1read 100read
2013年06月テニス444: ●首都圏スクール愚痴●生徒もコーチも集合● (101) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テニスをやる理由 (135)
ダンクスマッシュのスレ (109)
【硬式限定】☆★☆使用ラケットランキング☆★☆ (182)
Kei Nishikoriを冷静に見守るスレ (136)
2008年よりセイコースーパーテニス復活 (111)
★めがね、メガネ、眼鏡、コンタクトレンズ★ (167)

●首都圏スクール愚痴●生徒もコーチも集合●


1 :2006/10/21 〜 最終レス :2013/01/25
通っているスクールの愚痴、通っていたスクールのとほほ話、
雇われているスクールの愚痴、俺はこれでスクールコーチ辞めました、
などなど、ここで「王様の耳はロバの耳」して、
ストレス発散・解消しましょう。
スクール辞めたいけど辞められない、
他に移りたいけど、近くに無くて移れない、事情はそれぞれ。
我慢している、だからこそ!文句もある!人々、大集合。
スクール名などを名を名指しして愚痴るときは、
一部を●で伏せたり当て字、頭文字などの、曖昧表現をおすすめ汁!

2 :
・・・・ちっくしょー、また2番かよ。
いっつもいっつも俺はあいつの後ろだ。
どうせ監督からのサインはだいたい送りバント。野球やってる気がしないし、つまんねぇ。
もっと俺を認めてくれたっていいはずだ。
こんなつまんない野球は野球じゃねぇ。辞めてやる。
なんだよ。あいつから電話か。ムカつくんだよな、あいつ。
「もしもし、なんか用か?」
「なんか用か?じゃねーよ。なんでいきなり辞めるんだよ。明後日試合だぞ?」
「・・・わかってるよ。どうせまた送りバントしかしない試合だろ。そんなのやったってつまんねーよ」
「おまえ監督にもそんなこと言って辞めたよな。監督言ってたぞ。
あいつはこのチームの柱なんだ。常に自己犠牲をして、チームのことを考えてる凄いヤツなんだって。」
「・・・・・・うるせーよ。どう考えてもお前のほうが凄いだろ。毎試合ヒット打って、先制のホームを踏むのはいっつもお前だ。」
「バカ野郎!!お前なんにもわかってないな。
俺がいっつもホームを踏めるのはお前のバントがあるからなんだよ!
お前のバントおかげで俺やチームのみんなに最高のプレーができんだよ!!!」
その時気付いたんだ。チームプレーってのをさ。
それから何年たっだろうか。
俺はこの2chで最高のプレーをしている。
1番のプレーを際立たせ、俺以降のプレイヤーが思い切ってプレーできる。
さぁみんなプレイボールだ。俺の送りバントを踏み台にして輝いてくれ。 これが俺の最高のプレーだ。
じゃあ行くぞ。
2  ゲ  ッ  ト

3 :
あなた方は今日もさぞお楽しみのご様子でしたが、私は正直疲れました。
使った後片付けをするのは幼稚園で教わることです。コートは自宅の庭ではないのです。
自分ができるか、部下が分かってくれるか考えてから企画を下さい。
場当たり的で大風呂敷広げたような企画がうまく回らないのは当然で、かつ何度も経験済みのはずでしょう。
給料・休み時間はカットしておいて、無駄な経費はスルーできる体質はどうなんでしょう?
一度「実験」しましたが、見事に経費で落ちましたね。「へー」としか言い様がないです。

4 :
NAx行ってるんだけどさ、初心者コースから上がれない。
ボレーもフォアバックも全然方向定まらない明らかに俺より下手な
女性がいつのまにか上がってるし基準がわからなすぎ。
コーチが話しかけるのも女性ばかりだしな。
辞めようかな・・・

5 :
男で初心者長いのはキツイね。
初級ならまだしも・・・
他に通えるスクールないの?

