1read 100read
2013年06月健康食・サプリ416: ----------食物によって感情は左右される---------- (173) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クロレラ総合スレッド→● (188)
@亜麻仁油@紫蘇油@ 2瓶目 (135)
【飲むだけで】バリューブレイド【脂肪燃焼】 (159)
いつも眠い(´-ω-`)zzz (174)
カルシウムマンによるカルシウム講座1 (180)
アミノ酸の原料はヒトの髪の毛だった!! (120)

----------食物によって感情は左右される----------


1 :04/11/22 〜 最終レス :2013/01/07
科学の研究により、体内に摂取されるものはすべて、人間の感覚に影響することが分ってきた。
たんぱく質は機敏性を高め、麺類は幸せな気分にしてくれる。ある種の脂っこい魚は、脳に油を差す役割を果たす。
頭の回転を早くして、素早く考えられるよう、脳に働きかける。食べものが人を作る。
http://news.bbc.co.uk/1/hi/health/1021676.stm
先日BBCワールドにて放送された
http://www.bbcworld-japan.com/detail/index.asp?TV_ID=2300
によると、摂取する食物によって人間の感情が影響を受ける様だ。
放送内容によると、
・チョコレート・・・・感情の高揚を押さえ安定させる。
・赤身肉・・・・・・・集中力を高める。
・炭水化物・・・・・・リラックス感を高める。
とのこと。
また、
鮭、鯖、有機栽培された野菜、果物は抗鬱に効果が有り、牡蠣、鮪、ブロッコリー、イチジク、苺、蜂蜜、チョコレートは性欲を高めるとのこと。
(小麦の摂取はは一部の人には鬱を招くらしい。)
これらの事象は実際に人体実験等で実証済みとのこと。


2 :
鮭は気分を落ち着かせ、さばはおだやかにしてくれる?
http://www.earth-pure.com/ush/mental/depression006.html
冷水に生息する鮭、さば、にしん、いわしといった魚の脂に含まれるオメガ3必須脂肪酸は、
『Archives of General Psychiatry(精神医学の公文書)』の5月号においてマサチューセッツ州BelmontにあるMcLean病院の精神医学者Andrew L. Stollと彼の仲間のハーバート大の精神医学者達は、
オメガ3脂肪酸には、双極性障害としても知られる躁うつ病にかかった患者のうわついた気分のバランスを保つ効果があるとしています。
研究者達は、30名の患者(男女)のうち、半数に1日に2回、7種の魚の脂のカプセル(合計約10グラム)を与えました。
残りの半数には、オリーブオイルのカプセルを同様に与えました。4ヶ月後、サプリメント(栄養補助剤)を摂取した14名のうち9名までが、
感情を維持することができるようになったり、あるいはさらなる改善が見られたのです。
一方、気休めのオリーブオイルのカプセルを摂取した患者の中では3名だけに同様の効果がでただけでした。
オメガ3脂肪酸は、一般に躁うつ病の治療に使用する薬物であるリチウムやvalproateと共に作用して、生化学的な働きを示すのではないかとStoll博士は理論付けています。
オメガ3脂肪酸には、気分変動を起こす脳の信号の伝達を阻む働きがあるようです。


3 :
武道家の青木宏之が
「食べるものによって想念の出す波動がちがってくるようです。
たとえば豚肉を食べると、波長が悪くなり、
乱暴に人を投げ飛ばしたくなります。」
と言っています。
豚肉を食べると波長が悪くなることを
説明できる方がいれば教えてください。

4 :
>>3
面白そうなスレだね、協力するよ。
ブタは体内にNeu5Gcを有する。今回の研究は、
Neu5Gcに対する人間の抗体がブタ臓器中のNeu5Gcを認識し、
拒絶反応を引き起こす可能性があることを示している。
赤身肉の摂取により、人間のものでない分子が人体内に吸収される
http://www.alive-net.net/world-news/wn-lifestyle/54-3.html

5 :

あんまりオカルトスレにするなら
削除対象にするよ。
いまのままならギリギリ・・だけど。

6 :
豚肉はアミノ酸のバランスが悪いので体内菌の繁殖を促進してしまうらしい。
肉の中では、豚肉はアルギニンが多くリジンが少ないため、お勧めできません。
栄養学に詳しい医師は、豚は多くのウィルスや真菌類に感染していることがあるので、
食べる事を勧めてはいません。
http://www.earth-pure.com/ush/nutrition/amino001.html

7 :
なんか話が変な方向へ向かいつつあるので・・・・
ここは食物と感情の関係を考察するスレだろ。

8 :
>>6
豚肉を摂ると、短期的にはVB1の効果で疲れが取れたように感じるが、
長期的にはヘルペスなどの体内菌を繁殖させて原因不明の疲労感にさいなまれる、ってこと?

