1read 100read
2013年06月テレビ番組276: 世界一受けたい授業 ★8時限目 (873) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あいまいナ! (237)
東野・岡村の旅猿 〜プライベートでごめんなさい〜 22 (486)
あいまいナ! (237)
【本スレ】☆ ちちんぷいぷい -MBS- ★ 【Part.81】 (171)
S-1グランドチャンピオン2010 (361)
【関西】シャバダバの空に PART3【テレビ】 (268)

世界一受けたい授業 ★8時限目


1 :2010/04/23 〜 最終レス :2013/06/11
☆各界のスペシャリストが、目からウロコな授業を展開する新型アカデミック・バラエティ。
校長:堺正章 教頭:上田晋也 学級委員長:有田哲平
毎週土曜 19:56〜20:54 OA
http://www.ntv.co.jp/sekaju/
前スレ
世界一受けたい授業 ★7時限目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1215868936/

2 :
過去スレ
【マチャアキ】 世界一受けたい授業 【セカジュー】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1098506263/
世界一受けたい授業 ★2時限目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1122977435/
世界一受けたい授業 ★3時限目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1170970954/
世界一受けたい授業 ★4時限目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1189111138/
世界一受けたい授業 ★5時限目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1190467538/
世界一受けたい授業 ★6時限目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1208961857/
世界一受けたい授業 ★7時限目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1215868936/

3 :
3

4 :
ある所に若い男の大富豪がいました。彼は今年35才になります。35才を機に結婚をしようと思い、3人の候補を選びました。  
そして3人の候補にそれぞれ3千万円を渡し『そのお金を好きに使っていい。3ヶ月後に結婚相手を決める』と宣言しました。  
一人目の女性はお金を習い事や学校に使い『私はお金を自分の教養を上げる為に使いました。彼方の妻にふさわしい教養を身に付けるために…』と。  
二人目の女性はお金を株で増やし『私はお金を投資に使い、倍増させました。共に資産を増やせる私こそ妻にふさわしい』と。  
三人目の女性はそのお金に手を付けず『私はお金を使いませんでした。私はすべて彼方に任せて、従順にしたがう妻になります』と。  
   
そしてこの大富豪は一番胸の大きな女性を選びました。

5 :
昨日近所のどのスーパー行ってもシナモンが売り切れてた・・・

6 :
嵐効果なのか、かなり視聴率高かったからな

7 :
ひょっとして過去最高?

8 :
そうらしいね定例でも言われてる
特番でもっととってそうな気がしたが、
これまでの記録は19.1、今回が19.3で最高。

9 :
20100426
ttp://www.ntv.co.jp/info/press/pdf/press81.pdf
そして「世界一受けたい授業」が19.3%と番組最高視聴率をとりました。
2004年10月にスタートして以来、これまでの最高は2007年12月の19.1%で、
今回は久しぶりにこの数字を上回りました。先日NHKの幹部と話した際、
こういう番組こそNHKが作りたかったものだとおっしゃっていました。
しかし、民放の日本テレビだからこそ作れたと思っています。

10 :
07/12/08土
19.1% 19:57-20:54 NTV 世界一受けたい授業
10/04/24土
19.3% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業

11 :
先週は嵐祭りの二週目で、ゲスト松潤だったのもあるだろうな

12 :
<こんな人は自殺注意>
1、 部屋が汚い。片づけができない。仕方が分からない
2、 一日中カーテンを閉めて通気性が悪いので、埃がすぐたまるため掃除機がけも諦める
3、 ベットの下が汚い。底が一部割れて粉々になっててもほったらかしで使う
4、 散らかってるが食べ物や匂いのあるものは置かない
5、 本棚は触らないから綺麗だが、ラインナップが10年以上変化がなく色落ち埃まみれ
6、 学校の机やアルバイト先など、公共の場は綺麗に使うorする
7、 なので清潔かと思われて過去に友人を自分の家に入れて幻滅されたことがある
8、 資格勉強など、何をやっても中途半端で結果を出せない
9、 Rーでティッシュを使うのが面倒でそのままパンツに出す(男性のみ)
10、洗濯物はタンスに入れず、昼起きたら母親が置いていった畳んでるその中からチョイス
11、家に帰ると即効着ているものを脱いで、毛玉だらけの楽なジャージ姿になる
12、好きになったマイナー芸能人や子役・作品が、急に有名になると一気に冷めてしまう
13、ギリギリまでやらない。大学の履修登録で冷や汗をかいたことがある
14、昔の自分が痛くて思い出してああああとなる
15、ケンカはしない。怖いから先に謝る。外では絶対に不快な顔を見せない
16、悩み事は聞き役。自分の悩みは話さないのがデフォ
17、常に気を遣い、真面目でいい人に思われている。でも本当はぐーたら
18、元々はテレビっ子だけど最近ニュース以外ほどんど見なくなった
19、その代わり2chを一日12時間ぐらいしてる。置き換わっただけ
20、育ちは保守的で品が良く、酒・タバコ・パチンコなどを嫌う。飲み会・カラオケが嫌い、怖い
21、店員や他人のちょっとした品のない行動、横柄な態度に遭遇するとすぐ傷つき人間不信になる
22、飛行機の乗り方など、常識を知らない。それを知られるのが怖い
23、楽しいと感じることがなく趣味がない。ゲームやアニメももうやる気力が無い
24、服のセンスはあるのに自分でそのセンスを実現する能力がない
25、睡眠時間は8時間以上ないと体調崩す
26、手帳にスケジュールを書くなんて信じられない。想像しただけで疲れる
27、美容院や理髪店にいけない。自分で切るか行けて無言10分1000円カット
28、ロリ・ショタ・同性愛・性同一性障害等、特殊な性癖or障害を持つ

