1read 100read
2013年06月相撲132: 曙って何でK-1デビューなんてしちゃったの? (159) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【波乱を呼ぶ実況】史上最強の横綱キラー白崎アナ3 (406)
【稀勢の里】赤 廻 し ヤ メ ロ【大関オメ】 (159)
勝敗予想スレッド結果スレ その3 (132)
杉山・やくみつるは賭博問題にはだんまりだねw (331)
過去現在、結局、ガチンコで強い力士って誰なの? (109)
琴奨菊の好きな身体 (188)

曙って何でK-1デビューなんてしちゃったの?


1 :2011/09/25 〜 最終レス :2013/06/11
元横綱という肩書きの癖にボロ負けしまくった恥曝しの曙
相撲という格闘技を地に落とした曙
何考えてんだ?
しかもK−1ルールだと相撲の投げ技が使えないし
短期決戦の相撲と違って長い戦いだからスタミナが持つはずないじゃん
何でK−1になんか出たの?

2 :
破格のファイトマネーの為

3 :
もうK-1バブルも崩壊したし、今の時代だったら絶対挑戦しないな
ぬるい相撲界で一生安泰だったのに。

4 :
ボブ・サップどうしてるんだろう?

5 :
夕食中

6 :
曙親方が居たら少しは貴乃花の心も休まったろうな

7 :
曙の解説すごくよかった。北の富士さんとか舞の海さんみたく解説者として
テレビやラジオに出てほしい。

8 :
曙はまじで日本語うまい。
いつだったか優勝インタビューで「感無量です」って言って、
よくこんな言葉知ってるなって思ったw

9 :
格闘家で37歳って引退してる年齢だろ

10 :
人生いろいろ
曙もいろいろ!

11 :
俺思うに
ちゃらちゃらして
入れ墨いれて
今風に生きてみたかっただけだろ

12 :
相撲は格闘技と言ってる>>1は恥曝し

13 :
曙は日本のことや相撲のこと、横綱のことについて自ら熱心に学んでいたらしいね
日本語もうまいし親方としても期待していたんだけど

14 :
負けボノAAはよく出来てたとオモフ

15 :
MMAルールならサップなんて秒殺だった

16 :
曙が相撲界に残ってたら、
音声多重放送の英語の武蔵丸が仕事なくなってただろうな

17 :
億単位のファイトマネーがきっかけだよ
噂じゃ2億現生キャッシュ払い&CM出演料

18 :
解説すごくよかった曙に危機感をいだいた舞の海が仕事を取られたくないから
K-1は儲かる、君なら王者確実と曙をおだてあげて追い出したのが真実らしい。

19 :
ハッスルのボノちゃんはよかった。ああ、これでようやく居場所がみつかったな、
と思っていたのにつぶれたのは残念だった。ハッスル、俺は大好きだったんだが。

20 :
グレートムタの毒霧をゴーグルで防いだりしてプロレス楽しんでるよ。

21 :
>>1
巨額のファイトマネーと単純に面白そうだったからでしょ
今だとK−1バブルはじけてる(給与未払い、興行開催できない、テレビ中継打ち切りetc)
し絶対やってないだろうね

22 :
>>18
それホンマ?
ホンマやったら舞の海マジ許さん。
あのとき素人の私でも曙にK-1無理と思ったものだけど・・・。

23 :
八百長で稼ぎまくったらしいな

24 :
>>22
そんなの鵜呑みにすんなよw
でも巨額ファイトマネーは本当
石井館長が居た頃はバックに大物ヤ〇ザがいたから羽振りが良かった…らしい

25 :
単純に現役であり続けたかったんじゃない?
頂点極めた人間には裏方は辛いでしょ
相撲の場合は引退しちゃうと現役復帰は不可能だから、体治して心が疼いても復帰は出来ない
他の競技なら引退後、数年で復帰は当たり前だからね
30代前半なら大きな怪我さえ無ければ(治れば)まだまだやれるって思っちゃうでしょ
特に曙ならネームバリューも肩書き(横綱)も充分過ぎる位だから金にもなるしね
碌な練習期間も与えられず全く未知の他競技に客寄せパンダ的に利用されたのは哀れだったな
まあ、その道を選んだのは本人のせいだけどね

26 :
もともと部屋を継ぐ気持ちは無く嫁さんもあまり女将に向いていないから辞めるきっかけがたまたま巨額ファイトマネーの事で決心ついたんだよ!
何億ももらえるなら親方業より身入りがいいからね。
膝も芳しくないから格闘技でもプロレスみたいな興行はやりやすい。
だがK1みたいな格闘技は相手が悪かったとしか言いようがないね。
ボビーは別問題w

27 :
世に男なる者は多し
されど男ならんとする者は少なし
況や男たる者は更に少なし
我せめて男ならんと欲す
曙よ、もっともっと「男」を磨け!