9 :
>>6>>8
だからここはそんな話(食物と病気とか)の話をするスレじゃなくて 食物と感情の因果関係について語るスレなんだって。

10 :
で、なんで乱暴に人を投げ飛ばしたくなるのでしょうね?
原因不明の疲労感からでしょうか?


11 :
>>10
豚肉は疲労回復にいいらにしいが
http://www.kikkoman.co.jp/homecook/kenkou_column/0407_20.html
>>3は科学的根拠も無いからスルーでいいでしょ。

12 :
×いいらにしいが
○いいらしいが

13 :
酒なんか最も違いが出やすいよね
同じ強さでもポン酒や麦焼酎はぐったり眠く、潰れていくけど
泡盛は暴れたくなる

14 :
>>9
感情への影響は、脳内物質との関連で語らないと説得力無いよ。
それに>>1は感情と感覚を区別して無いじゃん。 あなたは>>1なの?

15 :
>>14
>>1のどの箇所が感覚について?

16 :
自治厨がせっかく面白い話を打ち消そうとしている。迷惑

17 :
せっかくここは面白いのに続きは無いの?

18 :
お前らの言う「面白い話」というのもわかるが、
それは板違いに限りなく近い。
ちなみに、俺もそのての話には興味はある。
別板で熱くやってくれ。

19 :
自治厨はまるでレフリー気取りだね。
サッカーの試合でもレフリーが目立ちすぎるとゲームが白けてくるね。
状況によっては流すことも覚えないとね.....

20 :
サッカーというよりラグビーのアドバンテージが
使えたらいいナ、とも思う。
一見板違いでと思えても、保留して話の決着をみてから
是非を判断とか出来たり。・・とかね。

まあ>2のようなレベルのようなことなら、
じゅうぶんOKなので、
その線でやってくれ。

あんまりオカルトになると、他との公平性もあるんでな。

21 :
>>1はBBCのネタ。
BBCがオカルトなんか扱う筈無ーだろw

22 :
オカルトに近いのは>>3
その.>3のせいで話が変な方向へ逝きそうになったから>>7が警告を発している。

23 :
>>22
オカルトと決めつけるのは早計だな。
豚肉が身体に悪いっていう科学者のいるし、イスラム教は豚肉を食べることを禁じてる。
インフルエンザウィルスも鳥から豚に感染した後に人間への感染能力を身につける。
まだ解明されていない未知の危険性があるかもしれないじゃないか。
俺は、その武道家の感性・感覚の鋭さが気になる、
説明能力(アカウンタビリティ)は確かに低いけどね。

24 :
ダダモ式血液型健康食事法というスレでも
豚肉は全血液型で摂取してはいけないとなっているらしいよ。
異常な血液反応を起こすと書いてある。
アーユルヴェーダにおいても全ドーシャで豚肉は駄目らしい。
イスラミックセンターのサイトには
豚肉を摂取し続ける人は恥の意識が鈍り、
道徳や常識にも無頓着になりやすいと書かれている。
ttp://islamcenter.or.jp/J_new_homepage/PorkInhibitionJP.htm

25 :
>豚肉を摂取し続ける人は恥の意識が鈍り、
>道徳や常識にも無頓着になりやすい
いやだから、それがオカルトなんだよ。
なにが恥じの意識だ。なにが道徳だ。
食いもんで、そこまで左右されてたまるか。
第一、このスレとか板違いだろ。
このスレで扱うのは「感情」
その話がしたかったら板変えろ。
な、わかったら消えろ。

26 :
>>24
豚を食わない中東、豚を食べる日本、
平和で犯罪や殺人が少ないのはどっちかな。

27 :
「あんまりオカルトスレにするなら、
削除対象」
なんて言っている人がいるけど、

サプリ、健康食品なんて、
99・99%以上オカルトだろう?
違うのか?

