1read 100read
2013年06月おもちゃ71: TF非正規アイテム専用スレッド PART16 (779) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TF非正規アイテム専用スレッド PART16 (779)
【転載】Amazonでフィギュアが買えた奴94【禁止】 (255)
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part35 (169)
【Disney】カーズ【PIXAR】 (111)
トイズワークスコレクションにいてんご 1箱目 (818)
【SD】ガン消しについて語ろうマーク26【ガシャポン戦士】 (701)

TF非正規アイテム専用スレッド PART16


1 :2013/05/02 〜 最終レス :2013/06/12
前スレ

TF非正規アイテム専用スレッド PART15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1361449848/
古くは中国謎、最近ではファンプロやベストトイで、制作され続ける
トランスフォーマー非正規アイテムを語るスレです。

2 :
<非正規メーカー・ショップ一覧(アルファベット順)>
BeelzebossStudio
(p)ttp://blog.sina.com.cn/beelzeboss
代表作:Devil Horns CUSTOM KIT FOR CLASSIC CLIFFJUMPER (Classics版クリフジャンパーのアドオンパーツ)
BEST TOYS
公式サイト不明
代表作:TRANSFOR GO!! ENCO 05 06 KITS (G1版アイアンハイドとラチェットの頭部アドオンパーツ)
BTS.TOYS:代表作のコンボイトレーラーもファンプロに追い出されてしまった感のあるメーカー。Sonicronで起死回生なるか?
(p)ttp://btstoy.blogspot.com/
代表作:Classics Optimus Prime Trailerなど
CorbotV
(p)ttp://www.corbotv.com/
代表作:WAR AXE (Generations版WFCオプティマスプライム用のウォーアックスパーツ)
CrazyDevy:ヴィンテージをパワーアップを実現しよう!直売あり。
(p)ttp://www.crazydevy.com/
代表作:建設兵団強化装備・獣王の強化装備など
DRAWN STEEL HERO:ターゲットマスターのガレキ作成。ただし組み立てには相当な技術が必要。
(p)ttp://www.shapeways.com/shops/nevergrowingup
DREAMTOYS:もはや伝説。
(p)ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/3rd-party-unlicensed-41/dreamtoys-mp-02-cybertron-city-commander-upgrade-kit-pictorial-review-171731/
代表作:MP-02 Cybertron City Commander Upgrade Kit

3 :
FansProject:近年の非公式品の盛り上がりを牽引する横綱。City Commander Add On KitでTFファンの度肝を抜かせたことは有名。
ttp://www.fansproject.com/
代表作:TFXシリーズ・Crossfireシリーズなど
GEAR 4 TOYS:突如G1版アイアンハイドとラチェットの上半身アドオンパーツを発売した謎の軍団。直売あり。
ttp://www.gear4toys.com/
代表作:GT-01I・GT-01R
headrobots:ヘッドマスターを再販しない日本の独壇場に挑戦状をたたきつけた非公式界の蛇。
ttp://headrobots.com/
代表作:Hothead(Universe版ハードヘッドアドオンパーツ) など
iGear:何を血迷ったのか縮小MPを発売。しかしテレトランキットやカップヘッドキットなど面白アイテムも発売する風雲児。直売あり。(支払い方法:paypal)
ttp://www.igeartoys.com/
代表作:IG-TFシリーズ・PPシリーズなど
IMPOSSIBLE TOYS:クインテッサご用達のメーカー。細腕アーシー発売後の動き無し。直売も予定。
ttp://www.impossibletoys.com/
代表作:QUINT(クインテッサ星人)シリーズ・TRNSシリーズなど
JUSTiTOYS:本家極小TFシリーズよりスゴい極小TFを作っちまうミクロの決死戦。
ttp://www.justitoys.hk/
代表作:最小変形シリーズ
MakeToy:アップグレードタンクローリーを掲げ非正規品に参戦した日本期待の星。ジャイアントにも期待が高まる
ttp://www.maketoys.jp/
代表作:アップグレード タンクローリー

