1read 100read
2013年06月ソフトウェア653: Norton SystemWorks part5 (233) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【萌える】 萌ディタ スレッド part2【エディタ】 (310)
Comodo Dragon Part3 【Chromium派生ブラウザ】 (153)
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.156 (403)
メモリ最適化ソフト 2 (200)
KeyHoleTV・製造11代目 (131)
【RAMディスク】FireFox高速化専用スレ【chrome超え】 (731)

Norton SystemWorks part5


1 :2008/11/08 〜 最終レス :2013/02/05
あまり需要の無いSymantec製品【Norton SystemWorkss】専用スレです
INSとNAVはセキュ板に池
http://pc8.2ch.net/sec/
Symantec Japan
http://www.symantec.com/region/jp/
Norton SystemWorks
http://www.symantec.com/ja/jp/about/news/resources/press_kits/detail.jsp?pkid=press_nsw
Norton SystemWorks Premier
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/systemworks-premier
Intelligent Updater (最新ウィルス定義ファイルのダウンロード)
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/download/jp/JP-N95.html
前スレ
Norton SystemWorks part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1145880219/

2 :
      1
  (( γ ⌒ν⌒ 、  モゾモゾ…
     l_____l
    l      j゙ ))
     ゝ _ , 、 _ノ

       1
    γ ⌒ν⌒ 、 パカッ
     l_____l
    ("( ^ω^ )゙)   >>1
     ヽ    ノ   こんなスレあったなんて知らなかったお
    l ̄ ̄ ̄ ̄j゙
     ゝ _ , 、 _ノ

3 :
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 :蜀漢北伐遠征隊 先鋒 (主に敵に突っ込むお仕事、軽作業です)
期   間 :建興五年〜北伐終了まで (建興十二年終了予定)
勤 務 地 :蜀漢北部・漢中 (採用決定後、現地へ直行していただきます)
給   与 :応談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 :蜀漢国籍を持つ、国内または国外プロ軍隊在籍者
        文句を言う方
        やる気のある方
        遠征軍に魂を注入できる方
        葫芦谷で果敢に勝負できる方
        鎮北将軍の称号を持っている方
        荊州在籍経験者、長沙在籍経験者の方は特に優遇
        ※遠征未経験者大歓迎!期日が迫ってますので大至急ご応募を!
        尚、エースナンバー11番の甲冑をご用意しております。
申込み先 :蜀漢北伐遠征隊総務部(担当:諸葛)

4 :
11.0と12..0の違いって何だろう…
わかる人いますか?

5 :
87gIF0 <a href="http://uuqdbzsatoxo.com/">uuqdbzsatoxo</a>, [url=http://hilelhhmnrwf.com/]hilelhhmnrwf[/url], [link=http://hkvgyohswiyh.com/]hkvgyohswiyh[/link], http://bvywqhsgwgew.com/

6 :
XpSP3にBasic10.0をインストールして
再起動後に開くウィンドウが、すぐ消えちゃって
そのごMainパネルを開いても「設定が終わっていません」ってでて
設定ボタンを押とウィンドウが開く途中でまた消えて
何も出来なくなります
そんな人いますか?

7 :
>>4
他のNorton2009製品と整合が取れるか取れないかジャマイカ

8 :
>>6
>XpSP3にBasic10.0をインストールして
Basic10.0はXpSP3に対応してたっけ
アップデートしてみたら
Norton Update Center
http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/support/special/upgrade2007/vista/migration_start.jsp?site=nuc

9 :
NortonSystemWorks2009へアップ
結構UIが変わっていて戸惑うことが多い。

10 :
NIS2009と相性いいなら入れてみようかな。昔、GO BACKに助けてもらった覚えもあるし

11 :
>>7
Thanks!!
>>9
外観以外に何か変わりましたか?

12 :
VjHF3v <a href="http://mhqxxagqznnq.com/">mhqxxagqznnq</a>, [url=http://pfvwgxfgwpiu.com/]pfvwgxfgwpiu[/url], [link=http://penbadiqooer.com/]penbadiqooer[/link], http://tndmxjzgoaxx.com/

13 :
11→12への無償アップデータってもう提供されてるの?