28 :
>>25
んなこたない
結局金だよ

29 :
プロレスや総合格闘技は完全に冬の時代だな。
まあああいうショー的要素の強いスポーツは当分ブームは来ないだろう
相撲もショー的要素が強いが、伝統とNHKと財団法人格に守られて潰れる心配はない

30 :
曙は相撲解説もへたくそやったし、東関親方とも不仲やったし、引退後は協会に残る器ではなかったな。
今の彼を見ていても世渡りが下手というか何をやっても失敗しそうなオーラがあるでw

31 :
解説下手でも旭富士みたいに協会には残れるし。
曙は下手に存在感があったのがダメだったな。

32 :
ワシャ思うが曙は現役時代から何事においても不器用な男やったと思う。
仮に協会に残ってても高砂一門でも微妙な立場やったと思うし。
なんか第二の伊良部秀輝にならんかと心配やで。

33 :
実際、ボノがK-1デビューするというニュースが流れた時、
「あの腹を思い切りキックされて大丈夫なのか?」と
全国民が思ったものだ。そして、そういうシーンはオンエアされなかった。

34 :
>>29
相撲はRだ八百長だと叩かれに叩かれても、一方で何百年にも渡る伝統文化を
消してはならない・・・みたいな作用も働く。
その点K-1みたいなのはつらいね。
でも小錦も朝青龍も旭鷲山も・・・一時代を築いた人でも外国人には残りにくい
世界なのかもしれない。
高見山はえらいね。武蔵丸もなかなか年寄株取得できなかったしね。

35 :
>>29
K-1とかプライドとか貧乏若者から飽きられたら即アウト
単価が安いから一般受け狙わないといけないし、そうなると大金出して
外国から呼ばないといけないけどそうすると採算が合わなくなる
相撲はお年寄り中心の根強いファンがいてお金出すから財務基盤が数100億と磐石
外国にも伝統文化とか競技とかで知られてて観光名所みたいな意味もあるし
Rだ八百長だと叩かれても10年もたてば完全に何事もなかったようになるだろう
K-1は給与不払い、採算取れない、興行できない、内部対立ですでに瀕死
プライドはテレビ中継打ち切り、暴力団絡み一発で即アウト
そう考えるとよく出来てるな。プロレスは生き残ると思うけど

36 :
金の亡者だから。
先代の東関は曙の一番目の弟だけを入門させれば良かったのだ。
カリフォルニアの短大でバスケットボール部に入部したものの、
レベルが違い過ぎて短大を中退して、
実家に帰ったところ、一番目の弟の東関部屋入門が内定していた。
東関は一番目の弟が高校を卒業と同時に入門させる手筈だった。
曙は東関部屋入門を希望した。
東関は身長が高過ぎで脚が長過ぎる曙の入門を断った。
曙が再度入門を熱望したので、東関は曙の入門を認めた。
一番目の弟が高校を卒業して入門した時は、
曙は東関部屋の部屋頭に成っていた。
曙は一番目の弟を並みの新入りの3倍も扱いて3倍の雑用を言い付けた。
一番目の弟は廃業した。
東関が期待した一番目の弟は身長が188cmで、
理想的な力士体型だったそうだ。
曙が先に入門しなければ、関脇まで出世して、
東関を襲名していただろう。

37 :
>>32
↑ホモが来ました

38 :
3試合で2億円だったかな。
ボブ撒布との試合展開も予想通りだった。

39 :
そう言えばボブサブも見ないな

40 :
曙の年収って、横綱のときあれこれ含めて1億くらいだったろうから、
3試合で2億は心動かされるな

41 :
曙の今の年収ってなんぼくらいなんやろな?
横綱時代とは雲泥の差であることには違いないやろ。
小錦と違ってしゃべりは下手やし、タレント向きでもないし。
かと言うて経営者向きやないし。
まあ扱い難い人間なんやろう。

42 :
引退後の相撲取りなんてちゃんこ屋が成功すれば御の字だよ
若い頃から外の世界を全く知らずに生きてきたんだから
コニシキも最近みないなあ。

43 :
Kー1デビューしたのは、金儲けの為だろうね。借金があるかどうか知らないけど。かなりのファイトマネーだから、たとえ負け続けてもかなり儲かるだろう。

44 :
結果論だけど、プロレスに移ってよかったんじゃない?Kー1では負け続けていたけど、プロレスになってから、結構勝ってる。

45 :
まあ、曙は横綱になった年(93年)くらいかな輝いてたのは。
プロレスならそこそこ食べていけるからね。
まあ40過ぎれば現実がいやでも解ってくるしww

46 :
当時のライバル若貴の境遇とどっちがマシと思う?