13 :
本日、関西は野球で放送なし

14 :
ゆとりゴミ番組

15 :
海のもくずと化したようなものに栄養があるなんて……

16 :
パセリみたいなもんだね

17 :
最近ネタ切れでしょうもない
全部早送り

18 :
最近いいネタが多いね
昨日も最高だった

19 :
てすと

20 :
しねゆとり

21 :
最近では漢字の由来のがおもしろかった

22 :
久しぶりに見たら太ってた子役が成長してた。そして少しやせた気がする

23 :
細山くん英語ペラペラなんだっけ

24 :
細山君は成長して丸くなったというか謙虚になった

25 :
>>24
丸くなるのは普通40代すぎでしょ。

26 :
武田鉄也が日本の歴史だとか国語だとか言って「漢字の成り立ち」をご教授してるが
あれ中国の歴史じゃんw
漢字が成り立つことに関しては日本の入る余地ゼロだと思うのだが

27 :
どんどん順調にあるある化しているな。
これ下請け制作しているのもあるあるの所なんじゃねぇの?

28 :
漢字の成り立ちに日本が関与してる余地がなぜ必要なの?
漢文も国語の中に含まれてるの知ってる?
それはいいとしても、複数の説のひとつをあたかも正解のように言うのはちょっと
問題ありの気がする。

29 :
柳原が石塚を「石塚くん」呼ばわりしてたのはナゼだろう。。。

30 :
>>29
同級生って設定だからだろ

31 :
【テレビ】必ず見たいテレビ番組は? 1位「世界一受けたい授業」、2位「熱血!平成教育学院」、3位「池上彰の学べるニュース」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273480025/
ttp://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100510/enn1005101622015-n2.htm

中学受験のポータルサイト「中学受験情報局」かしこい塾の使い方(http://www.e-juken.jp
を運営するスーパーウェブは、中学受験を考える小学生4年生から6年生のいる家庭を対象に、
必ず見るテレビ番組に関するアンケートを実施した。
その結果1位は、「世界一受けたい授業」(日本テレビ系)だった。
理由としては、「番組で取り上げられたテーマが、入試テストにも出るのではないか?」
「テレビを通して学習できる。」といった回答があったという。

32 :
たまにしか観ていないんだが、最近も“あはっ”の先生は出ている?

33 :
保護者が“子どもに見せたくない”番組、7年連続『ロンハー』がワースト首位
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100512-00000025-oric-ent
 日本PTA全国協議会は13日、小学5年生と中学2年生の保護者らを対象にした『子どもとメディアに関する
意識調査』のアンケート結果を発表。
一方の“見せたい”番組は4年連続で【世界一受けたい授業】(日本テレビ系)が1位となった。
 対照的な子どもに“見せたい”番組では、4年連続トップの『世界一〜』が「知識が豊富になる、学習の助けになる」
(58.5%)や「内容が役に立つ」(57.4%)という理由が挙げられている。

34 :
鯵を皮のほうを上にして皿に盛るというのは正しい盛り付け方なのか?
鯵はゼイゴがあるから皮を上にすると気持ち悪いと思うんだけど。

35 :
 

36 :
皮が上だと気持ちわるくて食べたくなくなる
朝食で皮を上にしてだされた伊豆の旅館 2度といってないよ

37 :
以前の回の影響でシナモン不足になったとこもあったようだけどさすがに緑茶不足にはならなかったのかな

38 :
緑茶はもともと大量に出回ってるしね。

39 :
一番下にあったので
あげ

40 :
ひょっとしたら俺が知らないだけかもしれんが
偏光板のことを液晶フィルタなんて普通言うか?