28 :
3大獣肉なら牛が最強。なんたって牛。

29 :
>>24
そこのサイト宗教法人じゃんw
オカルト電波満載(ゲラ

30 :
>>1のBBC Worldでの放送によると、クラブ閉店時にチェコレート(画面にはKIT KATが写ってた)を配布したら喧嘩などの揉め事が約6割減ったらしい。
喧嘩早い香具師はチョコレート食べたほうがいいかもな。

31 :
イスラムって宗教というより生き方の知恵だよ。
コーランも生活の知恵袋っぽい。
アーユルヴェーダもヒンドゥーの考え方だけど
書かれている内容は体に良い生活の仕方だわな。
その体を作る食べ物についても言及してるしな。
食べ物で感情は左右されるという内容も書かれている。
でもたしかにこのスレでこのての話題はずれてるかもしれんわな。
面白いから別の場所で語り合うといいよ。


32 :
アーユルヴェーダは世界最古の医学書を含む、だっけか。
クルクミンが上級の薬に分類されてたな確か。

33 :
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruhamu/hamu_3.html
肉類、特に豚肉に多く含まれるのが、アラキドン酸という脂肪酸。
このアラキドン酸は、食べ物から摂取する必要のある必須脂肪酸の一つで、人間の免疫機能を維持するために必要なもの。
このアラキドン酸が体内に入ると、酸素の働きにより作り出されるのが、アナンダマイドなのです。
現在も研究が進んでいるアナンダマイド。その効果が、期待できる場所は二つ。
一つめは、人間の喜怒哀楽、感情を司る脳。
さまざまな感情に対し、心地よいか、そうでないかを判断する好き嫌いの脳が扁桃体。
実はこの扁桃体を左右するのが、脳の快楽を司る側坐核と中隔領域。
この二つの場所でアナンダマイドが受容体と結合すると、扁桃体を活性化させ、うーん、いい気分だ。やる気も出てきたぞ
と、適度な高揚感が生まれ、不安も解消。
実際にラットにアナンダマイドを投与すると、通常なら、恐がって飛び降りてしまう高い台でも長い時間、とどまるという実験結果も。
つまり、アナンダマイドが脳で働くと、不安が和らぎ、やる気がおきてくるということ。
http://gendai.net/contents.asp?c=111&id=201
卵、イカ、エビ、魚のわた(内臓)などコレステロール含有量の多い食品を取って神経のネットワークを強化する。
豊かな感情を持つことができる。
「コレステロールは成人病の元凶のようにいわれていますが、脳の神経細胞の成長には欠かせません。
神経細胞の突起を伸ばしたり、ほかの神経と結合するシナプスを増やしたりするのに必要なのです」

34 :
>33
アラキドン酸はあまりに余ってるからイラネ。
つーか選択的に捨てたいくらいだ。
アラキドン酸は活性型のプロスタングランジンE2に変換されるが
ほとんどの人間はEPAから変換される抑制型のE3が足りてないから
アレルギー性炎症の原因となるIgE抗体が増えてアトピーなんかになる。
これもベジタリアンと非ベジタリアンを分ける一つの要素だと思う。
野菜で過剰なアラキドン酸を摂取というケースは少ないから。

35 :
>>31
もういいよお前。
食べ物と感情の関わりあいがスレタイなんだから
スレ違いでもないし、健康と食品が関わるんだから板違いでも
ないだろう。自治しているつもりだろうけど一番迷惑。

36 :
>>34
んで、そのレスの内容のどこが食物と感情の関連になるんだ?w
スレ違いの話題としかとれないんだが?

37 :
>36
アラキドン酸が良いという話に対してきちんとプロス&コンを並び立てただけだが?
お前はちと脳みそが足りないようだ、アラキドン酸じゃ治らないかもしれない。
まぁがんばれ、もっとがんばれ。

38 :
>>37
プロス&コンが感情とどう関係しているかという記述が全く>>34には無いんだが。
お前はちと脳みそが足りないようだ、まぁがんばれ、もっとがんばれ。

39 :
小麦が消化される過程でアヘンに似た物質に分解されて、
普通はさらに分解されて吸収されるけど、
一部そのR様物質の段階のものを吸収してしまう体質の人がいて、
脳に達したそれがRレセプターにくっついて、
脳が常に麻痺した状態になる、それが自閉症だと言う説があるらしい。。。

40 :
37
だから君は自治馬鹿を放置しるの!無視!