4 :
Mastermind Creations:ナイトモーファーシリーズ一本で行く漢道
ttp://mastermindcreation.blogspot.com/
代表作:Knight Morpherシリーズ
Megavolt Robot Factory:Classics版スタースクリーム用の戴冠式セットを発売したが以後活動なし。ゴーストスタスクよりゴーストな人たち。
ttp://www.facebook.com/pages/Megavolt-Robot-Factory/346369952048
代表作:Henkei Classics - Starscream - Coronation Custom Upgrade Kit
PerfectEffect:カセットロンをターゲットマスターに変えてしまった変態集団。リフレクターの注目度高し
ttp://blogs.yahoo.co.jp/perfecteffecttoy_jp/
代表作:PEシリーズ
Renderform:結局あれなんだったんだ?に愛の手を差し出す非公式界のナイチンゲール
ttp://www.renderform.com/
代表作:Sonic Boom Blast weapons pack(ユニバースブラスター武器パーツ)
TFC TOYS:中国の大型サイトTFCLUBの直接製作。非正規品の常識を超える巨大合体兵士Herculesを開発中
ttp://www.tfclub.com/
代表作:Herculesシリーズなど
Toyzz Unlimited:アニメイテッドアーシーアップグレードキット作成。だがアップグレードとは認めない
ttp://www.toyzzunlimited.com/
代表作:ArX-1 Polaris Upgrade Head
Unicron.com:ボットコンにも出展したが決して正規品ではない
ttp://unicron.com/
代表作:BBTS Exclusive Unicron.com Accessory Set 06など
xovergen productions:メカの戦で宇宙をひとつに
ttp://www.xovergen.com/ http://blogs.yahoo.co.jp/xovergen
代表作:グラソドパトリオット

5 :
単発一言でのメーカー・ショップ叩きはスルー推奨。
喰い下がっても返事はないぞ、そんなことより発注だ。

6 :
立て乙

7 :
ファンプロモーマス、合体パーツ&武装がコンテナを構成するっぽいな
前スレ>>999で書いた剣パーツを挟み込む上下のパネルが2枚1組で合わさって下駄になりそう
やっぱ腕ロボの太腿の隙間が目立つのが気になるなぁ
隙間埋めパーツも作って、一緒にコンテナに組み込んでくれれば良かったのに・・・

8 :
モーターマスターは他の四人に比べてオリジナルの面影だいぶ残ってるな

9 :
胸パーツが後部コンテナの下駄になるんか。
頭部の箱頭といい、旧玩具リスペクトパーツいいね。
しかし合体寺の背中の皮どうなるんか気になる

10 :
理由はわからないけどBBTSでもやっとカオスの予約取り始めたね
根拠はないけど発売近いってことなのかな

11 :
カオス7月とか非正規とはいえメーカーとして失格だろ
マジで一旦金返してほしい

12 :
遅れるにしてもこの間公式に5月と載せたばかりだからな
グダグダすぎる

13 :
maketoysの実勢作はfansprojectが掛け持ちしているだろうからしょうがない。

14 :
もう何月に出ると言われても信用できんわ
未定にしろよ

15 :
>>1
>>7
良く見てんなぁ
下駄は2枚1組じゃなくて天面底面それぞれのパネルが下駄(+ふくらはぎ?)になりそうじゃない?
コンテナ天面の後部はかかとの所っぽくて、剣のくびれの所の三角っぽいのが爪先かね?
あとモーマスの武器はコンテナ扉だね
もう見てるだけでお腹いっぱいになる情報量だわぁ

16 :
いよいよだなあ
どうかモーマスが150ドル以内に収まりますますように
しかし、この豪華仕様で本家が出せない合体キャラが揃えられるなんて夢のようだ

17 :
だが、メナゾールの合体後の頭が小さ過ぎやしないか?

18 :
>>13
ファンプロ・マケで製品の仕上がりが原型・設計・製造全部同じにはみえねえから
遅延理由は掛け持ちではなく、単にマケ側の設計・製造がちんたらやってんじゃないかと思う。
ブツ自体のデザインライン・表面仕上げが結構違うから中の人完全一致でもないんじゃないか

19 :
わざわざメーカー名変えてるならそのあたり一緒にはしないだろ
それぞれ特色出さないとならないのに

20 :
しかし、外人って合体嫌いだって聞いたけど、この合体ラッシュは何なんだ。

21 :
それよく言われるけどただの偏見だったような

22 :
マイケル・ベイが嫌いなのはわかる

23 :
ベイはTFファンから嫌われてるよ

24 :
このモタマスも牽引部分曲がらないんかな

25 :
>>24
コンテナ接続部分が多分腰だから曲がりそうな気もするけど、
車両とコンテナ間のクリアランスが無いから曲がっても左右に10度とかそんなもんかもね

26 :
>>15
下駄の構成はそれで合ってるっぽいね
モーマスの武器といい、お前さんも良く見てんなぁw
これだけヒンジや分割線が多いと、変形前後の想像が楽しいわ

