1read 100read
2013年06月テレビドラマ674: 【TBS月9】宮部みゆき 4週連続極上ミステリー Part2 (688) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
役者より内容が大事2 (145)
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」(‘j’)/Part107 (874)
家政婦のミタ大成功でネトウヨが松嶋菜々子に土下座 (142)
【織田信長】 女信長 【天海祐希】PART.2 (236)
【まったり】リーガル・ハイ アンチ2【信者お断り】 (544)
こんなガリレオは嫌だ!! (170)

【TBS月9】宮部みゆき 4週連続極上ミステリー Part2


1 :2012/05/21 〜 最終レス :2013/01/25
TBS系 2012年5月 4週連続放送 月曜21:00〜
〈公式サイト〉
http://www.tbs.co.jp/miyabe-gokujou/
第一夜『理由』(5月7日放送)
【出演者】寺尾聰 速水もこみち 吹石一恵 福士誠治 永山絢斗 菅田将暉 橋本愛
香里奈(友情出演) 麻生祐未 江波杏子 平田満 杉本哲太 沢村一樹
第二夜『スナーク狩り』(5月14日放送)
【出演者】伊藤淳史 田中麗奈 宮川大輔 水上剣星
夏菜 菊池亜希子 與真司郎(AAA) 寺島進 柄本明
第三夜『長い長い殺人』(5月21日放送)
【出演者】長塚京三 仲村トオル 谷原章介 平山あや
大森南朋 酒井美紀 窪塚俊介 伊藤裕子 西田尚美 他
最終夜『レベル7』(5月28日放送)
【出演者】玉木宏 杏 瀧本美織 田中哲司 竜雷太 白井晃 佐野史郎 伊原剛志
前スレ
【TBS月9】宮部みゆき 4週連続極上ミステリー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1336304617/

2 :
>>1乙です!

3 :
>>1

あー原作の終わり方が思い出せなくていらいらする

4 :
なんちゅうの
もうすこし、わかりやすくしてほしいよ
ミステリーは、犯人がわからないように作るから
見てる方は、ストーリーじたい判らなくなっちゃう
余計な話をけずればよかったのに

5 :
原作の終わり方。
小宮雅樹の家に着くころには、たぶん、東の空を朝焼けが赤く染め始めることだろう。


6 :
録画見終わった
なんか薄いドラマになってたな
小説そのものも淡々と進んでいくイメージだったけど
それでもハラハラドキドキはあったのに
終わり方がどうのっていうよりなんの盛り上がりもないままあっさり終わってしまった
比較的原作には忠実なのに思いっきり薄めてしまった感が強い

7 :
WOWOWでまた再放送しないかな
完全版が見直したくなった

8 :
前スレにも出てたけど井上ひさしの「十二人の手紙」を思い出した
比べると宮部みゆきがかわいそうだけど

9 :
真犯人が裁かれないってなんか後味悪いな。塚田と法子に何らかの形で罰があることを祈る。
それにしてもどうして宮部みゆきシリーズを1か月もするのかな。飽きてくるよ。

10 :
>>9
原作でもそうなの?

11 :
>>5
さらにイライラが増したぜ
教えてくれたのになんでだろうな…

12 :
前回よりもおもしろくなかったよ宮部さん

13 :
おそらく文才があるから売れていると思うがミステリーとしておもろない。

14 :
吹越さんが地味すぎてワロタw

15 :
>>13
一般的にはミステリーが代表作みたいな扱われ方をしてるけど、本来はファンタジー作家だと思う

16 :
やっぱり宮部みゆきは映像化に向いてないんだと思うなぁ。
たぶん乃南アサの方が面白いものになると思う

17 :
結構評価高いようだけど、あまりにつまらなくて途中で寝てしまった。
1,2作の方が全然まし。
次回のレベル7に期待するが。

18 :
谷原途中まで玉木が太ったのかと思って見てたわ

19 :
四週連続極上と銘打ちながら、別局製作の超ダイジェスト版をさらっと混ぜてたのか。
ずいぶんな悪徳商法ぶりだ。

20 :
早苗叔母ちゃんよりおとうちゃん首つっちゃうから気をつけろと

21 :
田中実が出てたって事は一年以上前に撮ったもの?
いかにもシリーズとして撮りおろしみたいな宣伝だったけど何かの再放送だったのかな。
詳しい人よろ。

22 :
どいつもこいつもヘタだなあ

23 :
>>16
乃南アサは「凍える牙」の映像化はイマイチだった…

24 :
この4作の中だとレベル7が一番好きなんで来週はちょっとだけ期待してる

25 :
いやミステリー作家でしょファンタジー作家なんて思ったこと無い
時代小説作家でもあるってならわかるけど。
ミステリーは短編の方が好きかな

26 :
見るの忘れとったw

27 :
今回の仲村トオルのが一番よかったが、露骨にぶった切った編集あとが残っていた。
それで、谷原と真犯人が偽犯人の予備校生の身元・居場所をなんで知り得たのか不明だった。
本作は135分だから短縮には無理ありすぎ。

