1read 100read
2013年06月天文・気象175: 日本一雪が降る集落 (168)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
東海地方気象情報 No.117 (219)
ゲリラ豪雨 (179)
東海地方気象情報 No.117 (219)
5月21日、雨が降るといいね (160)
8月は夏ではなく秋だ (182)
南関東降雪情報スレッド (144)
日本一雪が降る集落
- 1 :2010/09/20 〜 最終レス :2013/05/12
- 冬季廃村を除く
- 2 :
- 津南
- 3 :
- 総降雪量なら富山県南砺市五箇山辺りか?
- 4 :
- 候補は
新潟:松之山田麦立、安塚須川、大島菖蒲の豪雪トライアングル
高柳石黒 山古志種苧原
岐阜:白鳥町石徹白
辺りか
どっか新潟に対抗できる都道府県ないの?
新潟県の独壇場でいいの?
- 5 :
- 五箇山は風向きに左右されるし標高も低い
総降雪量も豪雪の年でも2500いかないだろうし
津南一雪が降る集落でも松之山の中心部にも満たないから津南はない
- 6 :
- 集落とかマニアックすぎなんだよ。
>>4の地名ひとつも分からんわw
- 7 :
- 新潟に対抗できる集落がどこかほしいな
そうなって来ると富山の利賀とか
山形の肘折周辺とかしかないのかな
- 8 :
- >>5
妙高の関温泉付近は?
前にスキーに行った時、マジで公表どおりの積雪5m超あって驚いたが
- 9 :
- >>7
富山の利賀って五箇山の一部じゃねえの?
- 10 :
- 町だったら松之山だけ頭2つぐらい抜けてるから面白くない
集落単位だったら他の市町村にもチャンスある
富山の山沿い、岐阜の山沿い、山形の山沿いは
風向きに左右されずどれだけ安定して雪が降るのか
- 11 :
- 利賀村は上平村とは違う
関温泉付近は風向きに左右されるし安定して降らないはず
- 12 :
- >>11
俺が訪ねた時がそうだったように、スキー場積雪情報どおりだと
2月の上旬ごろ最低でも毎年4m前後の積雪があることになる。
国道からスキー場までの山道を進むにつれて急激に積雪が多くなるね。
吹き溜まりになる場所なんだろうけど、近隣ののARAIスキー場
もピーク時は5mを超えるようだし。
GW頃に高速を通った時、近隣の1000M未満の山がまだ中腹まで
真っ白で驚いたこともあるよ。
- 13 :
- >>11
利賀村も五箇山だよ
●五箇山
五箇山(ごかやま)は、富山県の南西端にある南砺市の旧平村、旧上平村、旧利賀村を合わせた地域を指す。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E7%AE%87%E5%B1%B1
- 14 :
- 関温泉付近は温泉街以外の集落はどこになるの?
- 15 :
- >>13
初めて知った
じゃあ富山は五箇山で決まりか
- 16 :
- >>14
隣の燕温泉街w
http://www.jalan.net/ou/oup2000/ouw2003.do?spotId=15547ca3470058025&odkType=1
>>15
おいらの知り合いの旦那が五箇山出身なので、前に五箇山の定義を確認しておいたw
- 17 :
- 五箇山と白川村はどれぐらい雪の量が違うの?
新潟3強の一つは関温泉周辺で決まりか
- 18 :
- >>17
白川村はお話になりません。2.5mが一つの壁の感あり。
平均で利賀村の6割程度かな。
白山を介して反対側の白峰村の方がピーク時は多い。
北陸の雪はあっという間に消えるから余程の大雪でないと
積雪は伸びないんだよね。
五箇山は例外の部類に入るかも。
- 19 :
- >>4
山形の月山スキー場の周辺の集落がすごいだろ。
冬は積雪が多すぎてオープン期間が4月から7月っていうスキー場だから。
集落で言うと志津あたりか。
- 20 :
- >>19
でも真冬でも志津までは行けるんじゃなかったっけ?
