1read 100read
2013年06月コレクション491: 永谷園の東海道五十三次カード (144) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
映画のプロップ(小道具) (166)
【六国】香木を蒐集してる人いますか8個目【五味】 (350)
★マクドナルドのハッピーセットを語ろうPart3★ (205)
【トレカ限定】糞ディーラーを晒せ【偽善者】 (190)
めんこスレッド (134)
とんぼ玉を集めてる人はどこにいる? (182)

永谷園の東海道五十三次カード


1 :01/12/04 〜 最終レス :2012/07/12
数年前まで永谷園の商品には必ず入っていたあのカード、集めてた人は多いはす
今でも名画セット4種とバラ200枚ぐらいは持ってます

2 :


3 :
10枚か20枚集めると、シリーズセットと交換してくれるサービスで
念願の東海道53次をゲットしたよ。

4 :
集めてみたかったカードのひとつでした。
…小学生のころの話。無論集める予算などはなかったので、
そのままになってしまった。

5 :
いつも、途中で挫折してしまうコレクション。

6 :
そうですよね。
ふりかけだのお茶漬けの素なんて
毎回使うものではないので、
集まらないですよね。
…しかし>>1はどうやってそんなに集めたのやら…

7 :
>>1です
収集方法は至って単純
家族の他、親類縁者や友人に「集めてるから」と一声掛けといただけ
どの家庭にも必ず何枚か残ってるんですよ
それを有難く頂戴して数増やしていきました

8 :
あの集めてもらうプレゼントって
絶対あたりそう…
と思って応募しよう応募しようと思っているうちに
キャンペーンが終わってしまった
いつ終わったんだろう?

9 :
数年前に終わった。
ギリギリで応募したら、当たった。
あれ、確率約2分の1。

10 :
おれは、何ヶ月もかけてためたのに、2回もはずれたー
全員あたるもんだとおもてたのに。
なんで、おわったんだろ。けっこうたのしみだったのに

11 :
え、抽選だったっけ?
確かもれなく貰えたのじゃなかったっけ?

12 :
私には見える、見えるぞ!!
「つまらないスレをあげるな!」とか「パート10スレおめでとう」
等々の言葉が飛び交う日がいつか来るyo!

13 :
>>12
スレ違い?

14 :
>>11
>>3 を参照。
ついてくるカードをある程度集めて永谷園に送ると、
全そろいのカードがあたる、という企画でした。
発想としては、かなりよいものではないかと思います。

15 :
私も集めてたなー、懐かしい。
家の他に親戚や近所の人が「どうせ捨てるんだし、あげるよ」って
協力してくれたんで、かなりのセットがあったんだけど、
何回かの引っ越しでどっか行っちゃった。ちともったいない。
印象派のが好きだったー。

16 :
もってるけど、どの種類も全部そろってない。だぶってるの交換してほしいよ。

17 :
>>16
ウチにもダブりあるよ。交換する?

18 :
永谷園の交換サイトってないのかな

19 :
みんなで(ボランティアで)作るのはどうですか?
(できれば無料の)サイトを借りて、
リストやら何やらを交換するの。
簡単なものでよければ、エキサイトサークルで作るという手もあり。

20 :
みんなでっていうのは全員が働いた気になっていながら
実は一人が作っている罠。

21 :
懐かし過ぎてワラタ
集めて貰う(抽選だったのか?)やつで
ゴッホ、ゴーギャン、ルノアール、ドガなど印象派のカード2セット貰った。
思えば渋い高校生だった自分・・・。

22 :
あのカトケンのヒゲダンスCMでおなじみの
「味ぶし」ふりかけに入ってたやつ?