47 :
>>44
ただ、「元横綱」の肩書きって、辞めてから時間経てば経つほど色あせて安くなってくからねえ

48 :
ていうか小錦の器用さが特別だったわけで
他の人は真似するべきじゃない

49 :
本当の理由は
先代の娘とは一緒になれない(生理的に嫌い)
後援会の娘も断った(利用されるのが嫌い)
相原はしつこいから嫌い
ベース(米軍の基地)に遊びに行った時に今の嫁さんと出会う
先代に判断されるが別に部屋を継ぐ意識が無い
引退後に親方になるが暇
たまたま格闘技プロデューサーが多額の現金持ってお誘い
たまたま曙はその時期に都内にマンションを購入してた
家族の様々な支払いもあり親方収入の何年分もあり格闘技の道を進む
故郷ハワイにもかなり資産を貯めてるしせっかく日本人にもなってるから日本に在住し稼げるだけ稼ぐ
将来的には嫁さんも子供達も日本語より英語が得意だからハワイに
って感じで格闘界に入った
だからプロレスやファンタのコミカルなCMなど出たりして生計を立ててる

50 :
ファンタのCMってギャラいくらなんだろうか。
イチローや金メダリストや横綱は1本9000万円くらいらしいが

51 :
ファンタ1年分

52 :
>>42
NHK教育テレビで子供番組で着ぐるみ着て出てる。
朝方、教育テレビにカンニング竹山が幼稚園児の服着て出てるけど、
あれだけ有名になってもあんな仕事しなきゃいけないのか、
それとも竹山が貪欲でどんな仕事も引き受けてるのか。

53 :
>>42
先場所の相撲中継のとき、裏番組に出てたよ?
NHK総合で大相撲見ようとしてチャンネル間違ってNHK教育押したら、コニちゃんが出てた。

54 :
フードファイターにデビューするのが最良だったかもしれぬ

55 :
曙のキックボクシング参戦は意味不明だったよなあ
でも、アレが合ったからファンタのCM出たり色々呼ばれるのかもね
気楽なのは分かるけど、地位のしっかりした親方やってた方がいいと思うけどね

56 :
曙はなんだっけ、女がらみで後援会が解散して株買うほどの金が用意できなかったんだっけ。
でも東関部屋のアドバイザーみたいなことやってなかったっけ。

57 :
だっけ、
だっけ。
たっけ。

58 :
>>55
ただ、曙ってしっかりモノを言う方と言うか、
自己主張しっかりするまさにアメリカ人だから、
日本社会で親方するのしんどいと思う。
武蔵丸みたいにあまり争いごと好まない人間や
小錦みたいに叩かれて丸くなった人間とは、
何か違う。

59 :
ワシャあんまり武蔵川のオッサン好きやないけど、武蔵丸とはちゃんとした信頼関係があるのには敬服しまっせ。
武双山との師匠交代でもものすごくうまく出来たし、高見山と違って弟子の自由意志を尊重する人やと思う。
曙はまあワガママ人間やと思うけど、武蔵川さんとか二子山さんみたいな師匠やったら協会にも残ってたかもしれん。

60 :
>>1
そこにリングがあるから。

61 :
>>59
たまには良いこと言うな〜
見直したよ
0.01%だけ

62 :
今日午後7時から、日本テレビ系列でアケボノのボブサップ戦のギャラとか
暴露する番組やるよ

63 :
>>62
しまった!
実損ねてしまった
いくらだったか、見ていた人教えてプリーズ

64 :
http://www.youtube.com/watch?v=F9MlQipoAGc
2試合で1億5000万らしい

65 :
>>64
税引きで手取りだよ
税金40%は行かれているな‥

66 :
>>64
>>65
ファイトマネー以外にも、契約金は貰ってるんだろうな。
契約金の方が莫大な気はする…

67 :
たしかプロミスのCMもオプションで着いてたような

68 :
この人、ビールのCMで落ち込んだ演技してたときがいちばんよかったな

69 :
http://www.youtube.com/watch?v=a9LLLwlfEUs

70 :
>>47
とはいえ今の全日だったら武藤の次ぐらいには客呼べるだろう

71 :
ちゃんこ屋でいんじゃね?