27 :
>>26
やっぱ変形モノを発売前にアレコレ想像すんのは楽しいよね
腕組の2人は簡単めな変形だけど、モーマスは想像のしがいがある
腕組が6月7月だとモーマスは8月以降…待ち遠しいな

28 :
ToyWorldいろいろ来たな
ttp://www.toyworld.jp/

29 :
一枚増えてた
ttp://sphotos-d.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/600805_618242071528000_504460576_n.jpg

30 :
>>28
IDWオプティマスが意外とG1寄りでいいね
ブレインストームはファンプロともろかぶりか…
ランボルギーニウルスはスロットルボットチェイスか

31 :
合体戦士とかよりもカオスを早く作れやアホ

32 :
>>29
デザインがすごくFANSPROJECT風・・・

33 :
>>28
コンボイの頭がイマイチ好みじゃないなぁ
メガ様はアニメまんまですごい気に入ってるんだけど

34 :
youtubeにアップされてたファンプロ社内動画にマケトイ製品の試作品が映ってたけど、実際のところ何か関連あるんだろうか?
さりげなくメナゾールとコンピューティコンの合体ジョイントが一緒だったりすると嬉しいなぁ

35 :
>>28
ブレインストームかなりマッシブ体型だな
元のおもちゃだとヘッドマスターの中でいちばん華奢だったのに

36 :
ブレインストームは玩具準拠の顔デザインか
造形はTW版のほうが好きだけど、これってハードボーンと同じ大きさよな・・・?

37 :
ToyWorldのチェイスとブレインストーム、BBTSに追加画像来てた
チェイスが10月予定
http://www.bigbadtoystore.com/images/products/in/large/TOW10004.jpg
http://www.bigbadtoystore.com/images/products/out/large/TOW10004.jpg
http://www.bigbadtoystore.com/images/products/aux1/large/TOW10004.jpg
http://www.bigbadtoystore.com/images/products/aux2/large/TOW10004.jpg
ブレインストームは9月予定
http://www.bigbadtoystore.com/images/products/aux1/large/TOW10003.jpg

38 :
>>37
最後のXウィングファイターは折れてるのがデフォなのかな?
しかしRーリもSUV作ってたのね、ポルシェカイエンてそんなに売れたのか

39 :
>>37
ちょwXウイングw
ハスブロ、タカラトミー、IDW、GM、タタ、VWに加えてディズニーまで・・・
いつか訴えられるぞToyWorldは・・・w

40 :
やっとHardboneと一緒に飾れる子が来るか
待ち遠しいな

41 :
toyworldのページクリックしたら他の写真も見れるのね。
IDWオプのビークルはカッチリというか、のっぺりと言うか・・・
http://www.toyworld.jp/pictures/2013/05/rDbcpg.jpg
http://www.toyworld.jp/pictures/2013/05/KpXnIm.jpg

42 :
>>41
これは間違い無く段差で底面擦るなw

43 :
いったいどうやったらこんなシャコタントラックになるんだww

44 :
箱過ぎるwwww

45 :
箱ンボイwww

46 :
TW-D01 2013
TW-D02 2013
TW-D03 2013
TW-D04 2013
TW-D05 2013
いやいやtoywoldいろいろ抱えすぎでしょ。ダイノボットだろうけど
延期の嵐よりSUVのやつとオプしっかり出してからにしようよ

47 :
それらはまだあくまで予定の段階だろうしオプとかSUVはもう原型公開されてる分
発表しておいて彩色サンプル来ても延々と発売延期しておきながら
次の製品の予定まで立てちゃうようなMAKEよりマシだからそんな気にならないだろ
toyworldのことだからオプとかもそれなりに早く来るだろうしさ

48 :
>箱ンボイwww
なにそのイボンコ並みのナイスネーミング

49 :
ジェットパワーと合わせて以前から気になってたアサルターも買ってみたけど良いねコレ。
カッチリとした可動と変形に色々俺変形も楽しめて、さらにダイキャストによる重量感もタップリで予想外と楽しめる。
久々に弄りまたくったよ。これはなかなか良い買い物をした。

