1read 100read
2013年06月ソフトウェア160: Giveaway of the Dayについて 6Days (124) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PC-98エミュを語ろう11 (214)
KeyHoleTV・製造11代目 (131)
Foxage2ch part2 (145)
SignalNow Express関連ツール[2ツール目] (170)
マウ筋の設定ファイルうpしていけ!!! (169)
【軽量】MP3プレイヤー Fittle Part12【国産】 (154)

Giveaway of the Dayについて 6Days


1 :2013/05/04 〜 最終レス :2013/06/20
有料ソフトをタダで提供!各ソフト1日間限定
体験版じゃないから機能制限はないけどアップデートやサポートは保証しないよ
使い慣れてても再インストのときは買ってね、という方針のサービス
Giveaway of the Day提供側はフィードバックを求めています
使用した上で良否判定や、可能であれば英語で感想を書き込むと良いでしょう
過去の経緯から公式サイトの英文及び機械翻訳のコピペ、又はそれに近い行為を禁止します
最低でも自己流での意訳と使用した上で感想を記載しましょう
http://jp.giveawayoftheday.com/
■前スレ
Giveaway of the Dayについて 5Days
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1343131106/
■関連スレ
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ 5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1346184994/

2 :


3 :
前スレなんで落ちたの

4 :
980到達後24時間経過で落ちるとかそんなんじゃなかった?

5 :
ゴミが続いて話題がないし

6 :
Tipardは本当に評価操作飽きないな
Aiseeと並んで勤勉なことだ

7 :
TipardのパートナーズにAiseesoft、4videosoftとなってるから斜め上の努力は共同体かと

8 :
ソフトの中身だけじゃなく会社の中身もだいたい同じってことか

9 :
本日は中華製

10 :
            ____| ̄ ̄|____           ________
            |               |\        /           |\
            |____    ____|:::::|      /   , ───    /\|
             \::::::::::::::::|   |:::::::::::::::::::::::\|    /   <:::::/ /   /:::::/
  ┏┓  ┏━━┓  | ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄|\ ̄  ./     \._/    /:::::/         ┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |_________|:::::|   <    /\      /:::::/           ┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏|   ○      ○   |:::::|━━ \/:::::/ >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\.━┓┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃|    \──/    |:::::|      ̄  ̄/   /    ___    |:::::|  ┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|      \/      |:::::|━| ̄ ̄ ̄ ̄   /    /::::, '━|   |:::::|━┛┗┛
  ┃┃     ┃┃  |____ ____ |:::::|  |_____/    <:::::/ /    |:::::|   ┏┓
  ┗┛     ┗┛  \  \:::::::::::::/   /\l  \:::|           \ . /    /\.|   ┗┛
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______/\        /:::::/
          |_______________|\::::::::::::::::::::\/ \    ./:::::/
          \:::::::::::|             |\:::::::::::::\| ̄ ̄ ̄ ̄   /   /:::::/
            ̄ ̄|  ┌────┐  |:::::| ̄ ̄ ̄        /   /:::::/
              |  └────┘  |:::::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::/
               |_________|:::::|   |______/:::::/
              \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|   \::::::::::::::::::::::::::::\/

11 :
パスワード管理を中華ソフトに任せるのは、金庫の鍵を泥棒に預けるようなもんだな

12 :
Daily Software Giveawayが最近更新全く無くなった
一月近くの分がDLほったらかし状態?

13 :
今日のは一体どうなんだろう

14 :
今日のもどうなんでしょw
その他
CollageIt Pro
ttp://www.collageitfree.com/promotion/
PC Tools Privacy Guardian
ttp://www.pctools.com/jp/privacy-guardian/offer/

15 :
そういうのは関連スレに貼ろうよ

16 :
あっち嫌い

17 :
Sothinkか
またSWF Decompilerを公開しないかな

18 :
今日のは動作にIE用Flashが必須なのが痛いな
別のブラウザにだけFlashを入れて使ってるから使えないわ
インストはテキストのURLにある名前とコードを入力してアクチ

19 :
過去にはEltima Flash Decompiler Trillixもやっててくれたみたいですね

20 :
ここはよく来るな

21 :


22 :
GOTD常連さんのパラゴン

23 :
キーゲット http://www.paragon-software.com/registration/mos2ssd3

24 :
・UEFIブートモード非対応
・PE-CDブート非対応
制限事項がまさにゴミだった、今更UEFI非対応の旧型PCをSSDに移行するなら
わざわざCDブート非対応のこのソフトを使う必要性が感じられない
Paragonの旧ソフトで充分