14 :
>>13
Norton Update Center
http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/support/special/upgrade2007/vista/migration_start.jsp?site=nuc
Symantec 私の使用している製品は、最新版にアップデート可能でしょうか?
http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/support/special/upgrade2007/vista/upgrade_details.jsp

15 :
>>13
提供されてる。俺はそれでバージョンアップした。
>>14
そこから入っても,利用中の製品として,バージョン11(2008)を選択できない。

16 :
>>15
>>14からだと選択できないですね
無償アップデータはどこからDLできるのでしょう?

17 :
パッケージ版の発売っていつ頃と思いますか?
ダウンロード版だと後々めんどくさそうなので・・・

18 :
>>16
俺もそれが知りたい。
探したが、わからなかったよ・・・。

19 :
>>15(=>>9)です。情報を小出しにした形になって申し訳ない。
私は,NortonSystemWorks2009(バージョン12)の発表日に>>14のサイトに行ってみたが,
>>15に書いたとおりだったので,シマンテックのサポート(チャット)に連絡した。
そして,ユーザー確認などを一通り終えた後,ダウンロードサイトとパスワードを教えてもらった。
あれから一週間経ってるのに,まだ普通の方法でダウンロードできないのは,シマンテックの怠慢だと思う。
待ちきれない人は,サポートへGO!(チャットは365日24時間対応)

20 :
なるほど直接問い合わせたのですか
こちらもチャットで問い合わせてみます

21 :
いくつか試したのでまとめとして投稿
・NSW2009スタンダードとプレミアへの更新
http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/support/special/upgrade2007/vista/migration_start.jsp?site=nuc
で製品名でNSWを選んでバージョンで2007の該当バージョンを選べばNSW2009の該当バージョンがDLされる
・NSW2009ベーシックへの更新
上記の方法はベーシックでは不可なので、サポートに連絡してファイルDLの方法を教えて貰う
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/support/cs/contact_cs.jsp
チャットが手軽、詳細は>>19
チャットの営業時間: 365日 9:00〜21:00

・インスト時の問題
環境によってはインストーラー起動後、ファイル抽出してからDOS窓一瞬表示されて以降なんの作業も開始されないことがある
この場合、テンポラリ(%Temp%NSWBE1200TB15\NSW)をチェックして抽出されたファイルを探し、SymSetup.exeを起動
これでインスト作業が続行される

22 :
>>19
情報ありがとうございます。 チャットでダウンロード先を教えてもらい、ただいまダウンロード中です。
転送率 約33KB/秒  推定残り時間 1時間16分 orz

23 :
ダウンロード版は買うな…というのに今頃気づかされました…
DL期限超えると再ダウンロードできないとか…有効期限1年余ってたのにヒドイ仕打ちだ…
ということで、多少安くてもDL版はやめてパッケージ版をかいませぅ(ぇ
# まぁ倉のバックアップ常にしてあれば別ですが…HDD死亡とかじゃなすすべなし…

24 :
Norton System Works2006のパッケージ版が手元にあります。
これをアップデートして、セキュリティ機能以外を12として使うことは可能でしょうか。
Norton Internet Securityを2008から2009に変えたら
Protection Centerが二つになってしまい、
2006の方はずっと赤のままなので目障りで困っています。
ライセンスの扱いがよく分からなくて。
NSW2006のNorton Antivirusは使っていません。

25 :
はい

26 :
ベーシックエディション12.0をインストールしたんだけど、Nortonアカウントに登録されていない。
2007年のシステムワークスは登録されているんだけど・・・。アクティブ化はされているみたいだけど、製品が登録されていないのではないかと心配。

27 :
うお!
確かに俺の12もNORTONアカウントに登録されていない!
どうしたら登録できるんだ!?
いろいろやってみたけどわからん。

28 :
>>25
レスがついてる!
ありがとうございます。
さっそくアップデートします。

29 :
SystemWorksのレジストリ掃除なんてウンコだろ
CCleanerの方が遥かにゴミレジストリを検出してくれるぞ
システムワークなんか買う奴ってアホだろ

30 :
>>29
システムワークスな

31 :
>>29
Windows 98の時は常用してたが、今は凡ソフトと化してしまった感じだな。

32 :
てか毎年システムワークスって発売してるけど
中のPCクリーニング機能って毎年強化されてるのか?
まさかバージョンだけ上げて売ってるわけじゃないだろうな

33 :
アンチウィルス以外は2004あたりでもう進化が止まってると聞いたことはあるが。
中身は一緒で見た目だけ違うみたいな。

34 :
お試し版の15日使用した以来ウイルスのようにウザイ宣伝が出るのですが
どうしたらよいのでしょう?
ちなみにプログラムは消去してあります。
常にタスクバーにあるのと、時間が経つと現れるものと2種類の宣伝の消し方教えてください><

