1read 100read
2013年06月漫画23: 【鈴蘭】クローズ 高橋ヒロシ・総合 ワースト【就活】5 (897) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
『ヒトヒトリフタリ』高橋ツトム/YJ (161)
【江口夏実】鬼灯の冷徹 第十一獄【モーニング】 (588)
月刊アクション スレ (127)
吉永裕ノ介 ブレイクブレイド・ランペイジ Part53 (531)
【特上カバチ!!】作 田島・絵 東風【激昂がんぼ】28 (209)
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫タンに萌えるスレ146 (390)

【鈴蘭】クローズ 高橋ヒロシ・総合 ワースト【就活】5


1 :2013/05/10 〜 最終レス :2013/06/20
※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1362626187/

2 :
Rぷっり〜ん!
ぷりり〜ん!

3 :
>>1

4 :
【卍×連合】クローズ 高橋ヒロシ・総合 ワースト【ジャンケン】4
http://www.logsoku.com/r/comic/1362626187/
【卍×連合】クローズ 高橋ヒロシ・総合 ワースト【花vsビスコ】3
http://www.logsoku.com/r/comic/1356406440/
【卍連合ビスコ】クローズ 高橋ヒロシ・総合 ワースト【九頭竜】2
http://www.logsoku.com/r/comic/1350451799/
【素敵連合】クローズ 高橋ヒロシ ワースト【土下座戦線】
http://www.logsoku.com/r/comic/1344517310/

5 :
就職活動サイトみている場面とか出して企業から広告費もらえばよいのにな

6 :
地元横須賀衣笠でR中の吉岡たかはるって言われた俺からすると喧嘩描写がぬる過ぎるわ

7 :
中島世代の黒焚連合の幹部の扱いって酷いな(四天王でも中島が一番出番が無い)。
外伝、ワーストでは全く登場が無い。
ブル世代は全員名前を記憶してるけど、中島世代は万代と安藤くらいしか記憶してない。

8 :
>>7
中島は鈴蘭対鳳仙の立会人として出てきたじゃん

9 :
>>7
登場人物をムダに多く出しすぎて使えなくなったんだろうな。
WORSTの最初で黒焚連合は崩壊したらしいけど崩壊させずに
天地軍団との戦いで崩壊したとかにしたらよかったのにな。
ゼットン世代の抗争とかあんまりないもんな。
ゼットン世代は最強が決まらないまま終わった感じ。
いいキャラクター多いのに使い方がいろいろもったいないわ。

10 :
ぐりこにひらめきぐりこに走るが花にひらめき花に走るが

11 :
コミック読んだだけなんでわからんが、ビスコって花に傘を返したんだっけ?
返してなければ傘を返す為に後日ビスコがトアルに来る
ビスコがグリコの彼女に時間(または道)を聞く
それを見たグリコがビスコに襲いかかるなんて展開もあり得るかもな。

12 :
あんな恥ずかしい傘を町田まで大事に持ち帰るわけない
とある市までバイクで来たならなおのこと

13 :
秀臣再登場でやくざになってグリコと闘う。

14 :
花亡き後、キク辺りが鈴蘭入学して欲しいわ。そうすれば鈴蘭アウトサイダー説にもなるし。

15 :
クローズZEROみたいにほかのマンガ家でいいから
ゼットン世代の抗争とかグリコ世代や黒焚などのほかの抗争とか見たい。
鉄生が死んだ時鳳仙の真島が鉄生が、とか言ってたけど面識あったのかね?
外伝でクロサーと鉄生がライバルみたいに描かれてたのに
いつの間にかグリコと鉄生がライバルになったり。
う〜ん、何かいろいろ惜しいな。