28 :
まあそこそこ面白かったけどミステリーとしての醍醐味はこのラスト後だよね
犯人が捕まったあといかに塚田が洗脳していたかをなんとか暴ききるとかさ
やはり塚田がこのまま逃げ切りそうで後味悪い

29 :
なかなか面白かったな。

30 :
>>28
原作読んだときに後味悪かった記憶なんてないから、
もしも原作でも逮捕前としても、ちゃんと塚田と女が捕まるための十分な材料提示してあったと思うんだよなあ

31 :
原作ってもっと世間に脚光浴びる事が一番の目的だった窪塚は
スルーされて発狂、真犯人で逮捕でも目立つことなく終了でざまあ
塚田もあんな最後不敵に笑うじゃなくて、もう殺人幇助で捕まえる手はずは
整った状態をにおわせて完じゃなかったっけ
こんな尻つぼみな終わり方じゃなかったようにおもうんだけど

32 :
原作だと、塚田達が死刑になるかと聞いてる子供に
裁判所が決めることだろう、と刑事は答えてる。
窪塚に予備校生の居場所を教えてるから、殺人ほう助ということになるのかもな。

33 :
その前に最初の奥さん殺したときも場所とか教えてたしね
窪塚弟もすぐ自白しそうなタイプだったしw

34 :
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003VXDNIE/
2時間ドラマにしてはキャスティングが妙に豪華だと思ったら
4年も前の他社制作シネマを流しただけだったのか…

35 :
これまでみたいに下手な新作よりかは
他社制作の再放送の方が良かった。
原作に割と忠実に作られてたし。
テンポが良かった。というかテンポ良すぎて逆に早すぎぞ。

36 :
ラストは大森南朋が愛犬テツの復讐のために谷原を刺すのだと思っていた。
厚生省元事務次官連続殺人事件。

37 :
しかし大半の人が知らなかったとはとはいえ
再放送のしかもかなりカットされたバージョンで他者の方が
良かったとか視聴率も13%台乗せたら立つ瀬無いだろうな・・・

38 :
>>13
最近、作品読み直してみるとそんな気がしてきた
てか、20年前は時代に合っていて斬新だったのだろう
古典的トリックが売りの人ではないし

39 :
宮部がミステリらしくないってのは人物描写に力入れてるからでしょ
以前のミステリは謎解き主体で、人間関係とかそれを取り巻く社会とかもステレオタイプだった

40 :
WOWOWには「理由」もあるのになんで「長い長い」だけ持ってきたんだろう。
新作で準備or撮影してたけどのっぴきならない事態になっていたしかたなく…とか?

41 :
>>37
DVD出てるし再放送とは言っても地上波は初めてだし
でもこれ劇場公開もしてるんだね
無料でお目見えは初って事か
これだけ使いまわしできる作品なら製作費はとっくに回収されてるなw

42 :
五年前でもさとめぐや平山はほとんど変わりがないのに谷村だけ顔の面積が倍くらいになった気がする

43 :
>>40
理由に今使えない俳優でも出ていたんじゃないか?

44 :
>>43
それだけで新作作るのかぁ。
元々WOWOWて民放各社の共同でスタートしたんだっけ?
それなら今回みたいな二次使用の垣根は案外低いとは思うけど、
そればっかりはだよねぇ。

45 :
えーとではもうお亡くなりになった方が比較的出ているので
悼みを込めて・・・てのは?
一番は予算の関係だと思うけど4夜宣言しといてから3話作ってお金が尽きた

46 :
ウィキペディア見ると「理由」の方はWOWOW放送時に日テレが絡んでたみたい
いろんな業界の事情とかあるんじゃないか?

47 :
理由、今ウィキみたらなんかこのまま放送しなかったのもわかる気がしたが
今ではもうみなくなった人多すぎ、全体目をみはる地味キャストで
半ば引退した中江有里だとか、海外行ってしまった裕木だとか
かと思えばちょい役に宮崎あおいだとかちぐはぐ過ぎる気がする。

48 :
フジ、TBS、日テレが株主なんだな

49 :
昨日の少年はソプラノボイスが特徴的な結構有名な子かな?
最近ではエクレールお菓子放浪記とかに出てた子かな?