除雪はされるのかな
- 21 :
- >>20
冬に志津に行った人のブログを見つけたので。こんな感じみたいよ。
ttp://4travel.jp/traveler/mun/album/10308458/
あと四月にはこんな観光イベントも。
http://yamagata-np.jp/news/201004/03/kj_2010040300519.php
- 22 :
- 富山の五箇山なら上平村よりも利賀村の方が雪が多い。降雪量は変わらないが、庄川本流が流れている関係で標高が低い上平村の方が積もりにくい。
平村から利賀村へ抜ける道は、峠のトンネルまで相当登るが、利賀村側は殆んど下りが無いので標高差はかなりある。
たとえ暖冬の年でも2月開催のそば祭りに利賀村へ行くのは怖い。
- 23 :
- 上越市板倉ってどうなん?
8.18mの記録が一応あるらしいが・・・
- 24 :
- >>21
すごいなおい
近隣の大井沢がいつも全然積もってないから舐めてたわ
しかも2008年って平年並みにしか降らなかった年だし
それでこれか
>>22
利賀村の平均標高は富山県では異常に高いな
荘川に通じるものがある
あの位置からして西風でも降りそうだし
ここはどの風向きでも降りそうだけど実際どうなの?
>>23
板倉の山間部は地理的に安塚須川周辺に統一してもいいと思う
- 25 :
- 日本一の降雪強度を誇るといわれる福井の今庄からのラインはどうなの?
あの降り方からして1時間に40cmぐらい積もる場所もありそうだけどどうなの?
- 26 :
- >>18
五箇山と白川村の関係は松之山と津南みたいなものか
白川は西風でしか降らないしね
ただユキイロの五箇山の積雪見る限りでは
積雪かなり少ないんだよな 4mいくことないし
写真ないのかな
- 27 :
- >>25
滋賀県長浜市(旧余呉町)中河内は6m以上積もったことがあるらしいよ。
でも8mには及ばないね。
- 28 :
- 近畿で6mは凄い
さすが特豪最南端だけある
56豪雪のときは新潟勢は5mぐらいしか積もってないから
西風寒波多かったのかな
でも余呉は西風以外はマジで降らないからね
何年か前は雪なかったんでしょ?
型にはまれば強いけど超不安定だね
近畿の3強は京都の上世屋 滋賀の余呉 兵庫の温泉町の山間部になるだろうね
風向きによる安定度で見れば上世屋か
朽木とか久多は雪少なすぎるし
久多のコテハンはなんであんな所に固執するのか不思議だわ
- 29 :
- >>26
五箇山といっても利賀村、利賀村の中でも役場周辺ではなく天竺の郷温泉やそばの里温泉に行かないと、
凄い積雪にはなりにくいですね。
不得意な風向は極端な西風でしょうか、石川県沖からの雪雲が高岡市や富山市の平野部へ滑っていくような時は案外積もらないです。
少しでも北寄り成分が入った西風ならば、気温の低さを強みに積雪が伸ばせます。
- 30 :
- >>28 人の住むところだと温泉町と香美町とどっちが積雪が上なんだろう。旧村岡町のある香美町のほうが
高いところにまで集落があったような
標高も関係するけど、温泉町の牧場公園スキー場は暖冬の被害を一番兵庫で受けやすいと思う。
うちのお母さんの田舎は宍粟市の北の端っこの豪雪地帯だけど、さすがに余呉とかは別次元なんだろうな
- 31 :
- 一応日本記録保持者の森宮野原駅のある長野県栄村は?
- 32 :
- いや戸倉なら余呉並みに降るでしょ
西風以外はそこそこ降るし
温泉か村岡なら温泉の方がかなり降るんじゃないのかな
アメダスの降水量だけ見たら相当降るはず
栄村は北風〜北西しか降らないから津南より少ないよ
降る風向きが限定され過ぎてる
特に今年はひどかった
近畿なんて超悲惨だったし
- 33 :
- >>29
距離的にはあんまり変わらなさそうなんだけどね
極端な西風って白鳥が降るパターンの時か
でも西北西でも降るんならかなりの万能型だね
能登半島が邪魔で真北風が不利かと思ったけどそうでもないのね
近くのアメダスの猪谷は積雪少ないよね
利賀村とか白川村とか仕事さえあれば住みたいんだけどなー
結局仕事と豪雪地帯をどっちも取ると中越しかないんだよね
十日町市とか魚沼市とか
市の割りに降雪ポテンシャルが異常すぎる
- 34 :
- 魚沼市(旧守門村)福山新田は?
