1read 100read
2013年06月鉄道総合546: 鉄道関係者の職務乗車証不正使用を監視するスレ (109) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【西】赤い青春18きっぷ45枚目【四】 (222)
なんで鉄ヲタは独身女性に嫌われるの?Part4 (441)
「私だ。火災である」 (113)
発車する列車の行き先が多い(少ない)駅 (175)
アニメの鉄道を語ってみるスレ 3両目 (857)
臨時列車に現れる極悪鉄軍団は蛆虫R! (104)

鉄道関係者の職務乗車証不正使用を監視するスレ


1 :2011/04/06 〜 最終レス :2013/06/03
ノーラッチ駅や直通電車などを利用して職パスを悪用し自社線以外の無賃乗車。
職パスで乗ってるのに立ってる一般人を差し置いて着席。
(不正とは違うけど)一般人が長蛇の列なのに券売機使わずみどりの窓口に並び社員証を提示して、しかもなんか内輪揉めしてる奴ら。
いい加減にしてくれ。


2 :
>>1
自己紹介乙
終了

3 :
>>1
社員ならまぁしょうがねぇよ。許せないのは議員どもだ。

4 :
JRのやつらは旅行に行けるくらい広範のパスがあるのに数百円ケチって不正とか腐ってるよな

5 :
国会議員は、有名なJRの無料パスだけじゃなくて、民鉄協からも私鉄全線のパスをもらっているからな

6 :
国会議員は一番のクソ。鉄道会社の社員より国会議員叩いた方が良いぞ。

7 :
選挙のときはペコペコして、当選したらふんぞり返っているからなw
本会議中は居眠りこいて、歳費は年間ン千万…

8 :
>>1
どうせお前も鉄道会社入ったらそれやるんだろ?
自己紹介乙

9 :
>>4
浦島太郎さんおはようございます。
国鉄は20年も前に民営化されましたよ?

10 :
国会議員が無料で乗れるのは職務の上でだけでしょ?
私生活でも乗れる鉄道職員とは意味合いが違う。

11 :
>浦島太郎さんおはようございます。
>国鉄は20年も前に民営化されましたよ?
揚げ足取り乙。
確かに民営化されたが、現状でもJR東日本やJR西日本は旅行に行けるくらい広範囲のパスだし(まあ西の場合は当初は区間パスだが)、
その他のJR会社だって四国全土、九州全土、北海道全土、とか、十分旅行に行ける範囲だろ。
JR東海だって営業距離はJR四国よりは大きいし。
そういえばJR貨物はJR全線の運賃・料金が半額になっていたのに2009年頃に廃止されたんだよな、かわいそうだ。マニアの多い会社なのに。

12 :
契約社員なら期間限定だし不正使用してもOKだろ。
正社員の不正は許されない。

13 :
不正乗車してる旅客すら捕まえきれないのに無理
車両に座ってても一般人からしたら社員かどうかもわからない
公営は廃止したところ多いけど実際は定期に処理が加えられているから実質乗車証と同じ機能
社員証ICだと全部サーバーに記録されている
本社で社員番号検索かけたら一発

14 :
公営は廃止したところ多いけど実際は定期に処理が加えられているから実質乗車証と同じ機能
↑そうなの? 都営は廃止されて、定期券が支給されてるって聞いたけど。

15 :
>>14
都営もまだ職乗あったような…
ただし勤務してる駅務区管内のみ有効だった気がするけど。

16 :
JRは職パスっていうけど
私鉄とか公営だと職乗っていうの?
まあJRでも正式名称は職務乗車証だけど。

17 :
>>16
ウチは私鉄だけど、通称は職パスで券面の隅っこに「職務乗車証」の文字で、
大きく書いてあるのは「●○線全線」と有効期限。
会社によっては職定と呼んでいるところもある。
>>10
民鉄協が国会議員に発行している乗車証に、職務に限定するような文言は一言も記されていない。
但し、一部で乗れない社局があるとか(かつては福岡市営地下鉄とか具体的に書いてあった)
急行料金などが必要な列車では急行券などを買ってくれみたいな
ことは書いてあったような気がする。

18 :
>>16
俺のところは上から
職務乗車証
24.3.31
社員番号
社員氏名
会社名 印

19 :
職定って呼ぶところは、正式名称が職務定期券なのだろうか

20 :
某K田えきのGSのOは、休みのたびに自社パス使いまくってるらしい。
いや悪いっつう訳じゃないんやけどな。

彼の態度はなかなかムカつくやつやからな

21 :
>>20
それもしかして特別乗車証という区間限定のパス?
自動改札通すだけなら態度なんかわからないし
昔はPRUに入っていれば他社局頭下げたら乗れたけど

22 :

オマワリが警察手帳を見せて有人改札を抜けていく報告は
コチラのスレでよろしいですか??