41 :
「俺くわしー指摘」をする前に
液晶について調べてみなさいよ
マ・ヌ・ケ


42 :
今日出てたモデルの子はなんて言うの? かわいかったな〜

43 :
丸岡いずみ

44 :
「手はおなかに置いてあげてくださーい」のとこ、一瞬見そびれちゃった
んだけど、多分誰かが柳原のおなかに自分の手を置いたんだよね?
置かれた柳原、というかあのシーン全体が妙に可愛くて笑ってしまった

45 :
桐野澪

46 :
>45 おお〜〜 この子だ!ありがと

47 :
この番組はスペシャルあんまりやらないで欲しいな。
宮崎ではSP放送しないから

48 :
イギリスのMI6かぁ

49 :
テッシーすべりまくってたな
やっぱ池上のほうがわかりやすいw

50 :
テッシー?ま、いいか。
そのテッシーは昔から見てるけど、いつか倒れるんじゃないかとハラハラして見てた。
こうゆうキャラだったのね。心配して損した。

51 :
前にラジオで池上さんと手嶋さんが出てたけど
仲良いせいか池上さんが手嶋さんに対する当たりが強くて
悪池上っぽくて面白かった

散々既出かもしれないけどBGMのセレクトが気になる
魚が出る映像だとサカナクションとかギョウザが映ると中華繋がりで
フライデーチャイナタウンとか唾液の話の時はカム(噛む)トゥギャザーとか

52 :
テーマソングがうるさい。
あの歌詞をあの悲しそうな歌い方をするのは、狂っている。
つまり、歌唱力がない。
誰だか知らないけれど、あの歌手はすべての曲を同じ調子で歌うはず。

53 :
水谷豊主演ドラマ熱中時代の主題歌で歌い手はフィンガー5
生まれる前のことだが大ヒットをいくつも飛ばしていることぐらいは知っている
まあ曲自体は学園天国とリンリンリリンで始まるやつしか知らんけど

54 :
フィンガー5…

55 :

♪ボクは先生だ〜〜

56 :
ファイバァ〜♪

57 :
>>52
歌っているのは、原田潤という当時9歳の少年。子供なので、歌唱力のなさは許してやってくれ。
もちろん>>53はガセネタ。フィンガー5は、もう少し歌はうまい。

58 :
大勘違いしてました…

59 :
ドンマイ
気持ちはすごいよく分かる

60 :
ついにネタ切れか?
トンデモ柳田センセをだしちゃいかんだろw
それと久本出しすぎ。

61 :
マンモス西が誰かわからないのに笑ってしまった

62 :
>>60
柳田って、むかつくんだよな
元ネタの漫画やアニメや特撮へのリスペクトが全然ないから

63 :
>>62
んだね。
柳田って科学の専門家でもない原作の人が知恵を絞って不可能を可能にして
楽しませてくれているのにそれを無理やりケチをつけて。
またケチをつける前提が原作が良く分からないから自分勝手に設定しやがるんだわ。
おまけに中途半端にみるから柳田自身のミスの多さを指摘される始末。
番組も末期に近付いたかなあ。

64 :
>>57
> 子供なので、歌唱力のなさは許してやってくれ。
ちがう、そういう意味ではない。
あの歌詞とあの声質は調和しないという意味。
そんな聞き苦しいものを繰り返し流すスタッフのセンスに
嫌悪したまで。

65 :
>>63
それは漫画世界の共同幻想だな。

66 :
>>65
共同幻想が問題じゃなくて柳田が原作に対してリスペクトがないこと
作品の一部分を見て見当違いのケチをつけて笑い物にしてるってのが問題なんだよ。
大体、髪形ひとつにケチつけたらほとんどの作品が笑い物になるな。
もっとも実況では誰もうけていなかったけどw

67 :
>>65
元ネタをよく知りもしないのに取り上げて、そもそもその元ネタ自体を誤解したまま取り上げて笑い物にしたりするから嫌われてるんだよ

68 :
>>64
お前以外気にしてないから別にいいんじゃないの?

69 :
ID:rwciJEqM0
ああ、同じ奴だったのか
レスして損したw

70 :
>>68
それがこのスレの総意なの?