6 :
フロントがバカばっかり
態度も横柄で最悪

7 :
初心者コースに居ますが、中級との壁は厚くもういつも居る顔ばかりになっている。
コーチに週一でこのままどうでしょうって聞いてみたら
正直なところ週一でこれ以上の上達は皆ほぼ無理ですね。仕方無いですよと笑ってた。
週3で毎回1時間でも少ないとさ。
スクールってなんか、、、、まあそういうもんだけどさ。
他にスポーツが無いからやってるけど、飽きてきたら
サクっと辞める決心はついた。

8 :
初心者の次が中級のスクールってすごくない?
レベルや運動能力によるけど、
週1では現状維持が精一杯というのはほぼ事実。
週3時間で上達は難しいと思うよ。自主練しないとね。。
俺は週1で中級までは行ったけど、
中上に上がるには、週1じゃ無理だった。週数回やるようになってから上がった。
週1ってことは、スキルアップを目指していると言うよりは、
スクール自体が趣味というか軽くお楽しみなんだから、
自分のレベルに合ったクラスでいいと思う。
飽きたら曜日やスクール変えてみるとか。

9 :
ト言うことは
有る程度行ったら辞めるべきか

10 :
スクール行っているなら同じレベルがいるだろ?
歳とか関係無いし、それ以外で会うようにする必要はないような打ち合える仲間作れ。
場所とって、ボールに少しでも触れるべき。
そういう人がいるかどうかで伸びが違う


11 :
保守

12 :
下手なのに上がってきたオヤジ2名うざい
2名下手が入るだけで、テニスにならん
打った気しね〜 ストレスフル

13 :
スポーツフィットネスクラブ系のテニスクルは駄目です。
@生徒レベル最弱    上級?うそでしょあなた方。フォーム見てよ
Aコーチレベル低い  ミス大杉。口下手。市民大会でもあまり勝てない
B料金は安い    だから決めたがそれだけ・・専門系に戻ろとオモ
C環境が整わない  ボールとか悪い。


14 :
Nに通ってるけど、ここのKってコーチが女に声かけまくり。
どうにかならんのか。アレ。

15 :
4のかたどこのNAхに通ってるんですかー?自分も通ってるのですが。

16 :
くされテニススクールはさっさと辞めるべし!
他のスクールへR。
または1人で壁打ちでもやってろ。w

17 :
腐ってないスクールなんてあるの?
男だったら女に話しかけるほうがいいお
週一で上達????????????????
今の3倍の給料もらったらもっとしっかり教えるよ。女の子ならもっと丁寧に
手取り足取り手を添えて教えるお。

18 :
漏れ週2回、家族週1で通っているのだが、
複数受講割引や家族割引など割引制度がない今のスクールに大不満
同じくらいの距離に割引のあるスクルあるのだが
今のスクルのコーチのレベルに満足してて移籍しないまま1年半
あぁ〜どうしよう〜〜

19 :
試しによそのスクールに、家族か自分か1コマだけ行ってみたら?
割引がないんなら、ためしてみても損はないのでは?

20 :
基本もろくに出来てないのに
上のクラスに無理やり上がろうとする初心R!
わがままもいい加減にしろ!うさい!

21 :
振り替えで初めて違うコーチになったけど、やる気ある!?えー、これで教えてるの!?って感じだった。
これが普通なのかな?いつものコーチは親切丁寧なのに。

22 :
うちのコーチは手本は見せるけど、
やらせてみて悪くても全く指摘しない。
近いだけで選んだのは間違いだった。
もうちょいここに居てもう限界だ、と思ったら辞める。

23 :
>>20
ウザイばばあが上がっていなくなったら楽しくなるよ。
>>21
コーチによる違いってあるよね。
好きなコーチがいる人は同じコーチのクラスに振替てるみたいだね。
>>22
スクールでもコーチで違うから、
別のクラスに行ってみてもいいかもね。
ダメだったら、よそに行こう〜。

24 :
引越を機にスクールを変わったんだが、コーチの発言に???
「ん〜、すごいですねぇ。」
「すごい! なんてうまい!」
「いいですねいいですねぇ〜。」
自分ではバランス崩してしまった、とか
今のはバックハンドが適正なのに無理やりまわりこんじゃった、、、とか思ってるのに、
コーチの口からでるのは褒め言葉ばっかり・・・・。
初中級のしょぼいレベルだからって生徒のことなめてない?
このクラスでこの程度できれば「上出来・おじょうず」みたいな褒められ方で
はっきり言って萎える。
褒められてるのにもっとちゃんと教えてくれとも言えないし・・・
自分の受取り方が歪んでるのか??
褒めて育てるって方針のスクールだったら自分には合わないな。
振替で他のコーチの様子を確かめるけど。