25 :
Process Lasso Pro

26 :
Process Lassoか
今pcに入ってるバージョン確認しようとしたら、どうやらアンインストールしたみたいだわ
効果の程がわからないから消したんだろうな多分(自分でも覚えてない)
まあ、久々の良ソフトだし、この調子で良いのが続いてくれればいいけどな

27 :
実用してる一番古い200年前後のPCで(Q6600)試して見たけど
ProBalanceで全く変わらないのが率直な感想
2005年前後のシングルコアCPUのPCで、色々走らせるのなら重くなりにくくしてくれる
勿論振り分けたパフォーマンスは下がる、基本はB.E.S(Battle Encoder Shirase)みたいな感じ
まぁこれで軽くなると感じるPCは、そろそろ買い替え時ですよと
プロセスのリソース制限したい奴はそんなの関係ないけどね

28 :
5PCライフタイムライセンスのアップグレードが
18.95→29.95→32.95と段々値上がりしてるわ
これ以上上がると頭にくるから今のうちに買っとくか

29 :
なんで円高の頃に買っておかなかった

30 :
最初の値上がりの段階で見送った後にアベノミクス
まあ国内版1ライセンス買ったと思えば安いかなと

31 :
>>29
正直買うまでもないと判断してたら、円安になると、なんだか失敗した気がするというw
ProcessLasso は、まあともかく。

32 :
Process Lassoまだ登録できるし、公式から対応版DL出来るな

33 :
今日のは日本で使ったらお縄頂戴機能搭載(ってかウリ)っぽいな
聴くだけならいいだろうが

34 :
聞くだけでもなかなか良さそうだ、アクチもないし

35 :
Speed MP3 Downloaderをちょっと高機能にしてみました、て感じのソフトだな
※公式サイトのファイルでもレジストできた

36 :
なんかプリントスクリーンするソフトが一緒に入ったんだが

37 :
今日のやつ?

38 :
うん、俺も入った
んでそのソフトだけ終了させて実行ファイルを直接消したがSoundFrostは問題なく動く

39 :
GOTDのには入ってないけども公式からダウンロードした奴にはプリントスクリーンのが入ってるね
ご丁寧にもスタートアップ登録もしてくれる

40 :
どこに入ってるんだろうと探したけど公式のやつ限定なのか

41 :
今日配布のレジストリの掃除をするソフトSystem Speed Boosterを使ったら
デスクトップ上のショートカットやファイルやフォルダが3分の1くらい消滅した
AcrobatやMicrosoft Officeのも消えたし、作業中の書類とかもいくつも消えたのに、
胡散臭い中国製のアプリ関係のショートカットとかは消えてたり消えてなかったり削除の基準がわからない
もしかしたらデスクトップ以外の何かも消えてるかもしれない
使う前にリカバリのためのデータが取られてたけどデータの復旧もされなかった
これから入れる人は注意して使ったほうがいいよ

42 :
>>41
この手のソフトは怖いなー
入れてないけどBad押しておこうw

43 :
圧倒的なbad率だなw

44 :
サイトのリンクリストにBrothersoftがある時点でBad

45 :
>>41
人柱乙、Regseekerに匹敵しそうなソフトだな

46 :
>>41みたいなのって以前配布されたShadow Defender使うと防げたりするんかな?

47 :
>>41
消す前のスキャン結果で確認した?
掃除の効果をアピールするソフトほど注意しなきゃだめだよね。
まぁ、そう言うのに限って、ものすごい数の結果が出て、
いちいち見るのも大変なんだけどさ。

48 :
ウィルスとかアドウェアの類じゃないから防ぐことはできないと思うよ

49 :
Registry Cleaner、Wise Disk Cleaner、Advanced SystemCare、CCleaner
ここらあたりのソフトは安全

50 :
インストール時自動生成されたショートカットでなく
手動で作ったりスタートなどに移動したりコピーしたようなのが消えるっぽい

51 :
自動的に重いソフトを消して、システムを軽くしてくれるんじゃね?w >System Speed Booster

52 :
Uniblue製品と同じような詐欺ソフトじゃね?
サイト行こうとしたら危険サイトとしてAVがブロックしてくれた

53 :
アプリ名などで検索して大手紹介サイトに紹介されてないとか、
アプリ名がそのままサイト名になってたり開発元が解りづらくないかとか、
そんな感じで気をつけるしか無いかな
以前、強烈なバグソフトでディレクトリ吹っ飛んだとか過去ログにあったし