50 :
警備員の田中要次が無駄で無理
5年前でも、万引きの証拠品なしで身柄押さえるとか、絶対に有り得ない

51 :
理由もWOWOWでやったんだ
じゃ長い〜も新しく作り直せばよかったのに中途半端だな

52 :
WOWOWの「理由」はもっと長くて、
無理くりにDVD1枚にコピーしたらVHSの3倍モードみたいになってしまったから、
2枚に分けてコピーし直したんだけどそのDVDがどちらも見つからないんだよなぁ。
記憶では本編が3時間半くらいあったよーな。

53 :
>>51
>>47の書いてある通り理由のWOWWOWのキャストはしょぼくて
長い長いはキャストが良かったからじゃない?
トオルとかタニショー吹越とか大森とか、5年前より格が上がってる感があるし

54 :
谷原がひたすら気持ち悪い話だったなあ
吃音で犬が友達でいじめられててなんて少年時代もさびしいけど、よっぽど
人間としてまっとうな少年時代だなあと思っちゃったw

55 :
先週の方がよっぽど面白かった

56 :
刑事家手放すとかJC万引き疑われてリストカットとか結婚式場のスタッフが意味有り気にヒソヒソ話していなくなるとか
まったく関係ない 伏線ですら無いものだったのな

57 :
とりあえず、全然“極上”ではないなw

58 :
>>56
刑事の生活とか、財布が喋るとか端折るべきだったよ、本当に…

59 :
女子高生やデカ長のエピソードは、誰でも魔が差す伝統的な犯罪で、
谷原、窪塚弟のは新型(宮部が書いた頃)の犯罪ということで対比させたのでは?

60 :
結婚式場のスタッフがヒソヒソしてたのは
酒井美紀のドレスがズタズタに切り裂かれていたからだったと思うけど
昨日の放送では出てたっけ?

61 :
酒井美紀はなんで刺されたの?
刺した人はこの事件には何も関係ない
ただのストーカーでしたってこと?

62 :
>>60
そういう話か、それならヒソヒソの話もわかるわ
ドレスズタズタエピソードがカットされてたからイミフだったんだよね

63 :
>>60
知らんかったw
だからヒソヒソしてたのか
>>61
本筋とは何の関係もないストーカーによる事件でFA

64 :
誰か「長い長い殺人」の視聴率教えてくれ〜

65 :
>>63
あのストーカー裏で操ってたの谷原じゃないの?
酒井美紀が一向にアリバイの証拠品出さないから暗に脅迫したのかと思った

66 :
12.2みたい。

67 :
極上ミステリーがこの程度だと宮部みゆきってどんだけクソ作家なんだw

68 :
録画見たけど原作も財布視点で話進んでるの?
これじゃ糞すぎて

69 :
長い長いペンギンの話のほうがよかった

70 :
>>68
だよん。
原作も"私は財布です"。

71 :
>>63
>>65
原作ではどうなってるの?

72 :
>>71
衣装を選びに行くエピソード自体ない
ストーカーについては無言電話があったりとかその程度
式当日に拉致されてたけど

73 :
万引きの話はいらないように見えて、
単純に犬の墓とケルンのくだりだけやるより
旧友の他人を信用しやすい人間性の表現に厚みが出ていて
宮部さんはうまいと思ったなぁ。

74 :
>>66
なに信じてるの
それ視スレでのちょっと上で数字捏造常習犯の基地って書いてあったでしょ
しかもRから聞いたって嘘にきまってる

75 :
原作は元々「十三の財布の物語」として小説宝石に連載されるも
不評だったのか書くのが面倒になったのか10話で終わってしまった

76 :
宮部テイスト再現しようと思ったら、普通は独白ナレ満載するしかない
だろうな
知恵を絞れば他のやり方もあるかもしれんが、そこまで苦労して
原作テイスト再現しようと思うほど、宮部みゆきに心酔してる制作者が
存在するかって話

77 :
長い長い殺人、めちゃくちゃ面白かった
でも塚田が捕まる所見たかったな〜その点だけスッキリしなくて残念
塚田が子供の頃の犬の墓をお気に入りの場所と言ってる所や女子高生が本当は万引きしてた所がゾッとした
てかこれWOWOW製作なんだね
ビックリ&すごい

78 :
ドラマでモノローグ多用は飽きるわ
3夜目

79 :
整合性を保つために式場スタッフのひそひそ話をカットしなかった
ところだけを取り上げても、いい加減な再編集だったのがわかるな

80 :
FBI級の連続殺人をペッポコ探偵やすやすと解決w

81 :
>54
古いけどマンガのMONSTERと同じネタだったな

82 :
>60
スタッフに重婚状態が知れたわけじゃなかったのか・・・

83 :
>69
とみこっ! とみこっ!! とみこぉ──────────っ!!!