25 :
他のコーチは違うと思うよ。
振替で、見えてくるといいね。

26 :
>>25
ありがとう。
やっぱ変だよね?褒めるばっかのコーチって。
前のスクールでは口がすっぱくなるほど小言言われてたからすごい違和感でさ。
前の鬼コーチが懐かすぃ。。

27 :
>>26
参考までに俺の場合。
前がかなりいいコーチで、次が褒め倒し系、今が鬼コーチ。
褒め倒し系に変わったとき、正直に「もっと【コーチ】をしてくれ。」って言った。
けど、
本人の性格なのか上手く出来なかった。が、慣れた。
慣れた頃に今の鬼コーチに変わって、褒め系を気に入っていた常連や付いていけない生徒がほとんど辞めた。
今残っているのは俺含めて4人。
最初は鬼に俺もついていけんと思った。が、また慣れた。
時期的なものや練習量、合う合わないもあると思うが、
鬼になってから最もテニスが劇的に伸びた。
コーチとして優れていたのは最初のコーチ、
プレーヤーとして最も優れていたのは、2番目の褒め系のコーチ。
見て盗むという意味では、褒め系のコーチはよかった。
俺が盗めるほど上手くなかったんだけどw

28 :
>>27
なるほどね、慣れもあるよね
そして自分がその気になればコーチングからじゃなく盗むという形でも学べる、か。
いいこと言うなぁ〜
褒め系を気に入っている常連という図にぞっとしてしまったw 
辞めてくれてよかったんじゃ? 4人という少人数もラッキーだしね。
ありがとう、とても参考になったよ。

29 :
振替が月2回まで取れたのに今度から月1回までしか取れなくなる。2回目以降に
振替取りたければ有料になるらしい。
仕事帰りに通うリーマンとしては残業で行けない場合があるからちとつらい。
他のスクール探してみようっと。

30 :
俺のところは、8回中無料振替は2回まで。3・4回目は有料。
5回以上は不可。だよ。融通利かないスクールだよ、全く。

31 :
自分ところは8回中全部無料振替おK
平日昼間の安いクラスに登録して全部土日ナイターに出ることもできる
(土日ナイターが満員だったらどうしようもないが満員で断られたこと10回中3回くらい)

32 :
しかも振替差額なし!

33 :
それは羨ましいね。
どこらへんのスクール?

34 :
>>33
豊島区です
自分は>>19なんですが、
この振替システムやコーチには満足してるんですが複数受講割引・家族割引がないのがツライ
移籍を考えている割引有のスクールは新宿区なんですが、
8回中4回まで振替無料可能、5回目以降は不可、振替差額ありという条件です
割引があれば年間7万円浮くので移籍にかなり心動かされてます
>>20さんの言うとおり1コマだけ参加してみようと思います
ホントは今のスクール辞めたくないんだけどなぁ…はぁ

35 :
アンカーミス 失礼しました
○ 自分は>>18なんですが
○ >>19さんの言うとおり

36 :
>>34
そうか。俺は>>1=>>19=>>30=>>33他もろもろだけど、全てを兼ね備えたスクールは難しいよね。
俺は割り引きなし、振替も厳しいスクールで、
料金も高いしいろいろイマイチなんだけど、一番近所だから妥協しているんだ。
4回振替無料なら、>>19にも書いたけどとりあえず試してみたら?
俺も、他のスクール試す気になって来たよ。

37 :
インドアコートの天井が低すぎてロブが打てんとです

38 :
>>37懐かしのひろしですinテニスコートhttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1094991555/l50
思い出した、あのスレいいよな!
で、あるらしいね!そういうスクール。
そういうスクールの人ってロブ打たないし、スマッシュ苦手だね。
サーブのトスも低かったりね。でもボレーや沈めるショットが上手くなるかもね!

