1read 100read
2013年06月海外テレビ380: 【衛星劇場】 ソウル1945 (203) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Dlife】ホワイトカラー Part1 (703)
【FOX】シングルパパの育児奮闘記 1 (117)
大草原の小さな家part9 (236)
ΩΩMONK〜名探偵モンク〜part38 (434)
【ABC】FlashForward part 2 (244)
【地上波】グレイズ・アナトミー Part2【テレ朝】 (171)

【衛星劇場】 ソウル1945


1 :2010/03/13 〜 最終レス :2013/05/17
2006年(全71話)57分
衛星劇場
http://www.eigeki.com/korea/seoul1945/index.html
毎週 (金曜日)23時〜24時〜(2話連続)
再放送(日曜日)13時30分〜14時30分〜(2話連続)
演出:ユン・チャンボム ユ・ヒョンギ
脚本:イ・ハノ チョン・ソンヒ
出演:リュ・スヨン(チェ・ウニョク役)
   ハン・ウンジョン(キム・ヘギョン役)
   キム・ホジン(イ・ドンウ役)
   ソ・ユジン(ムン・ソッキョン役)
第1話試聴あり
http://www.eigeki.com/korea/seoul1945/movie.html

2 :
<過去スレ>
ソウル1945【KBS WORLD】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1147260408/
紹介リンク ttp://contents.innolife.net/listd.php?ac_id=3&ai_id=8057
ソウル1945 ファンサイト
ttp://is.halfmoon.jp/seoul1945/ (リンクフリー)
朝鮮戦争(1950年6月25日−1953年7月27日停戦)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E6%88%A6%E4%BA%89

3 :
<主な登場人物>
ウンヒョク父 チェ・ウングァン [チョン・ハニョン]
ウンヒョク母 チョ・スニ [イ・ドッキ]
ウンヒョク姉 チェ・クミ [パク・シネ]
イ・ゴン(イ・ジフン) [キム・ギス ドンギの側近 ]:強敵たち (ナム・ドウ 先輩警護官)
ウンヒョクの仲間 オ・チョルヒョン [イ・ビョンウク]:千秋太后 (ハ・ゴンジン)
ドンウ父 イ・インピョン [チェ・ジョンウォン]
ドンウ家庭教師(継母) チョ・ヨンウン [キム・セア]
ヘギョン父 キム・パンチョル [チャン・ハンソン]
ヘギョン母 チョン・ヒャングム [コ・ドゥシム]
ヘギョン末妹 マリ=ヨンギョン [チョ・スミン]:透明人間チェ・ジャンス (チェ・ソルミ)
   ※ヘギョン=ケヒ。妹=チャヒ、チュンヒ、マリ
ソッキョン父 ムン・ジョングァン子爵 [キム・ヨンチョル]
ソッキョン母 アメカオリ(寺内あめかおり) [イ・ボヒ]
ソッキョン叔父 ムン・ドンギ [ホン・ヨソプ]:空くらい地くらい (先生)
ソッキョン母の侍女 ユン・ジョンジャ [キム・ギョンスク]
パク・サンミョン(子役コ・ギュピル) [パク・チャンジュ]

4 :
<2006年KBS演技大賞>
☆最優秀演技賞
  リュ・スヨン(チェ・ウンヒョク)
☆優秀演技賞
  ハン・ウンジョン(キム・ヘギョン)
☆青少年演技賞
  キム・ソク(チェ・ウンヒョク子役)
☆助演賞
  パク・サンミョン(パク・チャンジュ)

5 :

◆ 衛星劇場 3
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1268244790/

6 :
>>5
荒らし投稿して楽しいの?

7 :
台詞が流れないシーンでも、うるうるっとなるのが1話の中で最低2度は必ずある

8 :
金曜日の放送を見てるけど、日曜日の2話連続も見てるし録画も撮ってる。
>>2の【KBS WORLD】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1147260408/ 2006年?
その時って既にケーブルテレビだったけどチャンネルがあることも知らなかったわ

9 :
ウニョク母の話題、只今チャンファ・ホンリョンスレにて浮上中
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268449238/

10 :
>>2 <過去スレ>
ソウル1945【KBS WORLD】
http://mimizun.com/log/2ch/tv2/1147260408/

11 :
第一話でヘギョンの死刑執行で連れ出されたようなシーンがありましたが、あれは最終回のシーンなの?