種苧原の東側の集落、かなり積雪がありそう。
- 35 :
- >>33
住んでる地域によって、西風や北風の定義が随分違うような気がしてきた。
石川県加賀地方の沖の日本海からの雪雲の進行方向が
西→東または西南西→東北東 西風冬型 寒気の入り始め、平野部はミゾレやあられ
西北西→東南東 北西風冬型 寒気も入り収束雲がべったり覆って持続的なボタ雪で大雪に
北西→南東 北風冬型 冬型後半で低温だが収束雲はなく平野部の雪は断続的、しかし山地は強制的な上昇気流で持続的な雪
北陸西部の感覚です
中越内陸部だと、能登半島を回り込む風と中部山岳ではねかえる風が集まるのか、冬型の終わりかけでもべったりと雪雲が覆って、
時間2〜3ミリのかなりの強雪が粘り強く続きますよね。あの芸当は北陸西部以西にはまねできない。
- 36 :
- >>27-28
滋賀県木之本では9mの記録があるし、伊吹では一応11mの記録があるからね。
- 37 :
- じゃあ昔の記録上王者は滋賀ってことで。
- 38 :
- >>4
安塚須川か、キューピットバレイがなつかしい。
でもあそこは最近降らないぞ。
- 39 :
- 毎年コンスタントに5m〜8m積もる奥只見が日本最強
- 40 :
- 豪雪地帯かそれに隣接してる地域住民からの詳細な書き込みと、
非雪国住民からのデータオンリーのテケトーな書き込みと、はっきり2分されてるね
- 41 :
- 木之本は一番降る金居原でさえ平均積雪3mいかないので却下
滋賀県は余呉の山地か金居原か甲津原のどこが一番降るのか気になるところ
西北西主体の上記3地点か北西主体の朽木かどっちが降るのかも気になる
http://www.chiiki.pref.niigata.jp/yuki/Web/contents_4.html
ここ見てもらったらわかると思うが市町村単位では松之山がダントツ
特に2005-2006は中心部でも5m近く積もったし
積もりすぎて積雪計壊れたみたい
松之山のすごいところは町内中心部でも
他市町村の僻地と同等、若しくは上回るというところ
種芋原周辺と安塚須川周辺はどっちが降るんだろ
風向き的にはどっちも西南西以外は安定して降るはずだし
>>38
須川周辺は降雪ポテンシャルではトップクラス
安塚自体は3m積もらないから弱いけど
- 42 :
- >>35
どの風向きでも弱い雪ながらも降るってことは相当ポテンシャルは高い
西風主体の時に大快晴の津南、湯沢よりは確実に上
確かに新潟県は大して強くもない寒気でも日降水量が50mm超えることもあるから凄い
これは能登半島のおかげ?
だとしたら邪魔とか言って悪かったです
さて、明日は長野県一降る栄村の五宝木に言ってくるか
この集落は秋山郷の一部で平均標高900mという化け物
ただ冬季は降りすぎて廃村になるから候補外なんだよねー
- 43 :
- 木之本で1番降るのは土倉でしょ。
- 44 :
- >>41
須川には何十年と通ってたけど、そんなに降らないよ。
- 45 :
- 土倉って金居原周辺でしょ?
あそこ降りそうだよね
にしても土倉がつく集落は中里村一降る土倉といい豪雪地帯が多い
須川で雪が少ないかー
松之山の人が選ぶ町内で一番雪が降る集落が須川周辺の田麦立なのに
スレタイから逸れるけど
みんなが住んでる都道府県で一番雪が降る人里は何処?
山形は志津 富山は利賀村は決定
滋賀と岐阜が気になる
岐阜は石徹白だと思うんだけど実際に住んでる人いないの?
揖斐川町はどれくらいの降雪ポテンシャルを秘めているの?
- 46 :
- >>45
俺はちょうど揖斐川町に住んでるけど役場あたりだから豪雪地帯とは全く呼べないな
2005年12月でも70cmくらいだった
ただ旧徳山村と旧坂内村あたりは2〜3mは確実に行ってた
ここで登場できるほど降雪ポテンシャルは高くないよ、揖斐川町は
雪が多いところと言ったら塚とか門入だろうけど徳山ダムの関係で人いないし
- 47 :
- 酸ケ湯は毎年のように3〜4m以上積もるけど爆発力がないのが欠点か
80年代でも比較的積雪は少ない
むしろ2000年代に入ってから積雪が増加した感じ
- 48 :
- コテハンの人とかは、仕事さえあれば豪雪地帯を転々と居を移してたりするの?