72 :
曙はしゃべり下手って言ってる人いるけど、上手い部類に入るだろ。
外国出身力士の中では日本語はかなり上手いし難しい単語もよく知ってる。
優勝インタビューで「感無量です」って言ったしな。
そんな言葉外人が言えるかよ。

73 :
そりゃ感無量だけなら言えるわな

74 :
ボノボノ

75 :
別にいいじゃん本人が選んだんだから

76 :
たしかに

77 :
チャドは辞めてから
すみいれすぎ

78 :
ここまで
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
なし                     ``"      \>

79 :
自分で築いたネームバリューを利用して稼ぐ事自体はかまわんのだけど
もう少しやる気を見せては欲しかったな。
VTR向けの練習以外やってなかったろ。

80 :
せめて総合ルールだったら
まだ息してたかも知れないのに

81 :
>>19
最初からWWEでやってけばよかったのにな

82 :
世に男なる者は多し。
されど、男ならんとする者は少なし。
況や、男たる者はさらに少なし。
我せめて男ならんと欲っす。
男になりたい 男で生きたい 男で死にたい
曙よ相撲時代よりも「男」を磨け!

83 :
曙について調べてみた
キックボクシング 戦績
勝ち
角田信朗(角田は171cm95kg50歳近く、曙は30代後半203p223sのハンディマッチ)
負け
ボブサップ、武蔵、チャン・チンジュン、リック・ルーファス、レミー・ボンヤスキー
チェ・ホンマンに3連敗
総合格闘技 戦績
勝ち
無し
負け
ホイス・グレイシー、ボビー・オロゴン、ドン・フライ、ジャイアント・シルバ
もうちょっと頑張れよ……

84 :
でもプロレスで強いよ

85 :
うん

86 :
>>80
無理無理。
初期は曙本人すらスムースに寝たり起きたり出来ないから総合は
無理みたいな至極真っ当なこと言ってたんだぞ。
そのうち初期の事は忘れたのか話題づくりの為か相手が逃げるな
ら総合行くとか妄言はきだしたけど。

87 :
クソボノザコボノ

88 :
結局、300年で横綱64人しかいない理由を教えてくれませんでしたね。

89 :
ホタテマンで人気 安岡力也さん GS時代は細身のイケ面で人気
歌手で俳優の安岡力也さんが8日午前6時、都内の病院で心不全のため死去した。
東京都生まれ、64歳だった。
1964年、映画「自動車泥棒」でデビューし、66年「シャープ・ファイブ&シャープ・ホークス」のボーカルとして歌手デビュー。
グループ・サウンズの全盛期に、細身のイケ面として人気を集め「遠い渚」などのヒット曲がある。
80年代にフジテレビ系「オレたちひょうきん族」で、ホタテの着ぐるみを着た「ホタテマン」として出演し、幅広い層から人気を集める。
ゴルフ好きで「叙々苑カップ」などの芸能人ゴルフ大会の常連でもあった。
その一方、身長187センチの大柄なキックボクサーとしても活躍したこともあった。

90 :
一生安泰で年金福利等が優遇されている相撲の親方やってればと
思うんだけどそうは問屋が下ろさないのか。
東関親方とうまくいっていなかったので手切れしたかったのか?

91 :
>>88
大昔の横綱は称号のようなものとしかと受け取られていなかった。
今でいう一代年寄くらいに近いもの。
ちなみにその時代は公式に認められている以外にも横綱免許を受けた人もいるという説もある。
横綱が番付として始めて載ったのは明治23年(1890)5月の17代小錦から。
横綱が大関の中の強豪という認識もこの頃から。
大阪相撲を含めて120年間で横綱は53人誕生している。

92 :
奥さんが言ってたが、親方になっても色々とうまくいかなくて、家に帰ってくると荒れてたらしい。

93 :
K−1でも上手く行かなくて荒れたんだろうな
プロレスラーとしては成功したからいいのかな

94 :
そりゃあそうだろ
体がでかいだけで成功するほどk-1は甘くないよ

95 :
横綱引退してから親方になっても、一年生からのやり直し。
最高位が格下の親方達にも頭が上がらないだろうし、色々な面で勉強する事もあるだろうし、本人次第だったのでしょう。
精神的にもろいところがあったような
色々な親方達と、仕事して行くのは大変だったと思う。
ちなみに一門のウルフだけには相当かしこまっていた姿を見た事がある。
(あっ、やべーっ)と冷汗をかき、猛ダッシュしながら挨拶していたな。


96 :
マタハリ
http://www.youtube.com/watch?v=LsTjC1SoHZI&feature=related
闘牛士
http://www.youtube.com/watch?v=Fon9_NiFiGk
あり☆すた
http://www.youtube.com/watch?v=_ShIyMnDakk
伝説の拳
http://www.youtube.com/watch?v=zhxs2VfgDto
鼻ポキ
http://www.youtube.com/watch?v=RxX_F9nZTLA
2号狩り
http://www.youtube.com/watch?v=UCDA4Dl3MuU
k-2
http://www.youtube.com/watch?v=MZp7f08IFTs
Rイ
http://www.youtube.com/watch?v=xGlwGqDvqFc

97 :
なんで娘は日本語しゃべれないんだ?