23 :
五十三次のカード、予備校の講師が3年かかって
集めたたとか言ってたな。。。

歴史オタクで友人がいなかったから集めるのに
苦労したとか

24 :
昔寮に住んでいたとき、朝食に永谷園のお茶つけがでていたので、
舎監に頼んでカードをまとめて貰った。
簡単に300枚溜まったので、コンプリートを2セット持っていたが、
金に困りオークションにて、5年後売却・・・・・



25 :
ルノワールとかもあったね。

26 :
10セット全部持ってる。

27 :
画集を買ったほうが手っ取り早いことに気がついた・・・
しかも、五十三次、印象派など、いくらでも売ってる・・・

28 :
懐かしいのう。
今見たら、五十三次と富岳三十六景と写楽と歌麿と4セット出てきた。
ヤフオクにでも出したら売れるだろうか?

29 :
竹久夢二2セット、日本の祭り、シルクロード、印象派、ゴッホ・ゴーギャン、
ルノワール、北斎2セット、写楽、歌麿、広重、プレゼント終了間際まで頑張って
これだけ集めたよ。抽選に外れたのは3回くらいかな。

30 :
あげとこう。
何かの役に立つかもしれないから。

31 :
チケット屋で広告テレカ買ったら、東海道五十三次のテレカが
混ざっていてた。こんなのも作られていたんだね。

32 :
ゴッホ、ゴーギャンとルノワールが当たったことがある
20年くらい前だけど
今でもこれらの絵画は見ただけで画家や作品名が瞬時に言える

33 :
もれなくもらえるものだと思っていた。
そういえば、ある時期から「もれなく」が「抽選」に変わったような、、、
だめだ、記憶があやふや。
日本もの(五十三と三十六)は実家にあるはず、探してみよっと。

34 :
こんな馬鹿らしいことはもうやめにします。

35 :
はでに はなさく かんたろはなび
   いとしい ももこもまっててくれた
たのしい とうかいどうえまき これにて
       おしまい

36 :
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19150925

37 :
高過ぎ・・・・・・・・・・・

38 :
1.東海道五十三次
2.喜多川歌麿
4.北斎
5.ルノワール
6.ゴッホ、ゴーギャン
7.マネ、セザンヌ、ドガ、スーラ
8.シルクロード
9.竹久夢ニ
を今でも箱入りで持っている。
1は、最初に貰ってもうボロボロ。
それ以外はパラフィン紙?でとめられたままで奇麗です。
3が写楽
10が日本の祭り なのかな?
それとももっと種類あったんでしょうか?

39 :
多分、それで全部では?
おいらは、1〜4持ってる。
送られてきたまま一度もあけずに取ってあるから多分きれい。
シルクロードは、確か中国編だっけか? だからそのうち中央アジア編とか
出るのかと思ってたら出なかったね・・・・・・

40 :
>39 レスさんきゅう。シルクロードは中国編ですよ。
3と10も欲しいな。でも今更ヤフオクとかもイヤなんで。
このままでいいわ。

41 :
                                    
            

42 :
        

43 :
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ ((     ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

44 :
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ ((  ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

45 :
おー、つきたての餅なんて何年食ってないだろ、、、。
2セット持ってるんで上げとく。
ルノワールとゴッホね。

46 :
もちつきといえば、鉄道二板にこんなAAがあります。
おまいら! もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グモッ
   ∩_∧/ヾヽ       グモッ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,       チュイーン
  / ⌒二⊃=|;,,:+*:';:∴:*¨∵
 .O   ノ :';::';:;:;゚Д´; )   ゴショッ
   ) ) ) | ̄⊂ >>1
  ヽ,lヽ)  |__|(__(_)

47 :
「日本の祭り」に博多祇園山笠ってあります?
もしあったら萌え〜。多分あると思われ。画像うぷして欲しい・・・。

48 :
>>47
残念だけど、全50枚の中に入ってなかったよ…。

49 :
記念カキコ
懐かしい…俺も子供の頃集めてたけど何処逝ったかなぁ…
親が気ままに買ってくるのを待つしかなかったから応募するには至らなかった.