- 49 :
- >>47
酸ヶ湯は確かアメダス前の記録だと6m超えがなかったっけ?
- 50 :
- 日本中に蔓延する
北海=雪
と妄想する人々に
北海は大した雪降らないと教えてやれ。
湿った寒気は新潟付近に流れとる
北海は乾燥した寒気じゃ、ボケがと
- 51 :
- 北海道は雪のイメージでOKだとおもう。
昨今の新潟や北陸平野部では、冬季に出かけても積雪がほとんどない場合もある、
その点、札幌でも低温なのでいつでも雪は見ることができるよ。
倶知安や夕張、朱鞠内は豪雪地帯と言ってもいいしね。
- 52 :
- >>46
徳山とかそんなに降るのか
岐阜は面白いね 西に行けば行くほど降る
>>48
金とのバランス考えると中越が妥当かと思って津南へ
他はなんだかんだ言って田舎だしね
いや田舎大好きだけどね
>>47
酸ヶ湯は雪国じゃない
ただ雪が解けないだけ
早く冬になって欲しいね
去年撮った写真見てると興奮してくる
今年は松之山水梨に引っ越したから津南みたいな非雪国では
絶対に味わえない雪国らしい西北西の超強雪が待ってるーマジ楽しみ
今年は毎日24時間ustで配信するからみんなもハアハアしてくれ
- 53 :
- >今年は松之山水梨に引っ越したから津南みたいな非雪国では
>絶対に味わえない雪国らしい西北西の超強雪が待ってるーマジ楽しみ
すげぇ、まさに豪雪ハンターじゃん、その身軽さ、いったい何歳くらいなんでしょうか
自分は手に職が無いし、女が居ないとダメな奴なので極端な田舎は辛いです。
- 54 :
- 津南さま(゚ロ゚;)
- 55 :
- つまり、昨年のコテハン津南=コテハン松之山さまですか、頭がさがります
- 56 :
- <<53
21
松之山なら去年みたいにネガキャンする必要もないしね
天水越じゃないのが不満だけど水梨は松代寄りだから瞬間降雪量では上のはず
真冬に24時間降水量が90mmとかR
するわ
- 57 :
- まさに「雪見Rー」©空耳アワー
- 58 :
- 北海道の話題があまり出ないけれど
北海道の中で一番積もる集落ってどこだろう。
朱鞠内のアメダスがあるあたりより多いところはない?
あそこですら、1月の降水量は200mmいかないから
パンチ力は北陸の足元にも及ばないんだろうけど。
- 59 :
- スレタイは、降る場所
北海道は、溶けなくて積もる場所
冬型の間ずっと重い雪が高密度にバサバサ降り積もるのは北陸ならでは
北海道東部も低気圧の通過で猛烈な雪が降るが頻度は非常に少なく基本は晴れ
強雪マニアの主が北海道ではなくて新潟を選ぶのは当然だと思う
- 60 :
- 北海道なら美国が多そう
北海道で唯一1月の降水量が200mm超えてる
気温、降水量、風速、日照時間など踏まえても朱鞠内より積もるかもしれない
- 61 :
- 今日の津南町
- 62 :
- 石川県が出てこないが金沢の積雪がしょぼいからかしら
白山の玄関である白峰温泉は雪の降り方凄いと思うんだけどどうでしょう
登山口までいくとキャンプ場と温泉はあるけど民家は無かったな
- 63 :
- 白峰高原スキー場ってバブル期は雪がなかなか積もらない、積もってもすぐに減るスキー場だったように新聞のスキー場だよりの欄を見てて思ってたけど
(しらおや舟山高原も)、その後の不景気の時代にはまた雪が積もりやすくなったんだな
- 64 :
- 北海道で豪雪と言えば、倶知安(ニセコのあたり)だ
リアルに1楷の窓が埋まってた(市街地や住宅街は除雪が行き届いてるが)
- 65 :
- ササラ列車を富山市電で走らせたらどうなるうだろう。重たい雪でぶっこわれるかな。
- 66 :
- >>62
>石川県が出てこないが金沢の積雪がしょぼいからかしら
県庁所在地の名前を出すなら、新潟の積雪も最高にしょぼいぞ?