39 :
>>36
たしかに全てを兼ね備えたスクールなんてないよな
自分でコーチ雇えって話になっちゃうよな
(そうできる経済力があったらどんなにいいか…!)
でも不満を言葉に出すことでだいぶ気持ちの整理がついたよ
愚痴につきあってくれてサンキュ 良スレ立ててくれたことにも感謝
12月中に無料体験に行って1月から1コマ通う決心ついたよ
そのときはまた報告に来るよ
地の利がいいってのも重要な条件だから妥協しちゃうのもわかるなぁ
自分はスクールは今の1箇所しか知らないんだけど何箇所か通ったことあるの?
(なんか色々詳しそうだからさ)

40 :
>>39
サンキュ。妥協せざるを得ないからこそグチるしかないんだよなー、俺w
スクールは通ったのは今のところだけ。プライベートは単発で数回雇ったことあり。
1.いいコーチに出会えて、2.仲間を作れて、3.続けられるなら、プライベートいいよ。
俺は3に不安があってプライベート継続契約はしてないけど。
意外と料金もスクールと変わらない。
コーチ側にしても、フリータイムにまるまる3000円/hはいい収入らしいよ。
(時給3000程度なら企業サラリーマンの俺の給料と変わらない。
 テニスコーチにしては3000/hは中堅以上の収入らしいよ。
 スクール通すと彼らの手元にはそんなに残らないみたいだ。
 仮にスクールから時給3000もらっているコーチがいたら、
 1日4レッスン実働6時間/日を週5日でも、週に9万で月に36万超になる。)
1回2時間6000円のコーチ代って仲間6人集まれば、1人1000円だ。
コート代に1000円プラスでいいのだから、スクール行くより生徒側も安くつく。
(コート代インドア2時間9000円としても、/6=1500だから。合計2500/2h。)

41 :
今日の午前中の雨の影響でレッスン中止・・・月曜ポシャリがけっこう多くてつまんねぇ
うちのスクールのコート、カーペットだから雨にはマジ弱い
>>40
2500/2hならうちのスクールの平日昼間の1回あたりのレッスン代だよ!
でもいいコーチってどこで見つけるの?
今のスクールのコーチにこっそり打診?
もしそうならうちのスクールのコーチは絶対無理そう・・固そうだから
引受けるコーチがいてくれたとして時間帯はコーチの都合?
平日昼間と言われても自分が無理だし、土日OKなコーチって想像つかないな
しかも自分と同じレベルの人間6人というのも俺にはちょっと難しいかな・・・
しかし定期的にコンスタントに開催できるのならこれほどいい方法はないな!情報thx.

42 :
屋外でカーペットって初めて聞いた。
平日ナイターや休日にプライベートやるコーチは多いよ。
探す手法はいろいろあるからこれは自分で考えてみてね。
人集めが難しいなら無理だろうけど。
プライベートで重要なのは、
無駄な仲介マージンをスクールに取られないこと、
信頼できるコーチに頼めること、自分達の都合で日時を決めれることだね。
スクールだと、決まった時間に決まったコーチで、
生徒はコーチを選べないからね。

43 :
オーナー除いて社員全員今月で入れ替えです。
理由は様々ですが、自分は受付でメンタル崩したので療養のため。
事務仕事をほとんど一人でもってた事の多忙さや煩雑さもあり、
仕事のやり残しや整理が追いついていない状況なので、
実際引き継ぐ人にかなり迷惑かけるかもと今更思ってます。
クレームもかなり頂きましたが正直頭がついていきません。
健忘がひどくなり、全てにメモを残さないと人並みの仕事ができなくなりました。
休みのなさと給料の安さも更に追い討ちとなりました。
本給だけでは生きていけないので休日にバイトしてます。
交通費も手を出してます。それでもカツカツな生活です。
以前持っていた趣味も時間や資金的に余裕がなくなり遠ざかった上、
今の精神状態では外出すらかなりしんどいです。
仕事場では食事も満足に摂れなくなりました。
今1日の食事は基本的には帰宅後の1食のみです。
お客さんの継続率はそれほど悪くないので自分としてはそれが唯一救いですが。

44 :
テニスチームゼ○
ハイパーテニスインフォメーションの仲間募集に毎週投稿。
ココはテニス仲間を募集する掲示板
生徒がほしいのはわかるが、かえって顰蹙をかうのがわからんのか?
TENNIS TEAM ZE○○
http://www.t-t-zero.com/
ハイパーテニスインフォメーション
http://tennisclub.ne.jp/?bp=3160
http://tennisclub.ne.jp/?bp=3159