98 :
大阪市 職員に入れ墨調査 橋下市長「人事配置の参考に」

大阪市が橋下徹市長の意向で全職員約3万8000人を対象に入れ墨の有無を尋ねる調査を始めたことが2日、分かった。
職員が児童福祉施設で子どもに入れ墨を見せていたことが3月に発覚したことを受けたもので、結果は今後の人事配置の参考にするという。
調査は肩から手の指先までと膝から足の指先までの部分について、入れ墨やタトゥーをしているかどうかを問い、している場合は部位や大きさも回答するよう記名での回答を義務付けた。
背中や腹など通常は衣服で隠れて見えない部分については任意回答とし、入れ墨を入れた時期が職員採用の前か後かも尋ねている。
回答期間は今月1〜10日まで。
橋下市長は「勤務中に入れ墨が市民の目に触れることになれば不安感や威圧感を持ち、市の信用失墜につながる。実態を把握し、人事配置上の配慮を行う必要がある」と各職員に調査の理由を通知。
調査について市人事室は「法的なチェックで問題ないと判断した。入れ墨があっても直ちに処分などにつながるわけではない」としている。

99 :
曙太郎の戦績
キックボクシングルール
● ボブサップ KO負け
● 武蔵 判定負け
● チャン・チンジュン 判定負け
● リック・ルーファス 判定負け
● レミー・ボンヤスキー KO負け
○ 角田信朗 判定勝ち
● チェ・ホンマン TKO負け
● チェ・ホンマン TKO負け
● チェ・ホンマン KO負け
総合格闘技ルール
● ホイス・グレイシー リストロック負け
● ボビー・オロゴン 判定負け
● ドン・フライ フロントチョーク負け
● ジャイアント・シルバ アームロック負け

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
白鵬を越す力士は現れるのか (197)
★横綱&大関四天王のやり取り間 第6幕★ (105)
平成生まれの力士たち (201)
入間川部屋総合スレ (134)
εε木瀬部屋εε (123)
高安! 2 (200)
--log9.info------------------
【PSP】それゆけ!ぶるにゃんマン Portable STAGE2 (822)
[PS3]STAR STRIKE HD 4惑星目 (107)
東亜プラン総合スレッド AREA8 (218)
東方買ったけど糞ゲーでがっかり・・・50 (112)
ぐわんげ 其の四 (116)
【XBOX360】Halo mission103 (135)
【EFFY】Project ICKX 角砂糖1個め【北海の魔女】 (148)
おい、シューティングゲームサイドどーよ? Vol.2 (658)
お前らが1コインALL出来るSTGって何よ?2 (260)
( ^ω^)今日もだめだったお (174)
赤い刀 5本目 (125)
アメリカ軍でも撃破可能なSTGのボス (186)
STGと関係ないことを書くスレ2 (175)
バトルガレッtガ研究所所長ket (187)
家庭用 オトメディウス総合Part86 (147)
ジャレコ★ゲーム天国★続編希望 (165)
--log55.com------------------
【兵庫】パトカーに追跡され電柱に衝突、助手席の女性重傷・・・運転の26歳男「警察官を見てびっくりした」
【台風21号】関空被害が1兆円インバウンド景気直撃 1日24億円減
【岐阜】40年間無免許、60歳会社員逮捕…「一度も免許を取らずに乗っていた」 事故起こし発覚
【台風21号】関西の停電3万戸、復旧の見通し立たず長期化も…土砂崩れなどの影響で現地調査できず
【兵庫】「特攻隊生みの親」大西瀧治郎 14歳当時の作文保管 島崎藤村の小説「破戒」、被差別部落出身の主人公のモデル発足の雑誌に収録
【気象】兵庫、大阪、京都に緊急メッセージ 10日にかけて熱帯低気圧+秋雨前線=滝のような雨 “災害クラスで極めて危険”
【千葉】大型トラック横転、軽自動車下敷きで3人死亡
【イギリス】女子生徒がロンドンの学校の敷地内で女性器を切除するよう圧力受けている…活動家が訴え