84 :
>>81
モンスターより古いんですけど

85 :
>>76
ツッコミどころはあったけどテレ朝の火車スタッフは結構心酔してる感じだった
ヒロインに絶対喋らせなかったし
時代背景もある程度再現されてたし

86 :
>84
そっかー

87 :
宮部みゆきの映像化作品の中ではマシな方だったけど
あそこで終わるんじゃなくて、やっぱ塚田を追い詰めたとこで終わってほしかった。
見終わった後、さっぱりしたいよ。

88 :
来週で終わりと思うと寂しいな

89 :
うーん、そうだねー

90 :
警察は、おとり捜査を禁止してたはずなのに
指輪のことを、予備校生に教えて
犯人をおびき出すなんて、良くないね。

91 :
今回入らなかった楽園は
テレビじゃなく映画化予定なのか
映画の尺じゃ前後篇にしないと収まらないな。

92 :
原作では囮捜査は探偵が、
警察は現場に張り込んだってスタンスでしたよ。

93 :
前2作品とは全く色が違っててよかった
細かい描写の嘘臭さを押さえたせいで、緊迫感が出たと思う
結婚式場のスタッフの対応一つ取っても、客商売に即して破綻が無く入り込めた
キャストも暑苦しくなりがちな探偵が淡白な仲村で救われた

94 :
>>93
嘘臭さを抑えたって言っても、あれだけ脚本・演出・演技の嘘っぽさを見せつけられちゃ
とてもじゃないけど話に入りこめなかったわー
前回の柄本と田中くらいに本当らしい演技できる役者って長塚くらいだったけど
昨日の尺には要らないエピソード多すぎたせいでそれも翳んじゃったし

95 :
前週、前々週のように、原作を変えるのでは無く
原作に忠実に作り、誠意と熱意があれば
宮部作品の映像化は
普通に面白くなることがわかった今週でしたね。

96 :
うーん、面白かったけどなー

97 :
>>94
元々、原作は塚田の起こした事件は一応核になってるにせよ、各章ごとに主人公の替わる
オムニバス形式の小説だから
いらないエピソードというわけではないと思うよ

98 :
登場人物が繋がってはいるが、各章ごとに独立した短編集として見るべきだったな。
それぞれの出来事が全部伏線になっていて最後に纏まると思って期待すると肩透かしを喰らった。

99 :
>>94
大きな嘘(ストーリー)はもう好みの問題でしょ
ただ小さな嘘臭さはコストや作家の意思と関係なく
映像化の時点で防げるし防いでくださいってこと
役者も名演だから嘘臭くないとは限らないんだよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BS-3 土】てふてふ荘へようこそ 1号室 (144)
!ninjaするならこのスレで 其の陸 (441)
【当麻】SPEC 強さ議論スレ【瀬文】 (150)
【東海テレビ】天使の代理人 PART6【昼ドラ】 (515)
★★★ゴリ押し佐藤健のせいで最悪のQ10に★★★ (176)
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part121 (254)
--log9.info------------------
●軽量テント●27張り目 (897)
【九州】達人が何でもお答えします!【キャンプ】 (741)
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門91m (353)
mixi登山コミュ笑 part20 (176)
【八ヶ岳中止】栗城史多304【リプライ隠蔽】 (1001)
【関西の奥座敷】大峰・台高 その8 (559)
   マジで奥秩父何か居る?     (174)
廣瀬あかりを応援しよう(≧∇≦) (232)
丹沢が好き part65 (1001)
貧乏ながら登山を始めるスレ96 (184)
【静寂】南アルプスを語りなおそう その17【喧騒】 (246)
一人でキャンプ行く人 37夜目 (588)
気圧・高度計、コンパス、多機能時計 (898)
【交通費】登山に毎月何円くらい使う?【用具代】 (121)
【結構】安物テントPart5【使える】 (327)
川苔山【川乗山】 (190)
--log55.com------------------
【加計学園問題】「首相案件備忘録」よりスゴい安倍内閣がひた隠す決定的文書 公開の可能性
【小西洋之】安倍総理こそ民主主義の膿。安倍内閣を打倒すること以外に崩壊した議会政治や行政の膿を出し切ることは出来ない
【拉致問題】蓮池透さん「司令塔?この期に及んで」 首相発言を批判
「麻生太郎財務相辞任すべき?」世代別でクッキリ 10・20代では71・7%が辞任は不要→60歳以上で58・4%が辞任必要に逆転
【財務次官セクハラ疑惑】麻生財務相「はめられたとの意見ある」
「野党6党は税金泥棒でいらない」 朝生に寄せられた視聴者メールがドストレート過ぎて、小西議員、長妻議員が無言のまま固まる…
【キャバクラヨガ虚報】経営者「スタッフから退職の申し出も」文春リテラ報道根底に「反アベ」大義の元カモフラージュされた女性の職業差別意識
映画監督・太田隆文「まさか、生きている間に、日本の総理より北朝鮮の指導者に好感が持てる日が来るとは思わなかった。」