16 :
地元で名前が売れてる奴なんだから、面識なくても知ってるだろ?
重箱のすみ突っつきすぎだわ

17 :
グリコ世代が卒業前に集まってたけど、面識はありそうだったな。

18 :
>>11
あの傘を返す口実でビスコが花に喧嘩を売りにいく約束してたぞ

19 :
クローズ読んでるやつらに詐欺商法にだまされないようにパソコン一台あれば稼げるよとかパーティー券売らないととか世の中でてもだまされないようなストーリーつくってほしい。

20 :
グリコ対ハナの二度目の対決は、
後輩である花が敬意をふるい正々堂々と挑戦してきたのだから、
この場では、やはり先輩として正々堂々と立ち会う事こそ真の男であると思う。
それなのに、あの大切な場面で卑怯な反則攻撃を仕掛けてくる九里虎の性格を疑う。
作者は、そこまでして好きな御気に入りキャラクターを勝たせたいのか。

21 :
そんな捉え方だからお前はダメなんだよ

22 :
グリコとの2度目の対決は花がグリコに喧嘩を売る感じで初めて欲しかったわ
例えば、、、
ある日グリコがいつものように魔王部屋へ向かうと部屋の外に荷物が出されている
ドアを開けると、花がふんぞり返って漫画を読んでいる
ふんぞり返ったまま花が言う
「今日からこの部屋は自分が使わせて貰うことにしました
 廊下のガラクタは通行の邪魔なんで早く片付けておいてください
 じゃ、よろしく(ハート)」

23 :
>>20
敬意をふるっちゃうから、お前はダメなんだよ。

24 :
>>22
例えば、思春期のガキの部屋にカーチャンが入って
「今日からこの部屋はカーチャンが使わせて貰うことにしました
 廊下のエロ本やゲーム機は通行の邪魔なんで早く片付けておいてください
 じゃ、よろしく(ハート)」
て言われたらキツいだろw
花はグリやんに殺されてワースト終了だろうな

25 :
春道がグリコ部屋に忘れ物とりにきてグリコ倒して終了。

26 :
>>20
グリコは鈴蘭での覇権だの番長だのは本来興味がない
花が鈴蘭の番長の座についたならば、今まで以上にヨソから的にされることになる
不意打ちや卑怯な手で襲われることもあるかもしれない
グリコは花に、いつも「さあこれから正々堂々タイマンしましょ」
とはならないケンカの厳しさを教えたんだよ
わかったかいRくん?

27 :
>>22
花のキャラ設定(誰に対しても分けへだてない、仲間を大切にする)で
魔王部屋というワガママの象徴を欲しがるわけないだろ

28 :
花は喧嘩をなんかのスポーツかなんかと思ってるからな。
おそらく最後になるであろう花との喧嘩で、それを教えときたかっただけじゃね。
FBIと喧嘩の時も、ブッチャーにもお前はそういうところが甘いって言われてたしな。

29 :
さっきから黙って聞いてりゃ九里虎援護の下らねえ弁論ほんとウザい。
この場の状況において、ケンカの本質を可愛い後輩の花に教えてやったなら、
なんで観客から金とるんだよ。結局は金か。
しかも、跳び蹴りで体育館から場外に飛ばされた花を、
決着は着いたにも関わらず、自分の私情で凶器椅子使って
更に花を叩きのめそうとする九里虎。
これの一体どこが鈴蘭史上最強の男なんだよ。

30 :
不良のケンカを親善試合みたいに描く漫画家ってヒロシだけじゃね?
他の不良漫画では見たことが無い。

31 :
チャンピオン系はスポーティーな喧嘩ありがち。

32 :
グリコと花の関係をリンダと春道の関係みたいに
したかったけど力不足でした

33 :
>>29
お前は中学生丸出しだな。
まぁ史上最強がグリコとは全く思わんが。

34 :
普通に読めば>>26の解釈以外考えられんわ

35 :
芹沢の弟たち入学求む

36 :
まあ花とのタイマンで観戦料取るくらいはするわな、グリコなら
そもそもグリコは番長だの最強だのに興味ないし、花が番長になるのに反対もしてない
花が鈴蘭のトップに立つためにはグリコと戦っておく必要がある、という花側の事情に
付き合ってやるんだし、ギャラくらいもらわねーと割に合わんだろ
鈴蘭じゃ、一年戦争で観戦料とるくらいは前からやってたことだし
最近ヒロシが描く内容よりも>>29の意味不明な憤りのがよっぽど笑えたがwww