しょぼいどころか日本海沿いに京都府を除く北海道〜鳥取県間の県庁所在地の中では一番積雪が少ない
つまり金沢は新潟よりも積雪が多いわけだし、県庁所在地の積雪がしょぼいから云々は問題じゃないと思うぞ
- 67 :
- 東京に行くときに、ほくほく線に乗ることがあるけど、内陸に入っていくと
電車通過の衝撃で斜面の雪の壁が雪崩れてきそうで怖い。時々徐行してるのはそのせいかな。
- 68 :
- >>66
日本海沿い都道府県で京都府を除く最小積雪県庁所在地は兵庫県の神戸
- 69 :
- >>68
そういえば兵庫県も日本海に面していたね
素で忘れていた
- 70 :
- 新潟が出るのに青森秋田山形がなぜ出ないのか
何が違うのか
- 71 :
- >>70 板の住民が居ないからでしょ
- 72 :
- 俺は秋田県民だがこのスレに出せるような集落がない
- 73 :
- ほくほく線は日本一の豪雪路線だしね
飯山線や只見線なんて相手にならない
- 74 :
- ちびちび降るが低温で溶けないために結果的に積雪が多い、という場所は日本一雪が降るとゆー冠はつけたくないな
そういえば、鳥取は昔は集中豪雪で一気に1m近く積もることがあったけど、いまはあれか、温暖化か
- 75 :
- 雪女の話のモデルになったのはオーメ(東京都)
今は…
- 76 :
- >>74
スレタイ的にも積雪量じゃなくて降雪量だしな
- 77 :
- 瞬間降雪量となると中越だな
西風だと今年の初めみたいに他地域とは格が違う凄まじい降り方になるからね
- 78 :
- 昭和一桁のときに8m行ってるんだよな
想像付かないが・・・
- 79 :
- 来週初雪ありそう
秋山辺りでは確定か?
西北西で頼む
- 80 :
- こんな寒気で大丈夫か?
- 81 :
- 27日の予想気温が10℃ 2℃
だからこの通りなら余裕で降る
webカメラ設置しないとだめ
後は風向きだな
北風主体とかつまらんから
西風で流石十日町ってのを見せて
- 82 :
- 北海道で積雪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 83 :
- 立山黒部アルペンルートの室堂付近の雪の壁って、
あれで10m積もったとか積雪豊富と言うには無理があるだろ。
単に除雪して雪を積み上げたからああなっただけで。
http://www1.ocn.ne.jp/~tujitani/yukiootani1.htm
- 84 :
- どうしたの急に
- 85 :
- 昔は銀山平や田子倉にも集落があったらしいね
今より遥かに雪の多い時代でよく暮らせたもんだ
- 86 :
- >>83
除雪時の映像や画像を見たことがあるが、除雪前の計測時で既に10m以上あったぞ。
年内で既に積雪5mを超えてる年もある。
特に2002年は11月中旬で既に積雪3mを超えていた。
そもそも道路の雪を両脇に積み上げたところで大した量にならない。
- 87 :
- 関温泉
- 88 :
- まだ雪ねーよ
- 89 :
- 積雪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 90 :
- この冬は、中越の松之山のコテハンから
松之山最強伝説という実況スレがあるので楽しみだ
- 91 :
- 今年はさっぱり降らないね.山形県では志津という話が出ていましたが,
大体そのあたりでしょう.温泉地なので冬でも行けるところです.以下
にデータがあります.
http://www.bosai.go.jp/seppyo/koukai_data/santi/keinenhenka.html
大体最深積雪は平均4mといったところ.地元のHPでは5〜6m程度
と書かれている場合が多いですが,測定地点が違うんでしょうか.
グラフでは月山姥沢の記録も出ていますが,さすがに冬には人は住んで
いませんね.