12 :
今夜15話,16話
15話あらすじ
パク・チャンジュはソッキョンの居るレストランの様子を見に行き彼女がそこにいると確信する。
食堂でピアノを演奏するソッキョンを見、ウンヒョクへの敵意が噴き出す。
パク・チャンジュはウンヒョクを尾行し家に押し込む。
16話あらすじ
パク・チャンジュは、ソッキョンとケヒを連れ朝鮮に向かう。
ケヒを抹殺しようとするムン子爵とアメカオリの話を聞いたジョンジャ(アメカオリ侍女)は
収監中のヘギョン父を訪ね、その事実を伝える。
ソッキョンを迎えに行ったムン子爵は、ソッキョンでは無くパク・チャンジュとだけに会う。
子爵は、ソッキョンを生かす方法はケヒをRことしかないとパク・チャンジュに…。

13 :
アメカオリとその他2名ほどの日本語が今までの中では一番まとも。
日本にキャストの打診があった段階で、全て断られたらしいから聞きづらい日本語でも我慢するしかない。

14 :
昨夜のアメカオリ真赤な振り袖

15 :
2006年韓国での放送当時のKBSWORLD
http://www.kbs.co.kr/drama/seoul1945/view/preview/index.html
今もあるけど…オープニング&エンディングのBGM付き動画少々

16 :
最終的には何だったの?となるドラマ
モデルとなった人物に関してはドラマだからいくらでも書き換え可能。
でも歴史は変えられない。
朝鮮戦争は3年間?1950年6月25日 - 1953年7月27日停戦
小学校の時に誤って教えられたのか、今までずぅっと2年間だと思ってた。

17 :
今までの放送分で感じたこと。
ドンギが不幸を招いているのでは?

18 :
ソビエトに行ってた期間は何年もという程じゃないのにロシア語が完璧になったの?ウンヒョク。

19 :
第一話からのあらすじ
ソッキョン 放送局でアナウンサー
婚約しているヘギョンとトンウの車は38度線方面へと向かっていた。
ウニョクをその車の後部に隠していたヘギョン。
そしてドラマは子供時代へ
ウニョクの姉クミやパク・チャンジュらが働くムン子爵の製錬工場で大きな事故が起こり、多数の死傷者が出る。
たまたま姉の仕事場に手伝いに来ていたウニョクを庇い姉のクミが事故に遭遇。
ムン子爵は娘ソッキョンの東京ピアノコンクールでの優勝を記念する宴会を強行。

20 :
第4話〜
ウニョクはムン子爵を庇ったムン・ドンギ刺したことで警察署の留置場に閉じこめられる。
亡くなった姉クミの葬式が開かれるがウニョクは留置され参列できなかった
ドンギは警察署を直接尋ね、ウニョクの釈放を頼みこむ。
ある夏の日、海水浴場に水遊びに行ったソキョンが失踪する事件が発生。
ケヒはソッキョンを必死で探し続ける
ウニョクがソッキョンを隠していたことを知ったケヒ。
ウニョクに頼まれたソッキョンの薬を取りに行く

21 :
全体的には金持ちに振り回される感じがペの初恋に似てる。

22 :
初恋では最終的に失脚してしまったヒョギョンの父がムン子爵で
議員だったソクチンの父(後継者はソクチン母)がドンウ父?
このドラマの結末まで見るとウニョクの一生は何だったの?と思ってしまう
ヘギョンはチャヌと似ているようにも思うし

23 :
うん。
ただ初恋では振り回される側と相思相愛だったのが救いかな。

24 :
7話〜
1940年11月
東京で暮らしていたソッキョンとケヒは京城に戻ってくる。
家に向かうソッキョンとケヒは突然の空襲待避訓練で地下防空壕で待避し、成人したウニョクと偶然出会う。
ウニョクは高等文官試験司法科に合格。
咸興の家族たちは喜んで宴を準備するが、パク・チャンジュにウニョクの身元問い合わせ要請が届く。
チャンジュはウニョクがソッキョンを拉致した事件とドンギを刺した事件などを詳しく報告する

25 :
ウニョクはムン子爵の身元保証が無ければ採用されないことになり
実家宛てに合格者発表は間違いだったと電報を送ろうとする。
しかし友人のオ・チョルヒョンがムン子爵と会ってみるべきだとウニョクを説得する。
ムン子爵はムン・ドンギと同席していた料亭で暗殺しようとする暴漢の侵入を受ける。
暗殺を企てたのは後輩だと気がついたトンギは兄弟の縁を切ることようにと話す。

10話〜
パンチョル(ヘギョン父)はソッキョンから叔父ドンギが咸興を脱出する手助けを依頼され困り果てる。
一方、憲兵大将はムンドンギの脱走に係わる全ての人々を捕らえるように命じ、ウニョクとトンウ、そしてソッキョンまでもが警察に連行される。