41 :
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/headline/agri0301.htm
ファスト・フードはR同様に習慣性
 Fast food is addictive in same way as drugs,say scientists,Independent,1.30
 プリンストン大学の心理学者・Jhon Hoebel等がラットを使った実験から、過食は自己規制が効くような単純なものではないかもしれないと主張。
脂肪や砂糖を多量に含む食品の大量摂取は、これに抗し難くする脳の変化を引き起こす可能性がある。
[アヘンに似たR作用をもつ]脳の自然のオピオイドを刺激することで、
食品の大量摂取は、程度は低くても、ヘロインやコカインと類似の作用をもたらす。


42 :
>>39
http://www.mcfh.net/handicap5.htm
・グルテン 小麦に入っているたんぱく質。腸内の粘膜を破って体内に洩れると、モルヒネの様な毒性の物質に変化し、脳の発達に障害を起すといわれる。

43 :
>>40
しるの使い方間違ってる。

44 :
>42
それは多くの人で可能性があるということなのか、
自閉症である場合にその原因の1つと見れることなのか、どっちなのか。。
欧米の主食は小麦だし、世界の1/3は小麦文化だと訊いたことがあるが。

45 :
自治厨はウザイね、
面白いからこのまま行こう
流れが切れたらしらけるしね

46 :
人体における脂肪の代謝を知ってる奴からみたらアラキドン酸は敵なんだよなあ
まあバランスの問題でもあるんだけどね

47 :
バランスが崩れてるから問題なんであって、
元々は必須脂肪酸ですから。
重要な局所ホルモンの材料ですから。
だけど、過ぎたるはなお及ばざるが如しの例はこの板でも数限りないでしょって話。
デルタ6デサチュラーゼの生成量が少ないor足りていない以上はどうしても
アラキドン酸の摂取を減らす、つまりは肉を減らすというのは避けられないことだね。
リノール酸が多すぎるというのも問題。
料理油・食用油としてサフラワー、大豆、とうもろこし、ひまわりなどを使ってるんじゃどうしようもない。
獣肉とこれらの油を減らしつつ、魚をもうちょっと多く食べてバランスを整えたいところだ。

48 :


49 :


50 :


51 :


52 :


53 :


54 :


55 :
自治厨のせいでスレがしぼんじゃったの?

56 :
オカルトのせいだよ。
豚肉食うと道徳心がなくなるとか。
カバじゃないか、あいつ

57 :
カバちゃんを馬鹿にするなばーーーか

58 :
ぬるぼ

59 :
がっ!!>>58

60 :
がっ されるまで約3時間30分か

61 :
>>60
しぼんだスレにしては、いやに早いな。

62 :
自治厨が書き込みしたらそのスレはアウト、でつね

63 :
>>44
>>1
>(小麦の摂取はは一部の人には鬱を招くらしい。)

64 :
>>62
そうか、ならそういうことにしとけや。

65 :
↑自治厨R
正しい事しているつもりですか?

66 :
>>65
おまえもなー

67 :
盛り上がんねー

68 :
オカルトのせいだよ
豚肉食うと、人を投げ飛ばしたくなる様になるとか。
カバじゃねーか、あいつ

69 :
1日30品目なんて無理だよ

70 :
>>68
俺、豚肉食べるのヤメタ.......
トリ肉は喰うけど.....

71 :
>>70
人を投げ飛ばしたいという感情に駆られるからですか?

72 :
1や2の言うようなことがもっとききたいな。
チョコレートはなんとなくだけど、
気分が落ち付くようなきがしてたよ。
甘いものだし、コーヒーとかココアとかの
成分が入っているからかなあ?とか、思ってたけど。