23 :
鉄道会社の社員より、警官の方が問題でしょ。
手帳持ってたら、無条件で乗れると思ってる香具師が多い。

24 :
>>23
「被疑者の尾行だ」とウソつかれれば、それまでなんだよな…orz

25 :
鉄警以外なら所属氏名聞いて警察署に問い合わせてきちんと言うなりなんなりせんとあかんなぁ

26 :
警察官って名札してないし
名前聞いてもまず教えてくれないよ

27 :
不正使用告白
http://www.geocities.jp/zero3vryu1p/saiyou.html#n

28 :
>>27
上着着るとかあるから東京西局と予想したら読むにしたがって、八王子支社立川駅所属みたいだな。

29 :
そういや、何故PRU加盟民鉄は他社でも自社パス掲示して頭下げて乗れたのが駄目になったんだ?

30 :
PRUは昔まで組合員証見せて通れたのに

31 :
>>30
図々しいと言うか、拡大解釈をしたヲタ社員が、ローカル私鉄やローカルバスに乗りまくってたからじゃない?
いい加減にもう止めましょう…みたいな感じで。中には印籠の如く使っていた香具師がいたからなぁ。

32 :
>名前聞いてもまず教えてくれないよ
それはない
警職法6-4で手帳提示と官名・職名・氏名・目的の回答義務がある
提示拒否は同法6-3で業務妨害と同等に扱われる

33 :
警官が(聞かれたら)名前開示義務があるのは、職務質問したり誰かを逮捕したりする時だよね?
例えば、俺が、警官に苦情を言いに行って、その警官の態度があり得ない悪さだったから、
警視庁にその警官の苦情を入れようとして「あなた、名前なんですか」と聞く。
この場合は、警官側に氏名開示義務はないはず。

34 :
>>33
そんなことはない
件のケースなら、駅員(施設管理者側)から求められたら回答義務はあるよ
あと、警察手帳の提示も警察手帳規則で定められてる(まぁ、訓示規程みたいなものだけど)
>この場合は、警官側に氏名開示義務はないはず。
状況が違う

35 :
どうでもいいけど、いい加減相互乗車やめぃ!

36 :
>>35
とっくに止めてますが…

37 :
職パスで他社線が乗れなくなったのって、職パスで近鉄電車に乗って事故に遭遇して責任問題がややこしくなったからって本当?

38 :
駅員に道を聞く旅客は甘えすぎ、池沼
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1305543962/l50

39 :
駅員に遺失物を届ける旅客は処刑されるべき
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1305682042/l50
駅員に道を聞く旅客は甘えすぎ、池沼
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1305543962/l50
JR東日本への苦情は正社員と本社のみにしては?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1299979942/l50

40 :
>>19
うちは職務乗車証(職定)だけど
>>35-36
でも実際に改札来たら通すけどね。どーせ俺の金じゃないしw

41 :
むかしはJRのパスで全私鉄、私鉄のパスで全JRも乗れたし、
私鉄のパスで他社私鉄も乗れた。
いつの間にかダメになったんだ?
某社のパスで近鉄線に載っていて事故に遭遇して
「無料で乗っていた人間まで賠償する必要があるのかどうか」
みたいな議論が起きたのがきっかけって本当?
>>40
職務乗車証のどこに「定」があるんだ?

42 :
>>41
釣り?
JRどころか、国鉄末期からダメだったのでは?