45 :
あげ

46 :
一昨日の授業でダブルス組んだ糞ブスがむかついた
ダブルフォルトしまくるわリターン下手くそだわ前衛にいるくせに
ネット際に落ちた打球を拾いにいかないわ散々
他のペア同士はラリーが続く中、こっちだけブスが足引っ張りやがった
1ポイント取られたらペア交代するってルールだったんで全く練習にならんかった
一番最悪なのとペア組んだ
お前もう辞めろや

47 :
age

48 :
超お気に入りのコーチが辞めてしまった。新しいコーチが合わない。
テーマに沿った内容ではあるけど、他のものが疎かになってしまってる。
週1プレイヤー+初中級なんかじゃある程度満遍なくやってくれないと
途端に調子が悪くなる。全然疲れないし、この季節だと言うのに500ml
一本も空かないよ。前のコーチの時と人数は変わってないのに、前は1L
くらい必要だった。
自分がスパルタコーチに向いてるのは分かってるし、このコーチみたいに
1つのテーマをじっくりみっちりするのも悪くはないけど、ストローク使うのが
ゲームの時だけって・・・。この曜日この時間じゃないと通えないから
初中級にいる間はこのコーチの下でやって行かなくちゃいけない・・・orz

49 :
ネガティブに考えてもしょうがない
置かれた状況下のなか自分で考えてやるしかない
俺だって週1の初中級や

50 :
>>48
パームとか吉田記念とか、選手養成系のスクールに入ったら?
2Lくらい必要かもよ?w

51 :
うちのコーチ不倫してるところ目撃してしまった。結婚してたのも意外だったけど不倫までしてるとは。モテそうにもないブタなのに。見方が変わりました

52 :
ふーん

53 :
元気とヒマと予算が有れば、週3くらいはやりたいね。
週1のレッスンだけではかなり限界がある。
もちろんスクールもピンキリだろうけど。

54 :
不倫の話しかと思った。
週3は、ヤヴァイよね。

55 :
ああ、確かに。
書いた俺が読んでもそう思えたw
そんなにかねも体力もないよ。

56 :
巣鴨の三菱養和、受講料は激安だけど、コーチは生徒に打たせているだけで
個別のアドバイスは皆無。安かろう悪かろうの典型だな。

57 :
首都圏じゃないが昨日のクラスのウザイ不細工ババァについて
ババァが群れてるクラス(中級)に振替で入った(そんなとこに入ったのがそもそもの間違いだった)
その中の一人ペラペラベラベラうるさい不細工チビデブRがいる
テニスのレベルはハッキリ言ってドヘタ。
どっからどうみてもテニスの動きじゃないし打つとき蟹股になるお笑いショット
サーブなんてもはやギャグレベル
そんなドシロウトウザRが俺のショットにけちつけやがったいきさつを
コーチとボレストやった時のこと。俺はストローク
実は前日2時間、今日も連荘で練習して流石に疲労の蓄積もあってか精度が落ちてた
勿論決まる時の回数のが多いが、思ったところに制球が効かない打球もちらほら何個か
で、終わった後そのクソRが一言
ババァ「怖い」
俺(はい??)心の声
それもそのはず。
なぜならそのR、順番来るまで待ってるとき、ボレー係りやってたコーチの真横のコート外に
ステイしてたからだ。(コーチ:デュースサイドのサービスエリアの中。R:そのすぐ隣の外)
その上、そこんところ仕切りネットがあるのでなおさら狭い
だから、そんなとこ居てたら俺の打球がそっちに何球か行ったりするのは当たり前
当たりたくないならベースラインのもっと後ろに居とけっつーんだよボケが
そんな常識も知らずコーチとベラベラしゃべりたいのを棚に上げといてドシロウトの
お笑いテニスRの分際がなにほざいてんのかと
まあ俺は元々そんなカスRなんぞハナから眼中にないので、ヘラヘラって作り笑いで
受け流したが、流石に内心はむかついてた
で、その後ダブルスの練習でそのウザRとペアに
このR、コンビネーションがまるっきりダメで、こっちがセンターに来た球をケアでラインをわったので
サイドチェンジしたんだが、そのばばあボケっとしてたようでチェンジせずポイントをとられた。
その後コーチにだめだし喰らう始末
またサービスダッシュでも、でしゃばりぐせがあるのか俺より前に出やがる
だから逆陣形になりまくり