73 :
 チーズをたっぷり食った夜はよく眠れるよ。
>>72 カフェインと、フェネルチアミンって成分。

74 :
>>73
http://www.food.e-colle.com/07_eiyo/040721.html
「眠る前にチーズを食べると良く眠れる気がするのですが…本当に効果があるのでしょうか?(すももんさん)」
カルシウムが不足すると、神経が過敏になり、イライラや憂鬱、不眠などの症状が現れやすくなります。
日本人のカルシウム摂取量は先進国の中で、なんと最下位。そのカルシウムを補うのに適しているのがチーズです。
チーズのカルシウムはたんぱく質と結合されているので消化吸収が良く、量もたっぷり含まれています。
またトリプトファンというアミノ酸も豊富に含まれていて、これは睡眠を誘うセロトニンという
鎮痛・催眠・精神安定作用がある神経伝達物質を作ってくれます。
チーズのカルシウムやトリプトファンでゆったりとした精神状態になるのは、睡眠への近道ですね。



75 :
ぬるぼ

76 :
がっ

77 :
1や2のような話だとネタ切れでしぼむな。
結局みんなはオカルトと言われてるような内容が知りたいんだよな。

78 :
ここでオカルトを語ることを正当化するな。
しぼむスレは、オカルトでなくても、いくらでもあるが、
ここでオカルトすることは、板違いなんだ。

79 :
オカルトっていう判断はぶっ飛び過ぎだと思う。
>3の武道家の人は身体が研ぎ澄まされてて通常人に比べて感覚が鋭いんだと思うよ。
表現力の貧困さがあのようなマズイ記述になっただけじゃないのかなあ?

80 :
まあオレも食事に気を掛けてからは,さすがに肉の種類による違いは解らないが
前よりもずっと敏感にはなったからオカルトと断言するのはちと早いかもしれない.

81 :
しかし、のろいの水とか、念を入れた何とか
を飲んだら道徳心がなくなるとか
いくらでもあるよ。それを普通オカルトという。
豚肉食うと人間の羞恥心がなくなるとかも
普通その範疇だよ。科学的なこと言っても
食物で人間のそう言う高度な精神判断活動が
左右されることは無い。

82 :
少し人間の精神というか脳を過大評価しているようだが
もっと些細な問題でも脳というは全く逆の判断を下したりするのだが.
あまり了見の狭い視点を持たずに寛い気持ちで考えた方がいいんじゃないだろうか.

83 :
脳を過大評価なんてしていないよ。
逆に、あのオカルト連中は
食べ物を過大評価してんじゃないかな。
なんとなくイライラしたりとか、気分が落ち着いたりと言う
レベルなら特別な薬剤関連外しても、効果を得られるものはあるだろう。
しかし、人への思いやりとか、恥じの心とか道徳心とかが
左右されるなんて事はない。
そう言うのは洗脳とか教育とか、サブリミナル攻撃(? ww)とか・・・、
そう言うことでしか動かない。
それをせずに、変えられるなら、某教団が豚肉ばっかり食わせていただろう。
つまらない歌など聞かせたり、瞑想させたりするまでもなく・・。

84 :
それなら,その"君が思う理性"が食事などに影響されないことを証明しないと言ってることは
"君が嫌うオカルト連中"と少しも変わらないが?
本当の馬鹿は自分が馬鹿であることに気がつかないとよく言うが、
君のそれもおなじようなものに見えるが自覚はあるのかい?
ちなみにサブリミナル効果は関係ないと思われ。

85 :
豚肉で羞恥心を無くしたなんて事例は見たことが無いな
菜食主義者が皆カリカリしているのは良く見かけるが
これとて、菜食主義だからカリカリなのか、カリカリだから菜食主義なのかはわかったもんじゃない
まあ、その自称武道の達人とやらと似たような事を言うやつはインドに行けばいくらでも見られる
まさにオカルト以外の何者でもないが

86 :
菜食主義者に完璧主義者が多いから,結局はカリカリしてる奴が多いって事だろうね。
食事というか根っからの性格。
楽しんで菜食している人も同じくらい沢山いるけどね。

87 :

それに、読み返してみると>4の
:赤身肉の摂取により、人間のものでない分子が人体内に吸収される
ってなんだよあれ。もはやオカルトでもないな。妄言のうちだよアレ。
人間以外の分子が吸収されるのがダメなら人食でもするんか。
とにかく、その手の話はこの板てすることではない。

88 :
ある説によると同族食がもっとも栄養的に充実しているんだそうな。
草食の動物の仲にも同族の子供だけは食べるような種類がいくつかありますな。
例えばゴリーラとか。