過去にあの歌への不快感は何度と出ているが

71 :
うわ、きもちわるい…

72 :
この番組の生徒について思うんだけど。
関西芸人がよくでるけど、ソレのどこが面白いの?
今週なんか、FUJIWARAが出るっていうし。
webザ・テレビジョンで内容を知ったとき、頭にきて「芳醇」という食パン、
ウサ晴らしに今朝食べちゃったよ。
すっかり無くなったから、さあ、次はどの食パンにしようかな?
サンロイヤルブレッドかな、ふんわり食パンかな。

73 :
うわ、きもちわるい…

74 :
>>72
ランチパックは?

75 :
キチガイを見るのも遠くからだと悪くない

76 :
>>74
この番組では食パンのCMしかやらないので買わない。

77 :
今週は「天才! 志村どうぶつ園」の2時間SP.で休止かい!
どこのチャンネルでも、ここ数週間「特番」ばかりだ。
出演者も内容も似たりよったりの番組にはもうウンザリだ。
芸人を集めて騒げば良いというものではない。とにかくつまらない。
このままではテレビ離れがもっと進んでしまう。
原点に帰って、テレビにしかできない、内容ある番組を作ってほしい。

78 :
>>74
ぇ?この番組を支えてきたのはランチパックのCMだよ?

79 :
とにかくテーマソング大嫌いだ

80 :
俺はそれよりも番組開始の校長の意味不明な叫びのほうだな

81 :
久本がよく出るのもいやだわ

82 :
景気が良くなると良いのだが

83 :
レッツホニャララが意味不明でいやだ
だけど最初に1回だけだから我慢する
と書いた後80が書いてたのを発見、本当です

84 :
あと講師が出てきたとき「センセー!センセー!」と叫ぶのもちょっと不快

85 :
「マンセー!マンセー!」よりはいいかと。

86 :
意味不明な単語を使う掛け声なんて世の中いくらでもあるだろうに…

87 :
かす

88 :
てら

89 :
>>86
そんなに無いよ
昔からある掛け声は別にして

90 :
ホニャララ自体は○○みたいな
空欄を表す言葉として学校の先生がよく使ってた

91 :
ホニャララは聞いたことあるけど(久米宏?)、なんで毎回冒頭で言うのかわからない
というか言い方を含めて不快

92 :
今日はスタッフが夏休みを取るための再編集放送か。

93 :
池上はNHKやめた時に各局が声をかけただろ
テレ朝なんかはせっかくレギュラー番組作ったくらい
なのに視聴率が低いからと打ち切って、フジに池上を取られた上に丸パクリ番組作られてたけどw

94 :
本気のKYなのか、
TV用のキャラなのか分からんが
態度悪い子出てたな〜

95 :
ああ名前知らないけど小娘ね。
礼儀悪いのは素じゃないの?

96 :
バーローVSアンパンマン見たかった……

97 :
吉高由里子があんなキャラだったとは
ぶっちゃけ引いた

98 :
吉高由里子とか言う女優ブサイクだな

99 :
「あ、興味ないです」とかうざかたっな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もてもてナインティナイン Part17 (170)
大久保じゃあナイト (210)
有吉AKB共和国Part2 (417)
【村上龍】 カンブリア宮殿 Part4 【小池栄子】 (340)
もてもてナインティナイン Part17 (170)
いきなり!黄金伝説。part28 (258)
--log9.info------------------
【BOINC/WCG】洋楽聴きながら難病の解析しようぜ 20 (317)
The Rolling Stones/ローリング・ストーンズPart41 (281)
The Cardigans/カーディガンズ Vol 1 (202)
3 doors downのスレを一生懸命探しています (490)
*゚゚・*:.。..。.:*John Frusciante 24*:.。..。.:*・゚゚* (226)
アナライズ・アディクト・センチメンタル・ブルース (171)
■□Backstreet Boys Part.42□■ (180)
エコーアンドザバニーメンのオーシャンレイン (127)
GOO GOO DOLLS part6 (151)
【もうブリットポップしか愛せない】 (281)
Franz Ferdinand  おそらくpart11だろう (193)
Panic! At The Disco Part4 (780)
【BS】日本人の愛する洋楽アーティスト (130)
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[46★ (410)
Sarah Brightman サラ・ブライトマン Part.4 (206)
Kelly Clarkson ケリー・クラークソン (159)
--log55.com------------------
【SWAから】ハッセルブラッドSW その2【905まで】
【若狭塾】 ハイパーカメラ.com ★2【Tプラン】
【【【世界の中心で、銀塩をさけぶ】】】
僕もマニアになりたい!
現場監督は、
【SNS】トイカミックス招待スレッド【トイカメラ】
【ミノルタ】αアクセサリー【ソニー】
Nikon F4 スレッド その14