26 :
ドンギやウニョクって亡命ってことになってるの?
勝手にソ連に渡ったりして。
ソッキョンやケヒも簡単に入国してたし。

27 :
昨夜観たのは親戚の伯父さんになりすましたウニョクがチョルヒョンと面会しているシーンから。
眠ってしまって、終わってたので、録画を再生。
またまた眠ってしまったのでこれから昨夜分を見ます。
パク・チャンジュがソッキョンに手に入れようなんておこがましいことよく言うよ!
キモ過ぎるよ〜あの男

28 :
>>26
ドンギも警察の手から逃げてるし、ウニョクも逃げたのだから逃亡犯になるのかな?
一般的な亡命というのは「戸籍」が抹消されるのか、そういう役所絡みのことだったと思うから海外逃亡?
亡命というのは少し違うように思う。
ウニョクの姉を好きだった、あの男性もロシアと韓国を自由に行き来してたように思うし(お豆腐を売りに来てたシーンなど)

29 :
ゆで卵を食べようとして思い出した
ソッキョンもケヒが持ってきたくれたゆで卵を貰っておけばウニョクはあれ程のケヒ一筋にまでは至ってなかったろうに

30 :
>>28
当時の状況とか全く知らないので今の感覚で見てしまうけど
あまりに簡単に行き来できてるので入国システムとかどうなってるのかなと。
それとも戦争中だからドサクサにまぎれてってことなのか?
ソ連で普通に生活したりしても誰かに追われるって感じじゃないし。
>>29
湯で卵とか蒸かしたじゃがいもとかそんなもんでも
出てくると異常に腹が減ってくる韓国ドラマの不思議w

31 :
金曜日の放送分
日曜日の再放送の人にはネタバレになるから悩む

32 :
ありがとうございます・王と私
あのお爺さんが賞をもらう演技には見えなかった

33 :
そうだね

34 :
メインの出演者が全員熱演しているのが伝わってくる。

35 :
「王の女」みてないけどあの爺さんって?
モンヤン先生のシングさんのこと?

36 :
>>35
北朝鮮の人かな?ヨ・ウニョン
シン・グ
http://mblog.excite.co.jp/user/koreaenta/entry/detail/?id=1333479&_s=ca14ef72592e239712642d8df922837e
1936年生まれだから韓国の中でも日本語が堪能な世代かな?
19歳の純情 :洋服屋の主
18・29 :俳優を毛嫌いしていたお爺さん
ごめん、愛してる :記者
王と私 :ネシの元締めのような隠居
ありがとうございます :ミスター・リ

37 :
>>36
サンクス 北朝鮮じゃないよ。歴史的人物は↓wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%82%E9%81%8B%E4%BA%A8
呂 運亨(ヨ・ウニョン、りょ・うんきょう、1886年5月26日 - 1947年7月19日)は、朝鮮の独立運動家、政治家。号は「夢陽」(モンヤン、

38 :
先日の放送分で名前を変えた理由が分かりました。
日本でいう姓名判断で変えたのだと思ってた。
ケヒ→ヘギョン
マリ→ヨンギョン

39 :
金海景(キム・ヘギョン)文夕景(ムン・ソッキョン)からとっさに思いついたのだと思う。

40 :
ウニョクの妹チェ・ウニ
先日の放送分では挺身隊に行く話をしていた時の大きいほうの妹なんですね。
女優さんの顔でその名前が出てきた
ユン・ヘギョン http://koreaenta.exblog.jp/5184848/

41 :
どっちの妹も整形しました顔で笑ったけど。

42 :
試聴何度も見てます
http://www.eigeki.com/korea/seoul1945/movie.html

43 :
http://www.youtube.com/watch?v=ic3R4Z17yvU
1950 6 25 午前4時 暴風
1話のと同じかな224

44 :
4月 放送予定
第019話 02(金) 後11:00   19話 04(日) 後01:30
第020話 02(金) 深00:00   20話 04(日) 後02:30
第021話 09(金) 後11:00   21話 11(日) 後01:30
第022話 09(金) 深00:00   22話 11(日) 後02:30
第023話 16(金) 後11:00   23話 18(日) 後01:30
第024話 16(金) 深00:00   24話 18(日) 後02:30
第025話 23(金) 後11:00   25話 25(日) 後01:30
第026話 23(金) 深00:00   26話 25(日) 後02:30
第027話 30(金) 後11:00   28話 30(金) 深00:00

45 :
衛星劇場は先日の放送無料放送の日だったのね?