37 :
>しかも、跳び蹴りで体育館から場外に飛ばされた花を、
>決着は着いたにも関わらず、自分の私情で凶器椅子使って
>更に花を叩きのめそうとする九里虎。

かなり私情入っちゃってるのは>>29だと思うぜwww

38 :
シンナーを止めたら、人恋しくなってん、 葉っぱ吸うたったら みんな友達や ハッピーな気分やで〜!。

39 :
29は20か22でしょ。
自分の考えが全然受け入れられないから怒り出したんだよw

40 :
>>39
>>29>>20だよID出てるし

41 :
っていうか本当にこのまま連載終了だと思うか?

42 :
芹沢弟牧瀬弟たちが田増の後輩でPADやっていてなんらかのかたちで花と遭遇なんてな

43 :
高梨、千秋が登場したあたりから段々超人的な設定や描写になったな。
ブロック塀を壊す高梨の蹴り、それをくらって平然としてるマルケン。
木を蹴り倒す剛、その剛と猛を含む100人を倒した県南勢。
県南勢最強と思われるパルコを圧倒したぶちギレ千秋(ちなみに惜敗時の千秋は平常心だった)

44 :
ゼットン世代が入学してからインフレに一旦歯止めがかかったよな。
竜男が登場してまたインフレが起こったけど。

45 :
クローズはワーストの世代以上に、春道とリンダが絶対的な強さだったからなぁ

46 :
来年公開されるクローズ最新作の実写映画の世代が、どれくらいのレベルなのか気になるな。

47 :
久しぶりにバッドボーイズ、グレアーと読破したわ
スピード感がいいね、ワーストみたいにだらだらしてない
あとやっぱ不良漫画にはエグい喧嘩と女は最低限は必要だな
椅子くらいで卑怯とかガキの喧嘩だわ

48 :
俺も最近ぶっこみ読んだけど、気持ちいいくらいの無茶苦茶ぷりが良かった。
やっぱジャンケンとかしてるようじゃ読者は満足しないぜw

49 :
グリコは、特攻の拓だと総長クラスにも及ばない強さだろうな。
田中宏作品の勝将や段野・桐木よりも劣るだろう。

50 :
グリコは魑魅魍魎なら大活躍間違いなしだな

51 :
そーいやバッドボーイズ、グレアのビーストってどことなく武装に似ているよな。
ビースト9.10代目は少数精鋭で?四代目以降の武装と被る
武装に秀臣という黒歴史がいるがビーストにはしもうねという黒歴史がいる

52 :
少数精鋭は9代目だけね
てか武装4代目はそこそこ数いるだろ

53 :
田中の上手いところは代目を飛ばして物語を進めるとこだな
で後から継ぎ足して面白くする(前作主人公のチームを解散させてたり)
ヒロシは連続させちゃってるから、毎年凄い男を出さざるを得ない状況に陥ってしまう

54 :
特攻の拓の強い人たちは
やられても平気なゾンビ的タフさと、
気を失ってる相手をまだまだ攻撃できるイカレ具合で勝負だからね
ヒロシ漫画の人たちはケンカの止めどころを見極める勘がよく働く
「鈴蘭って名前出しただけで就職無理〜」とか言ってる平和な戸亜留市民とは思考回路が違う

55 :
高橋作品は人物描写が抜群に上手い
登場人物の全てが魅力的
わき役の誰が主人公になってもオカシクない

56 :
まあ無茶苦茶じゃないにしろ、ろくでなしブルースみたいに、
夢や恋愛とかも含めて、高校生の生き様を書くならともかく、
ワーストは喧嘩だけのくせに、その喧嘩も中途半端だからな

