄い勢いで玉を転がしてるところを目撃した
あれはおれにはクリア出来ないと思った

68 :
あれはスポーツだからね
昔、暖房ガンガンのゲーセンでやった時、
汗かいて風邪ひいた記憶がある

69 :
あげ

70 :
あげ

71 :
家庭用はMDしか出てないから貴重

72 :
PS2版がある今価値無し

73 :
大分

74 :
>>72
トラックボールが無いけどな
海外のGC版MidwayArcadeCorrectionを持ってるが、
やはりコントローラで操作はいまひとつ味気無い

75 :


76 :
部屋掃除したらメガドラ版が出てきた。
新品で買ったけど遊んだ記憶がない。。orz

77 :
 

78 :
 

79 :
三○ Bally

80 :
_| ̄| (((((((((((((((( ○

81 :
新宿ミカドに先週入荷してたぞ!

82 :
純正で?

83 :
>>82
全く良く見てないがアップライト(テーブルってあんのか?ww)だったYO

84 :
純正は高さが2mくらいで、立ってやるタイプなんだけど

85 :
>>82
ミカドのは純正筐体のだよ

86 :
手持ち基板の動作確認やらせてもらえないかなぁ…。

87 :
ミカドでプレイした人どうですか?

88 :
相変わらず血豆が出来る。 
スタートボタンが取り外してあって別付けだからプレイはしやすいよ。

89 :
タイムの設定はどうですか?
現役時はノーマル設定?(2、3回ミスするとクリアできない)だと
きつかった記憶があるのですが

90 :
ボツボツ滑り止めが付いた軍手してプレイするのは邪道かな

91 :
家庭でならPC-98、X68、FM TOWNSにトラックボールでもつないでやってれば良いな。

92 :
MIKADOの筐体、昨日みたら、2Pのトラックボールが白いのに変わっていた(通常は2Pは赤い)。
大体の人が1P側を主に使ってると思うんだけど、なぜ使用頻度の低そうな2Pが交換に至ったのだろう

>>89
Very Easyだと思います。BEGINNERS RACEスタート時で65秒設定。

93 :
○ ))))))))))))))))))))))

94 :
http://jp.youtube.com/watch?v=CWOG17Bvc7E
GBA版ほんとに3面だけなんだな。ブチぎれるのもわかるわwww

95 :
>>94
糞ワロタ

96 :
まだミカドにはあるんかのぅ
来月にやりに行きたいんじゃが

97 :
NES版を時間無制限にして必死でクリアした
多分、チート使わないと俺にはクリアできない

98 :


99 :
このゲーム、めちゃめちゃハマった。
タウンズか68のどちらかでマウスを裏返しにして遊ぶ仕様のやつがあった気が・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レゲーやってると泣けてくる件 (110)
ファミコンのロボットって結局なんだったの? (135)
えらいっ (115)
The Elder Scrolls II: Daggerfall が無料公開! (164)
The Elder Scrolls II: Daggerfall が無料公開! (164)
【PCE】銀河お嬢様伝説ユナ (196)
--log9.info------------------
【尾張・三河】愛知自作ショップ3店【名古屋以外】 (187)
☆ARMの次世代core, SoCについて語るスレ #002☆ (102)
【HDD】 1プラッタ至上主義者9 【高密度】 (651)
WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ7台目 (113)
【Kepler】GeForce GTX650Ti/660/660Ti Part18 (768)
トレード&売買専用 雑談スレ Part50 (461)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!202IYH (810)
CPUクーラー総合 vol.273 (140)
Intel(インテル)純正マザーボード Part42 (880)
【AMD】Bulldozerオーバークロックスレ【爆熱】 (593)
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.37 (893)
PT3買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)@自作 (831)
秋葉原までの電車の経路をさらすスレ (731)
【東芝】TOSHIBA HDD Part2 (490)
1万円以内の良質電源を探しまくるスレ part74 (456)
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 239人目 (813)
--log55.com------------------
ナマポが今瞬間的に思ったつぶやき
【松戸】千葉北西部のナマポ集まれ!【柏】 ★2
【ド派手】山崎ミキのおパンツ愛好会
ナマポ ヌクちゃんが生きる
雪恵の気まぐれ日記 PART1
真・本家雑談スレ Part2
メンヘラナマポはここに集合だよーっ☆ Part.17
生保受給者団結しよう