89 :
>>87
それ、リンクが切れてたんでグーグルのキャッシュを探した。
http://66.102.7.104/search?q=cache:_UxY4rQQ9JMJ:www.alive-net.net/world-news/wn-lifestyle/54-3.html+Neu5Gc+%E3%83%96%E3%82%BF%E8%87%93%E5%99%A8%E4%B8%AD&hl=ja

90 :
元ネタはカリフォルニア大学なんだが...
それをオカルト以下の妄想と断言してしまう>87は何者なんだろ? 
オイラはそっちの方が気になる。
オリジナルのソース
http://ucsdnews.ucsd.edu/newsrel/health/09_29_Varki.htm
カリフォルニア大学サンディエゴ校HPより

91 :
>90
研究チームによれば、ヒト組織内のNeu5Gc発現を人間の疾病と結びつけるのは時期尚早であり、
科学的推測の域を出るものではないという。
今回の発見は、ヒト組織内のNeu5Gcの存在と疾病の発生との関連性、
人体がこの糖質を吸収するメカニズムや免疫反応のメカニズムについての
人口群レベルにおける分析が必要であることを指摘しているという。


92 :
>>90
>87は頭の悪いヒッキーだろ、書いてる文章もバカっぽいし。
感情的で怒りっぽいのはいつもストレスを抱えてるからだろうね。

93 :
>>90
この研究の意味は結構重いよね。
@DNA解析のレベルが、人体の全アミノ酸生成遺伝子の特定が完了してるのが前提になってる。
米国のバイオ研究はもうそのレベルまで行ってるんだ、と判る。
Aこの内容では食肉産業や畜産・酪農産業に与える影響が甚大。

94 :
まぁ21世紀の花形ですからね。
栄養学への言及という意味でもこれからはしっかりと"根拠"の示せる最大の分野になるかもしれない。

95 :
バイオ分野の日米格差はスゴイよね
差が離され過ぎていて「オカルト以前の妄言」(>87談)だ、と勘違いする奴も登場しちゃう。

96 :
ぬるぼ

97 :
このスレタイには非常に同意
同時に刑務所内での食事の組み合わせに
この研究を組み合わせてぜひとも実行してほしい
試してみる価値はあると思う
犯罪が減るかもしれないと期待しています。

98 :
もう >87 は来ないんだろうか? 愉しみが減ったな。

99 :
>>97
刑務所に実行してもダメだろ。
シャバの連中が刑務所に行かないように
しないとだめじゃないのか。
それに今の犯罪は、どちらかといえば計画的な
知能犯が増えていて、ただのかっぱらい一つにしても、
綿密な計画を立てているケースが多いから、
あまり。。。
まあカッとして、両親殴りR奴とかは減るだろうけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ビタミンB総合スレ Part4 (149)
悪徳?騙し?宗教??? (127)
炭水化物が不足するとキレる (112)
20代なのにCoQ10やαリポ酸を飲むのは愚の骨頂 (181)
【無料で】ダイアレス【緊急ダイエット!?】 (118)
  三浦和義が万引きしたサプリってどこの? (131)
--log9.info------------------
●アテネ五輪後引退しそうな選手は?● (150)
けのびで何m行きますか? (183)
◆◇スイミング終わったらコレ食べるよな◇◆ (146)
青木さやかの水泳部時代について (133)
水泳に最適なスポーツドリンク (147)
★★なんで水泳選手は歯並びが悪いの?★★ (156)
【ポロリ】恥かしかった体験3【全裸】 (135)
プールでにきびが治った人・・・ (169)
★遠泳するための泳ぎ方★ (123)
男子水泳選手の胸筋!! (148)
水泳部なら海水浴なんか行かないよな (159)
☆★立教大学水泳部★☆ (137)
長崎人?森隆弘 (116)
俺に泳ぎ方教えるスレ (172)
テレビ朝日にに文句を言いたい奴はここに書け! (102)
井村は売国奴 (142)
--log55.com------------------
★あひゃひゃひゃひゃ75147#kuso
★82339#kuso84498
【商魂】Amazon中華製品レビュー Part 9
パルトーク 政治部屋残党 その2
【MMD】入手困難なモデル・作品の共有スレ 避難所
【RSS】Feed Watcher その2【My Yahoo!・iGoogleの代替】
【RSS】Feedly Part9
【サービス】チャベリスレッド【無料チャット】