57 :
映画つまらなそう。
俳優陣しょぼ。
ギャラ出せないからか

58 :
久しぶりに超ドストライクなAV女優を見付けたwww

59 :
上でも語られてるけどヒロシがカッコいいと思ってるグリコの行動が読者には逆に感じられちゃうんだよね
不意討ちに関しては花が三年になってから鈴蘭の厳しさを教えるには遅いよ
ブッチャーも似たこと言っててテーマが被ってるから不意討ちはブッチャーの役目だったと思う

60 :
これだけ批判されるってことは、ヒロシ的に成功だったんじゃないか?
アンチもファンの内だろ。
一番良くないのはありきたりで印象の薄いことだろ。

61 :
読者は感じちゃうって、ぐだぐだ言ってるのは>>29だけだけどな

62 :
>>30
そうそう、スポーツでも親善試合、クラスマッチレベルのどうでもよさ。
拓といえばアーリーデイズは打ち切り気かよ。

63 :
ぶっ拓、ろくブル語ってる奴は、オーバー30だろうな、いつまで読むんだろな、クソ漫画を。

64 :
30越えてるに決まってるじゃんw小6くらいにクローズ連載が始まって、
それからずっと読んでるだけ。ていうか、今時のガキがこんな時代遅れの漫画読むのか?

65 :
クローバーやサムライソルジャーは、今時の不良って感じで古さを感じないけどな。
個人的には、足利アナーキーとか結構好きだ。

66 :
所詮もうすぐ50歳になる不良未経験の人間が書いてる漫画だろ。
実際ヒロシは喧嘩もしたことないだろうし。

67 :
あと小学校時代に起こした事故やいたずらを高校で不良になってから武勇伝として語る奴が多くね?
さすがに小学校時代のを語るのは恥ずかしいだけだと思う。

68 :
歯糞向き出しの害児ばかりやの―、高校なんか通っとる奴はハンパもんばかりや真面目に勉強せい、ワシは中卒やけど土方やって頑張っとるで〜!。 早く学校なんて辞めろや―!。 偉そうに語るなボケ。

69 :
>>63
そりゃそうだろ
俺は今日俺、カメレオンが好きだったけどな

70 :
ヒロシと三池主演でクローズ映画よろ。
ドラマキューピーで殺し屋役で出てたんだし
学生時代もあるはずだ

71 :
別冊チャンピオンの滝谷情報今月号どうですか?

72 :
ヤンキンのアキラNo.2が「このヤンキーマンガがすごい!2013」をとったらしいが、今週の扉に「高橋ヒロシ先生絶賛-!!」って入ってるw

73 :
ゼットン教師編はGTOのパクリっぽくなる

74 :
屋上でビニールプールも使えない、こんな世の中じゃ・・・

75 :
なんか最近キャラが物分かり良すぎて無理に喧嘩する必要ないだろ
全部話し合いでよくないか?

76 :
そこはじゃんけんでしょ

77 :
色気がまったくないから
69でR対決、先に射精したほうが負けでいい

78 :
鈴蘭アウトサイドはリンダはどうなるのかな?
中二の頃に越してきたようだが・・・
他に鈴蘭での実力者は、桂木、芹沢は間違い無く地元。
阪東たちは黒咲から鈴蘭に転校だが地元だろう。
梅星兄弟や大島永三は地元だな。

79 :
修羅の町だな

80 :
校区の中でどこに進学しようが地元なんだが

81 :
そうなると県立高校なら県民が入学すればどこに住んでいようが地元になるな。
私立は越境入学も可能だし。
ただこの作品だと隣町の百合南の生徒でさえ余所者って感じがする。

82 :
トアル市って何県なの?

83 :
千葉県ですかね?