- 92 :
- ほくほく
- 93 :
- 長野県北部に住んでいて、日本一の豪雪地帯と呼ばれるあたりを冬季よくドライブしますが、
積雪量(降雪量ではないぞ)という観点では、長野県側の岡山上段と呼ばれる地域の積雪量
がダントツなのではないかと。
同じ頃、新潟側の松之山や松代も通ってるけど、融雪量の関係もあるのかなぁと思う。
岡山上段にある集落は、温井(ぬくい)、羽広山(はびろやま)、土倉、柄山の4地区
なんだけど、中でも土倉、柄山の積雪量はすごいです。
ちなみに羽広山は59豪雪のとき、積雪550p以上を記録してます。でも土倉に行ったら、
羽広山で消雪してるのに、まだ残雪が50p以上あったぞ。
- 94 :
- >>93
松之山最強伝説のスレ主さんの意見も伺いたいところですネ
- 95 :
- >>93
あの付近は多いね
↓この人の家なんて凄いだろうね
ttp://nabekurayamajyouhou.blog23.fc2.com/
峠の向こう新潟側では板倉区で818cmの記録あるし
キューピットバレースキー場山頂の積雪は5−7mは常だ
穴場?では長野県の大雪警報で稀に積雪値が公表される(小谷村中土:小谷温泉 h=860m)。
新潟妙高笹ヶ峰への林道は夏まで通行止めエリア起点。
1927年に742cmの記録がある。
- 96 :
- もうひとつ,山形県志津温泉の積雪記録55年分というのがあります.
ttp://gassan-bunarin.jp/netpdf/net13700all.pdf
これの資料の5ページ目に記載されています.これをみると,74年に
8mの最高積雪,また10年に1回の割合で6m以上のようです.また次の
ページにはおもしろいことが書かれています.志津地区では,新庄
雪氷防災研究支所と西川町建設課がいずれも超音波式で積雪を記録
していますが,測定地点の違いで2m近く積雪が違うという話が載ってい
ます.>>91 は防災研究所による測定記録ですね.志津地区はそんなに
広くないので,2地点はそれほど離れていないと思います.
- 97 :
- >>45
岐阜なら石徹白は根拠が無いなぁ。石徹白はデータがあるけど、データの取れない場所が多い。
- 98 :
- 東京
- 99 :
- ギネスで世界一の降雪量を記録の栃尾田代地区の残雪。
http://yorutono.jugem.cc/?eid=706
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=37.366&lon=138.9511&ac=15202&az=464&v=2&sc=7
↑嘘くせー あげ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
★★★スーパームーンは日本時間5/6(日)★★★ (101)
おい!明日東京23℃だとよ!!! (116)
【2007】大 暖 冬【2009】 (161)
望遠鏡が欲しい初心者の為の購入相談スレ Part31 (695)
■★ベランダ級望遠鏡観望クラブ -4等星★■ (175)
ビルケランド電流原因説<X> (345)
--log9.info------------------
面白い犬の名前をどんどん挙げて行くスレ (175)
ZIPPEI君声帯を切除されてた(´;ω;`) (195)
犬用品 (135)
【犬】基本以外で覚えさせたコマンド【しつけ】 (107)
○●○涙やけ対策○●○ (115)
クレヨンしんちゃんのシロ可愛いよね (173)
【保存】日本猫を絶滅から救え【継承】 (167)
【燃】手作りダンボールハウス【猫、タワー、自作】 (180)
猫屋敷建てます(妄想) (119)
動物愛護派が駆除派に成りすましをしていた件 (109)
被災地の犬猫を救うスレ (152)
あなたの家でしか通じないわんにゃん用語を教えて! (145)
犬がでてくる映画で好きなもの【2番目】 (179)
[偽獣医キャラ]お最悪な獣医師についてpt.3[識別ABC] (160)
【1人なのに】WWRナオミン【団体代表】 (185)
あなたにとっての猫の一番萌える仕草は? 2 (191)
--log55.com------------------
【全日本男子】中垣内祐一【代表監督】
【トヨタ車体♯22】梶原雪路【ユキジ】
【日立リヴァーレ】和田麻里江 1【心機一転】
【日立】井上奈々朱ぱーと【リヴァーレ】
【鴎#8】川畑愛希1【期待の新進】
☆☆☆☆久光製薬スプリングス Part66KH☆☆☆☆
【古川商業】佐藤みきちゃん【元日立】
【2020】東京オリンピックの監督と選手【予想】
-