43 :
>>42
ああごめんそうだった
JR発足した時点で
JR東のパスじゃ他社JR乗れなかったしね
古い先輩が「昔はこれでどの会社も乗れたんだよ」と言ってたもんで。
相当昔ってことか。

44 :
OEの特乗には散々お世話になりました。

45 :
OEってなんだ

46 :
>>45
Odakyu Electric Railway
特別乗車証という意味
この特別乗車証は区間指定されている乗車証

47 :
>>29>>37
当時の営団地下鉄の社員が不正乗車をしていたのが発覚したからと聞いたが、
どこぞの鉄ヲタが鉄道事業者にタレこんだのが原因とも聞く
関西の私鉄も同様の理由で相互利用が出来ず、
阪急グループ内の相互乗車は出来なくなってる
>>46
小田急も美味しかったんだよなぁ(遠い目)
職定一枚あれば箱根の温泉地まで無料でいけるし
JRの運賃を差額で払えば、下田や修善寺にも破格で行けた
勿論今の小田急は相互乗車が禁止されていてグループのバスも乗れない

48 :
日勤教育

49 :
都交の職パス廃止の理由が、都議が騒いだからって聞いた。

50 :
小田急箱根HDは今も相互に乗れた気がする。
箱根登山バスの社員でも
箱根登山電車や芦ノ湖海賊船や箱根ロープウエイに載れたような

51 :
西鉄グループは社員証が磁気券になってて、電車と直営バス路線(高速除く)乗り放題。
でも市川の西鉄物流に勤めてる俺には、使いようが無い…

52 :
>>49
パン屋さんな
これで大阪や名古屋も公営は職乗が無くなった

53 :
不正乗車でも何でもないのに、着席して何が悪いんだろ?

54 :
都営は職パスあるだろ。
こないだ「都営線全線」みたいな定期券情報乗っけたPASMO持ってきた人いたよ。

55 :
GOGO

56 :
>>54
券売機や窓口で買える全線定期券では
メトロもあるし

57 :
sage

58 :
>>1以外、他に監視してる奴いるの?

59 :
>>54
それはね多分生保とか池沼パスだよ

60 :
60

61 :
東社員?の不正暴露?
ttp://douseiai.dousetsu.com/saiyou.html#m

62 :
>61
どうせ、元GSでしょう。現職でこんなこと暴露したら
解雇だよ

63 :
> GSなら許されるが、正社員が一般の旅客を無視して座って、果たしていいのであろうか。
> 固定給であるGSは、同じ給料なら旅客が少ないほうがいいわけで。
>学校でもきちんと「落し物は届けてはダメ」と教育してほしいものだ。
>そういう旅客には「え、2時に列車は走っていませんよ」と言う事にしていて、今の所苦情は貰っていない。
>契約社員は正社員の8割分の給料だとしたら、 責任感も8割なわけで。 いや終身雇用の保障を差し引いて、5割くらいの責任しかない。
>「マナーと言うなら、女性専用車両に乗っている男性を追い出さない、というのがマナーだけど」
GSとはいえこんな香具師がいたのか・・・

64 :
>>62
「自分が不正をした」と書いてるわけではないのに解雇なんてありえるのか?

65 :
えぐい不正が行われている
面白いスレなんで上げ

66 :
まかり通っているから上げ

67 :
壊れた踏切で、車を誘導 ドンピシャのタイミングで電車に轢かせたJR社員2人を書類送検
JR社員2人を書類送検 新潟の踏切死亡事故
 今年2月に新潟県津南町のJR飯山線踏切で、同県小千谷市の団体職員田村哲三さん=当時(59)=のライトバンが列車と衝突し、
田村さんが死亡した事故で、新潟県警十日町署は19日、業務上過失致死などの疑いで、現場責任者だったJR東日本の男性社員(52)と、
副責任者だった男性社員(50)を書類送検した。
 同署は起訴を求める「厳重処分」の意見書を付けた。
 送検容疑は2月1日昼ごろ、警報機が故障していた踏切で、安全確認せずに車を踏切内に誘導して普通列車と衝突、
田村さんを死亡させた疑い。現場責任者が手動で遮断機を上げ、副責任者は反対側の遮断機の前にいた。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/306431.html
人殺して書類送検は甘い

68 :
鉄道関係者の撮り鉄はマナー最悪。
線路内のバラストに片足乗っけて撮影したり、
ホームから身を乗り出して撮影。
呆れる。だから事故が多いのか。
最近、大船駅で乱入写真が事務所のドアに貼ってある。
マナーを守らせる側がルールを破るのが珍しくなくなってきた。

69 :
良スレ上げ
JR社員が私鉄でキセルしまくっている

70 :
ルールを守らせる立場のの奴ほど
ルール違反がのさばっている

71 :
JR西日本は19日、明石駅の男性駅員(50)がICカードの不正発行などで、約8600万円を着服していたと発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120319-00000072-jij-soci
他の職員もやっている。その気があれば簡単に着服できるからな。