54 :
某PDFソフトか

55 :
5月20日に出たSoundFrostだがアドオンを有効にするとRegCleanProの広告が
他のバナーにすり替わって大量に出るようになるから注意(無効にすると出なくなる)
GOTDの「ダウンロード・ページへ進む」のボタンにまですり替わったのは参ったわ

56 :
何そのMalwareもどき

57 :
そのうち、giveawayoftheday.comがセーフブラウジングで遮断されそうだな

58 :
SoundFrostの公式サイトがAVで遮断された理由が分かったわ

59 :
今確かめようと起動してメニューのどれかを適当に弄ったら
問題のあるレジストリの書き換えを行ったとか警告出たよ

60 :
今日のは…。
キーゲットURLわかったらおしえて
ちょっときつい

61 :
0.97GBとか・・・

62 :
>>60
http://www.ashampoo.com/frontend/registration/php/trial_step1.php?session_langid=20&edition_id=kca3dyrtiyaredbpiukgaolanhdyjaqt&ref=linktarget

63 :
GAOTD側が、ashampoo側から落とすダウンローダを置くようになった
そしたら、そっちがまた激混み
fileserveに吸わせたのを落としてるが、それでも7時間かかるようだ
急ぐものではないとはいえ。。
>>62
おつがとう、無事キーゲットできました

64 :
家の設計とかはしないけど、イラストの背景素材にするためとアニメに出てきた家とかを再現するためにポチってみる

65 :
朝見たら、無事DL終わってた で、eid判明 13411

66 :
Ashampoo、翻訳しようと思ったけど項目大杉。途中までのデータを
日本語用フォルダを作って適用するとドイツ語に化けたorz
(´・ω・`)

67 :
Ashampooつながりでついで
Ashampoo WinOptimizer 9(ひとつ前のver Giveaway)
ttp://www.chip.de/downloads/Ashampoo-WinOptimizer-6-Vollversion_29105420.html

68 :
前回のからバージョンUP、2.16.167→2.47.195

69 :
Wise Care 365って普通に窓の杜とかvectorでも買えるんだな
もしかして結構有名なソフト?
評判もいいし、もらっておくか

70 :
ここもしょっちゅうGiveawayコード発行してるけど
アプリによってはインストし直しになるらしいよ

71 :
>>69
窓のアップデートファイルを消せたり、ポータブル版を作れたりなかなかよい
一括処理の時やデフォ設定のゴミ掃除でフラッシュ(ニコ動とか)の設定も消すから注意な

72 :
インストールしようとすると、comodo(ver 5.12)がマルウェアとか言って反応する・・・

73 :
>>69
有名な中国ソフト

74 :
オレもマルウェア検出されたけど、無視していれたったw >Wise Care 365
日本語選べるしUIも見やすいし、かなりGoodな感じ

75 :
wisecareのネット設定は激遅だな
NetTuneでどうにか戻したが

76 :
レジストリ掃除でCCleanerと並ぶ定番ソフトのWise Registry Cleaner出してるとこだろ
中華とは言っても評判のいいとこだな

77 :
ttp://giveaway.glarysoft.com/xyplorer12.30-247/
使えるファイラーきてるで

78 :
>>77
GJ
2月にGOTDでもらったやつはまだ言語ファイルに対応してなかったからこれはいいね
来年まで待たずにすんだw

79 :
日本語ファイルないじゃん

80 :
ggrks

81 :
>>77
オレもGiveawayでもらったこれ、今使ってる
フリーでもいろいろファイラあるけど、やっぱこれはUIがいい
11.90をもらったけどバージョンアップができないから困ってた
これはgood