50 :
何の気無しに集めてたな…
2口分送って「東海道」当てた。
後ろに書いてある解説がなかなか良かった。

51 :
スレ違い失礼似たようなので森永のハイクラウンに、
入ってたカード集めてた人いますか?
一時期集めていたけど飽きてしまって・・・。
52 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

53 :
(^^)

54 :
高校のとき、自分の宝物っていう(高校でやるか、普通。まあ英語でやれっていう
やつだったけど)授業で、永谷園カードを宝物にしていた人がいたなあ・・・。
あのカードって、どっかの主婦か誰かが「紙の無駄」っていう投書したのをきっか
けになくなったっていうけど、本当かな・・・。昔は絵に何の興味もなかったけど、
最近そういうのに興味が湧いてきたから、できれば復活を希望したい。ダメか。

55 :
(^^;

56 :
we
io;
57 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
58 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

59 :
(^^)

60 :
1年ぶりに覗きに来ました。このスレまだあったんだぁ!

61 :
茅ヶ崎ちゃんねる
http://members.jcom.home.ne.jp/chigasaki-channel/

62 :
(^^)

63 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

64 :
なぜか「53次」のセット以外のものは全セット持ってる。
「53次」だけ何度応募しても当たらなかったなあ。これって売れるのか?

65 :
当たるって言ってもさ、来るのはお茶づけに入ってるあのカードのセットになったヤツらしいじゃん。あほくさ

66 :
裏が違うよ。

67 :
1は、今頃生きているのだろうか

68 :
>>67 塩分の取りすぎで高血圧になってなきゃいいんだが
ヤフオクで調べたら、1セット数百円ぐらいが相場だった。
ガクーリ。

69 :
age

70 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

71 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

72 :
age

73 :
一応、五十三次、富岳、写楽、歌麿は持ってる。
当選確率は2分の1ぐらいだったかな。

74 :
>>60 わしも1年ぶりに来た。

75 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

76 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

77 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

78 :
【コピペ推奨】
聞いて下さい、「アールブリアン」ではないのですが同じ大阪日本橋界隈にある(恵美須町でんでんタウン)
「THRIVE」という画廊の連中がビラを配っていたのです。まず、アーケードから1本奥に入ったニノミヤPC館の前あたりで
3人組がビラを配っており、私はそれを無視して通り抜けると、女が「ちょっとなんで受け取ってくれへんの〜」
と捨てセリフを吐き、男は「逃げんといてくださいよ〜」と言い、そのあとアーケードの中に入ると、以前中川ムセンが
あったところに男2人組が同じそのビラを持っており、そのうちの1人が無理やり渡しに来たので、
そのビラを「いいですよ」と下に捨て、
私はさっきのことを彼らに言うとそのうちの1人(27歳のホスト崩れ野郎)が因縁を付け胸倉をつかみ殴りかからんとする勢いできたのです。
その時はもう1人の男が止めに入ってきたのですが、その男もしつこく恫喝気味にかかってくるので私は適当にそこはあしらいましたが、
100mほど歩いて即座に浪速警察署へ電話を入れました(ビラ配りが歩いている人間に胸倉つかむ事など信じられない)
そして、おまわりさんが来て、私が事の顛末を話し、また連絡するのでケータイの番号を教えて、後を任せる事にしました。
ところがです、私はデジカメを買いに来ていたので、アーケードを歩いていると、さっきの男がまた信号を挟んだ反対側にいるのに
早歩きで私を見つけると「なんで逃げるんですか」「デジカメ買いに来ている”だけ”なんでね」と言うと
冷たい表情で(お互いに)それぞれ別の方向へ歩きましたが、さすがに嫌になったので、でんでんタウンを諦め、
梅田のヨドバシカメラで買う事にし、恵美須町を後にしました。
おそらく、これからもその連中は恵美須町でビラ配りをしていると思うので、皆さん気を付けて下さい。
なお、夕方警察から電話が入り、警察側から注意をしたそうです。
聞くところによると、この画廊の悪さはかなり評判になっており警察にも何度か苦情が来ているそうです。

79 :
>>74 長寿スレだな。
この板は全然落ちないのだね。
全然盛り上がってないところが何とも言えない。

80 :
 さすがにもう終わった趣味だからね。
この板は重複でない限り、落ちないようだし。

81 :
最後10枚集まらなかったが送ってもらった。
安藤広重

82 :
このカードのネタ、とり・みきの漫画にあったな・・・。

83 :
あげ

84 :
誰かこのカードもしくは版画のコピーを持って今の版画の場所を
探しに行った人はいますか?
また、そんな人たちの集まる板は何処でせうか?