72 :
西武鉄道の社員は最悪だな。
バイトが正規で使っていて券詰まりになった時は窓処でいちいちチェックするくせに自分らはキセル。

73 :
ルールを守らせる側の実態は 犯罪者www
他の職員もやってるだろ。裏でコソコソ 監視の届かない場所で簡単に実行できるからな。
着服8600万…他の7駅員も協力
JR西日本は19日、JR山陽線明石駅の男性駅員(50)が定期券を不正に再発行するなどして、約5年8か月の間に659件、計約8600万円を着服していたと発表した。
同社は男性駅員を詐欺容疑などで兵庫県警にRした。不正に協力した7人の同僚駅員とともに、懲戒処分にする方針。
同社によると、男性駅員は、破損した磁気定期券を無料で交換できる手続きを悪用。
2006年6月〜今年2月の間に、破損した定期がないのに、架空の名前を使って再発行手続きをし、この定期を払い戻して現金を着服していた。
内規では、一日の業務が終わった後、回収した破損定期券と再発行記録の照合作業を行うことになっているが、照合は行われていなかった。
同社の柴田信常務は「管理体制が不十分だった。再発防止に努めたい」としている。
男性駅員は、不正で得た全額を受け取り、端末の操作などで協力した同僚駅員のうち20歳代の6人に40万〜90万円を渡したほか、飲食や旅行にも連れて行っていた。
男性駅員は「ギャンブルや旅行に使った」と話し、協力した駅員の1人は「男性駅員に嫌われたくなかった」と説明しているという。
(2012年3月20日00時24分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120319-OYT1T01030.htm

74 :
ルールを守らせる側の実態は ルール違反が横行
なぜなら乗客が自分に従順なほうがいいから
上げるよ このスレ支援


75 :
さらには引退間際の車両の部品を盗む。あげくのはてに鉄オタのせいにしていっちょ上がり。数年後転売。関係者しか考えられんよ

76 :
東京メトロ駅員、パスモ悪用しストーカー 履歴を投稿
東京メトロの30代の男性駅員が昨年、駅の業務用端末を使って、ストーカーの標的にしていた30代の女性の乗車履歴を引き出し、インターネット上に公開していたことがわかった。女性から被害の申告を受けた東京メトロは昨年3月、駅員を懲戒解雇した。
女性によると、駅員は2009年ごろから、帰宅時に女性の勤務先で待ち伏せるようになった。食事などにしつこく誘われ、夜道で尾行されたこともあった。
女性は、氏名や生年月日を登録する記名式のIC乗車券「PASMO(パスモ)」を使っていた。昨年2月、ネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」で自分の乗車履歴に関する投稿を発見。
自宅の最寄り駅など約1カ月間に利用した首都圏の9駅と乗降した日付、利用したバス会社名などが書き込まれていた。
うち1駅はRテル街に近いとして、男性と性的関係を持ったのではという事実無根の内容も書かれた。女性の名前はなかったが、事実上個人を特定できる内容だった。駅員は女性を一方的に知っていたという。
警視庁にストーカー被害として相談し、東京メトロに申告。駅員は会社の調査に、駅改札の端末で女性の乗車履歴を3日間で計10回調べ、自宅でネットに書き込んだと認めた。

77 :
家族乗車証の他人(家族以外)への貸与もここに含まれるのか?
会社名は伏せておくけど、某社で乗務員が拾得したパスケースに、某補佐家族名義の
家族乗車証と、別人(女)の記名式パスモが入っていたそうな…
これって、パスモの名義人が拾得して保管していたとかじゃなければ、
某補佐がパスモの名義人に貸与していたか、某補佐の家族が他人のパスモを
使っていたとかだよな?
某社では、何ヶ月か前に無賃乗車証の適正使用について(他社線で使わない・他人に貸与しないなど)
の文書が出ているのだけど、平社員ならともかく次期区長とも言われる補佐が
他人に家族乗車証を貸したりするのってどうなんだよ?
しかも、この補佐って通勤パスモの利用方についてあれこれ指導する立場の人間だぞ!
ねぇ、どうなんだい?
○木悦○補佐さんよぉ?
やっぱりもみ消しかw


78 :
逮捕しろ

79 :
保線

80 :
国鉄の乗車証は、小田急だけ使えなかった。
近鉄で関西・中部地区の他社を含む他社の乗車証が使えなかったのは、特急正面衝突事の時に他社の乗車証で
乗っていた人がいて、補償の際に揉めたから。
他車の乗車証の相互乗り入れをやめた理由の一つは、紀州鉄道潰し。
紀州鉄道は実質東京の不動産屋で、市ヶ谷の紀州鉄道本社などの従業員に職務乗車証を支給していたから。

81 :
>>80
本社と言うか、紀州鉄道不動産部ね。不動産部と言っても、鉄道より規模が大きいんだよね。

82 :
>>77
k´sei乙

83 :
国会議員による、JR無料パスによる指定席券の不正発券なども、このスレでおkですか?