35 :
アゲるの忘れましたw
早急に出てこなくしたいのでレスお願いします。

36 :
34、35です。
自力で解決できました。
ノートンの削除専用ツールで削除できましたが、
しかし、専用ツール使わないと削除出来ないとは酷いソフトですね。

37 :
あげまふ

38 :
age

39 :
あーげー

40 :
PCに疎くてスマン
ノートンさんが
「アンインストールして再インストールしれ」
と言って来てる
素直にやっていいものか…
板違いならごめん、セキュ板が分からなかったから…

41 :
ttp://www.symantec.com/ja/jp/norton/index.jsp
ノートン 360ハーション 2.0

42 :
保守

43 :
>>40
必要なデータをバックアップしてから、OSのクリーンインストールからやったほうがよし。

44 :
tMCnVI <a href="http://mqgjtpfaxnlj.com/">mqgjtpfaxnlj</a>, [url=http://fzolubscwshh.com/]fzolubscwshh[/url], [link=http://umuyykbtxtxe.com/]umuyykbtxtxe[/link], http://ugfrkvyarljo.com/

45 :
J28zZW <a href="http://ztdknssdtaug.com/">ztdknssdtaug</a>, [url=http://fsbrucybmyht.com/]fsbrucybmyht[/url], [link=http://mxdgsqqmjszq.com/]mxdgsqqmjszq[/link], http://deybamxgsahn.com/

46 :
f2z2IH <a href="http://lcqfiwydfbyx.com/">lcqfiwydfbyx</a>, [url=http://zctnxngurpzx.com/]zctnxngurpzx[/url], [link=http://ezhoybnhjini.com/]ezhoybnhjini[/link], http://ipxillrhqkmq.com/

47 :
windowsの「ファイルエラー修復・不良セクタ回復」でチェックディスクしようとすると
「排他アクセスが必要な為再起動なんちゃら」って言われてdos画面でチェックディスク
すんだけど、5時間も6時間もwindows使えないの嫌です。
ノートンだとwindows起動中にエラー修復ありでチェックディスク出来る?
2001は使ってたけどなんかディスクドクターってwindowsのフロントエンドじゃないか?って
思ってバカらしくてずっと買ってなかったんだけど最近のはどお?

48 :
>>47
2005premium使ってるけど快適だお。
今のやつはインターフェイスがなんかかっこ悪いしゴースト入ってないからいや。
ゴースト入れりゃ勝手もいいかなと思ったけどセーブ&リストアじゃちょっとこれもいや。

49 :
× 勝手も
○ 買っても

50 :
12.0BE
メモリ3GB積むと SystemDoctorのメモリ関係センサーが変な数値を表示する
「使用物理 0.0MB」とか
2GBだと大丈夫なんだけど・・・
誰か同じ症状の人います?
別にいらないっちゃいらないんだけど
挙動不審なのはなんか気持ち悪い

51 :
メモリ3GBか。うらやましい。俺のは1GBまでしか認識してくれない。

52 :
ゴーストそんなに必要か?

53 :
マジこの会社ムカつく
自動延長詐欺
そっこう電話してキャンセルした。
電話代返せボケ。
他社に客とられてから失敗したって気付くんやろなー
こんなけ不快な思いしてる人おんのに何も対策しないなんて
アホですね。
気付いたときには会社つぶれかけやろなー
まあっ、がんばって下さいね。

54 :
NISは3台インストールして使えるのに、なんでこれは台数分買わなきゃならなんだよ。

55 :
Basicなら認証がない・・・

56 :
2005premium使ってるけど2台に入れてます。20回ぐらいインストールしなおしたらアクチ切れた。
だけど電話したら解除してくれた。

57 :
こないだ2005新品がオクであったの買えばよかった…
そのうちまた出ることを期待しよう

58 :
age

59 :
2004、Vistaで使えねーーーーーーー。
今までありがとう。最新バージョン買いにいってくるよ。

60 :
さよなら、360
むかついたよ、お前には

61 :
>>19
今だにまだ普通の方法でダウンロードできないorz
>>55
あるよ
NIS2009 入ってる XP に SystemWorks BE 入れたがワロタ
ちゃんと NIS2009 と連動するし半永久使えるし便利だな