84 :
諸説あるが長野県が一番しっくりくる
卍と銭屋の中間に位置して中京連合とも離れている
武田?が山梨の病院に入院
東京から近くはなく遠すぎない

85 :
>>84
オレは群馬だと思ったw

86 :
ヒロシの出身地だしな

87 :
県南に海

88 :
読者がネクラなRばかり アイスもやった事無いクセに黙れ!

89 :
長野県って暴走族だらけなの?

90 :
ヒロシの頭の中の県だろ。

91 :
そのとおり。
さいごはすべてヒロシ先生の夢の中の話でした。
のほうが謎めいてよろしい

92 :
画力はある方だと思うのに喧嘩の描写がイマイチ過ぎる…
ろくでなしとか見習って欲しい

93 :
ろくでなしの喧嘩描写なんかダメダメじゃないか
worstのほうが遥かに上

94 :
>>93
あたま大丈夫か

95 :
クローズ前半の喧嘩描写は絵は下手だけど迫力があったよなあ
ろくブルは絵は上手いが動きに迫力が無い印象
ワーストはうん・・・アレだ

96 :
>>95
ロクデナシブルースは絵がヘタで
ストーリーもつまらない
worstとは比較にならない駄作だろ

97 :
画力あんのかな?
絵に動き全く無いけど。

98 :
ろくぶるや絵とクローズは全く違うし比べるもんでもないな。
あと喧嘩だけのクローズと違って、ろくぶるは喧嘩は勿論だが、学校問題(教師関係や修学旅行)、
恋愛、夢と高校生活をめいっぱい書いてる印象だから、方向性も違う。

99 :
ロクブル偏差値50
worst偏差値40

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【こざき亜衣】あさひなぐ 8 (595)
【再開の予定日は】喧嘩商売part117【決まっていない】 (633)
福本伸行221カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・零・黒沢等 (698)
テルマエロマエが丸パクり盗作漫画だったんだがwwwwwww (125)
【枢やな】黒執事21 (491)
【白雪姫と7人の囚人】 薮口黒子総合 11 【ニーナとうさぎと魔法の戦車】 (816)
--log9.info------------------
【福岡 ★動物病院情報★ 九州】7 (694)
岩合光昭の世界ネコ歩き (128)
【天然素材】ナチュラルキャットフード専用スレ (647)
◆◇ケガ・病気スレッド54◇◆ (195)
【んだ】かご猫 3匹め【おら東北の猫だ】 (726)
一人暮らしで猫を飼う 43人目 (184)
チワワがなかなか繁殖しない1 (154)
シーズーたん☆その33 (378)
【見栄】自称ティーカップサイズプードル17【虐待】 (699)
【ふれあい】 抱かせてくれない猫 3 【いやいや】 (177)
岡山 犬猫情報 (150)
★★ウェルシュ・コーギー★★Part39★★ (655)
手術明けのヨーキーに人参あげてグッタリ (120)
【今年も】 フィラリア Part.5 【よろしく】 (618)
★☆チワワ vol.2☆★ (172)
室内飼いって汚くないの? (123)
--log55.com------------------
【宇宙】宇宙論の標準モデルで説明できない衛星銀河の運動[02/07]
【環境】太陽の活動減退で「ミニ氷河期」が2020年から2050年にかけて到来する可能性[02/17]
【医学】〈解説〉ダイエットには糖質制限や脂質制限は関係なく、DNA検査もほとんど意味がないという研究結果が判明[02/22]
【古生物学】人類の祖先はなぜ海から陸に進出したのか?という謎について通説を覆す新たな研究結果が発表される[02/23]
【医学】「基本的には男性よりも女性のほうがトータルの身体能力が高い」との研究結果が判明
【小保方論文】日本のSTAP特許出願に拒絶査定[02/23]
【心理学】高いIQは心理・生理学的に危険――米研究
【エネルギー】核融合発電所を15年以内に実現することを目指すMITの新たな研究がスタート[03/12]