50 :
>>41
ロボット状態の複雑さを考えると寧ろこのキレイな四角形にまとまる事は凄い事なのではなかろうか

51 :
アサルターはブロードサイドを今風にうまくアレンジしたなと思う
変形難度も強度もディフェンダーに比べて格段に良くなってた点もなかなか印象良かった

52 :
toywoldのダイノボット、楽しみだなぁ
グリムロックはともかく他メンバーのリニューアルなんか本家でそうないから
グリムロックもクラシック小さくて他のと並べられないから

53 :
>>26
でも破損の不安が・・・

54 :
アニメイテッドもグリだけ大きくて揃わなかったからなぁ。

55 :
>>41
シャコタンすぎるけど箱なのは俺は気にならんなぁ
初代リスペクトなら顔も似せて欲しかったけど

56 :
チマンショップが新旧両サイト共に逝った模様

57 :
>>56
初めて聞いたんだがチマンってどこだっけ?

58 :
>>56
連休前からおかしかったがみまかられたか

59 :
>>56
あーあのホイルジャックとオプほしかったんだけどなぁ

60 :
>>56
chimungmungか。
わかりづらいわ。

61 :
顔w
ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/3rd-party-unlicensed-41/igear-miniwarrior-rocky-stinger-red-baron-and-busta-prototype-images-177406/

62 :
すくなくともバンブルの頭部はアド系で出そうだな
これはちょっと厳しい

63 :
割と大きめのブローンよりもデカイじゃねーか
ヘンケイバンブルと同サイズくらい?
小さめのワーゲンバンブルが手に入ると思ったのにこれじゃ要らないかな

64 :
>>61
ワロタなんじゃこりゃw
造形もだけどバンブル&クリフはもうちょい小さくて良かったのに・・・
逆にウィリーは妙に小さいしよく分からんw
ビークルモードのほうでスケール合わせちゃったのかな?
残るパワーグライドも頭部造形が微妙だしX-Transbotsの持ってればいらんな
せっかく良いシリーズだったのにもったいねえな

65 :
原型師というか設計担当変わったのかな
ギアーズまでは良かったのに雰囲気変わり過ぎたろ

66 :
なんというか、恐ろしく微妙な出来だな…
こりゃビーチコンバー、ギアーズまでで手を引いた方が懸命かな
メナゾール、プレダキング、コンピューティコン、ダイノボットと
各社大物が控えまくってるから絶滅に備えないと

67 :
>>66
誰が上手い事を言えと

68 :
ウィーリーも別に小さくする必要なかったのに。

69 :
ビーチコンバー、ギアーズまでに比べて明らかにダサくなってるわ。
パワーグライド、ウィーリー楽しみだったのにどっちも微妙。

70 :
箱ンボイ、ロボットモードは物凄い好みだわあ。
正にドストライク!
ビークルモードもややのっぺりしてるけど嫌いじゃない。
色が付けばイメージ変わるかもな。

71 :
>>70
色が付いたよ
http://tformers.net/g/generated/20035/New%20Color%20Image%20of%20ToyWorld%20TW-02%20IDW%20Prime%20Shows%20Robot%20Mode%20Details%20Image%20(0)__scaled_600.jpg

72 :
あとは運悪く本家とバッティングしないことを祈るのみだな…

73 :
バルクヘッド用ウェポンアップグレードキットが届いたので参考までに
材質は本体と似た物が使われていて強度も十分あります
http://uproda.2ch-library.com/663049uvH/lib663049.jpg
http://uproda.2ch-library.com/663050kbu/lib663050.jpg
http://uproda.2ch-library.com/663051FJS/lib663051.jpg
http://uproda.2ch-library.com/663052g4A/lib663052.jpg
http://uproda.2ch-library.com/6630532zj/lib663053.jpg
http://uproda.2ch-library.com/663054krM/lib663054.jpg
ただし後部アドオンバンパーは付けたら外すのが結構大変でした

74 :
>ただし後部アドオンバンパーは付けたら外すのが結構大変でした
非正規パーツによくあるな、そのパターンは。

75 :
いいなぁ、成型色、海外版けっこう好みなんだよね
FE国内にしちゃったから合わないのが残念だ

76 :
>>73
ノーマークだったけど、結構カッコイイね。
バルクヘッドの出来がいいから買って見るのもありかも。

77 :
予約してからえらい待たされますが、我慢、我慢
当初からすると結構変わったね、主に羽が
http://img854.imageshack.us/img854/9466/fr00.jpg
http://img202.imageshack.us/img202/8942/frgt00.jpg
http://www.tfw2005.com/transformers-news/attach/1/img116_1343507406.jpg