62 :
Windows XP で Norton SystemWorks 12.0 Basic Edition 使っています
パソコンを起動すると Disk Doctor が検査を開始して、しばらくしたら以下のようなメッセージが表示されます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハードディスク 1 のエラー - マスターパーティションプログラムが無効です
ブート可能ディスクにはオペレーティングシステムをロードする小さいプログラムが入っています
このディスクでブートしようとしてできない場合には状況を訂正してください。
この問題を修復しますか?
[はい] [いいえ] [キャンセル]
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いつもキャンセルしていますがこれが何なのか分かる方いらっしゃいますか?
気長にお待ちしておりますのでアドバイスをお願いいたします

63 :
>>62
MBR(マスター・ブート・レコード)が壊れてるのかな?
[はい]
でいいんじゃない?

64 :
>>63
レスありがとうございます
次回やってみます

65 :
>>63
再起動して [はい] を選択して Norton Disk Doctor が始まって特に何事もなく終了しました
もう一度再起動してみると件のメッセージは出なくなりました
ありがとうございました

66 :
Unerase wizard ってVistaじゃ使えないんだよね?
お前らどうしてんの?
他にゴミ箱2重底にするソフトないの?

67 :
Basicなら、一年使いきって二年目にはいるときに、NISみたいに更新サービスをする必要はないんだっけ?

68 :
>>67
無いはずだが

69 :
いまだ!69ゲットォォォォ!!! オRベロベロナメダーチンチンナメテー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
           ↑⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ

70 :
オレも2005Premierを2台で使っている、主にWinDoctorとGhost9.0だが、一つにAntiVirusを入れていたが
ウィルス定義ファイルの更新要求がウザかったので、アンインストール、ゴミファイルが残ってしまったの
で、NortonRemovalToolで全てアンインストールして入れ直した、アクチOK、更新期限もその日から1年に
延長された、1度だけ更新したのが悔やまれる。

71 :
>>70
俺20回ぐらいアクチ大丈夫だったよ。
先日のOS入れなおしのときメッセージが出たので電話したら解除してくれた。
その後2台で3回入れなおしやった。

72 :
jane styleだと書き込めません。
どの設定をすればよろしいのでしょうか。

73 :
NIS2006が狂ってしまい修復できんってことで
NIS2009に無償アップグレードすることになった
でも自動インストール中の旧版アンインストール段階で失敗して
自分で旧版削除しないといけなくなった
で、RemovalTool使用…の過程でGoBack無効化した上で再起動することになったんだが
再起動中のGoBack履歴削除に、かれこれ3時間近くかかっている(約3時間で60%進行)
履歴削除ってこんなに時間かかったっけ?
再起動前のNISの狂いっぷりやインストールのコケっぷりも妙だけど
因みにWindowsXPでNSE-BE2006(ver9.01)
そんなにPC酷使してなかったんだけどなあ

74 :
酷使して無くても放置してたことだけは分かったよ

75 :
GoBackの履歴に8M当てていると履歴の削除に時間がかかる。

76 :
Windows XP SP3でNorton SystemWorks 12.0 BasicEditionを使っています。
norton ごみ箱のnorton protectionタブから「保護を有効にする」にチェックを入れて
適用してるのですが、何故かチェックが外れた状態になってしまいます。
同じような症状の方、いらっしゃいますでしょうか?おられましたら改善方法をご教示願いたく
よろしくお願いいたします。

77 :
>>76
コンパネ→アプリ追加削除→NSWの変更→該当箇所のチェック外し
アンインストールして、再起動後、逆の作業で良いのでは。
Windoctorしか使ってないので、良く分からんがね

78 :
システムワークスプレミア2005のリカバリーディスクひびが入ってしまいました。
シマンテックに確認したところ年度が違うと読み込めないといわれました。
ゴースト9.0で作った大事なディスクを読み込みたいので
お願いです。m(__)m
このメールアドレスに添付してくださる優しい方お願いします。
本当に困ってます。よろしくお願いいたします。

79 :
>>78
Symantecで再発行しないの?