46 :
第11回
ムン・ドンギとキム・ギスは、ソ連への脱出に成功。
第12回
ウンヒョクを追ってソッキョンがケヒを伴ってソ連へ
パンチョルはケヒからの手紙を受け取りムン子爵に見せるが手紙を燃やしてしまう。
ムン子爵は、ソッキョンは日本に行ってることにしなければならないと口止めする。
そしてソッキョンを連れ戻すようにパク・チャンジュに命じる。

47 :
第13回
ソッキョンとケヒは、ウンヒョクを探しにレニングラードに向かう。
ムン子爵はウンヒョクとケヒがソッキョンを拉致したものとして事件をでっちあげる。
第14回
ソッキョンとケヒは、ついにウンヒョクと出会う。
第15回
追いかけるパク・チャンジュは、ソッキョンがピアノを演奏するというレストランの話を聞きつける。
チャンジュはウンヒョクの後を尾行し家に押し込む。

48 :
ドンウの家庭教師がウザイ。

49 :
ユン・ヂャンファ

50 :
ウンヒョクの妹たちがお婆さんだと言ってたけど遠い親戚でウンヒョクから見た祖母の姉妹になるの?

51 :
パク・チャンジュが岩穴のようなところでおにぎり?食べてるのを見ながら考えたんですが、
1話でヘギョンの処刑場シーンからドラマは子供の頃に移ったけど
処刑されないで出て来たとか、そういう繋がりが全く不明であれは何だったの?状態です。
見落としていないと思うのですが、パク・チャンジュは刑に服すことなく官職に復帰したってことですか?

52 :
ヘギョンもアキラジュもソッキョン・アガシのブレというか気まぐれというか。。。。だったとおも。

53 :
アキラジュが岩陰でビビってるのなんか笑えた。

54 :
「S1945」と「美しい時代」をミックスしたようなイルグクの「人生画報」
BS11ではじまったけど見てる人いる?

55 :
不思議に思ったのは日本人3人だけなのに日本語で話していないシーン。
列車の車内の案内は日本語(たどたどしいですが)
>>54
美しい時代
http://koreaenta.exblog.jp/8196898/
好きなドラマでした。もう再放送などなさそうですが。

56 :
>>53
部下が撃たれたね。

57 :
ヘギョンが嫉妬深くなってしまった

58 :
ドンウの英語が流暢に聴こえる
キム・ジホのプロフィール特技 英会話

59 :
ドンウって活舌わるいけどな。

60 :
流暢だけど聞きづらいよね。
それよりも博士の英語が笑える。

61 :
博士の英語を初めて聞いたのは電話をしているシーン。日本の中学生でもあの程度なら喋るでしょ?

62 :
知らないけどそれがどうしたの?

63 :
ウニョク母がゲスすぎる

64 :
ケヒのお母さんがウニョクと一緒になってもらいたいとか行った時の
ウニョクのお母さんが怖かった。
気持ちはわからないでもないけど酷過ぎる。
しかし、ドンウの元家庭教師は何時まで経ってもウザイな。

65 :
チャンファとチャンファ母だから酷でウザイのは当然かも。。。

66 :
ウニョク父は天階の時とは違って空地の父と同じ。
ドンウ継母=チャンファは最終回の前あたりで会心したけれどもソウル1945では最後まで今の調子継続?

67 :
マジで?
あの人出てくると吐き気がする。

68 :
ゴンミの父ちゃんチャンファに付きまとわれてるよ。

69 :
>>68
ゴンミとうちゃんw
リアルパパね。

70 :
ドンウ継母が産んだ子供(ドンウ弟)も可愛くない。

71 :
ウニョクの妹もなんか図々しいね。

72 :
末っ子のほうかな?
子供時代にケヒの妹がお人形を貸してあげてから仲良くなった子?

73 :
自決してしまったソッキョン父(ムン子爵)
前回の放送分でウニョクが子爵一家を逃がそうとした時に
車から降りた子爵がウニョクの罠だと言ってたその時の狼狽した様子に何となく親しみを覚えた
子爵役のキム・ヨンチョルさん
http://koreaenta.exblog.jp/8485363/
今、衛星劇場で放送中の「どれだけ好きなの」
http://www.eigeki.com/eigeki/program?action=showProgramDetail&oa_prg_frm_cd=110020113114309872
そのドラマで彼のオチャメな一面を見ることが出来ます。

74 :
見てますw
面白い。

75 :
ソッキョンのピアノのところで化粧している女だとか、
敵産家屋と呼ぶのだったか?あれは酷い後継。

76 :
光景^^
アメカオリのサインを代筆したのがヘギョンのお母さんが勤める食堂のあのつまみ食い店員だという韓流らしい偶然

77 :
アメカオリ・・・「怪しい3兄弟」の屁こきR

78 :
半島支配人さんが辞めてしまったけど
あの支配人さんの名前は「野村村崎」だそうで、「野村紫」の間違いじゃないか?というのが書かれてましたが
初期が自己紹介していたんだったか名前の字幕を見た時には違和感がなかったから何かの見間違い?と思うんだけど
検索してもキャストのところに支配人の名前までは載ってない。http://koreaenta.exblog.jp/10539523/

79 :
>>77
アメカオリは日本に帰ったけど最終回までに再度復帰するらしい。
今度はどんな振り袖なのか楽しみ

80 :
へぇ。
洋服になって日本髪じゃなくなってる可能性もアリ??