もうてめーはテニス辞めろや

58 :
>>57
お前がババア達からも見下されてるのは良くわかった。
あ、ネチネチと他スレにも書き込むのヤメてくれる?
お前自身に問題があるんだよ、ヘタレ。

59 :
>>58
は?
書いてねえし
で何が問題あるの?
当たりたくねえなら当たらないところにステイしとくのは当然だろバカが

60 :
自分でわかってるみたいだけど、そんなクラスに出たのが間違いだね。

61 :
ああ後悔したさ
知ってりゃ最初からいってないし
振替ゆうても仕事だのなんだの都合あるからな
そんな簡単に好きなとこ入れるわけじゃないし、メンツも良く知らん
つーか大体このクラス自体中級なのにババァの腕はどいつもこいつも素人なみ
運動量もカスだからすぐあきらめる
そんな不細工Rが人のショットけちつけるわけだからな
競技向上でやってる者からするとてめーみたいなヌルヌルババァに言われたくねえってなるわ
てめーの居場所の悪さを棚に上げといてざけたこと抜かすんだからタチ悪い
これだからヌルヌルババァはむかつく

62 :
>>56
養和だけで上手くなれると勘違いして通っている人多いよね〜んなわけないし。
上手な人たちはみんな外で仲間作ったり、プライベート頼んだりして週3以上やってる。
あそこはちょっと息抜き+お風呂って感じ。

63 :
振替いくと何かとこのウザババァがおるんだよな
もうブッサイクだし醜い体型だし
それでいて立場と年を考えてないナリ
ハッキリいってみないようにしてるもん。キモすぎるから
動きは思わず笑っちまいそうになるドタバタガニマタだし
何でこいつが中級なのかわからん

64 :
うちの担当コーチ
毎期、1回目と2回目はストローク中心のレッスンなんだが、ストロークはほとんどなし。
生徒同士のウォーミングアップが終わったら、コーチからの球出しで
フォア&バックのストローク(最初ストレート、次がクロス)。
次はローテーションを組んで、コーチとボレー&ストローク。
余っている生徒は隣のコートで生徒同士で、ボレー&ストローク。
ラリーは全くなし。
本当はクラス変えたいけど、気の合う仲間が多いし、2面使えるから変えられない。
先日、そのコーチが欠席で、代わりのコーチがレッスンしてくれたけど、ラリー
を沢山してくれて良かった。
代わりのコーチいわく「ボレー&ストロークの方が、レッスンするコーチは楽なんですよ」
なんだと。
ラリーをそれなりにしないと、レッスンを受けている感じもしないし、試合形式になった
ときに不安になる。

65 :
>>63
最悪だなそのばばあ

66 :
ここ一年のメニュー
・ウォーミングアップに生徒同士のショートストローク
・コーチがベースラインに立って二人or四人一組で左右にポイポイと球出し
・コーチがネットから球出しでクロス、アプローチ(フォアでもスライス)、ボレー
・生徒同士でクロスのストローク、順番にコーチが2分くらい相手をする
・雁行陣vs平行陣の3〜5ポイント制のマッチ
・適当にペアを組んで2〜3ゲームのダブルスの総当り戦2〜3試合
こればっかで飽き飽きしてきた。
しかもオバちゃんばかりだから死んだ球しか返ってこない。
オバちゃんがメインだから息切らして走る事が無い。
基本的な事しか教えてくれない。ダブルスの時の陣形の組み方など戦術的な事を全く教えてくれない。
一年前に辞めたコーチの方が比較にならんほど実戦的で内容が濃かったなぁ。
もう来期から他のスクールに行くべく探さなくては。

67 :
横浜の本牧○民公園テニススクールはかなりイッテるらしいっすよ。
付近の壁うちで客引きしててはっきり断ると次の日からスクール関係者が
刃渡り20センチの刃物を何本も持ってきたり、(恐らく脅迫目的)嫌がらせしたりとすごい
っすよ。今年の頭ごろに公園で暴行事件あったんすけど案の定、スクール生
が練習してた人を挑発したのが原因だったらしい
フォームも木製ラケットの時代のものだし。コーチは歩きタバコ平気でしてるし。
自分たちが何してるにかわからないんですかね。