80 :
>>79
ダウンロード版を買った人は再ダウンロードできるらしいがパッケージ版を
買った俺はそれが出来ないらしい。

81 :
>>80
メール入れた

82 :
>>81
入ってないけど・・・。
もう一回頼む。おねがい。

83 :
>>81
間違えた。名前欄にメアド入れちゃった。

84 :
>>81
迷惑メールに入ってた。ありがとう。

85 :
お騒がせいたしました解決しました。

86 :
>>78
メアド消しました、解決したら、こちらで書いてください。
名無しに、戻りましょう。

87 :
>>79
完全にアカウントごと消しました。
あとは解決したらここで連絡します。

88 :
Rに焼いてオリジナルメディアは保管して、Rのほうを普段使うのは基本。

89 :
>>78
VIstaPE+Ghost32も添付しました、Ghost2003の32ビット版です。
結構便利です。Ghost9.0からもイメージファイル見えるはず。
両方でバックアップしておくと、困らないと思います。

90 :
isoファイルにして、外付けUSBHDDに保存もある。

91 :
Ghost9.0の欠点はオリジナルより、小さい領域に書き戻せない事
Ghost2003(Ghost32も含め)はそれが可能、使い分けが良い。

92 :
>>79
そこまで親切にしていただいて恐縮です。
ありがとうございます。m(_ _)m

93 :
>>78
営業所へ持ち込んだので、1,060円らしいです

94 :
分かりました。

95 :
昨年春にXpモデル最後ということで、VAIOノート2台購入しました。
Desktop代わりと、モバイル用と、双方に2005Premier入れてます。
アクチ大丈夫です。参考になれば。

96 :
私も20回近く3台にOS入れなおししてようやくアクチ通らなくなったけど電話したら
簡単に解除してくれた。

97 :
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 08:19:49 ID:EY6ANolU0
オレも2005Premierを2台で使っている、主にWinDoctorとGhost9.0だが、一つにAntiVirusを入れていたが
ウィルス定義ファイルの更新要求がウザかったので、アンインストール、ゴミファイルが残ってしまったの
で、NortonRemovalToolで全てアンインストールして入れ直した、アクチOK、更新期限もその日から1年に
延長された、1度だけ更新したのが悔やまれる

98 :
主にWindowsDefenderのみ、AntiVirus未使用です。
Updateファイルは
    Aisoft Diskx Tool
    DDDET_XP
    CCleaner
    Windocter
    NTREGOPT
の併用で、直ぐ消しています。IE7、IE8はブロックしてIE6の使用です。
DefragはDiskeeperの古いヤツ、使ってます、Xp対応のモノしか無い。
ユーティティまで更新は、避けたいです。 

99 :
>>78
作業店通過 08/23 02:17 札幌ベース店 と変わった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
VMwareESX/ESXi専用スレPart12 (211)
【萌える】 萌ディタ スレッド part2【エディタ】 (310)
AutoHotkey スレッド part16 (240)
Excel友の会 (515)
04WebServer Part 2 (120)
これだけは絶対手放せないソフト教えてくれ 11 (640)
--log9.info------------------
宮殿vs戦慄vsレッドvsディシプリン (105)
えなりかずきってプログレ好きそうだよな (162)
このアーティストはこのアルバムからキケ@プログレ (183)
不気味に… (106)
インストゥルメントの名曲といえば? (102)
【変態】プログレ視点でマイク・パットンを語る【将軍】 (113)
1983年、YESはギタリストが上手な人に代わって (147)
プログレ界 仲の良い人悪い人 (133)
ドリームシアターを批判する人達がナツメロにしてしまったpart4 (139)
プログレ聴く女子高校生って変? (174)
 プログレの人はなぜ死なない?  (151)
お前ら5大バンドどの順番で聴いた? (166)
Todd Rundgren (173)
もしプログレがフツーの音楽ジャンルだったら (169)
プログレでアラフォーといえば (108)
リック・ライト死去!!!!!!!!!!! (138)
--log55.com------------------
名古屋の百貨店に入ってるケーキ屋さん…
【ハリボー】HARIBO【ゴールドベア】
【ブルボン】箱入りクッキー、ビスケット【安馬】
☆ガムの総合スレ☆
ラデュレ
☆減量★MagicFlakes 2★激ウマ★
【まんじゅう】饅頭総合スレ【全国】
日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