78 :
後FOCオプとマグ用トレーラー
シルエットだけの時、足首不安だったが良い感じ
https://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/575394_449410835157209_1104133742_n.jpg

79 :
>>78
こりゃかっこいいわ
日本版しか持ってないから塗装がひどいことになりそうだが
一部余り出てのくっつけてランチャーみたいな感じかねぇ

80 :
カッコイイけど、G1ウルトラマグナスとは別物になってるな

81 :
まあバトルタンカーみたいなもんだな
アレンジとアイデアを楽しみつつ残念気味な出来の本体を補完

82 :
>>77
大きいはずなのに並べても違和感無い

83 :
>>77
欲しくなってきた(´・ω・`)

84 :
明日、明後日と東京観光するんですが
非正規品扱ってるお店教えて下さい
マケトイの緑giant探してます

85 :
ttps://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn1/603810_596266713725381_559077613_n.jpg
アシがエロい

86 :
WU先生は何処へ向かっているんだろうなぁw

87 :
>>84
黄色ならアプコマで!

88 :
だらけでも行けば

89 :
Unique Toys 彩色画像出てたけど
下駄カラフル過ぎないか?
なんか緑のLEDが光っているように見えるのだが

90 :
>>89
砲身の中が光って床にも反射してるっぽいからLEDはいってるかもね。
あそこ光らす必要はあんまり無さそうだし、下駄だけ別の玩具っぽい色だね

91 :
スマン、画像ってどこで見える?
ってかユニークってHPとかあったりする?

92 :
これかな
ttp://www.robotkingdom.com/services/eshop/main.php?action=details&CatType=&II=WARLORD002&lang=us&CatID=

93 :
>>87
欲しいのは緑なんです
アプコマに問い合わせたら
緑は限定品では無いのでいつかは入荷すると思うが何時かわからないと言われました
>>88
まんだらけで探してみます

94 :
ジェットパワー楽しみにしていたが
もしかしてストオプには装着不能?

95 :
>>94
なんでそう思う?

96 :
自己解決しました。

97 :
ファンプロメナ蔵はモーマスいつ頃になるんだろうな
揃う前にカークラッシュが黄ばみ出さないか少し心配だぜ

98 :
秋じゃないの

99 :
UniqueToysのラムページ なんか他のメンバーと雰囲気が違うような気が
なんて言えばいいか、スマート過ぎると言うか、かっこよ過ぎると言うか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ウルトラ】500円サイズソフビ01【新定番!?】 (101)
ここにいる中年は負け組 (503)
フィギュア買うの止めたい奴が集まるスレ6 (206)
■□■ STiKFAS(スティックファス) 10箱目 ■□■ (592)
海賊戦隊ゴーカイジャー・歴代戦隊ロボ再販希望スレ (191)
あっ!あんっ!あんっ!ニートさん!ニートさんッ! (198)
--log9.info------------------
ネタ抜きで暗黒時代の阪神てどんな感じだったん? (694)
1番しょぼい2000本安打達成者を決めるスレ19 (116)
平成生まれが知らなさそうなことin野球殿堂板2 (136)
一番しょぼい開幕投手は? (150)
【安打製造機】 パチョレック 【ジェントルマン】 (145)
【定年55歳】 歴代の審判員を語る 【誤審】 (120)
巨人・阪神両方に在籍した人 (155)
読売は昔から日程が他球団より圧倒的に有利 2 (129)
また騙されて野球殿堂板まで来てくれたのか!!! (105)
チーム最強バッターの打順を過去のデータから検証 (122)
テレビ局はもっと昔のプロ野球映像を公開するべき (126)
レギュラーだった年が3年以下の選手 (204)
桑田真澄に相当するものを挙げて行くスレ (189)
今の選手が昔に来たら即再起不能!! (129)
1997年の阪神を語るスレ (113)
ここだけ1年前のスレ@野球殿堂板 (142)
--log55.com------------------
DQN車をみかけたらナンバーと車種を報告 19台目
【朗報】煽り運転の車カスは一発180日免停確定!【あおり運転】
新潟車情報 2018 [vol.698]
マツダコネクト総合スレ ver.76
【高速道路】350円の旅【タダに近い】105周目
【業者】ガラスコーティングスレ【依頼】16
【SN】オイルスレッド■80リットル【SM】
免許取消になった屑が再取得を目指すスレ欠格期間5年目