82 :
って、もうダウンロードできない?
これも日替わりで4時までだったとか・・・?orz
今のバージョンでも特に不便ないからGiveawayで来るまで待つか

83 :
後半のコメントが香ばしい
> XYplorerが来た!
> すごく便利で使いやすいエクスプローラー代替ソフト。
> 条件に合わせたファイル名の色付け表示や、ダブルクリックでのフォルダ移動やファイ> ル管理のし易さや、ポータブルなこと等、すごく気に入ってます。
> これが最新版で使えるなんて、うれしい。ありがとう。
> コメント by hiroshi ? 1月 15th, 2013, 8:48
> 日本語化すらされてないし、全然つかえねーよ。
> 設定項目多すぎて、日本語化されてないと満足にすべての機能を使いこなせない
> コメント by ZZZ ? 1月 15th, 2013, 18:29
> 確かに日本語化されてないんじゃ話にならないですね
> 操作を便利にするためのアプリで他の不便を招くなど愚の骨頂
> まあ日本語化されることがあるかどうかも分からないですが
> コメント by toto ? 1月 20th, 2013, 9:57

84 :
VB製ってだけでどうもね

85 :
IObit Malware Fighter 2 Pro
つい先日、無料版入れたばっかのソフト来たわ
超ラッキーと思ったけど、でも、これ6ヶ月限定なんだよね
無料版のままでいいかな

86 :
数ある無償セキュリティソフトの中からなぜそれを選んだんだ…

87 :
>>85
インストーラ使わなくても、すでに入ってるフリー版にこのキー入れるとPro版になるよ

88 :
>>87
ほんとだ、readmeにあるキーをコピペしたら、あっさりアップグレードした
半年経てばフリーに戻るだけならこの方がいいね、サンクス
>>86
IObitはアンインストールソフトも使ってるけど、操作や経過が分かりやすいところが良いかなと・・・
アンチウィルスは別のメーカーだけど

89 :
IObit Malware Fighterは他のソフトとコンフリクトしたことがあってもう使ってない

90 :
プレイヤーごときにスゴイ支持率きたこれ

91 :
これWin Blu-ray Playerと同じOEM元のやつだよね

92 :
先週、BitsDuJourでWinとMac双方のキー配布してたばかりだし、

93 :
>>91
参考例
ttp://www.macworld.com/article/1153685/speaking_spammers.html

94 :
>>90
ソフト名にAiseesoftって入れるとボーナスポイントが入るんだよ

95 :
参考例
>>6,7,8

96 :
Photo Commander 10の登録アドレスPlz orz

97 :
[Help]メニューから[Activation Wizard]で[Request FREE full version key]

98 :
アカウント持ってるからどんどんライセンスが増える
全く使っていないけど

99 :
http://www.ashampoo.com/frontend/registration/php/trial_step1.php?session_langid=2&edition_id=0kohyd3mekyy0viyyzavs68d71z7yh5w&ref=linktarget

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[player]お前ら動画プレイヤー何使ってんの? (229)
JDownloader 39 (258)
壊れたファイルを修復するソフト (310)
【マクロは】帰ってきたVxEditor【DMonkey】 (576)
【世界の】IBM Lotus Symphony【IBM】 (170)
KeyHoleTV・製造11代目 (131)
--log9.info------------------
メッシvs全盛期ロナウジーニョ part2 (532)
躍進する日本サッカー。衰退する韓国サッカー。 (127)
ジダンvs中田英寿 どっちが上なんだよ結論出ねぇ2 (164)
【新黄金世代】92年生まれの選手を見守るスレ (206)
【イングランド】 Npower Championship 【実質2部】 (280)
【Maremoto】CATANIA 森本貴幸 53【TAKA】 (687)
◇◆ HSV Hamburger SV part11 ◆◇ (134)
サリー・ムンタリ (672)
なぜJSP所属の海外選手は活躍出来ないのか (509)
フェイエサポ「真司よりも宮市のほうが優れた選手だよ」 (123)
本田>>>リーガ (130)
全盛期の中田って凄い選手だったんだな・・・ part9 (121)
【レフティ】グティ【天才パサー】 (751)
底知れないポテンシャルを感じる選手 (221)
香川がカンナムスタイルを熱唱する動画が話題に (183)
Swansea city (161)
--log55.com------------------
【いぬ・ねこ】動物・ペット系4コマ【コウガイビル】
ワッチョイ・IP流出スレを立てないで欲しいんだけど
山科けいすけ
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)54【芳文社】
【きららMAX】 ステラのまほう 【くろば・U】 part3
【ごちゃまぜMySister】渡辺志保梨【花の湯へようこそ】
【ガテンのカコちゃん】野中のばら【にゃミリーワンだほー!】
【はとがいる】 てっけんとう 【うちのざしきわらしが】