68 :
>>67
アンタどんだけ、恨みあんだよ。

> 刃渡り20センチの刃物を何本も持ってきたり、(恐らく脅迫目的)嫌がらせしたりとすごい

入会させるのが目的の脅迫行為だろ?
脅迫が目的なんて笑える。

69 :
刃物をもってきて見せるイコール脅迫ってこったろ?
たまに似たようなのあるよ。カッターナイフをポッケのなかで
かちかちさせたりするゴロツキ新宿にやまほどいるよ。
とはいえそれまぢ話?/ /67
//68はそこのスクールの奴っぽいな。

70 :
→アンタどんだけうらみあんだよ。
67//にしか書かれてないのに一回書かれただけで【どんだけ】って
形容詞、なんか事情知ってそうだな。

71 :
67〜70
まあまあケンカしない。
一応、こんど時間ができたらどういうことなのか僕がそのスクールに
確認するよ。なんで公園に来る人間にそんなことするのか。
 神奈川の方で遠いけどまず向こうの言い分を聞いてみるよ。

72 :
毎回16人でやるスクールってどうなのよ?

73 :
クラス変えろよ

74 :
昼の顔は〜青○ベルコモンズ テニスコーチ http://imepita.jp/2100708/571180
夜の顔は〜AV男優 http://imepita.jp/2100708/572710
http://imepita.jp/2100708/572380
明後日の、いいともの増刊号でチェキ。ショップリってやつ

75 :
失礼こちらに
http://imepita.jp/2100709/420630
http://imepita.jp/2100709/421980
http://imepita.jp/2100709/422460
http://imepita.jp/2100709/423040
コーチなかなかやるわ。

76 :
今度こそ〜
http://imepita.jp/20100709/420630
http://imepita.jp/20100709/421980
http://imepita.jp/20100709/422460
http://imepita.jp/20100709/423040


77 :
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100720-OYT9I00359.htm

78 :
コーチの方針なのか、スクールの方針なのかわからんがロングラリーをしない。
「今日はストロークです」と言うが結局は、ボレー・ストローク(コーチがボレー)。
生徒同士でやるときもボレー・ストローク。結局ロングラリーはなし。
仲のいいコーチに理由を聞いたら「コーチが面倒臭いからですよ。クソ暑い中
1日に何回もレッスンしなきゃならないから、いくら生徒が相手でもずっとラリー
してればバテちゃいますから。ボレーば楽なんですよ」だってさ。
それにしてもなぜ生徒同士でもロングをやらせないのか?
生徒同士は仲がいいし、1レッスンで2コート使えるので、その時間帯にいるんだが
コーチは交代してくれないかな。

79 :
age

80 :
昔、JSSってテニススクールがあったんだけど
そこの北野篤って人が従業員やコーチに給料未払い数千万??とかで
自己破産して、東京に逃げたって聞いてたんだけど!!!!
この前、相模原の市営のコートで、たぶん営利目的でレッスンしてたらしい!!!
そして、昔のスクール生である私たちになりふり構わず声掛けてくる!!!
自己破産しておいて、またスクールはじめるとか?妄想?
妄想でなければ、金あるなら、返してやれよ!!!
しっかし、どんだけ自分に自信あるのって感じ。
裏では、終わった人って言われてるの気が付いてないのか???
あんたが愛人につぎ込むお金のために、なんで協力しなくちゃいけないの??
最近、同じ相模原で、横山洋1とかいう人も
スクール生からお金搾取したあげく
はらませて、彼女のお金が底付いたからと逃げ回ってる最低男もいるそうで。
相模原のテニススクール?というか、一部テニスコーチが
ゴシップ大好きおばさんたちの間で罵詈雑言されてるの気が付いてないのかね?
ジュニアの間でも、なんか生理的に無理とか言われてたし。
しっかし、、テニスコーチって本当にあつかましいの多いね。

81 :
なんでもとれば試合に勝てるという教えのひねくれたかんがえかた

82 :
山中湖合宿たのすいぃー
北のも横山も知ってるーー!!!地元じゃ超有名人だし
だからぁ、女性に恨まれることしちゃいけないんだよーって教訓
コーチって平等に扱わないだけで恨まれるのに
球出し1球少ないだけで恨まれる世界で
生徒さんとかフロントさんとか身内に手を出したらアウトじゃん