84 :
別スレたてるか・・・

85 :
需要なし

86 :
って、1か月以上レスのつかないこのスレのこと言ってるのか?

87 :
市川

88 :


89 :
単なる妬み乙だろ

終了

90 :
チィース

91 :
2013年

92 :
宗バスから沖・琉バスまでチィ〜スしたやついる?

93 :
職務乗車証は廃止すべきなんだよ。
俺はJR東のグリーンスタッフ→正社員なれなくて子会社採用になりパスがなくなった。
今まで「パスがあるから客の気持ちが分からなかった」ことに気付いた。
パスがあれば自分で金払って電車に乗らないから
・きっぷをなくした客や途中下車の客の気持ちが分からなかった
・券売機に並んだりしないから客目線に立てなかった
・他
JR東が殿様商売と言われるのは
広大な範囲を乗れるパスがあるため社員が自分できっぷ買って電車に乗ることがないため(→客の気持ちや立場に立てない)じゃないだろうか?
まあ俺がこんなこと言っても
どうせ「正社員なれなかった僻みだろ」としか思われないんだろうけどな

94 :
職パス不正使用とはちょっと違うけど、中間改札での不正はあった。
私鉄とJRのラッチが繋がってる場合、私鉄窓口にJRのきっぷが来るわけだが、その着札(特に未入挟だが、入鋏済みでも限定条件下ならば再利用は可能)を私鉄駅社員が着服しちゃうとかね

95 :
基本、関東の乗車証で関西には乗れなかったしな。
東武の人に聞いた話。
北千住とか西新井で、都営に乗ろうとして東武の乗車証を出したら
テメエの所のバスに乗れ!
と怒鳴られたって。

96 :
そういや昔はバスにも乗れたのか。
今は、例えば西武鉄道のパスで西武バスには乗れないもんな
(堤が失脚する前、つまりつい数年前までは乗れたらしいが)

97 :
東京モノレール←→JR東日本は
互いにパスじゃ乗れないが、
阪神と阪急はどうなんだろうか

98 :
今はグループ間でもダメだったような

99 :
そうなのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JR東日本の体質 (116)
自動改札が普及する前ってキセルし放題だったの? (147)
鉄ヲタはなぜ変化を嫌う? (186)
配給シ電車シぴっぴ (126)
鉄ヲタはRーや恋愛はするの??また彼女は? (194)
いらないスレ (137)
--log9.info------------------
【今期こそ】FC東京バレーチーム part10【四強!】 (756)
【東レ/全日本】迫田さおり22【キュートなホクロ】 (229)
【久光製薬】中田久美 8【女性監督】 (594)
【BRA】ブラジル女子バレー総合 7【五輪2連覇】 (233)
【CUB】キューバ女子バレー総合 5【亡命問題】 (248)
大分三好ヴァイセアドラー Part7 (441)
△▼△久光製薬スプリングス Part37▲▽▲ (215)
━━━━━ NECレッドロケッツ Part60 ━━━━━ (317)
【CZE】チェコ女子バレー総合 2【プラハの春】 (116)
【古豪】誠英高校女子バレー部 1【三田尻】 (175)
岐阜農協その1 (197)
【POL】ポーランド男子総合 2【白鷲の翼】 (796)
【KOR】韓国男子バレー総合 2【韓流ペグ】 (105)
【ITA】イタリア女子バレー総合 7【WC2連覇】 (183)
VリーグRランキング (162)
【南米】アルゼンチン男子【世界最速コンビバレー】 (202)
--log55.com------------------
【サハラ】アフリカ史総合2【以南】
古代エジプトの謎
世界史板住民によるWikipedia執筆 第4版
歴代アメリカ合衆国大統領の通信簿
【三代】夏殷周を語る【理想】
初期イスラームについて語るスレ
探検の歴史
孔子って確かに仁義礼智を網羅する聖人だけどさ