81 :
ソッキョンの激しさとドンウの静かなキャラクターがこのドラマの見どころ?

82 :
見所はあの時代にまだチャングムの時のような家に
住んでる人がいたってことかな。

83 :
ムン・ドンギっていったい何だったの?と思う。
ドンウやウニョク、その先輩達が慕うだけの人格者ともおもえない問題が次から次へと起きているようだし。

84 :
しょせんオボッチャマの理想主義者だよな。>ドンギ

85 :
チャンファ(キム・セア)=ドンウ家庭教師(継母)は演技下手過ぎる

86 :
京城スキャンダルみたいに軽いノリが良い

87 :
>>83
人格というより教祖みたいなもんかな?
先生だったから無知な学生にうまいこと言って丸め込んだみたいな。

88 :
>>86
2話連続一気に見終わるという、重い内容なのに軽快な印象を与えてくれるからこのドラマの最終回の最後まで大丈夫。
>>87
ウニュクの初講義(授業)のシーンはドンギと違った慕われかたをする先生になりそうな予感。

89 :
知ってる俳優がおらん

90 :
見たことがない俳優のほうが少ない

91 :
ほとんどが見たことある。
しかも並行してやってる「どれだけ好きなの」と結構かぶってて
そのギャップがおもしろい。

92 :
ドンウのお父さんも色々出てるね。

93 :
ヘギョン父もウニョク父もいろいろ出てる。
アメカオリも、モンヤン先生もヘギョン母のコ・ドゥシムも。
アキラジュだって、アキラジュ弟だって負けてないし。
みんな演技実力派ばかり。

94 :
おっと、ソッキョン父の閣下も「アイリス」で活躍中

95 :
子役の連中もよく見る。

96 :
ソッキョンのこと厚かましいとか言ってたけど
ドンウ母も厚かましさで言ったら負けてないと思う。

97 :
>>96
ソッキョンの場合はお嬢様育ちで自由気ままが普通。
ドンウ継母の場合は身の程知らずの低脳。はんぱじゃなくど厚かましい

98 :
だからムカつくんだよぅ。
誰かぎゃふんと言わせてくれないと最後まで見の辛いw

99 :
>>98
ウニョクの親戚らしいから、その部分ではウニョクに害を加えることはないだろうと、安心して見てますw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【WOWOW】ボルジア家 愛と欲望の教皇一族 Part3 (291)
タムナ (195)
【BSプレミアム】プリズンブレイク part1【ネタバレ禁】 (107)
冒険野郎マクガイバー SIXTH SEASON (161)
【スパドラ】LAW & ORDER Part14【本家】 (277)
【スパドラ】秘密情報部 トーチウッド【ネタバレ禁止】6 (906)
--log9.info------------------
【PSO2】フォース・テクタースレ【168】 (1001)
【PSO2】エロイSS総合スレ その36 (335)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【3139】 (1001)
【PSO2】緊急クエストスレ74 (113)
【PSO2】エクストリームクエストスレ5 (709)
【PSO2】ロビーで見かけたイケメン【SS】 (287)
【PSO2】フォース総合スレ【172】 (281)
【PSO2】宇野のシナリオに物申すスレ24【宇野涼平】 (565)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【3138】 (1001)
【PSO2】垢・友達招待スレ part2 (121)
【PSO2】職バランスの要望を考えるスレ 【3】 (730)
【PSO2】強化とか属性アップとか特殊追加スレ+31 (1001)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【3137】 (1001)
【PSO2】フレがほんの少しうざいと思う人 4人目 (244)
【PSO2】キャス子を愛でるスレ その19 (307)
【PSO2】デューマン女スレ【デュマ子】 (203)
--log55.com------------------
なまぽの趣味
朝鮮人大嫌い!!!
隣人にキチガイが引っ越してきたんやが
創価高校出身の石原さとみ、創価学会員であることをアピールしてしまった
★あぼーん
てーきゅう終わるの?
●●●ゴキブリ公務員50%削減で消費税ゼロ可能
【イケメン】交通量ので調査ゲッツ109【ころがす】