83 :
テニスやるような活発なおなごは、
若くてもおばはんでもおばあちゃんでも
怖いんだおぉー

84 :
コーチのくせに
タバコ吸ってて、酒好きで、女癖悪るくて、お金にだらしなくって
いつもどっか痛いとか言って、急に休んだりする人って
なんか信用できない。
変な薬とかやってそう。
ジュニアのレッスンは特にやめてほしい。
悪影響。
どこか近所に、爽やかで健康的(タバコ吸わない)で
女やお金に狂ってない
まともなコーチいないものか?

85 :
いない

86 :
いるいるオレオレ

87 :

オレオレ詐欺

88 :
オレさま詐欺

89 :
生徒やフロントに手を出してもだめ
SNSやR系登録ばれるのもだめって、、、
じゃあ、コーチは誰と付き合えばいいのかな???
ゲイにでもなれと・・・・

90 :
>>84
>コーチのくせに
>タバコ吸ってて、酒好きで、女癖悪るくて、お金にだらしなくって
>いつもどっか痛いとか言って、急に休んだりする人って
コーチのくせに、っていうか、超典型的なスクールコーチじゃん。
多少、真剣に競技テニスやってたけど何らかの理由で挫折した人が
スクールのコーチになる(それくらいしか選択肢ない)わけで。

91 :
スクール生の独り言てスレが無くなってしまった(;Д;`)

92 :
最近、馬場のcはどう?

93 :
>>92
以前にはなかったイベントを行うなど、さまざまな試みをしているね
フロント・コーチも意識が変わったように思う
しかし不景気なので生徒数減ではないかな

94 :
イベントは前も多かったと思うけど
どんなイベントをやるようになったの?

95 :
本八幡のニッケコルトンに入ろうかと思ってるんですが、いいコーチいますか? あと、平日の夜とか混み具合はどうですか?

96 :
小田急線の経堂インドアは良い?

97 :
 すいません。なんか横浜市の木牧市民公園テニススクールのろーじんが
刃物振り回し、それを証拠として撮影した人物。ろーじんの仲間が襲ったらしい
けど、その後、どうなったの?ぼこぼこにされて病院?それともばらばらに
されて秩父山中に埋められた?

98 :
爽やかでも健康的でもなく、タバコを吸ってもいいし、女やお金に狂っててもいいから、
きちんとしたテニスの基礎技術を教えられる、まともなスクールコーチどこかにいないものか

99 :
レックインドアスクールの評判は?
誰か通ってるか知ってる人は居ませんか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テニスやってるBBAうぜえ (175)
【ATP若手・次代のトップ選手を語る】 (110)
 滋賀県のテニススクール (188)
【Tsvetana】 ツベタナ・ピロンコバ 【Pironkova】 (162)
カワユスな金髪女子テニス選手と言えば? (124)
【最強】都立高テニス その8【決定戦】 (146)
--log9.info------------------
【愚痴】KILLING FLOOR mori鯖スレ wave4【ニート】 (115)
BFBC2あるある (151)
そろそろXBOX360へ移民を考えよう (116)
朝鮮人R (120)
我が青春ポスタル2 (199)
ONLIVE (141)
SWAT4 質問スレ (171)
The Void (111)
【Zonbie】Rising Moon【RPG】 (116)
フライトシューティング隔離スレッド (166)
MACでおすすめのフライトシムて何????? (132)
■舗装部分に着陸だろ!■ (136)
オタク 養成ソフト (109)
1980円のやつどうお? (108)
好きなMANEUVERってな〜に? (111)
シエラホテール (120)
--log55.com------------------
『金色のガッシュ!!』雷句誠総合 6
【イチニッイチニッイチニッ】ジョジョ6部95巡目【イチニッイチニッ】
冨樫義博の幽遊白書 黒龍波141発目
修羅の門&修羅の刻 18勝目
【クロガネ】池沢春人【ものの歩】 Part.9
【ONE】モブサイコ100・REIGEN・魔界のオッサン
【見えざる帝国】BLEACH★1659【華撃団】
◆◆ 火の鳥総合スレッド 11◇◆