85 :
>>84
…美術鑑賞板か、伝統芸能板でしょうか?
一度も見たことのない板ですので、責任はもてませんが。

86 :
>>85
有難うございます。
その板は既に検索もしてましたが、誰もいらっしゃいませんでした。
実は10年ほど前から、数年に一度の間隔で、このカードの版画(広重の五十三次も3種類
発行されており、永谷園のカードは保永堂版)のビューポイントを探しに行っておりました。
と言っても、まだ2/3で興津から川崎までが残っています。
解説本も数種発刊されており、図書館で事前に下調べをしてからの旅立ちですが
なかなかの暇つぶしになります。
もし、同好の方がいらっしゃれば情報交換でもと思い、ここにも立ち寄ってみました。

87 :
長寿スレ保全

88 :
永谷園のだけじゃなく、東海道五十三次のグッズ集めてます。
トランプ2組
本9冊
Tシャツ14枚
なんかいい情報あれば、ぜひ教えてくださいな。<m(__)m>

89 :
支援age

90 :
>>88
陶酔(とうすい)ってゆう陶芸家の東海道五十三次の植木鉢
絵はプリントの安物じゃなく、すべて手書き
たまに園芸雑誌の通販の所に載ってる

91 :
>>88
切手はどうよ?

92 :
東海道五十三次の「塗り絵」が人気らしい。

93 :
ええかぁ〜、ええかぁ〜、ええのんかぁ

94 :
懐かすい。漏れは、日本の浮世絵は全てと、シルクロード中国編、竹下夢路なら
持っている。洋画は興味がないので、人にあげてしまった。

95 :
追悼age
合掌

96 :
10種類全部持っている 
age

97 :

永谷園のおかげで、 今では高血圧ですよ。
 age

98 :
似たようなんで
チェルシーにも、なんかあったよな?w

99 :
97 そうだよね。 なんであんなもの買っていたのかな。
お茶かければすむ話なのに。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
激レアカードを晒すスレ (133)
日本の名城コレクション (147)
【NPB】モバゲーコレクター個人スレ【NPB】 (136)
しゅりんぷ池田を語るスレ (118)
こんなコレクションはないだろう・・・を書くスレ (193)
スターウォーズグッズCOLLECTION (126)
--log9.info------------------
2008年オリンピックを北京から日本へ! (189)
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ25 (142)
【ダーツ】Aフラ以上のサロン【We've still grown】 (134)
【バレル】ダーツ何使ってる?27セット目 (771)
あなたの射場の「教え魔さん」情報 (101)
村松治樹 (128)
【芋焼酎を】鹿児島のダーツ事情【呑みながら】 (108)
【対戦】指押しプレイヤーリスト 2?【回避】 (146)
射撃銃雑談/質問スレ4 (240)
【ダーツの】BフラからAフラへの道【トリコ】Part2 (113)
的スポーツ板(仮)でダーツの賛否を問うスレ (187)
【お塩先生】福島県のダーツ事情5【尊師】 (103)
●アーチェリーのルールは間違っている● (405)
【対戦】仙台のダーツ事情【交流】 (494)
岡山県クレー射撃場についてその1 (131)
無くなった日本クレー射撃協会の掲示板の代りY (133)
--log55.com------------------
伊奈めぐみ=渡辺めぐみは単発ID粘着荒らし
千田翔太応援スレ★9
Abemaでの増田の解説が酷すぎる Part.2
豊島はいつになったらタイトル取れるのか(怒)
【孜々不倦】木村一基九段応援スレ21【百折不撓】
【アイドル棋士】竹俣 紅 女流初段 Part46【美少女】
竜王失冠でカンニングの真犯人は渡辺明に確定へ
不正■奨励会 里見 西山を監視するスレ■監視